ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日はパティシエ中村がお届けします。

 

いつも婚礼がある休日に会場見学にきてくださった

新郎新婦様にはその日のケーキをお見せしているのですが

昨日は、婚礼後に見学となった2組の新郎新婦様がいました。

 

素敵なケーキを見せることが出来ない、、と思っていた矢先

先輩に「練習も兼ねて作ってみな!」と機会を頂き

イミテーションという発泡スチロールでケーキを作りました!

 

作成時間が短かったので、ほんとに完成させられるか

不安でしたが、所々先輩の力もお借りし

素敵な生花を使ったケーキを作ることが出来ました!

 

私自身、次担当するケーキが2段の生花を使用するので

1歩成長できたかなと思います!


 

ルージュアルダン  中村

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!今回は厨房の原がお送りいたします。

ルージュアルダンでは春夏秋冬の四季に合わせて披露宴のお料理を御用意しております。

しかし!それはお料理だけではなく会場見学に来てくださった新郎新婦さんに向けておだししているドリンクも春夏秋冬に合わせています!

この秋は「パンプキンチャイティーラテ」を9~11月限定でご用意してます🎃🍁🍂



かぼちゃとチャイを合わせたラテにクリームのエスプーマをうえにのせ、その上にはシナモンとピスタチオを飾った、秋とハロウィンを感じれるドリンクです!

ルージュアルダンにお越しの際にはぜひ飲んでみてください✨

パティシエ原

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日は武内がお送りいたします

 

先日のお休みに 弾丸で神戸へ行ってまりました!

その目的は 8月に登壇させていただいた

Good Wedding Award(GWA)でファイナリストとして ご一緒した

神戸のプランナーさんに会う事!

この日はファイナリスト3人で神戸にて集合しました!

 

神戸で活躍されているのは 同世代で

GWA当日も 席が隣同士だった為「緊張しますね」「もうすぐですね」

「お互い頑張りましょうね!」と励まし合った

たいせつな仲間です

 

神戸でご活躍されている

過去のファイナリストのプランナーさんも合流し

4人で約半日を楽しみました!

暗くなってはしまいましたが

淡路島にも連れて行ってくださり

素敵な夜景を見ることができました!



 

ただ 4人もウェディングプランナーが集まると

やはり話す内容は 結婚式のことばかり

会場や会社が違っても 刺激になるお話ばかりでした

 

お客様の声を聞き 心を感じて

これからのおふたりの人生を考え ご提案する

これからも私は もっと成長しなければいけない

良い結婚式を創って 一組でも多くのカップルに

結婚式がしたいなと思ってもらえるように

日々努力し続けたいと思いました

 

そして こうしていただけているご縁にも

たくさんの感謝をして

いつかは私も刺激を与えられる存在になれるよう

精進し続けていきます

 

ルージュアルダン 武内萌

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日はパティシエ中村がお届けします。

 

10月4日ついにケーキデビューを果たしました!!!

 

デビュー日が決まってからは怒涛の日々で

あっという間でした。

 

先輩と打ち合わせのロープレ、本番打ち合わせ、

ケーキ練習、細工の作成などなど沢山やることがあり

本当に私に務まるのかと不安になる時もありました。

そんな時、同期が沢山話を聞いてくれ

「大丈夫」と声をかけてくれたおかげで

前を向くことが出来ました。

 

ケーキ作りはやっぱりとても楽しく、細工も

色々なものがあったので、当日の完成が

私自身もとても楽しみでした!

 

当日、ガーデン登場前すっごく緊張して

中々笑顔になれない時も

近くには同期や厨房の先輩方、プランナーの皆さん、PJのみんな

ルージュアルダン全スタッフが見守ってくださっていたおかげで

無事お2人に最高な笑顔でお届けすることが出来ました!!

 


 

ケーキイベント後、お2人が私の所に来てくださり

「理想通りのケーキをありがとうございます!」

と言っていただいた言葉は一生の思い出になりました。

 

 

沢山お気に入りの写真はあるのですが、

個人的に同期のはるちゃんと映ってるこの写真は宝物です!



 

沢山の方に助けていただき、最高のケーキが

できたので大満足です!!



 

2回目、3回目とこれからも初心を忘れず

最高のケーキを新郎新婦にお届けできるよう

精一杯がんばります!!!

 

ルージュアルダン   中村

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの牛久保がお送りいたします!

 

気が付けば10月に入り、今年も残すこと2ケ月半になりましたね💦

時間がたつのがあっという間に感じる日々の中で

先日、大切な同期であるここながケーキデビューを迎えました。

入社してからこの日をとても楽しみにしていました…!

