本日も素敵な新夫婦が誕生しました
たいしさん
ろーらさん
おふたりの幸せな1日はファーストミートから始まります
たいしさんはとても緊張されておりましたが
ろーらさんの姿を見た瞬間
いつもの笑顔がこぼれました
素敵なファーストミートとなりましたね
挙式はゲストの皆様が結婚の証人となる
人前式をお選びになりました
指輪の交換では
可愛いリングガールにお手伝いいただいたり
立会人代表の方が
おふたりの為に誓いの言葉を考えてくださり
とてもあたたかな挙式となりました
挙式の後はガーデンセレモニーです
ろーらさんの教え子の生徒の皆さんも
お祝いに駆けつけてくださいました!
ゲストの皆様に風船を持って花道を作っていただき
その中おふたりが登場!
雨も上がり無事バルーンリリースもでき
とても盛り上がりましたね!
ここからはウェディングパーティの始まりです!
ろーらさんの上司の方からの歌のプレゼントや
友人からの余興をいただきとても楽しいお時間となりました♪
そしておふたりが楽しみにしていたケーキが登場!
イメージ通りの仕上がりにおふたりも
とても喜んでくださいました
ゲストの皆様もケーキの周りに集まり
たくさんお写真におさめてくださいました!
ゲストの方へ感謝を伝えるサンクスバイト
お祝いの気持ちを伝えるおめでとうバイト
ゲストの方もとても喜んでくださいましたね!
ウェディングパーティも後半へ!
お色直しをしたおふたりはとっても素敵でした!
ブーケの花あてクイズは
はずれの方にもプレゼントがあり
ゲスト皆様が楽しんでいましたね♪
より一層華やかになったおふたりと
余興を楽しんだりお写真を撮ったり
自由な時間を過ごしました
おふたりからのお茶漬け&デザートビュッフェは
ゲストの方も大喜び!
おふたりのおもてなしの気持ちが伝わりました
ウェディングパーティのラストは
たいしさんからろーらさんへのサプライズ
大切な日に改めてプロポーズをしたいと
ろーらさんには秘密で準備を進めてきました
しっかりと想いを伝えていただき
50本の赤いバラをプレゼントしました
感動的なサプライズにろーらさんもとても喜んでいました!
サプライズ大成功です♪
笑いと涙溢れる素敵な1日になりました
たいしさん ろーらさん
本日は誠におめでとうございます
お仕事でおいそがしい中たくさん準備を頑張っていただき
結婚式当日はゲストの皆様に楽しんでいただける
1日になったと感じております
打ち合わせでは
「じゅんなちゃん」「じゅんなさん」と
親しんでくださりとても嬉しかったです
おふたりと出会えて一緒に結婚式を創ることができて
とても楽しく幸せでした!
笑顔溢れる幸せな家庭を築いてくださいね!
またいつでも遊びに来てください♪
おふたりの担当 河合 諄奈
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*りょうじさん 新婦*まなみさん
ゲストの皆様との楽しい1日をご紹介いたします♪
挙式は人前式で行われました
おふたりらしく笑顔が溢れる中にも
ご家族の想いが詰まったあたたかい式となりました
ガーデンでは ゲストの皆様のバルーンリリースと
おふたりのケーキ入刀を同じタイミングで
こだわりが詰まったBIGショートケーキと青空に舞う風船が1枚の写真に・・・
それぞれのイベントとして行われることが多い演出ですが
組み合わせるのも とっても綺麗ですね!
ゲストの皆様からも素敵だね~!という声が上がっていました
ここからは披露宴のスタートです
皆様との写真タイムを楽しみながら
おふたりと長い付き合いであるご友人からスピーチをいただきました
そしてご中座は りょうじさんは まなみさんの弟さまと
まなみさんは りょうじさんのお姉さま妹さまと
お相手のご兄弟を本当の家族のように慕う姿に
ご両家の親御様の嬉しそうな表情が印象的でした
まだまだイベントは続きます
お色直し入場はガーデンのブランコに乗って
さらにおふたりが楽しみにされていた
ルージュアルダン初の!BBQビュッフェが行われました
男性女性問わず お肉を好きなだけお召し上がりいただきました
りょうじさんがずっとやりたいと言ってくださっていた
イベントができて 皆様に喜んでいただけて良かったです♪
りょうじさん まなみさん
結婚式は楽しんでいただけましたか
おふたりの幸せそうな表情と
ゲストの皆様の楽しそうな表情をたくさん見ることができて
私もとっても嬉しかったです
これからもおふたり仲良く 楽しい家庭を築いていってください!
