今日も温かく素敵な新夫婦が誕生いたしました☆
まず一組目は
たくろうさんとまきさんです。
本日も素晴らしい晴天に包まれ、挙式がスタートしました☆
新郎たくろうさんはものすごい緊張されていましたが、
無事青空に癒され、
無事挙式がスタートしました☆
そして挙式後には皆様に祝福されながらの
フラワーシャワーとバルーンリリースを
ガーデンで行いました☆
このころにはたくろうさんの緊張も
ほぐれ最高の笑顔です☆
そしてまきさんはヘアチェンジ
たくろうさんは
自衛隊の正装に着替えての登場です☆
お二人ともがらりと雰囲気が変わり、
かっこよかったです☆
そしてお二人こだわりの
クリスマスツリーをイメージした
マカロンタワーのケーキに
入刀いたしました☆
その後もお二人が入刀したケーキを
お二人から皆様へ
プレゼントがあったりと
とても和やかな式となりました☆
たくろうさんまきさん
本当におめでとうございます。
お二人で最高の夫婦になってください☆
(飯沼)
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆
もう一組は「みつはるさん☆みかさん」です。
お二人と共に新しい道を歩んでいく
しおんくんとひょうくん。
4人一緒に今日まで準備をしてきました!
挙式が始まる前の写真撮影も
温かい空気が流れます…
人前式の立会人代表も
しおんくん&ひょうくんがつとめてくれました☆
ご親族を中心にお二人が大切に思う方々に囲まれての披露宴。
イメージチェンジをして、オシャレにスタートです!
お2人の愛犬「ムック」がのったケーキ☆
島田シェフの力作です!
その大きさと可愛さにお2人もビックリです!
家族4人、そして1匹がのった家族ケーキ。
お2人だけでなく、
今までお世話になってきたご両親にも
「あ~ん」と食べさせ合いっこしていただきました!
お色直しをした後はお祝いの余興を!
可愛らしい女性お2人が踊りだすと…
あれ!?
みつはるさんがメインボーカルにっ☆
みかさんに内緒で練習してきた皆さん!
まるでアイドルのように素敵なみつはるさん!!
サプライズも大成功でしたね♪
皆さんからたくさんのおめでとうのお気持ちをいただいたお2人。
その中でもお2人の宝物である、しおんくんとひょうくん。
お2人から生まれた時の重さのウェイトドールを贈りました。
お返しに…
しおんくんからみつはるさんへ。
なかなか言えなかったけど、伝えたかったこと。
一生懸命手紙を書いて、
みつはるさんに内緒で練習していたしおんくん。
会場が温かい気持ちに包まれました…
打ち合わせもいつも4人一緒でしたね!
夜でも朝でも、いつも元気に打ち合わせに来て下さって
私も凄く嬉しかったです☆
笑った顔がそっくりなみつはるさんとみかさん。
お2人なら同じ歩幅で、
ゆっくりと歩んで行けると思います!
どんな時もその笑顔を大切に…
またムックも一緒に皆さんで遊びに来て下さいね♪
いつでもお待ちしています!!
☆桑原☆
今日も素敵な夫婦が素敵な式をあげました!
一組目の2人は「ジュンさんとユカさん☆」
今日まで結婚式の準備を本当に頑張ってきたお2人☆
テーマは「ゲストと一緒に楽しめる式☆」です。
素敵な式にしましょうね♪
2人のケーキはユカさんの大好きなチョウチョのケーキ!
ピンクとイエローのチョコレートでできたチョウが可愛らしくお2人の周りを飛んで祝福しています☆
お色直し後はキャンドルリレーで幸せの灯をともしていきます。
灯がともった後は皆さんで幸せを閉じ込めるために吹き消します。
ロマンティックな雰囲気の中、ゲストの幸せな光に包まれたお2人はとても幸せそうでした…
さあここで今日のメインイベント!!
着ぐるみがなんと3体登場!!
(くま、ひよこ、とら)この中に本物のジュンさんが入っています!!
ゲストの皆さんには本物のジュンさんを当てていただくために質問をします!!
