豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの牛久保がお送りします。
先日、鈴木のブログでもご紹介させていただいた
「ウェディングプランナーになりたいきみへ 4」
の出版を記念したパーティーに私もブラスのダンス部の一員として
イベントを盛り上げるために参加させていただきました!
私は、幼少期からバレエやダンスをやっていたため
踊ることは人生の一部といっても過言ではありません(笑)
社会人になると踊る時間の確保が難しくなるのかなと思っていたのですが
このように踊り、会場を盛り上げることができることがとても嬉しいです。
「これからもプランナーとしてもダンスを通しても
イベントや結婚式に花を咲かすことができたらいいな」
と思う一日になりました!
最後に出版記念パーティーに出席していた大好きなルージュアルダンの先輩方
とのお写真で本日のブログは結びとさせていただきます🌼
ルージュアルダン牛久保
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
本日は河口がお送りします。
先日、26年度卒の内定者懇親会が日進のオランジュベールで行われ、
私もサービススタッフとして参加させていただきました!
入社してまだ間もないですが、もう来年には後輩ができるんだと実感し、
先輩に甘えてばかりではいけないなと感じました。
内定者の方が入社する頃には、立派なウエディングプランナーになり、
かっこいい先輩でいられるように日々努力していきます!
また、この懇親会には私の同期も参加しており、
各店舗の楽しいことや今頑張っていることなど近況報告で盛り上がりました!
この写真は集まった同期と撮影した一枚です!
同期の頑張りを感じ、私も頑張ろうと改めて思うことができました!
ルージュアルダン 河口
本日もルージュアルダンに素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 なおやさん
新婦 しおりさん
とっても明るくて優しくて
私のことを「くにやん」「くにちゃん」と呼んでくださるおふたり♡
お打合せの際には お土産や差し入れを持ってきてくださり
スタッフの事もたいせつにしてくださいました!
そんな思い出が沢山詰まったお打合せ期間を経て
やっと当日を迎える事ができました✨
多趣味なおふたりのこだわりたっぷりの1日をご紹介します
まずはおふたりのご対面 ファーストミートから始まります🌸
このお時間では お互いにサプライズのお手紙が💌
改めて想いを届け合って 最高の始まりを過ごしていただきました
大好きなゲストの皆様に囲まれ
人前式にて挙式を進めてまいります
おふたりらしいキュートでポップな証明書も完成です
夫婦としての誓いを立て 新たなスタートとなりました
そしてここでBIGイベントです!
しおりさんがバスケ好きという事もあり なんと…
三遠ネオフェニックスのダンカーくんの登場です!!🏀
ゲストの皆様もバスケ好きが多く
大盛り上がりのガーデンイベントとなりました✨
披露宴前半では
なおやさんの見せ場!オープンキッチン!!
消防車撮影が趣味のなおやさん
消防服や消火ホースも自前でお持ちなほど^^
シェフのフランベ演出を火事に見立て
なおやさんに消化していただく風の演出も行いました
初めて見るパフォーマンスにゲストの皆様も
しおりさんも笑顔を見せてくださいました♡
そしてまだまだ見どころは続きます
こちらもなおやさんの楽しみポイントだった
ウェディングケーキイベント🎂
現在お勤めのご実家の会社をまるっとケーキにしちゃおう!と(笑)
お父様や会社の方々もまさかのケーキにびっくり!!
クッキープレートを付けて完成していただきました
リメイク入場では しおりさんの大好きな曲とともに
会場内を暗転し かっこよいブラックドレスとともにご入場です♥
ライブテープも発射し 会場内のボルテージも最高潮です✨
ゲストの皆様にはデザートビュッフェを召し上がっていただいたり
おふたりとのお写真タイムを楽しんでいただきながら
後半戦も楽しいお時間をお過ごしいただきました
楽しいひとときはあっという間に結びへと進んでまいります
しおりさんからのお手紙では
親御様へ向けて感謝の想いをお届けいただきました
家族の絆を感じる あたたかいお時間となりました
さぁおふたりの未来に向けて 新たな門出です!
