みなさん、こんばんは*
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
2011年になり、1週間が経ちました!
みなさんはどんなお正月を過ごしましたか?
初詣に行ったり、おみくじをひいたり、
お雑煮を食べたり、のんびり過ごしたり、
初売りに出かけたり、実家に帰ったり・・・*
きっといろんなお正月になったことと思います!
——————————————-
さてさて、今日はスタッフルームのプランナーに
今年の抱負 を突撃インタビューしてきました!!
まずは・・・木村チーフ*
「明るく 楽しく 丁寧に」
福岡Pは・・・
「病気のない健康な体になり、維持し続けます!」
佐々木Pは・・・
「今年はうさぎ年なので、飛躍の年にしたいです!」
「部屋をインテリアにこだわります!」
「趣味を充実させます!」
桑原Pは・・・
「LOVE&PEACE♪
お客様に愛され、
お客様を愛するプランナーになります!」
橋本Pは・・・
「女度を磨きます!!!
大人の女性として、
心も体も外見もキレイな女性を目指します!」
そして、わたくし水藤は・・・
「整理整頓!
常に仕事のしやすい環境で、
物も情報も整理してがんばります!」
スタッフ一同 心を一つにして、
2011年もがんばっていきます!
——————————————-
以上、今日のブログは
お正月に太ってしまい、
ダイエットを決意した水藤がお送りいたしました*
皆様こんばんは
そして2011年あけましておめでとうございます。
せっかく2011年始まりましたので、
今年は、なにか新しいことにチャレンジしていきたいと思います☆
まずは「料理」昨年はなかなか新しいメニューに挑戦できませんでしたので、
今年は、今までに作ったことのない新しいジャンルにチャレンジします☆
そして「スポーツ観戦」去年は中日の応援に3回ぐらいしかいけませんでしたので、
今年は中日の応援はもちろんのこと色々なスポーツを生で見に行きたいと思います。
もちろん今年も料理で作ったものやスポーツ観戦に行ったことなどブログで紹介していきます。
そして結婚式でも色々な初の演出を考えていきたいと思います。
もし演出でお困りの方がいましたら、
是非飯沼までお願いします☆
本日は2011年もドラゴンズの優勝を願う
飯沼がお送りいたしました。
「謹賀新年」
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2011年1月4日-
今日という日がルージュアルダン2011年のスタートとなりました-
たくさんのご来館-
たくさんの嬉しい年賀状という贈り物-
本当に幸せに思います-
ありがとうございます-
年末年始は、お休みをいただきスタッフ各々が故郷などで充実した時間を過ごしました。
長野県出身の私は-
ここの初詣から年が始ります-
「善光寺」
毎年毎年ここへ初詣。たくさんの人がお参りに並び、たくさんの人が今年の「幸せ」を祈願します。
「家族が健康でいられますように」
「明るい春が迎えられますように」などと。。。心を込めて。
お正月は、
「よく食べ、よく飲み、よく寝る」
この3拍子がそろいやすいですね。。。
今年は、久々に「イナゴの佃煮」に再会しました(笑)
熱燗とともに-
テンションが上がってこんな写真撮りました-
そして、なんといっても「冬景色」をみないとお正月という気分がしない-
雪が積もらない冬を経験して「違和感」を抱いたのが懐かしいです-
自然の「白」はとても美しいです-
天気が良い朝、カーテンを勢いよく明けると、「太陽と白銀の世界」の強さを目の当たりにします-
このわずかな冬の時期にみることのできる「贅沢な画」だと思います-
ふるさとだからこそ感じる あたたかさ
風景
色
味
いつきても「やわらかい幸せ」をもらえます-
今度は夏-
きっと冬とはまた違う良さを見せてくれるはずです-
それまでは、ここ豊橋でみなさんからいただけるパワーも糧にして歩んでいきます!