「ダンス」「一発芸」「ユカさんの日常」
いろいろな質問を経て、皆さんにジュンさんを当ててもらいます!!
本物のジュンさんは・・・・・・・
ひよこです!!!
会場の方ほとんどがジュンさんがひよこだと当てていました!!
さすがは2人のことをよく知っている皆さんでした☆
おめでとうございます!
約一年本当にありがとうございました!!
毎回楽しい打ち合わせでした!!
これからも仲の良い楽しい2人でいてください!!
(福岡)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして二組目は
りょうさんとかなさんです☆
お二人の結婚式には
本当にたくさんの手作りアイテムが登場しました。
受付で皆様を出迎えてくださった数々のアイテムも
すべて手作りです☆
そして本日も最高の晴天の中披露宴のスタートです☆
お二人のウェディングケーキは
受付にも飾ってあったテディベアのケーキです☆
新郎新婦ベアに子供ベアもいて凄くかわいかったです☆
そんなケーキにお二人入刀です。
そしてお二人の結婚式の最大の見せ場がやってきました。
なにやら会場の横に登場しましたのは、
巨大なバルーンです☆
そして司会者さんが合図を送ると・・・・・・
な・な・なんと!!!!!
その場で風船が割れお二人の登場です☆
しかもバズカーを持っています!!!!!
これには会場を大盛り上がりでした☆
そしてその後もりょうさんのご友人
からの爆笑の余興があったりと
とても温かい笑いいっぱいの式となりました☆
りょうさんかなさん
ほんとうにおめでとうございます☆
お二人の担当ができて本当に楽しかったです。
幸せになってください☆ (飯沼)
みなさん、こんばんは!
今日は突然大雨が降ったり、雷が鳴ったり・・・
びっくりしましたね!
これから結婚式を迎えられる皆さん・・・
そして、このブログを読んで下さっている
そこのあなたに・・・
ぜひおすすめしたいものがあります♪
それは・・・お風呂*
もう12月になり、忙しくなってきましたので、
湯船につかるひまがない・・・という方もいるかもしれません。
でも!あったかいお風呂に入ると、いいこといっぱいあるんですよ!
まず何より、冷えた体があたたまりますよね*
体温が上がって血流がよくなり、新陳代謝が高まります。
そのことにより、体内の老廃物や疲労物質が取り除かれ、
体の疲れやコリがやわらぐそうですよ!
また、体にかかる水圧のおかげで、
手足にたまった血液が押し戻され、心臓の働きが活発になり、
血液やリンパの流れがよくなるそうです*
リンパの流れ・・・これは「美」を追求する上で外せないポイントですよね!
さらに、浮力のおかげで体重は普段の10分の1!
だから体重を支えている筋肉や関節もゆっくり休ませることができ、
体全体の緊張もほぐれるそうです*
最後に、私のおすすめ入浴法をご紹介します☆
それは・・・アロマバス*
きっとやっている方も少なくないと思います!
アロマエッセンシャルオイルを3~5滴程度
バスタブの中に落として、
よくかき混ぜてから湯船につかる、
というものです。
たくさんの種類の中から、期待する効果や好みに応じて
選んでいくのも楽しいですよ♪
ただ、アロマオイルの入れすぎや、
アロマバスに不向きなオイルの使用などには
気をつけてくださいね!
ちなみに、私の最近のお気に入りは、
ローズウッドとラベンダーです!
眠る前にこの香りのお風呂に入ると、
一日の疲れもとれ、
「明日もがんばるぞー!」って気分になれます♪
気になる方はぜひぜひお試しくださいね*
以上、今日のブログは
アロマオイルをちょこちょこ集めるのが好きな
水藤がお送りしました♪
こんばんは。
もう12月ですね。
街はクリスマスムード一色!!
ネオンがキラキラしていて、クリスマスソングが流れていて…
何歳になってもワクワクします!!
そんな中、ルージュアルダンにもクリスマスがやってきました!!
じゃーーーーーーーーーーーーーん!!
