ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!料理長の吉田です!

今日は、家でも作れる豚の角煮の作り方を
紹介していきます

まずは、豚バラ肉をブロックで用意します
今回は2kg用意しました
(スーパーで売っている大きさで大丈夫です)

フライパンで強火でしっかりと焼き色をつけていきます
ここで焼き色が薄いと煮崩れをしやすいので注意してください!

焼いたお肉を深めの鍋に入れたっぷりの水で炊いていきます
水が沸騰してきたらコトコトするくらいの火で5時間くらい
灰汁を取りながら煮込みます
水分が少なくなってきたら水を足して
お肉がしっかり浸かるくらいの量にしておいてください
5時間後…

しっかりと煮込んだお肉に茹で汁1lに対して
酒200ml. しょうゆ200ml. みりん300ml. 砂糖120g
生姜スライス5枚 にんにく2個 ネギの青い部分1本分
を入れて落とし蓋をしてさらに煮込んでいきます
味を見ながら大体2時間くらい仕上がりが薄くなりすぎないように
好みの味まで煮詰めていきます
調味料を入れた時、一緒に大根や茹で卵を入れたり
盛り付けで白髪葱を添えると綺麗に仕上がります!

煮込み時間は少し長いですが時間をかけたからこその
味は格別だと思います!

家にいる時間が多い今だからこそ出来る少し時間をかけた料理に
挑戦してみても楽しいと思うので是非作ってみてください!

本日も幸せいっぱいな夫婦が誕生しました。

ともやさんとまなみさんと
一緒に打ち合わせした期間は約1年。
あっという間に、当日を迎えます。

挙式の前にご家族とのお時間をとりました。
今日を迎えた喜びは、ご家族様が一番思われていること。
ご家族様にしっかりとお言葉をかけて頂きました。

厳かな教会式では、
誓う言葉の重みが伝わります。
その中で指輪を運んでくれるのは、大切な家族の
姪っ子ちゃん&甥っ子ちゃん。

sDSC00247

フラワーシャワーや集合写真も大盛り上がり!!

披露宴がスタートします。
ゲストと沢山お写真を撮ったり、
お子様にプレゼントをあげたり・・・
ワイワイ楽しい時間が流れます。

メインのケーキ入刀です!

sDSC00253

おふたりのオリジナルケーキは
ハートいっぱい!
フルーツいっぱい!
可愛い可愛いケーキです。

その後はなんと!
メインイベントでもある
社交ダンスタイム♪

sDSC00258

おふたりの出逢いでもある社交ダンスを
皆様に披露しました!
とっても艶やかな時間で私もうっとりでした!

お色直し入場は、可愛いグリーンのカクテルドレスで。
キャンドルリレーでゲスト全員にご挨拶をします。

sDSC00263

余興も盛り上がり、楽しい時間を過ごして頂きました。

生い立ちムービーを流し、お父さん・お母さんの見ている表情が
とっても印象的でした。
結婚式って、やはり素敵ですね。

sDSC00265

ともやさん・まなみさん
本当におめでとうございます!

1年間、あっという間でしたね。
沢山考えて、沢山準備した分
当日は楽しめましたか?
私はとっても楽しかったです^^

いつも仲良しなおふたりなので
これからも変わらずずーっと仲良く
幸せな家庭を築いてくださいね!

また遊びにきてください!
お幸せにー♪

ルージュアルダン 森本

2014.11.1午後から結婚式が行われ、素敵な新夫婦が誕生いたしました!!

その主役は・・・

新郎ひろゆきさん&新婦まゆかさんです!

新郎ひろゆきさんのご実家九州からもたくさんのゲストがお見えになるので

皆様に楽しんでいただきたいと、

今日までふたりとも想いを込めてしっかりと式の準備をしてきました。

sIMG_3260

教会式・・・

ふたりとも緊張もありましたが、

バージンロード、誓いの言葉、ひとつひとつに想いを込めて

かみしめていただきました。いいシーンがたくさんありました☆

 

披露宴では、ゲストの皆さまとゆっくりとお話する時間、

写真を撮ったりする時間を大切にしました。

温かい方ばかりで会場がアットホームな空気に包まれます。

 

sIMG_3263

そしてここで!

ひろゆきさんのご友人からの余興・・・

と見せかけて、新郎ひろゆきさんも一緒に入ってダンスです!

これには新婦まゆかさんもビックリ!

 

sIMG_3265

カラフルなフルーツ盛りだくさんのウェディングケーキに

を入れます!!

 

sIMG_3269

そしてリメイク入場では、ライトアップのガーデンからかっこよく入場!

ふたりの幸せ、皆様の幸せを願ってキャンドルリレーをおこないました☆

新婦まゆかさんのご友人からの余興では、なんと!

新郎側のご友人も巻き込んで、最後にはルージュアルダンスタッフも

巻き込んでのダンス盛り上がりましたね~!

s2014.11.1

約1年間、想いを込めて準備してきたものが今日、かたちになりましたね!

ふたりとも楽しそうで、幸せそうで、そばで見ていて私も嬉しかったです!

ふたり仲良く幸せな家庭を築いてください!!!!

幸せになってくださいね~!!

田中

 

 

こんばんは。

今日は、来年ルージュアルダンで結婚式をされるお客様をご紹介します!

10月4日に挙式を控えたやすとしさん&ゆみさんです

やすとしさんゆみさん☆

すばらしい笑顔です!!

初めて来てくださった時から、笑いが絶えず、明るくて楽しい2人なのです。

実は調理学校出身なお二人。

偶然にも、その時の同級生が2人も姉妹店のシェフとして働いていました☆





安城のブランベージュにいる上清水シェフ・そして一宮のルージュブランで働いている笹井シェフです。

いつも二人のシェフのことをすごく懐かしく、楽しそうに話してくれます♪

『10月4日はしっかり空けておいてね~(笑)』とメッセージも。

こんな出会いもあるんだなあと、すごく感動しました!!

やすとしさん・ゆみさん☆

また遊びにきてくださいね♪そして・・

10月4日!!楽しい結婚式にしましょうね(木村)