本日の担当は、年越し蕎麦は「生蕎麦」に限る!北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みなさん、こんばんは。田中です。
本日でルージュアルダンの2010年最後の営業日となりました。
オープンして2年目に入った今年も、
たくさんの結婚式のお手伝いをさせていただくことができました。
それぞれの結婚式で
たくさんの笑いがありました。
たくさんの涙がありました。
たくさんの感動がありました。
この場所でたくさんのドラマが生まれました。
2010年、ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださった皆様、
本当におめでとうございました。ありがとうございました。
皆様と出会い、結婚式のお手伝いができたことをスタッフ一同
心より幸せに思います。
2011年に結婚式を控えていらっしゃる皆様、
皆様の結婚式が最高の式になります様、
ルージュアルダンスタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2010年、「最高の結婚式を創りたい」同じ想いで私たちと一緒に
働いてくだったパートナー企業の皆様、PJのみなさん、
ルージュアルダンスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
2010年、ルージュアルダンに関わってくださった全ての方へ
~本当にありがとうございました 2011年もよろしくお願い申し上げます~
<田中>
年末年始は12月28日~お休み
1月4日15時30分~営業開始となります。
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆
「じゅんいちさん☆ちえさん」です!
本当に大切な方のみをご招待しての挙式です。
だからこそ、人前式。
ゲストの方全員がお2人の結婚の立会人です。
皆さんにこの結婚を認めていただきたい。
そして、1番近くで祝福していただけたら―
13本のバラにそれぞれの思いを込めて…
12本+1本。
お2人にとって大切な事―
皆さんとの「絆」
ゲストの方からのお気持ち。
お2人から皆さんへの思い。
お互いのかけがえのなさを確かめ合った瞬間。
何か困難にぶつかっても、皆さんがいてくださる。
それだけで前を向ける。
そんな絆があるのだろうなぁ…と感じました。
皆さんからの賛同のクラッカーが鳴ります―
笑いあり、感動あり。
思いの通じ合う、素敵な挙式になりました☆
お祝いのフラワーシャワーの後は皆さんで集合写真です!!
本日のお写真には隠されたテーマがあります!
それは…「ベタな写真」☆
ここは一工夫!
お2人をハートで囲んで、愛情で包み込みます!
どんな写真が撮れたのか…楽しみですね♪
せっかくお越しいただいた皆さんとゆっくり過ごしたいですね!
ということで、皆さんとお食事をしながらまったり♪
実は…新郎じゅんいちさんが楽しみにしていた事があります…
「ケーキ入刀」です!
大好きなレアチーズケーキに
お2人そっくりの苺人形がにっこり笑っています☆
お2人で「あ~ん」と食べさせ合いっこしたり♪
お友達にも「あ~ん」とプレゼントしてあげたり♪
幸せのおすそ分けです☆
気が付くとお写真撮影会が始まって…!
お2人との時間をゆっくり楽しんでいただきました☆
結婚をして、お2人は家族になりました。
お2人の家族も、大きな一つの家族になります。
家族になる―
それはなかなか大変な事かもしれません。
だからこそ頼り合ったり、助け合って、家族の「絆」を強くしていって下さい。
思い通りにいかなくて
挫けそうになったこともありましたね。
そんな時も前を向いて
一緒に進むことができ凄く嬉しかったです!
お2人の担当が出来て良かった…
心からそう思います。
一緒に今日のこの日を迎えられて、感謝の気持ちでいっぱいです!
また何もなくても遊びに来て下さいね♪
私も変わらない笑顔でお2人をお迎えします☆
☆桑原☆
メリークリスマス。
天気も良くクリスマスらしい1日でしたね。
今夜は今年ラストのクリスマスディナー3日目
土曜日ということもあり、
たくさんのお客様にお越しいただきました!!
披露宴会場が、ディナーが始まると
懐かしくあたたかい場所になります。
1年ぶりにお会いした方も、何も変わらず
思いで話をしたり、新しい家族の写真を見せていただいたり、
これからの話を一緒に出来たり・・
私達にとってとても幸せな3日間でした。
今年を振り返り、
あたたかいつながりを感じながら
幸せな時間を過ごす事が出来て、
クリスマスってステキだな と
改めて思いました。
来年のクリスマスの再来年のクリスマスも、
たくさんのつながりを大切に来年も過ごしていきたいと思います!!
あと数時間、
素敵なクリスマスの夜をお過ごし下さい☆;+;。・゚(きむら)
こんばんは!
クリスマスイブの今日、皆様どんな風に
過ごされましたか?
Rouge Ardentはクリスマスディナー2日目でした☆
「特別な日に
特別な場所で
特別な人と・・・」
結婚式の時とは
会場の雰囲気も変わり・・・
加藤料理長特製のお料理と
一緒に過ごしていただく時間
楽しんでいただけていたら幸いです
久しぶりにお会いでき
皆様の元気なお姿を拝見でき
色々なお話が聞けたこと
スタッフ一同大変嬉しく思います!