クリスマスツリーです☆
今年はサンタさんが来ることを願って
あと1か月いい子にしていたいと思います。
ちなみに、ドイツではサンタクロースは双子で、
1人は紅白衣装を着て良い子にプレゼントを配り、
もう1人は黒と茶色の衣装を着て悪い子にお仕置きをするという
伝承があるそうです!!
調べてみるといろいろ面白いですね。
グリーンランドにはグリーンランド国際サンタクロース協会というものがあって
公認サンタクロースが約180人いて、毎年会議や冬季五輪があるそうです。
なんか、素敵ですね。
みなさんにもサンタクロースが訪れますように***
今日のブログは、実家から届いた
飲茶セットを食べるのが楽しみな橋本がお届けしました☆
10年以上料理人をやってきて少し思う
自分には尊敬する先輩がいて、夢もあり目標がある。
それだからこそ、辛い事や悲しい事があっても続けてこれたのだと思う。
今の若い子達にも夢の一つくらいは持って欲しい。尊敬する人がいれば頑張れる。目標があれば意欲がわく。
一生懸命が格好悪い。クールに仕事をこなすのが格好良い。
自分も昔はそう生きてきた。
でもいつからか一生懸命に仕事をする先輩にひかれ、その人を目指そうと努力した。今もまだとどかず目標にしている。
自分は幸せだと思う。料理に必要な事、社会人としての常識は全部、先輩達から学んだ。学ばされた。
今、自分はどうだろう?
尊敬されるまでにはいかないにしても、若い子の道標くらいにはなってるのだろうか?
大きなお世話かもしれない。うるさいかもしれない。
今はそう思ってくれてかまわない。
自分も昔はそうだった。それが嫌で仕事を辞めようとしたこともある。
・・・でも今の辛くてみじめな時期を乗り越えなくては料理は楽しくないんだよ。
厨房 岡本伸一
もう11月も終わり
12月がやってくるんですね☆
12月といえば・・・・
*クリスマス*
サンタクロースの季節が近づいてきました!!
小さい頃サンタさんのためにホットケーキを焼いて
枕元に置いてサンタさんを待っていたのを思い出します*
この歳になっても
12月が近づくとなぜかわくわくしてしまいますね。
なんといっても一番楽しみなのは
クリスマスケーキ☆ ですよね。
今年は自分の家でクリスマスケーキを作ろうと計画しています!!
皆さんも今年は
手作りのクリスマスケーキを家族みんなで作って
楽しい家族の思い出の1ページを残しませんか☆
本日のブログは
12月からウエディングケーキを担当いたします
厨房の島田がお送りいたしました。
こんばんは♪
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
一組目のお二人は「けんすけさん☆けいこさん」です!
たくさんのゲストに囲まれての挙式。
今日は一生に一度の特別な日だから…と、
皆さんがお2人のために足を運んで下さいました。
ガーデンでお菓子まきで大盛り上がり!
ラストは動物好きなお二人ならでは。。。
「パンダまき」もありました☆
(写真がないのが残念ですが、大きな歓声が上がりました!)
披露宴はせっかくお越しいただくので…
と、のんびりとした披露宴にしたいとおっしゃていたお2人。
実は…
お二人のためにたくさんの方が
サプライズを用意して下さっていたんです!
アイスホッケーの監督をしているけんすけさん。
優しく指導熱心なコーチのために
20名の教え子さん達が登場しました!!
涙をこらえるけんすけさん…
教え子さん達も、お母様方も、とっても嬉しそうでした☆
そして、お二人が楽しみにされていたウエディングケーキ♪
アルパカさんと小山を登ってきたけいこさんを、
シャチに乗って迎えにいくけんすけさん。
お二人の大好きな動物とのコラボレーション!!
ご両家のお母様から、
一口ずつ食べさせていただいた後は
お2人で仲良くFirstバイト!
けいこさんはロールケーキまるごと1つ!!愛情たっぷりで微笑ましかったです♪
お二人ともお色直しをして、
皆さんへ幸せの炎をお届けに。。。
BGMもお二人の思い出の曲をかけて
しっとりロマンティックに…
その炎を願いを込めて吹き収めます。
「お二人と皆さんがもっと幸せになりますように…」
その瞬間―
祝福の花火が皆さんを包みます!
