愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログを
ご覧のみなさま、こんにちは^^
本日は村越が担当させていただきます✍
先日、とても嬉しい出来事がありました。
突然11年前に担当した新婦様からメールがきたんです(嬉泣)
結婚式が結んだあとも、いろいろなカタチで繋がっているおふたりも
たくさんいるのですが、お会いすることができていなかったので
本当にびっくりして…
まだメールアドレスを残してくださっていることにも感動して…
泣きそうになりながらお返事を送りました。
近々ルージュアルダンにお越し下さる予定があるそうで…
お会いできますか?とのメール。
会えます!!嬉しいです(泣)会いたすぎます(涙)とすぐに送りました。
私は絶対に絶対に担当させていただいた大切なお客様を
わすれることは決してなく、いつまでも大切な方々なのは変わりがないのですが、
おふたりにとっても自分がそんな存在になれていたこと、
そしてわざわざメールを送ってくださる優しさにあたたかい気持ちになりました。
当日…はしゃぎすぎないようにと思っていましたが、
おさえられず…(笑)
涙の対面をしました。
カメラマンさんも写真を撮ってくださって送ってくれて…
11年ぶりの3ショット!!
こちらには載せられませんが、夢のようでした。
幸せってこうゆうこと…!!
天職です。
改めてあたたかいお客様に感謝して毎日頑張ろうと思いました^^
また夏祭りでお会いできますように…♪
村越ななみ
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日はパティシエ中村がお届けします。
先日、同期のそうたろうが無事プランナーデビューを
果たしました!!
当日緊張してるそうたろうをみて、私までも
ドキドキしながら見守っていました。
緊張しながらもしっかりお2人のためを想い
行動している姿をみて感動しました。
その日1番私が感動した瞬間は、最後門出の
お2人を誘導するそうたろうの姿です。
すごく優しいニコニコ笑顔で見守りながら、前を歩く
そうたろうの姿はこれまでで1番輝いて見えました!!
ほんとに大変なこともあって、初めてのことだらけで
不安だったと思うけど胸を張って最高の結婚式に
しようと動く姿はかっこよかったよ!!
これからも色々な困難があると思うけどがんばれ!!
次はもう1人の同期、はるちゃんの番です!!
そうたろうと見守ってるから自分らしく頑張ってね!
ルージュアルダン 中村
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
パティシエの海瀬です!
先日、友達の結婚式に列席させて頂きました。
久しぶりに会える友達もたくさんいてワクワクしながら会場に向かいました。
新郎新婦は専門学校の時の友人で、二十歳のときに結婚しお子様も3人いましたが、結婚したタイミングが早かったことや子育て、仕事などでなかなか結婚式を挙げるタイミングがなくやっと憧れだった結婚式ができる!ととても喜んでいました。
新婚夫婦の結婚式とは違いゲストへのおもてなしやふたりだけが主役じゃなく3人のお子様をメインにしたイベントも多く家族みんなで創った結婚式でとても素敵でした。
調理の専門学校だった事もあり料理もこだわっていてゆっくりと楽しめました!
ゲストに対する想いやこだわりはそれぞれ!
新郎新婦によって違うし同じ結婚式はないんだなぁと実感しました!
これからもおふたりの最高の1日をサポートできるようおいしい料理を作っていきます!
いつもルージュアルダンのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日はウエディングプランナーの鈴木がお届けします!
30歳を超えてきた私ですが
年々思うのは「季節を感じる豊かさ」です^^
毎年春夏秋冬は訪れますが
2025年の夏 2025年の秋 と題名をつけられるような
思い出をつくることを目標にしています☀
夏が大好きなので、11月に入り秋を感じざるを得ない日もあり
まだまだ夏気分でいたい気持ちもありましたが
思い切って秋を楽しむ方向に切り替えました(笑)
今年の秋は家族で「栗づくし会席」を味わいに
恵那まで行ってまいりました!
旬のものはやはり美味しくて
記憶にも残る時間になりました!

結婚式を行う季節にこだわりをもたれる方は沢山いますが
季節ならではの楽しみ方があるので是非プランナーに相談してみてください!
季節らしさを結婚式に取り入れることで、
毎年その季節が訪れると、結婚式を思い出すきっかけにもなります!
是非季節にもこだわって結婚式をご検討ください♪
(私のお勧めはやっぱり「夏!」です
ガーデンでのビールタイムが最高ですよ!)
最近の秋らしい夕暮れの空を添えて…♡

ルージュアルダン 鈴木彩華
豊橋の結婚式場ルージュアルダンにて
本日も素敵なご夫婦が誕生しました
新郎:ひろまささん
新婦:あきさん
おふたりはルージュアルダンでプロポーズをされ
そこから打ち合わせを重ね 想い出の場所で「結婚式」という
新たな一歩を迎えられました
テーマは“はじまりの一歩”
おふたりにとってルージュアルダンはプロポーズの場所であり
そしてこれから結婚生活をスタートさせる特別な場所
そして本日 大切なご親族やご友人に見守られ
また新たな一歩を踏み出されました
ファーストミート
結婚式の1日はファーストミートからスタート
あきさんからは チャペル正面ガラスに“ひろまささんの好きなところ”を
ハート型描いたサプライズをご用意
さらにお手紙を読まれ 笑顔と涙があふれる心温まる時間となりました