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
2019年3月2日
本日もルージュアルダンでは
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 まさきさん
新婦 あおいさん
今年も春の季節がやってまいりました
幸せいっぱいの一日をご紹介します♪
おふたりが選んだ挙式は人前式
おふたりが今まで一番お世話になったご家族と一緒にご入場です
まさきさんはお父様よりジャケットセレモニーを
あおいさんはお母様よりヴェールダウンをして頂き、
お兄様と一緒にバージンロードを歩きます
おふたりと家族の絆が伝わる あたたかな挙式の時間でした
ガーデンセレモニーでは
シャボン玉とフラワーシャワーでおふたりをお祝いします!
あおいさんからのブーケトス、
釣り好きなまさきさんからの釣竿プレゼントプルズは
ゲストの皆さんに楽しんで頂くことができました
そしていよいよウェディングパーティーのスタートです!
まさきさんによるフランベパフォーマンスは大盛り上がり☆
その後は ゲストの皆さんと歓談や写真撮影を楽しみます
おふたりのキューピッドの先輩からのスピーチも頂き、
楽しい時間は和やかにすすんでいきます
お色直しの中座では
あおいさんはアルバイトでお世話になった女将さんと
まさきさんは小さい頃たくさん遊んでくれた叔父さん、お兄さんと一緒に歩きます
お色直し後はなんと 白無垢と紋付でご入場です♪
ウェディングドレスからの白無垢はおふたりのこだわり
赤い番傘が映え とっても素敵な入場になりました!
後半のテーマは「和」
おふたりオリジナルのケーキはだるまケーキ
ケーキ入刀ではなく
筆を使ってチョコソースを塗り 目入れを行ってケーキの完成です!
いちごたっぷりなだるまケーキ 美味しそうです!
その後はゲストテーブルを周り
和装ならでは「鏡でポン!」の演出を行いました
「よいしょ!よいしょ!よいしょー!」の掛け声でゲストと一緒に盛り上がります!
中身はおふたりの好きなお菓子☆
幸せのおすそわけです!
その後はデザート&お茶漬けビュッフェを一緒に楽しみました!
ラストにはまさきさんからあおいさんへのサプライズ
実はこの日のために手紙と花束を用意していたのです
あおいさんへ そしておなかの中にいる赤ちゃんへ
永遠の愛、必ず幸せにするというまさきさんの強い想いがきっと伝わったはずです
涙溢れる感動的な場面となりました
まさきさん あおいさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりがルージュアルダンを選んでいただいた時に
頂いたお言葉を私はずっと覚えています
優しく 思いやりの気持ちが強いおふたりの担当をさせて頂くことができ
私はとても幸せな気持ちでいっぱいでした
結婚式の準備期間にあおいさんのおなかの中に
赤ちゃんができたと伺った時
そんな喜びも一緒に共有できたことが嬉しかったです
また3人でルージュアルダンに遊びに来てください!
ずっとずっとお幸せに♡
担当 太田真琴
スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは
本日は池田がお送りします
今日から3月がスタートし 世間では就職活動の情報解禁が行われましたね
去年の今頃は私もスーツを着て 企業説明会に足を運んでいました
そこでブラスに出会い ルージュアルダンという家族に出会いました
1年前の事ですが とっても懐かしいです
ところで今回のブログのタイトルは
”Welcome Happy Spring!”と書かせていただきました
3月といえば春の到来ですよね
暖かくて気候もよくて 結婚式にぴったりな季節です
そんな3月におすすめしたい結婚式は Garden Wedding です!
ルージュアルダン自慢のガーデンでの
シャボン玉やバルーンリリースはもちろん
デザートビュッフェやケーキ入刀も素敵ですね
ぜひ春のルージュアルダンに遊びに来てくださいね
本日は池田がお送りしました
皆さんこんばんは!
3月も近づいてきて暖かい日も増えてきましたね
花粉症の方はとても辛い季節かと思います・・・
本日は花粉症予備軍になっている河合がお送りします!