皆さんも思わず声を上げて喜んで下さいました☆
ゲストの方へのサプライズも大成功です!
そして、お友達からも3ヶ月かけた大作のDVDをお届けいただきました。
お二人のことを毎日のように考えながら作って下さった傑作!
さらに、仲間内にも内緒のメッセージDVDも☆
本当に予想していなかったサプライズに
けんすけさんも目を赤くされていましたね。
「何かしてあげたい!」
その友情の熱さが伝わってくる、素敵なお時間でした。
私がお二人と出会ったのは昨年の5月でしたね。
あれから気付けば1年半。
いろんな事がありましたね。
それでもお二人が私を担当に選んで下さったこと、本当に感謝しています。
今日この日をお二人と一緒に迎えることが出来て本当に嬉しかったです。
どんな事があっても、
けいこさんを守り抜くけんすけさん。
素直で純粋で、
大きな心で笑って下さるけいこさん。
お互いを思いやり、支え合っているお二人。
大好きなお二人と大切な時間を共に過ごせて、
私は本当に幸せ者です。
私へのサプライズも本当にありがとうございました!
思わずビックリして、私まで嬉しい涙をいただいてしまいました!
結婚式は終わってしまいましたが、私はこれからもお二人の担当です!
何かあったらいつでも会いに来て下さい☆
私も変わらない笑顔で、お二人をお待ちしています♪
☆桑原☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして二組目は
しんすけさんとじゅんこさんです。
本日も最高の秋晴れに包まれて式のスタートです★
お二人のガーデンセレモニーは
じゅんこさんが得意のバトミントントスです。
じゅんこさんが打った羽をとった方には
賞品プレゼントです☆
全員参加でとても盛り上がりました☆
そして
お二人のウエディングケーキは
しんすけさんが得意のピアノのウエディングケーキです☆
ケーキ全体がピアノになっていて
とてもかっこよかったです☆
パーティーの後半には
なななななんと
しんすけさんがなぜか気づいたら
ピアノの上に!!!!!!!!!
そしてピアノ演奏スタートです☆
しんすけさん最大の見せ場です☆
ばっちり決まっていてすごくかっこよかったです☆
そして演奏後じゅんこさんを迎えに行きサプライズのお手紙を読みました!!
これには新婦じゅんこさんも
会場全体も感動の渦に巻き込まれました☆
そのあともお二人からご両親に向けての
手紙があったりと
とてもお二人らしい
温かい結婚式になりました☆
しんすけさんじゅんこさん本当におめでとうございます☆
お二人の担当ができて本当に幸せでした☆
またいつでも遊びにきてください☆ (飯沼)
こんばんは☆本日も二組の素敵なご夫婦が誕生いたしました!!
一組目はとしつぐさんとなおこさんです!
あたたかな秋晴れの中、挙式は和やかに進みました
披露宴では衣装をカラードレスにチェンジ☆
こちらも素敵でした!!
お友達のスピーチに続いて・・・
大切な方であるとしつぐさん、そしておばあちゃまとお母様へ
「私でできることを何かしたい」
そんな感謝と愛情たくさんの想いを込めて
なおこさんによるピアノ演奏をサプライズプレゼントいたしました
10年ぶりにお仕事とご準備の合間に2か月かけて
一生懸命弾いていただくお姿に
としつぐさんなもちろんお友達も涙を流しながら
温かく見守っていただき、大成功でしたね!
そしてケーキには衣装を再現したおふたりと
お二人で呼び合う大好きなキャラクターのマジパンが!!
皆様にも大好評でした!
なおこさんはおばあちゃまと
としつぐさんはご両親と
想いを噛みしめていただきながら、ご中座
お色直しは番傘を手に紅葉吹雪の中
素敵なお打掛と袴でご登場!!
こちらは秘蔵の物だそうです!
皆様も立ち上がり集まっていただくほどカッコ良かったです!!
そして皆様のもとへ鏡でポンをしながら回り
それぞれのご友人の余興も盛り上がりましたね!
としつぐさん、なおこさん本当におめでとうございます!!
いつも楽しくて面白いお二人の担当を
させていただけたこと大変嬉しく思います!!