ゲストの皆様と握手やハグを交わしていただきながら
「おめでとう」「ありがとう」の溢れる門出となりました🌈
なおやさん しおりさん
この度は誠におめでとうございます
そしておふたりの結婚式を担当させていただき ありがとうございました
おふたりと過ごした半年間は 本当に宝物です
お打合せでチーズケーキを私たちの分まで買ってきてくださった事
「実はくにやんって呼んでます」とお話くださった事
「池にくにやんの顔を浮かべるんだ(笑)」と笑っていた事
結婚証明書を私たちの分まで作ってくださった事
可愛い可愛い手作りシールをくださった事
お見送りの際、毎回大きな車から目一杯手を振ってくださった事
数え切れないくらいの喜びをおふたりからはいただいておりました
今日はおふたりの晴れ姿を一番近くで見る事ができ
おふたりがゲストの皆様に愛されている姿を見る事ができ
とっても幸せな1日でした
本当にありがとうございます!!
またおふたりとお会いできる日を楽しみにしていますので
いつでも遊びにきてくださいね☆
おふたりへ感謝の想いを込めて…
だいすきです♡♡
ルージュアルダン 國谷美羽
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日はプランナーの堀内がお届けいたします。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
実は私の家族も、
ルージュアルダンのスタッフブログを
毎日楽しみにしてくれていて
私が書いたブログの感想を教えてくれたりします(笑)
(今回のブログも、きっと、すぐ読んでくれていると思います)
さて!皆様
本格的な夏が始まってきましたね。
ということは・・・そうです!
今年も「ブラス夏祭り」の季節がやってまいりました!
私も毎年楽しみにしているビッグイベントのひとつです。
新入社員時代、まだ結婚式の担当経験がなかった頃・・・
担当したお客様と楽しそうにお話しする
先輩プランナーをとても羨ましく感じていました。
でも今となっては
ご縁があり担当を任せていただく機会も増え
大好きで大切なお客様にお会いできる事が楽しみで仕方ありません。
「こゆきちゃん元気にしてた?」
「こどもが生まれました!」
「結婚式本当に楽しかったよ!」
久しぶりにお会いすると、夏祭りの時間だけでは足りないほど
話が尽きません。。(笑)
今年の夏祭りでも
こんなこと話したいな、聞きたいな
と密かに考えているんです♪
結婚式当日は、もうお打合せがなくなってしまうことに
とても寂しさを感じますが
夏祭りでお会いできることを楽しみに
1年間頑張ろう!と前向きな気持ちになることができます。
担当を任せていただけること、
それがどれだけ幸せなことなのか
私は毎日感じながら日々の業務と向き合っています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
夏祭りまであともう少しですが
皆様に楽しんでいただけますよう
スタッフ一同、入念に準備を進めてまいりますので
是非楽しみにしていてくださいね♡
お会いできることを本当に楽しみにしております!
是非3ショットを撮らせてください^^❤
ルージュアルダン 堀内こゆき
豊橋にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは!
厨房の鈴木がお送り致します。
9月から秋メニューが始まります。
今回は魚料理を担当させていただきました!
オマール海老、鰆、帆立を使った料理です。
鰆は漢字にもある通り春が旬なのですが実は
秋から冬にかけて脂がのってとても美味しくなるんです!
春は特徴が変わり身が柔らかくなり淡白な感じになります。
同じ魚でも時期が違えば特徴が変わります。
これからもいろんな食材を使っていきます!
楽しみにしていて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
愛知県豊橋市の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は福澤がお送りいたします✿
6月に続きまたも
地元:大阪へパワーチャージをしてまいりました!
家族に会ったり 母の手料理を食べたり 友人に会ったり
多くない日数でしたが 沢山のパワーをもらいました^^
私が大阪に帰ったら 絶対にすることがあります。
それは…
「たこ焼きを食べること」です!
あの出汁の効いた生地にソースとマヨネーズをたっぷりかけて食べることが
本当に大好きで大阪に帰ると必ず食べては元気をもらっています♪
皆さんも 食事で元気をもらったり・思い出を振り返るような経験はないでしょうか?
ルージュアルダンでは 結婚式のお料理を自由自在に考えることができます!