人前式
ひろまささんのご入場では ご両親から花婿支度を行っていただき
「いってらっしゃい」の想いを胸に歩まれます
続くあきさんのご入場では お母様よりヴェールダウンのセレモニーを受けてご入場
誓いの言葉はおふたりオリジナル
ユーモアと愛が詰まった素敵な誓いでしたね
そして挙式中には ひろまささんからあきさんへのサプライズ
ゲストの皆様にも協力いただき一輪ずつお花を集めて18本のバラの花束に
“誠実”という花言葉が込められた18本のバラを手に
ゲストに見守られながら 改めてプロポーズをされました
あきさんからもプロポーズのお返事としてブートニアでお返しをされ
感動に包まれる時間となりました

ガーデンセレモニー
フラワーシャワーはプロポーズの際に流した思い出の曲でご登場
そしてコスメブーケプルズ お肉タオルトスを行い
笑顔あふれる楽しいお時間となりました!
披露宴
そして いよいよ披露宴のはじまり
おふたりが好きな洋楽にのせてガーデンから入場
おふたりの笑顔がより一層輝いておりました

乾杯後はゲストとのご歓談タイム
たくさんお写真を撮ることができ 笑顔が絶えないお時間でした!
ご友人からのスピーチでは
おふたりの人柄が伝わるエピソードが続き
おふたりとご友人の涙に会場内が感動に包まれました
ケーキ入刀では幸せいっぱいの瞬間にゲストの歓声が上がり
ファーストバイトではおふたりの仲の良さが伝わる 楽しい時間となりました
そしておふたりから友人夫婦へのサプライズ
このご夫婦はなんとおふたりの恋のキューピット
先輩ご夫婦にはたくさん食べていただきましたね!
ご中座ではそれぞれ大切な方をエスコート相手に選び
感謝の気持ちをまっすぐ伝える姿に 会場中が温かい拍手に包まれました
お色直し・後半
お色直し後のリメイク入場では、雰囲気をがらりと変えて再登場!
新しい装いにゲストから歓声が上がり 会場の盛り上がりも最高潮に

そしてあきさんのドレス色当てイベント
正解は・・・グリーン!
ひろまささんもベストの色を変え新たな装いに
その後はおふたりからのサプライズ
デザートビュッフェへ
ガーデンでのビュッフェタイムは
おふたりとゲストの笑顔があふれる和やかなひとときとなりました
結び
あきさんから親御様へのお手紙 親御様への記念品贈呈
ひろまささんからの結びのご挨拶を終え
迎えた門出のシーン
これまでの感謝を胸に
たくさんの「おめでとう!」に包まれながら笑顔でご退場
たくさんの愛と感謝に包まれた あたたかい1日となりました
ひろまささん あきさん
本日は誠におめでとうございます!
そして 大切な一日を私に任せてくださり 本当にありがとうございました
おふたりと初めてお会いしたのが5月
そこから半年間 一緒に今日という日を創り上げてこられたことが
何より幸せでした
私を優しく受け入れ 優しい言葉をかけてくださり
そして一緒に第一歩を歩んでくださりありがとうございます
おふたりと迎えたこの特別な一日は一生わすれません!
これから笑顔あふれる温かな家庭を築いていってください
そして またいつでもルージュアルダンに遊びにいらしてくださいね!
ルージュアルダンにてお待ちしております!
お幸せに

担当プランナー 河口颯太朗
2025年11月1日 wedding
本日の主役は






豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、本日は河口がお送りいたします。
いきなりですが、私には幼い従弟と姪っ子がいます。
先日、その2人と公園に遊びに行ってきました!

元気いっぱい走り回ったり、転んでもすぐに立ち上がったり
何度も笑顔を見せてくれる姿にたくさんの元気をもらいました。

純粋に「楽しい」と思う気持ちを全力で表現する2人を見て
私も日々の中で“素直に楽しむ気持ち”を忘れずにいたいなと感じました。
私自身もまだ社会人1年目。
若い力とフレッシュな気持ちを大切にしながら
おふたりの大切な1日を精一杯お手伝いしていきたいと思います。
これからもたくさんの笑顔が生まれる結婚式を届けられるよう頑張ります!
ルージュアルダン 河口
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!ウェディングプランナーの國谷美羽です!^^
なんだかお久しぶりなブログな気がします!
今日は何について書こうかな~と考えてみましたが、
9月の慰安旅行の思い出を語りたくなりました!
「慰安じゃない慰安旅行」と毎年言われておりますが(笑)
今年もやはりそうでした!^^
昨年と同様、熱海に行って参りましたが
1番の思い出は余興大会です🌺
今年はみんなでアロハダンスを踊りました~
ルージュアルダンのリゾート感をしっかりアピールしてきましたよ♪
余興でもまさかまさかの5位以内にランクイン!
一生懸命練習を頑張った甲斐がありました♡
2日目の運動会も最高に楽しい思い出です📸
やはりチームで何か熱中する事は素敵だと心から感じました!
ルージュアルダンのチームワークはピカイチです☆
最後に大好きなルージュアルダンメンバーを載せて🎀

本日もお読みいただきましてありがとうございました!!
ウェディングプランナー 國谷美羽
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日はパティシエ中村がお届けします。
いつも婚礼がある休日に会場見学にきてくださった
新郎新婦様にはその日のケーキをお見せしているのですが
昨日は、婚礼後に見学となった2組の新郎新婦様がいました。
素敵なケーキを見せることが出来ない、、と思っていた矢先
先輩に「練習も兼ねて作ってみな!」と機会を頂き
イミテーションという発泡スチロールでケーキを作りました!
作成時間が短かったので、ほんとに完成させられるか
不安でしたが、所々先輩の力もお借りし
素敵な生花を使ったケーキを作ることが出来ました!
私自身、次担当するケーキが2段の生花を使用するので
1歩成長できたかなと思います!
ルージュアルダン 中村