いつまでも明るく笑いのたえない家庭を
築いてください!!
いつまでもお幸せにー☆*
【佐々木】
☆ * ★ * ☆ * ★ * ☆ * ★ * ☆ * ★ ☆ * ★
そして
二組目は
やすひささんとあすかさんです☆
本日も最高秋晴れの中挙式がスタートいたしました☆
お二人もとても緊張してましたが、秋空につつまれて、徐々に緊張もほぐれてきました☆
そして披露宴のスタートです☆
そしてお二人のウエディングケーキはプレゼント箱のケーキです☆とてもオシャレでかっこよかったです☆
そしてあすかさんお色直しの中座中にあすかさんのご友人の皆様によるベーリーダンスの余興と思いきや!!!
な・な・なんと
途中から新婦あすかさんも登場です☆
これには新郎やすひささんもびっくりでした!!!!!
パーティーの後半は
お二人こだわりの衣装で登場しました☆
会場は大盛り上がりでした!!!
そしてその後もやすひささんのご友人からの
余興のお祝いがあったりと
涙と笑いの結婚式となりました☆
やすひささんあすかさんお二人の担当ができて本当に楽しかったです☆
またいつでも遊びに来てくださいね☆ (飯沼)
みなさん、こんばんは!田中です。
2009年6月6日にオープンしたルージュアルダン。
これまでに挙式を挙げられた皆様のもとに、
近々、案内が届く頃だと思います☆
クリスマスディナーのご案内です!
クリスマスの夜に、皆様に素敵な時間を
過ごしていただけるよう、
現在、お料理、ドリンク、会場セットなどなど、
意見を出し合いながら準備を進めております☆
みなさん、クリスマスはルージュアルダンで過ごしましょう☆
素敵な時間をお約束します!!
<田中>
本日は素敵なカップルが挙式をされました☆
「ひろやすさん☆さちこさん」です。
お2人をお祝いするために
たくさんの方が駆けつけて下さいました!
祝福のフラワーシャワー。。。
「おめでとー!」
ゲストのお声も一緒にお2人に届きます。
披露宴の前半!
見せ場はやはり「ケーキ入刀」です☆
「明るい家庭」がテーマのウエディングケーキ♪
お2人の新居と、
お家にあるシンボルの可愛い木☆
そして、そして…
お2人の愛犬「ウィンク」も登場です!
大好きな物に囲まれて新生活を迎えるお2人。
お2人の目指す「明るい家庭」を築いていって下さい☆
お色直しはカッコ良くキメます☆
いつもお洒落をして
打ち合わせに来て下さったお2人。
ブラウンでおそろいに☆
さちこさんはブーケではなく、楽器を持って入場。
お洒落なアイテムを
身に着けるのも素敵ですね♪
クラッカーの音もゲストからの「おめでとう」のサイン!
「Fooooo!!」
一斉にゲストテーブルから花火が!
「うわぁー!」と歓声も一緒に上がります!
BGMのタイミングもバッチリで、
カッコ良くキマリました♪
ちょっとしたサプライズも大成功です☆
「新郎謝辞って何を言えばいいの?」とずっと悩んでいたひろやすさん。
「その時感じた事を、自分の言葉で伝えて下さい。。。」
何度もそうお伝えしましたね。
堅苦しい言葉ではなく、自然と出てくる自分の言葉。
上手く言えなくても「伝えよう」とする心。
「皆健康で10年後に…」
新郎謝辞に良い・悪いはありません。
だからこそ、その思いをしっかり届けて下さったひろやすさん。
新郎謝辞。
ひろやすさんらしく、凄く素敵でした☆
期間が短い中での打ち合わせで、
お2人はとても大変だったと思います。
週一回のお休みの度に
ルージュアルダンにお越しいただき、
一生懸命準備してきましたね。
おちゃめなひろやすさんと、優しく見守るさちこさん。
お2人なら協力し合って、笑顔で支えあっていけると思います☆
また3人でルージュアルダンに遊びに来て下さい!
ウィンクにも青い出来る事を楽しみにしています♪
☆桑原☆