お越しいただきました皆様、ありがとうございます!!
イベント以外でも、もちろん
いつでもお待ちしております!
今年ご参加できなかった方も、
ぜひ来年の機会にお待ちしております!
本日のブログは実家へdemi peu-connuさんの
アレンジを送った【佐々木】がお届けいたしました!
みなさん、こんばんは!
ここ最近の月はまんまるで、
とってもきれいで感動しますね*
冬の夜空は見ているだけで
ロマンチックな気分になれて大好きです☆
今年もあと少しになってきました…
みなさん、元気にお過ごしですか??
————————————
--プロポーズ
男性が女性に、女性が男性に
大切に想う相手に結婚を申し込むこと--
みなさんは、どんなプロポーズに憧れますか?
ドラマチックな演出-
心に響くすてきな言葉-
ロマンチックな空間-
そんなことされたら嬉しいですよね*
感動して言葉が出なかったり、
思わず泣いてしまう人もいるかもしれません…
--では、なんで「嬉しい」んでしょう?
--なんで「幸せ」なんでしょう?
その答え。私はこう思います。
だいすきなその人が
自分の笑顔のために
その人にできる
最大限の工夫や努力をしてくれたこと・・・
…そのこと自体が嬉しかったり、幸せだったり。
そういうものだと思います。
だから、話下手な人、不器用な人、照れ屋な人…
「オレには無理」ってあきらめないでください!
その人が大好きな大好きなあなたが
自分のためにがんばってくれたこと、
それがものすごく嬉しいんです*
短くても、一言でも、うまく言えなくても…
相手の笑顔のために
ちょっとだけがんばってみてください。
きっと、相手にはしっかり伝わるはずです…*
お互いに気持ちを伝え合うことで、
もっともっと幸せなお二人が増えることを祈っています*
————————————
以上、今日のブログは
おとといサンタさんから宅急便で
ちょっと早めのプレゼントが届いた
水藤がお送りしました☆
ジングルベ~ル♪
ジングルベ~ル♪
鈴が鳴る~♪
♪~ ♬~ ♫~
♫~ ♪~ ♫~
もう頭の中は
この曲でいっぱいですよね*
待ちに待ったクリスマスが
もうすぐやってきます☆
みなさんは、サンタクロースさんに
何のプレゼントをお願いしましたか?
ワクワクしますね♫
さぁ、そんなクリスマスムード一色の中
明日12月23日~25日まで
ルージュアルダンではクリスマスディナーを行わさせて頂きます☆
ルージュアルダンで感じた
笑 涙 幸...
の思い出を懐かしみながら
加藤料理長の一つ一つの品に込めた想いと驚きを
感じて頂けたらなと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちしています*
お気を付けてルージュアルダンまでお越し下さい。
素敵なクリスマスになりますように…….☆
本日のブログは
おととい流れ星を見て幸せを感じている
厨房の島田がお送りいたしました*
2010年12月20日・・・
今年ももうあと11日・・・
あっっっっっっっっっっという間の1年でした。
2010年ルージュアルダンの新郎新婦さんも、あと一組になりました!!
素敵な一日にしましょうね☆☆☆
今日の夜・・・
スタッフルームでパソコンをカタカタ打っていると遠くの方でみんなが
ワイワイ♪♪
♪
♪
ワイワイ♪♪♪
今年挙式をしたカップルの写真を見ながら思い出話で盛り上がっていました!!!
「この時は○○だったよね!!」
「あの時は~~だった☆」
一つのパソコンに集まって話しているのを見て、
「あ~~、、良~い一年だったなぁ~~」
と気持ちがまったりしました。
そしてみんなも火がついたのか、去年の方たちのものまで話がさかのぼっていたので、
半分聞きながらまたパソコンに向かいました。
思い出っていいですね…。
来年もどんな一年になるか楽しみになりました!
(まだ11日間ありますが☆)
皆さんも今年一年振り返ってみてください。
きっといいことがたくさんあったと思います。
来年はルージュアルダンも皆さんも、また更にいい一年になると思います☆
久しぶりに思い出にふける福岡でした☆
(まだまだ今年も頑張ります!!)