先日私の少し早めの誕生日会を家族に開いてもらいました
両親がお店を予約してくれ
父と母と3人で初めてお酒を飲んで
色々な事を話しました
家を出て一人暮らしを初めてから2年
一人暮らしをするようになって
家族の大切さありがたみを日々感じています
いつでもどんな時でも応援してくれている家族
「大丈夫?」と誰よりも心配してくれ
私の変化に気づいてくれる家族
私にとって家族は何よりも大切な存在です
父と母にとってはいつまで経っても子供の私ですが
いつかそんな父と母にしっかり恩返しをしたいと
感じた忘れられない誕生日会となりました
皆さんも結婚式で家族に感謝の気持ちを伝える
時間を作ってみてはいかがですか?
※これは家族ディナーに家族を招待した時の写真です
本日は結婚式では必ず家族対面をいれたいと考えている
河合がお送りしました!
Rouge Ardent 河合 諄奈
ルージュアルダンスタッフブログをご覧のみなさん!
お久しぶりです!本日のブログは厨房の北折が担当します!
少し前になりますがクリスマスディナーのお話をしたいと思います。
クリスマスディナーで厨房スタッフは一人一品考えます。
その中で私は、プティフールを担当させていただきました。
プティフールとは、一口サイズの小さなお菓子を意味します。
今回はクリスマスという事で、
・サンタクロースやスノーマン、星をモチーフにしたアイシングクッキー
・クランベリーのスコーン
・ダックワーズ
・ベイクドチーズケーキ
・ほうじ茶のマカロン
と5つの焼き菓子をワゴンに飾ってゲストのみなさんに配らさせて頂きました!
自分の中で上手くいかず悩んだりしましたが、
ゲストのみなさんに ”可愛い!!美味しい!!”
と言ってもらえた事、
たくさんの方とお話しできた事、
とっても嬉しくやらせて頂けて良かったと心の底から思いました。
今年はもっといいものをみなさんに届けられるように
頑張っていきたいと思っています。
これからもルージュアルダンのお料理も楽しみにして頂けたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
今日も幸せな新夫婦が誕生しました!
けいすけさん
さおりさん
おふたりは同級生!
結婚式にも同級生の皆さんも集まるという事で
同窓会のように楽しめる1日になるよう
準備を進めてきました♫
おふたりの笑い溢れる幸せな一日の始まりです!
おふたりは人前式をお選びになりました
けいすけさんの入場では
けいすけさんのアピールに笑いが起きましたね!
いつも皆さんの中心にいるような
ムードメーカー的存在なのだと改めて感じました
さおりさんの入場では
お母様からのヴェールダウン
お父様からけいすけさんへのバトンタッチ
と感動的な瞬間になりました
誓いの言葉では
おふたりらしい誓いを立てていただき
笑い溢れるあたたかな挙式となりました
挙式のあとは春を感じさせる
あたたかな気候の中ガーデンセレモニーです
お菓子ブーケトスでは
積極的にゲストの皆様が参加してくださり
とても盛り上がりました!
さおりさんが保育士ということで
たくさんの園児さんもお祝いに駆けつけてくださり
さおりさんもとても嬉しそうでしたね♫
素敵なダンスの余興をいただきました
ここからはウェディングパーティの始まりです!
ご友人からスピーチをいただいたり
楽しい余興をいただいたり楽しい時間を過ごしました
そしておふたりが楽しみにしていた
ウェディングケーキ入刀!
ルージュアルダン自慢のガーデンで入刀を行いました
ケーキのデザインはおふたりのこだわり
イメージ通りに仕上がりおふたりも嬉しそうでした♫
ご両家ご両親によるお手本バイトの後は
ファーストバイトでおふたりの仲の良いところをご覧いただき
ケーキセレモニーもとても盛り上がりました!
披露宴も後半へ!
お色直し入場ではさおりさんは青いドレスへとお色直し!
そしておふたりがいつも写真撮影の時にする
けいすけさんポーズをきめて
コンサートファンタジー!
おふたりらしい入場に盛り上がりましたね!
お色直ししたおふたりと写真撮影をしたり
素敵な余興やビュッフェを楽しんだり
穏やかな時間となりました♫
けいすけさんさおりさん本日は誠におめでとうございます
おふたりとの打ち合わせでは
いつもお腹が痛くなるくらい笑わせていただき
楽しく打ち合わせをさせていただきました
「じゅんじゅん」「J」と呼んで親しんでくださる
おふたりにお会いできる事が毎回楽しみでした
本日もおふたりのような明るいご友人がたくさん集まり
とても楽しい1日になりましたね!
これからもおふたりらしく明るく笑顔が絶えない
楽しい家庭を築いてくださいね!