 



 

初めてのおふたりへの挨拶

初めての打合せ

初めてのケーキ作り

不安そうな顔を浮かべながらも一生懸命おふたりを思いながら

頑張る姿をたくさんそばで見てきました。

 

当日はサブプランナーとしてここなのケーキデビューをサポートできました♪

オレンジウッドピクチャーの佐藤さんがその時の写真をたくさん

納めてくださりました。宝物がまた一つ増えました💓

(パソコンのホーム画面にしていることはここだけの秘密です^^)

 

11月2日にはプランナーの同期であるそうたろうこと河口プランナー

11月22日には私のプランナーデビューがあります。

ここなからもらったバトンをしっかりと握り最高な一日を届けてまいります!

 

ここなー!ケーキデビューおめでとう!!

 

ルージュアルダン牛久保

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログを

ご覧のみなさま、いつもブログをお読みいただきましてありがとうございます!

本日は村越がお送りいたします✍

 

結婚式とは…

タイトルにも書いたように”お互いを想う気持ち”から生まれているものが

たくさんあると日々感じます。

新郎新婦のおふたりにとっては、お互いを想う気持ちを伝え合う大切な日。

そして大切なゲストのみなさまには、

【感謝のお気持ちを伝えたい・楽しんでもらえますように】

そんな気持ちがどうやったら伝わるのか…たくさん悩み、考え準備をします。

そこに私たちウエディングプランナーのおふたりを想う気持ちや

おふたりがゲストを想うお気持ちをのせて全力でご提案します。

そして当日…

ゲストのみなさまがおふたりからのお気持ちを受け取ります。

でもそこには、ゲストのみなさまからおふたりを想う気持ちもたくさんたくさん詰まっているのです。

🕊ご新郎様へサプライズのお手紙



🕊おじい様の育てているナスをウエルカムスペースに…



🕊お子様も楽しめるような仕掛け



🕊ご新郎様のご友人からスプライス対面



🕊席札の裏にメッセージとひとりひとりお写真を添えて

これは嬉しいですよね。



🕊おふたりに向けてたくさん考えてくれた余興



こちらはほんの一握りの紹介ですが…

結婚式にはたくさんのドラマがあります。







幸せそうなお顔、楽しくて大笑いしているお顔、うれし涙、

驚いているお顔、今までのみなさまの人生、そしてこれからの人生を

この一日で今一度振り返り、未来へ進んでいく日でもあります。

どうか、みなさまにとってかけがえのない一日になりますように…。

お互いに想う気持ちを伝えられ続けますように…。

 

これからもルージュアルダンスタッフ一同

全力で最高の結婚式をつくり続けます!

 

村越 ななみ

 

 

 

 

いつもルージュアルダンのブログをご愛読いただいている皆様

こんにちは!

本日はプランナーの鈴木がお届けします

 

約1か月ほど前になりますが弊社の『慰安じゃない慰安旅行』に行ってまいりました!

どういうこと?と思う方も多くいらっしゃると思いますが

弊社は結婚式業を営んでいるため、「イベントにこだわる!」精神を

ブラッシュアップしていくために

慰安旅行ですが、慰安要素は少なめの

事前準備やイベント盛りだくさんの2日間を過ごします!

 

店舗ごとに仮装、余興、運動会

そして店舗をまたいだレクやBBQ

カラオケ大会にライブ等々・・

 

本当に2日間の思い出?と思うような

濃密な時間を過ごしました^^

 

ルージュアルダンの今年の仮装は「アロハ!」



旅行先の熱海はリゾート

ルージュアルダンのコンセプトもリゾート

 

もっとリゾート感を出していこう!ということで

リゾートの代名詞ハワイをモチーフに華やかに仕上げました🌸

そして社長が決める仮装ランキングも見事3位入選!

嬉しかったです!

 

運動会では悔しい結果でしたが

みんなで一生懸命声を掛け合い頑張れたので

気分は優勝でした♪笑



こういったイベントひとつひとつも

しっかり当日や観客、時期や場所をイメージし当日を迎えます!

その思考力が結婚式のプランニングにもかならず活きてくるので

楽しみと学びの2日間でした!

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ルージュアルダン 鈴木彩華

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンにて

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました

 

新郎 しょうやさん

新婦 ゆかりさん



ゲストを楽しませたい!という思いから

ユーモア溢れた1日をご紹介いたします

まずはこだわりでいっぱいのウェルカムスペースとゲストの皆様のテーブル!

