ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

三連休中日
今日も、ステキな新夫婦が誕生しました!

ひでとしさん かおりさんです


たくさん準備を頑張ってくださいました!
コーディネートはナチュラル♩


ファーストミートはとっても素敵な時間です^^
かおりさんからのお手紙を、読んでもらいご対面




そしておふたりが、選んだのは教会式

力強く牧師の問いかけに答えてくださったのが印象的です
大切なゲストに温かく見守っていただき
ガーデンセレモニーへと進みます


手作りのパールシャワーも、とっても可愛い^^

そしてバルーンリリースもとっても素敵でしたね



披露宴がスタートします
たくさんの方からお祝いのメッセージや余興をいただきます

テーブルを回って写真を撮るときは
おふたり手作りの名前入りネームプロップスも一緒に♪

とっても可愛かったです^^

メインイベントケーキカットは
こだわり3段ケーキ
naturalでとっても可愛い♪

両親からのお手本バイトも大成功でしたね


お色直し入場はシャボン玉の中から登場!
ドレスにぴったりですね
かおりさんが結婚決まる前から着たかったと言っていた
ドレスがとってもお似合いでした

デザートビュッフェで皆さんをおもてなし♪
佐賀出身のひでとしさんの地元のお菓子も
ふるまいます!
写真を撮ったり楽しいひとときを過ごしていただきました


ひでとしさん かおりさん
本当におめでとうございます!
本当にあっという間!今日を一緒に迎えることができて幸せです^^
会場見学の時が懐かしいですね

いつもたくさん気遣ってくれる
やさしすぎるひでとしさんかおりさん

おふたりのことが大好きです^^
打ち合わせはいつも私の癒しの時間でした!

これからも仲良く幸せな家庭を築いてください

お幸せにー☆



おふたりのことが大好きな担当:日髙みゆき


9月16日(日)晴れ

新たに新夫婦が誕生いたしました!

新郎 たろさん 新婦 りさこさん そして長女 にこちゃん



3人の幸せな一日は 最高の天気の中スタートします!

おふたりが選ばれたのは人前式

たろさんは にこちゃんを抱っこして入場しました!

その様子を見守るりさこさん

そうしているうちに りさこさんもお父様と入場です!

緊張する中 一歩ずつ バージンロードを進んでいただきました

おふたりで考えた誓いの言葉を皆様の前で

力強く誓っていただきました!

人前式の立会人代表は長女のにこちゃん

2日後の9月18日が1歳になる誕生日

そんなにこちゃんが可愛らしい手の平で

結婚証明書に手形を押してくれました!



とても可愛くて幸せいっぱいの瞬間でした!

3人一緒のとても温かい挙式となりました!

挙式の後はガーデンでフラワーシャワーに

ブーケトス!お写真を撮ったりと楽しい時間を過ごして

披露宴スタートです!

披露宴ではメインテーブルではなくソファーを選びました!



こだわりの好きなお花を選んでいただいて

とっても可愛いソファー席でたくさんお写真を撮っていきます!

お祝いのスピーチやご友人の方に余興を披露していただき

幸せな時間が進んでいきます!



お色直し入場では にこちゃんと一緒に

自転車の3人乗りで入場です!

この入場の時 にこちゃんはゲストの皆さんに手を振ってくれていました!

とっても可愛かったです!!

たろさん りさこさん にこちゃん

3人の笑顔がいっぱいの1日となりました!

3人と最初にお会いした日から今日まであっという間でした!

いつも楽しくお打ち合わせをさせていただき

会うたびに成長している にこちゃんを見るのが幸せな瞬間でした!

担当をさせていただくことができて本当に嬉しかったです!

これから幸せな家庭を築いてください!

いつでもまた3人で遊びにきてくださね!

本当におめでとうございます!



担当プランナー 桑田一樹

三連休初日
ルージュアルダンではもたくさんの幸せカップルが誕生しました

トップバッターは
ともひささん ゆりさんです

おふたりのこだわりの一日がスタートします

まずはじめにおふたりはファーストミートで
幸せな1日が始まります



見ていてとっても心温まりますね^^
ステキな時間となりました

挙式は人前式でスタートします
おふたりが大事に育ててきた
幸せの木”ガジュマル”
ここにゲストからのお祝いの気持ちをたくさん
いただきました!