おふたりの思い出の料理を詰め込んだ
オリジナルビュッフェはルージュアルダン大人気のイベントです✿
ぜひお食事からもおふたりらしさ溢れる結婚式を創りませんか?
最後までお読みいただき ありがとうございました^^
ルージュアルダン 福澤
本日も 豊橋の結婚式場 ルージュアルダンで 素敵なご家族が誕生しました
新郎 じんさん
新婦 りんこさん
たいせつなお子様 せいらちゃん くおんくん
待ちに待ったご家族のたいせつな1日をご紹介致します
1日の始まりはご対面のお時間から
緊張されているじんさんの緊張をほぐすため りんこさんが仕掛けたサプライズ
緊張しながら チャペルで待つじんさんの後ろから 登場したのは
なんと じんさんのご友人たち!
振り返ったじんさんはとても驚かれておりましたが
笑顔が産まれ りんこさんのサプライズは大成功です!
じんさんの緊張がほぐれたところでいよいよりんこさんとご対面です
お互いの晴れ姿をご覧になった瞬間 笑顔になるおふたり
1日がスタートします
たいせつな1日 晴れ姿をまずは親御様にご覧いただきます
親となったおふたり それでもいつでも親御様の前では一人の子供です
親御様に晴れ姿をしっかりご披露し ハグや握手で感謝を伝えます
挙式は教会式
それぞれ親御様とご入場され 花婿・花嫁の総仕上げをしていただきます
おふたりのたいせつな指輪は たいせつなお子様がとても上手に運んでくれましたね!
そんなお子様へ誓いのキスを送ります
おふたりが永遠の愛を誓う様子を ゲストの皆様に見守って頂きました
アフターセレモニーは快晴のガーデンで行います
フラワーシャワーを行ったのち おふたりからのトスイベントも行っていきます
ゲストの皆様もたくさん盛り上がってくださいましたね!
ガーデンからかっこよくご入場いただき
乾杯の方がご用意くださったお祝いでゲスト全員がひとつになり 祝宴です
ゲスト全員としっかりお写真をお撮りいただき
ゲストの方からの余興へと進みます
りんこさんの地元の皆様が今日の日の為にたくさんご準備をしてくださいました
音楽がかかると会場内がひとつになり ゲストの皆様も一緒に踊ってくださいましたね!
会場全体を盛り上げてくださった素敵な余興でした!
そして前半のメインイベント ケーキセレモニーです!
りんこさんの大好きなヒョウ柄のケーキにゲストの皆様からの歓声もあがります
おふたりで仲良くご入刀頂き
ケーキの食べさせあいっこのシーンも皆様にしっかりとお写真に収めて頂きます
ここでなんと とても優しいおふたりが 私にもケーキを食べさせてくださいました
おふたりから頂いたケーキは 幸せの味がして とってもおいしかったです♡
食べさせてくださり 感謝でいっぱいです!ありがとうございます!
早くも中座のお時間です
りんこさんはおばあ様とおば様おふたりと3人で
じんさんはご兄弟と
それぞれ エスコート役の方のお好きな曲に合わせて中座です
お色直しの入場は 会場を暗転し 2階から!
ゲストの皆様にペンライトを振って頂き 大盛り上がりの中ご入場です
そして ゲストの皆様に予想して頂いたりんこさんのカラードレスの色は 赤色!
新たな装いもとってもお似合いです☆
見事 正解された方の中から2名様へ おふたりから豪華景品をお渡し頂きます
後半の歓談はおふたりがゲストの方を想ってご用意されたデザートビュッフェも
一緒にお楽しみいただきながら お過ごし頂きます
デザートもたくさんお召し上がり頂いた所で
りんこさんのご友人であり ルージュアルダンを紹介してくれた
ルージュアルダンの元サービススタッフから ラストスピーチをいただきます
そしてゲストやご家族へ感謝の想いをお伝え頂き
無事めでたくお開きとなりました
じんさん りんこさん
本日は 本当におめでとうございます!