飾りでもおしゃれさと ゲストの皆様へワクワクさをお届け

 

ゲストを楽しませるのはもちろん

お互いの事を楽しませる事も忘れていません

ゆかりさんはしょうやさんのご友人の皆様にもご協力いただき

1日の始まりファーストミートから

しょうやさんへサプライズをしかけます

 

その後おふたりのお時間では涙と笑顔溢れる

時間となりましたね

 

ご家族の皆様ともご対面いただきます

お手紙でおふたりから想いを伝える時間は

ご家族が涙する姿に私も涙が止まりませんでした



挙式は人前式

しょうやさんのご入場の際には

親御様より花婿の総仕上げを行っていただきます

親御様からのいってらっしゃいの想いが伝わる入場でした

続いて ゆかりさんのご入場です

お母様よりヴェールダウンをして頂き

バージンロードを一歩ずつお進み頂きます

バトンタッチの際 お父様がしょうやさんに

「よろしくお願いします」とお伝えされている様子が印象的でした

誓いの言葉や 指輪の交換

ウエディングキャンバスなど

ゲストの皆様もたくさんご参加いただき 挙式が結びました

 

ガーデンでフラワーシャワーを行い

おふたりからのイベントも盛り上がりましたね!

 

披露宴はおふたりが2階からご入場されて

スタートです!

乾杯のご発声を頂き 祝宴です

しょうやさんのご友人の方よりお祝いのスピーチを頂き

その後もお写真タイムでお楽しみ頂きます

 

しょうやさんのご友人の方が

何度もリハーサルで会場に 足を運んでくださったこだわりの余興があり

会場が盛り上がったところで ケーキセレモニーへと進みます

 

ご友人の方がケーキを運んでくださり ふたりのもとへお届け・・・と

目の前でケーキを落としてしまうアクシデント

実はご友人が運んだケーキはダミーのケーキ

本物を厨房スタッフ自らおふたりの目の前に届けます

おふたりで仲良くご入刀頂き ケーキの食べさせ合いっこへと進みます



ゆかりさんからしょうやさんへケーキをおくる際

しょうやさんにはあるサプライズが・・・

まずは しょうやさんには目隠しをして頂きます

ここでゆかりさんの手にスプーンではなく ハリセン・・・!

せーの!あーん!合図でしょうやさんにはケーキではなく

ゆかりさんからの ハリセンが しょうやさんへ・・・!

驚きを隠せないしょうやさん!(笑)

仕きり直して・・・ ケーキをお互いへ食べさせ合います

ここでゲストの誰よりも先に おふたりのキューピットへ

感謝の気持ちを込めて ケーキをプレゼント👼

 

中座では ゆかりさんは ごきょうだいの皆様をエスコート役にお選びいただき

きょうだい愛 夫婦愛が感じられる とても感動的なシーンとなりました

そして しょうやさんのみとなった披露宴会場で

おふたりプレゼンツのクイズ大会を開催!

おふたりにまつわる問題を出題し 後半戦を楽しみにお待ちいただきます

 

お色直しの入場は暗くなったロマンチックなガーデンから☆

お姫様抱っこでご登場いただきます



そして ゆかりさんの衣装は なんと 2着目のウェディングドレス!

さすがのおしゃれさに ゲストの皆様からも大きな歓声が沸きましたね!

おふたりの 晴れ姿に会場のボルテージが上がった所で

ここでもおふたりプレゼンツの 万歩計対決を行います!

卓対抗戦でしたが とても盛り上がるお時間となりましたね!

 

ゆかりさんのご友人からの想いのこもった映像をご覧いただき

お茶漬けビュッフェへと進みます

ここで先ほどの中座中のクイズ大会に正解したテーブルよりお茶漬けへ進めるという

おふたりからの仕掛けが 発表されます!

後半もおふたりのご歓談・お食事のお時間をお楽しみいただき

ご友人の方より お祝いのお言葉をいただきます



そしてクライマックスへと進みます

ご家族・ゲストの皆様へ感謝の気持ちをお届けいただき

無事めでたくお開きとなりました

 

しょうやさん ゆかりさん

本日は誠におめでとうございます!

まずは 初めてお会いしてから1年以上 今日まで担当を任せてくださり

本当にありがとうございました!