おふたりも誓いの言葉をガジュマルに捧げます



退場する時は楽しく手拍子でハイタッチしながら♩
おふたりらしい^^

ガーデンセレモニーがスタート
フラワーシャワーも素敵です

おふたりはケーキカットをガーデンで行いました
こだわり抜いたケーキはご友人がアイシングクッキーを手作りしてくれました

披露宴がスタートします
ゲストにたくさん協力いただきました
お祝いの言葉、余興もいただきます

たくさん写真を撮ったり楽しいひとときを過ごしていただきます

ともひささんも参加の余興!
迫力満点!ブレイクダンスとっても大盛り上がり♩

 



後半はブライズメイドに協力いただきました!


バルーンリリースを皆で行います

カラフルなバルーンがとっても可愛かったです

そしておふたりからのおもてなしお茶漬けビュッフェ!
ガーデンで写真を撮ったりお茶漬け食べたり楽しい時間を過ごしていただきます

ともひささん ゆりさん
本当におめでとうございます!
たくさん一緒に考えたこの日が形になり
幸せそうな姿を見ることができて
とっても幸せでした^^

いつもふたりのじゃれ合いを見るのが楽しかったです^^
いつまでも仲良くお幸せにー☆



おふたりの事が大好きな担当
村越ななみ&日高みゆき



今日の幸せいっぱい新夫婦はよしじさん&みかさん

 

落ち着いた雰囲気の大人なお二人です♪

ゲストへのおもてなしをとても大切に今日まで準備を進めてきました。

今日という1日をゲストの方にもたくさん参加していただいて

みんなで創る1日にしたいという想いを軸に今日まで準備をしてきました!

そんなおふたりの濃くて長い1日の様子をお伝えします!

 

まずは挙式です

お二人は人前式を執り行いました

立会人の皆様の前で夫婦になる誓いを立てたお二人。

サプライズでお二人にとって大切なゲストに指輪をお二人の元へ

運んでもらいました!

立会人代表の方から指輪を受けとったお二人は無事に

指輪の交換を済ませ、夫婦となる誓いをしました

 

挙式後はフラワーシャワーでみなさんに祝福をしてもらってから

今日の記念に1枚、全員で集合写真を撮りました!

楽しい時間はまだまだ続きます♪

 

続いては新婦みかさんが特にネコちゃんが大好きなので

お二人からネコちゃんのぬいぐるみのトスです。

見事キャッチされた方にそのままネコちゃんの

ぬいぐるみをプレゼントしました!

 

続いては楽しい披露宴の始まりです

 

改めてみなさんの前に登場したお二人ですが、

初めは少し緊張されていた様子でしたが

ゲストの方の笑顔に少しずつ緊張が解け

お二人にも笑顔が見られるようになりました

 

ここからは、ゲストの方とのお時間を自由に過ごしていきます。

美味しいお料理もここからゲストのテーブルへと運ばれます。

 

ゲストの方と楽しくお話しをしたり、写真を撮ったりしながら

歓談の時間を過ごしたあとは、受付で集めたメッセージカードの

抽選会を行いました!

またまた、これも当たった方にはお二人から素敵なプレゼントが!

当たりだった方のお二人へのメッセージは司会者より代読させていただきました♪

 

そしてここで、お二人も楽しみにしていたウェディングケーキの登場です!

お二人のケーキは本やカフェ、ネコが好きなお二人の

好きなものがたくさん詰まったデザインです!

イメージ通りのケーキにお二人ともとても嬉しそうでした!

ウェディングケーキはお二人によるファーストバイト

ケーキイベントの後はお二人は衣装をチェンジするため一度ご中座です

 

 

入場前にお二人が選んだ曲に合せて

ゲストの方のテーブルのカクテルライトが点灯します!

とても幻想的で入場前の会場の雰囲気が盛り上がる時間となりました!

2着目の衣装にチェンジをしたあとは2階からのご入場です!

天井に満点の星空を映し出してご入場されました。

みかさんのダークブルーにシルバーのキラキラした装飾が

より一層素敵に見えるご入場になりました!

 

ご入場後も、ゲストの方と一緒にまったりとした時間を過ごしました♪

 

よしじさん、みかさん!

今日までたくさんの準備、本当にお疲れ様でした!!

そして本日は誠におめでとうございます。

打ち合わせのとき、たくさんのゲストの方に参加してもらいたい!と

一生懸命に準備をされていたお二人のお姿を一番近くで見てきました。

そして当日一番近くで一緒にその結婚式を創ることができて

本当に幸せでした!