おふたりと出逢ってから 約1年半
お子様の子育てや 打合せ期間中にご出産 お仕事の試験など
大変な事もたくさんあったと思います
それでも 打合せではいつも明るく やりたい事を伝えてくださるおふたりを
勝手に 大好きな弟と妹のように思っていました
そんなおふたりと一緒に当日を迎えられた事
おふたりが泣いたり 笑ったりと幸せそうなお顔をされている様子が見れた事
私の事も気にかけてくださった事
本当に心から幸せで胸がいっぱいです!
改めて担当を任せてくださりありがとうございました!
そして こんなにも素敵なおふたりとのご縁をくれたゆめちゃんも
感謝を伝えさせてください 本当にありがとう!
これからもおふたりらしく明るい家庭を築いていってください!
おふたりの事が大好きです!ずっとずっとお幸せに♡
ルージュアルダン 武内萌
豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りいたします!
とってもじりじりと暑い季節が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
なるべく日焼けを避けたい季節ではありますが、
日焼けを気にせず夏らしさを求めて動きたくなる時期でもありますよね!
夏らしいこと、何かされた方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
私はまだ出来ていないので、今の目標は海に行って足だけでも入る事です^^
夏らしさを楽しみながら、体調には十分注意して過ごしていきましょうね!
さて、先日1つ後輩の“なな”ことウエディングプランナーの福澤と
一緒に京都旅行に行ってきました!
ななとのお出かけは毎回、お互いの好きな時間を詰めた予定に、
プラスで贅沢なご飯を食べる事が目的になる事が多く
お互いにとってご褒美のような時間になるからこそ、
「さやなな慰安旅行」と名付けて定期的に開催しています(笑)
京都ではとにかく食べまくり、幸せの連続、、♡
特に美味しかったのは、私が楽しみにしていたみたらし団子と
ななが楽しみにしていた〆のラーメン!
そして1日が終わってしまうのが寂しかった私たちは
アイスを買って鴨川で2時間語り、これからのことを沢山話しました^^
考え方を振り返ったり、新しい土地に触れたり
とても良いリフレッシュになりました!
次回の慰安旅行は常滑で陶芸をしたいので、
また開催したらブログにてお伝えします~!
最後までごらんいただきありがとうございました!
ななもありがとう♡
ルージュアルダンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
パティシエの海瀬です。
先日、ルージュアルダンでは
スタッフ試食会を行いました!
春夏秋冬で1年に4回メニューが変わりますが
去年の夏と今年の夏でもメニューが違うので
毎回厨房、プランナーさん、
サービスをしてくれるPJさんみんなで
勉強会を行なっています。
もちろん作る側での試行錯誤もありますが、
食べる側としても気づく事がたくさんあります。
「この料理はスプーンがあった方が食べやすかった」や「少し全体の量が多かった」など
ゲストに最後まで美味しく
召し上がっていただくためには
スタッフ試食会はとても大事です!
今年の秋のデザートは
オペラノワゼット
スイートポテトとカシスのアイスです
オペラノワゼットは
ヘーゼルナッツを使ったバタークリームと生地、
チョコレートが層になったケーキです。
上にはカダイフという小麦でできた麺状のものを焼いてのせています。
ザクザクした食感も楽しめるデザートに仕上げました。
秋メニューは9月からスタートします!
ぜひデザートも楽しみにしていてください!
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの牛久保が送りします!
みなさまは、お休みの日はどのように過ごされますか?
私は、休みの日に予定がないときは名古屋にある実家に帰ることが多いです。
目的は大好きな家族(ペット)に会うことです🐶
私の実家では白色のミニチュアシュナウザーを飼っています!
名前は「くっきーくん」です。
片耳が立っているのがチャームポイントで、
お散歩のときにヤギと間違えることも度々….
そんな愛おしい家族と過ごす時間がかけがえのないものです。
ブラスでは、
どの場所でも
どの時間でも
ペットと一緒に過ごす結婚式が実現できます。
「ペットも大切な家族。だからこそ一緒に過ごしてほしい。」
そんな想いが込められています。
結婚式のなかには
ファーストミートや、リングドッグ、結婚証明書にサイン、誓いのキス
などペットの出番をたくさん創ることができます!
おふたりの大切な家族🐶😺との
幸せいっぱいの一日を過ごしませんか💓
ルージュアルダン 牛久保はるか