またいつでも遊びに来てください
お待ちしております♫
Rouge Ardent 河合 諄奈
2019年2月23日
本日もルージュアルダンでは素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 けいたさん
新婦 まなさん
待ちに待ったこの日 テーマは「出逢いに感謝」
おふたりの出逢い そして大切なゲスト一人ひとりとの出逢いへ感謝の想いを込め…
そして好きなものややりたいことを全て詰め込んだ一日になりました
そんな素敵な一日の様子をご紹介します
おふたりが選んだ挙式は人前式
大切なゲストの皆さんにおふたりが夫婦になる立会人になって頂く挙式です
受付で皆さんにご参加頂いて完成したウェディングスマイルを一緒に披露しました
いつも笑顔が素敵なおふたりらしい演出です
ウェディングパーティーのスタートはオープニングムービーから!
暗闇の中2階からおふたりの登場です
会場内は一気に盛り上がります!
大切なご友人からスピーチや余興を頂いたり
テーブルを周って歓談や写真撮影を楽しみます
そしてここで新婦まなさんによるピアノ演奏です
ピアノを聴きながらゲストの皆さんにはおふたりからの手紙を読んで頂きました
この日のためにずっと練習してきたまなさんの姿を一番近くで見てきたけいたさん
実はまなさんはけいたさんにも手紙を書いていました
「皆さんとの出会いに感謝」
「けいたさんとの出会いに感謝」
想いが溢れる瞬間
ゲストの皆さんの目にも涙で溢れます
お色直しの中座では
まなさんはお兄さま、妹さまと一緒に
けいたさんは2人のおばあさまと一緒に歩きます
とてもあたたかい場面になりました
そしてお色直し入場ではおふたりの職場の皆さんによる
突然のダンスからスタート!
おふたりもガーデンから登場し 全員でダンス!
とっても盛り上がる入場になりました!かっこよかったです✶
装いもガラッと変化したおふたり 続いてケーキのセレモニーです
ファーストバイトはケーキではなくBIG板チョコに
かわいすぎました♡
けいたさん まなさん
本日はおめでとうございます!
「出逢いに感謝」というテーマ通り ゲストの皆さん一人ひとりに
おふたりの想いが伝わった最高の一日になりましたね
そんな素敵な日を一緒に創ることができて私も幸せでした!
愛し愛されるおふたり♡
笑顔いっぱいの家庭を築いてくださいね
またいつでも遊びに来てください!
心よりお待ちしております ずっとずっとお幸せに
担当:太田真琴 日高みゆき
ルージュアルダンブログをご覧のみなさん、
こんにちは!今日は久しぶりに田中がブログを担当します!
今日の出来事について書きたいと思います。
今日、1年以上ぶりにルージュアルダンにいる同期全員と写真を撮りました。
この会社に入社して以来ずっとここにいる同期で、
私たちの会社では同じ会場に4人も
同期が最初からいる会場は他を探してもありません。
久しぶりに同期だけの写真を撮って改めて
私はこの同期たちにたくさんたくさん支えられて
今日までやって来れたなあとしみじみ思いました。
チームワークが大事なお仕事だからこそ
同期の大切さを感じているんだと思います。
会社の成長によってはいつまで一緒に働けるかわかりませんが、
同期がいることのありがたさを感じながら切磋琢磨し合い、
これからもルージュアルダンの結婚式を盛り上げていこうと思います!
4月からは新入社員の子も入ってきてくれます!
新しいメンバーで創る結婚式が今からとても楽しみです!
普段は気づかない、同期がいることのありがたみを感じることができる1日でした。
以上、田中がお送りしましたー!
こんにちは
今日のブログは日高がお届けします
皆さん、結婚式に列席するときに楽しみにしていることは何ですか?
私は2つあります!
新郎新婦さんの晴れ姿をみること
そして美味しいお料理を食べることです♪
そうお答えいただく方も多いのではないでしょうか?
ルージュアルダンではお料理の打ち合わせをシェフと行います!
シェフと行うからこそできることはたくさんです
地元の食材を使いたい
おじいちゃん おばあちゃんが作っている野菜を取り入れたい
好きなキャラクターの要素を取り入れたい
など・・・
細かく打ち合わせをすることが可能なのです
おふたりの結婚式のテーマに沿って
お料理もおふたりオリジナルにしてみてはいかがでしょうか?
日高みゆき