大切な1日を私に担当させていただき本当にありがとうございました。

もう打ち合わせがなくなってしまうのが本当に本当に寂しいですが

またお会いできる日を楽しみにしております♪

お二人の担当プランナーとしてお手伝いができて

本当に幸せでした!

またいつでも遊びにきてください^^

末永くお幸せに….♡



お2人の担当 田中 菜津美

こんばんは!

今日のブログは大石が担当いたします。

 

先日、担当させていただいたお客様で

おふたりらしさが出たとっても素敵な演出が

ありましたので、ご紹介させていただきます。

 

それがこちら!



ケーキ入刀・・・ではなくダルマの目入れです!

ダルマの形をしたケーキにチョコレートを使って

おふたりで目入れをしていただきました。

そしてこのケーキを崩さないように、イチゴを使って

お互いに食べさせ合うファーストバイトも行われました。

 

おふたりの衣装が紋付袴と白無垢ということもあり、

ゲストの皆様が見たことのない、素敵な「和」の演出となりました。

 

ケーキイベント=ナイフを入れる入刀イベントと

思われる方も多いと思いますが、

そのときの衣装、おふたりの好きなもの、

やりたい雰囲気に合わせて考えていただくと、

よりおふたりらしい結婚式をつくることができます。

 

ケーキに悩んでいる新郎新婦様がいらっしゃったら、

ぜひ担当プランナーにご相談いただけると嬉しいです。

いっしょに、おふたりならではのケーキイベントを考えましょう♪

 

今日のブログは、甘いものが大好きな大石がお送りしました。

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは太田がお送り致します☆

 

先日は大きな台風が通り過ぎ

夏の厳しい暑さもおさまってきて

最近は大分秋らしくなってきましたね!

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

私はこの前のお休みに

以前勤めていた浜松店の同期と共に

鎌倉旅行へ行ってきました!

 

鎌倉に行くのは初めてだったのですが、

観光スポットや美味しいお店がたくさんあり

思いっきり楽しむことができました♪

 

食べ歩きしたり、

有名な大仏を見に行ったり、

江ノ電に乗ったり、、、

 

実は超超超インドア派な私ですが…

休みの日にこうして出かけることで

こんなにも心がリフレッシュできるのか!と

旅行の素晴らしさを実感した良い旅になりました

 

どこに行くかも大事ですが、

誰と行くかもとても大事

 

久しぶりに浜松店の同期と過ごせて

美味しいご飯がより美味しく感じました♡

 



 

皆さんも旅行に行った際には

是非お土産話をきかせてくださいね!

 

太田 真琴

ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の古井がお送りします!

9月に入り数日が経ち

肌寒いと感じる日も多くなりましたが

体調は大丈夫でしょうか?

体調を崩さないようにするには

やっぱり食べることが一番の対策だと僕は思います!

僕自身が食べることが好きというのはもちろんあるのですが

季節的にも食欲の秋で旬の食材がたくさんあります

以前も少しお伝えしたのですが

ここルージュアルダンの婚礼料理でも

旬の食材をたくさん使っており

この間はデザートビュッフェで

スウィートポテトが出ていました!

新郎新婦お2人の好きなデザートをビュッフェとして

出すこともできます!



本日のブログは食べることは大好きな古井がお送りしました

最後までご覧いただきありがとうございました

9月9日

ルージュアルダンでは本日も素敵は結婚式が行われました

 

新郎:たかひろさん  新婦:れいなさん

 

同じ職場で出会ったおふたり

今日はたくさんの大切なゲストをお招きして

感謝の気持ちを伝える日

 



 

素敵な一日のスタートです!

 

挙式は  大切なゲストに永遠の愛を誓う「人前式」

誓いの言葉はおふたりらしく あたたかな挙式となりました

 

ガーデンイベントはフラワーシャワーから!

3人のフラワーガールと共に花道を歩きます♪

 



 

ブーケプルズとお菓子まきも行い

とっても盛り上がる時間となりました

 

そしてウェディングパーティーのはじまりです♪

ルージュアルダン自慢のオープンキッチンを開けると

なんと中にはコックコートのたかひろさんが!

火をあげるフランベにも挑戦し、とても盛り上がる演出でした☆

 

こだわりのオリジナルケーキに入刀した後は、

おふたりのご両親のサプライズお手本バイトを行いました!