直接会いたいです!と お仕事の合間に会場にお越しくださり

打合せをさせていただき おふたりと考えてきた1日が

目の前でカタチになっていく今日という時間が

私にとってもかけがえのない時間となりました

そして ひとつずつ 進んでいく時間が

嬉しい気持ちと 同時に寂しい気持ちでいっぱいでした

今日でお会いできなくなってしまうのは 本当に寂しいので

これからも ぜひいつでもルージュアルダンに遊びにお越しくださいね!

おふたりの事が大好きです!

ずっとずっとお幸せに♡



おふたりの担当プランナー 武内萌

2025年10月10日

ルージュアルダンでは

新しい新夫婦が誕生しました^^

ご新郎様 Jさん♡ご新婦様 Mさん

とてもオシャレでご新婦様のことを第一に考えているのが

行動や言葉ひとつひとつに感じられる優しいJさんと

可愛くてしっかり者で

ご新郎様とご家族様のことをとても大切に想っていて

どのようにしたらその想いをこの一日で伝えることができるか…

たくさん考えてきてくれたMさん♡

 

そんなおふたりの一日のはじまりはずっと秘密にしてきた

ウエディングドレス姿とタキシード姿でご対面…!

ファーストミートです🕊

ドキドキしながらのご対面でしたが、おふたりらしい空気が流れていて

見ている私たちもほっこり…^^なお時間でした。

 

そしておふたりとお打ち合わせで何度も話し合ってきた

挙式のお時間です*

おふたりはお越し下さったみなさま方おひとりおひとりに

立ち合い人となっていただく”人前式”を選ばれました。

”お母様にベールダウンセレモニーを執り行っていただくこと”

”お父様と一緒にバージンロードを歩きたい”

”甥っ子、姪っ子にベールキッズ・リングキッズをやってもらいたい”

これは新婦様の夢でした。

ひとつひとつのお時間を丁寧に、大切に。

さらにみなさまと一緒に完成させる結婚証明書”フラワーBOX”や

みなさま全員からお手紙とお祝いのお言葉をいただきました。

 

そのあとはケーキセレモニーを行いました。

おふたりのリクエストは新郎新婦さんになっているドーナツを

ケーキの上に乗せること🍩❤

とても可愛いケーキでした。

そして甥っ子くん、姪っ子ちゃんにドーナツバイトも…!

美味しくて嬉しくて何度も食べに来てくれた姿がとても可愛らしかったです♪

 

そしてフォトウエディングスタートです!

いろいろな場所でたくさんのお写真を撮影しました。

ご家族様もみなさまカメラを向けてたくさんお写真を撮ったり

お話ししたり…ゆったりと素敵なお時間でした。

 

そしてみなさまでお食事を囲みました。

”ご家族で過ごす普段通りの雰囲気でお食事を”

そんなご希望通りあたたかい空気の流れるお時間でした。

 

ここでMさんとMさんのお姉様より

お父様お母様へ向けてサプライズフォトウエディングを

プレゼント…!!!

とても驚いていましたが、喜んでくださり大成功♡

みなさまにとっても素敵なお時間になりました^^

 

Jさん♡Mさん

改めてご結婚おめでとうございます!

Jさんの楽しそうなお顔や笑い声をたくさん聞けたこと、

Mさんの目に涙が浮かぶ姿や幸せそうな姿をお近くで拝見できて

言葉では言い表せないくらい私も幸せでした。

本当にこの日を一緒に迎えられたこと、大切な日をおまかせいただけたこと

とっても嬉しかったです。

ずっとずっとおふたりの幸せを願っています*

大好きです…!

担当ウエディングプランナー

村越ななみ

 

JさんMさん

本日は誠におめでとうございます。

とても穏やかで優しいおふたりとの打合せが楽しく

一緒にハレの日を迎えることができたこと

とても嬉しく思います!

いつまでも笑顔あふれるおふたりでいてください☺

またルージュアルダンでお待ちしております!

私も大好きです♡

プランナー  堀内こゆき

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

パティシエの海瀬です。

長い夏も終わりやっと涼しくなって冬が近づいてきましたね!

先日は冬メニューの写真撮影をしました!

デザートはチョコレートとチェリーを使った冬らしいデザートに仕上げました。

フォレノワール(日本語では黒い森という意味です。)というケーキをイメージして

チョコレートに紅茶を混ぜたムースにチェリーのコンポートを入れました。

チェリーのジュレとピスタチオのソースを添え、サワークリームのアイスをつけました。

黒い森のイメージでメレンゲで作ったきのこものせました。

彩りも冬らしいデザートに仕上がりました。

12月から登場するのでぜひ楽しみにしていてください!

1 2 3 4 5 6 499