愛の分だけスプーンですくって食べさせあいっこ

 



 

中座は今までお世話になったご兄弟、お母様と…

笑いと涙溢れる 素敵な中座でした

 

そしてお色直しの入場はガーデンから!

シャンパンクラッカーを鳴らし パーティーの後半のはじまりです♪



 

その後は おふたりからゲストの皆様に

デザート&お茶漬けビュッフェのおもてなし!

 

衣装も新たになったおふたりとの歓談や写真撮影も楽しんで頂き

とても素敵な時間にすることができました

 

 

たかひろさん れいなさん

本日は誠におめでとうございました!

宮城と豊橋という遠距離にもかかわらず

いつも打ち合わせにきて準備を頑張ってくださり

ありがとうございました

今日はおふたりも思いっきり楽しんで頂けて

そんなおふたりの姿を一番近くで見ることができ

私にとっても幸せな時間で夢のようでした!

たかひろさんとれいなさんが

ゲストの皆さんに愛されていることが伝わってきて

おふたりならずっとずっと幸せな家庭を創っていくことができると確信しました

パパママになっても

またルージュアルダンに遊びに来てくださいね…!

いつでもお待ちしております!

末永くお幸せに♡

 



 

担当 太田 真琴

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

 

新郎*あきらさん 新婦*ちひろさん

笑顔いっぱい!幸せな1日をご紹介します

 

挙式は教会式で厳かに行われました



ガーデンイベントからは

ブーケトスそしてバルーンリリース



青空にバルーンが飛んでいく様子をゲスト全員で見守りました

 

披露宴は手作りのオープニング映像に続いて

ガーデンからの入場です

 

お祝いのお言葉をいただいた後は

あきらさんによるフランベの演出です

炒めたたこさんウインナーをゲストに振る舞いました

 

それぞれの大切なご友人からのスピーチをいただき

たくさん練習された余興のダンス&ネタを披露していただきました

会場中が盛り上がりましたね♪

 

そしてケーキ入刀では

ナイフを入れる代わりに2段のおしゃれなケーキに

キャラメルソースをかけていただくカラードリップ



とっても可愛いですね♪ソファの雰囲気ともばっちり合ってます!

 

お色直し入場では

ゲストの皆様からフルーツを入れていただくサングリア作りを行いました

色とりどりのフルーツとともに今日の楽しかった思い出を閉じ込めて

おうちにお持ち帰りいただきます

完成するのが楽しみですね^^

 

お開きの頃には外も暗くなりシャボン玉がとっても綺麗でした



あきらさん ちひろさん

おふたりはいつも私のことを「かなやん」と呼んでくださり

打ち合わせでお会いできるのがとても楽しみでした

これからもおふたりらしく明るい家庭を築いていってください

ずっとずっとお幸せに!



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

 

新郎*みつるさん 新婦*あいこさん

 

サプライズたくさん♪

大盛り上がりの1日をご紹介します

 

挙式は白無垢での人前式でおふたりらしく

誓いの言葉をゲストに記入していただき誓っていただき

さらにおふたりの地元のお酒を使用してご両家の結びつきを表す

水合わせの儀式を行いました

 

そしてガーデンでは折り鶴シャワーでお祝いをいただきます



披露宴のスタートはガーデンから

まずキッチンのイベントでは

みつるさんからテニスボールを使用してオープン

ずっとテニスをされていたということで腕前はばっちりでした

 

そして余興ではみつるさんからあいこさんへ向けたサプライズ1つ目

男らしいところを見せよう!ということで

ひまわりを集めて花束にして渡していただきました

 

ケーキ入刀イベントでは和装にぴったりの

だるまケーキに目入れを行っていただきます



そして苺を使って可愛らしくファーストバイト

 

中座はそれぞれ大切なご家族と

 

お色直し入場ではCDを流しながら入場・・・と見せかけて

外国人シンガーが登場!生歌で会場は大盛り上がりでした!



さらにサプライズ2つ目としてあいこさんの誕生日のお祝いを行いました

 

 

みつるさん あいこさん

たくさんたくさん準備をしてくださりありがとうございました

思い出に残る1日になりましたでしょうか

ゲストの皆様と大盛り上がりのところをたくさん見ることができて

私もとっても楽しかったです

これからも幸せな家庭を築いていってください



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

 

追伸:とっても綺麗なお写真が撮影できました!



花火も上がって素敵ですね・・・!