今日も幸せいっぱいの新夫婦が誕生しました
しんじさん さとみさん
おふたりは2年半前くらいに初めて
ルージュアルダンにお越しくださいました
そんなにも前から結婚式のことを考え
今日の日を迎えました
結婚式に対して強い想いや憧れが
たくさんありました
今日はおふたりのその想いが
ゲストの皆様にしっかりと伝わる…
そんな結婚式になりました
挙式は別日に神社で行ったので
今日は披露宴からのスタートです
今日は全員での集合写真を撮るために
チャペルでゲスト全員におふたりを
待っていただきました
おふたりが入場したとき…
涙している方がたくさんいらっしゃいました
写真Timeもゆっくりとって…
披露宴スタートです
みなさんのテーブルを回りながら
さとみさん手作りのフォトプロップスを
使いながら楽しく写真をとりました
そしてさとみさんがずっと楽しみにしていた余興がスタート!
わくJAPANの皆様からです!
手が込んでいてすごかったですね♪
ウエディングケーキもこだわりました
インコが大好きなさとみさん
森の中をイメージしたナチュラルなケーキ
可愛い~!
お色直しはカラードレスに!
入場は3人でたくさん話し合いながら決めました
そう!みんなで踊ろう入場です!
おふたりのお仕事の関係でいつも通りの
レッスンをゲストの皆様に披露していただきました
しんじさんは普段の格好で入場!
会場内は大爆笑でしたね
そしてみんなみんな楽しそうで
スタッフも私も一緒に踊りました
素敵な入場でした!
後半のしんじさん側の余興も面白すぎました!
本当に本当に楽しいことだらけの
結婚式でした
しんじさん さとみさん
今日の日を私に任せてくださって
本当にありがとうございました
「こっし~」そうよんでくれたことも
呼ばれるたびに嬉しかったです
面白くて笑顔いっぱいで
優しくて思いやりあふれてて…
いつも
あ~大好きだなぁ。
って思っていました
一番近くで幸せな瞬間が見れて
私も幸せでした
これからもずっとずっと
よろしくお願いします
村越ななみ
ついに10月に入りました。
秋真っ盛りな今日も
幸せな家族の誕生をお手伝いさせて頂きました。
ひとしさんとまやさんと出逢えて
私はいつも明るい気持ちになれました。
お付き合いして、9年。
出逢いはもっともーーっと、前からで
きっとご家族のみなさまも今日をとても楽しみにされていたことでしょう。
10月4日本日の主役はよしひろさんとひろみさん
心配だった天気も嘘のような晴天の中最高の1日を迎えられました
今日まで本当に準備を頑張ったお二人
まずは緊張の中教会式での挙式です
たくさんの皆様に見守られながら誓いをたてられました
ここからはフラワーシャワーでお祝いです!
さらに今度はお二人から皆様へプレゼント!
お菓子まきです♪
撒いても撒いてもなくならないほどのお菓子を用意してくださいました!皆様も大喜びでしたね!
いよいよ披露宴のスタートです!
よしひろさんの所属する手話サークルのメンバーもたくさんお祝いにかけつけて下さいました!
各テーブルに筆談用のスケッチブックが用意されていたり手話サポーターの方がいらっしゃったりと全員に楽しんでもらえるようにと準備をしました!
そのお陰で披露宴はすごく和やかな雰囲気でとても温かい時間が流れました
さらにここでウェディングケーキの登場です!
お二人の遠距離恋愛中の思い出を詰め込んだケーキです!
こだわりいっぱいで大迫力でしたね!
お色直し後はガーデンからの入場です
キャンドルの灯りに照らされながらの入場は本当に綺麗でした!
さらに光の演出が続きます
ガーデンのキャンドルと幻想的な光の演出がとってもロマンチックな雰囲気にしてくれましたね!
この後も余興があったりひろみさんはお友達そしてよしひろさんへもサプライズを用意していたりと本当に盛りだくさんな1日になりました
よしひろさんひろみさん本当におめでとうございます!
たくさんの方に祝福され幸せそうなお二人を一番近くで見ることができて本当に幸せでした
これからもお二人らしい笑顔いっぱいの家庭を築いてください
担当ウェディングプランナー:重岡直翔
こんにちは!
ルージュアルダン日高です。
結婚式を挙げたお客さん これからのお客さん
生い立ちビデオを作ったお客さんは多いのではないでしょうか
「生い立ちビデオ」
結婚式でよく見る事があると思います
新郎新婦の生まれた時から今日までの写真
そしてふたりが出会ってから今日この日を迎えるまでの写真
1つの映像にします
披露宴中
ゲストを見るととても懐かしそうに涙してる方もいます
とっても楽しそうに見てる方もいます
お世話になった方への感謝でもあるのではないでしょうか
感謝の気持ちを込めてぜひ
皆さんも生い立ちビデオ上映してみてください
ルージュアルダン日高みゆき
こんにちは。
最近キムチと豆腐にハマっている重岡です!
本日はルージュアルダンでオススメしている引き出物やプチギフトを紹介させていただきます!
まず一つ目は引き出物です!
『ブラスマシュマロタオル』
その名前の通りマシュマロの様な肌触りのフェイスタオルなのです!
ゲストの皆様がこのタオルを使うたびにお二人の結婚式を思い出してくれること間違いなしです!
せっかく引き出物としてお渡しするものですので結婚式を思い出してもらえるような物をお渡しするのもいいですよね!
二つ目はプチギフトです!
『ブラスキュービックティッシュ』
手のひらサイズの可愛らしいティッシュです!
プチギフトにティッシュ?と思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、これが以外と喜ばれるんです!
例えば車で使用するにもピッタリなサイズだったりお家のテーブルに置いておいてもオシャレなんです!
きっとこのティッシュを使う時にも結婚式の楽しかった思い出が蘇ることでしょう!
せっかく贈る引き出物やプチギフトですので是非こだわって決めていただきたいと思います!
もしもお悩みの際は担当プランナーにご相談下さい!
僕もオススメ引き出物組み合わせがあるので気になる方は是非お声がけください!
それでは食欲の秋ですが皆様食べ過ぎでお腹をこわさないように気をつけましょう!
こんにちは!
今日は先週すごく久しぶりに旅行へいってきたので
旅行ブログを書こうと思います
今回の旅行はお勉強を兼ねながらも
すごく楽しい旅行になりました*
行先は大阪…!
観光とかショッピングではなく一番の目的は…
いいホテルに泊まってゆったり優雅に過ごすこと。
そして美味しい贅沢な料理を食べて幸せを感じながら勉強すること。
これが今回の目的でした…*
選んだホテルはリッツカールトン
とっても天気が良い秋空の下で
今日も素敵な夫婦が誕生しました
とっても優秀でとってもテキパキしている
やすのりさん あきこさん
打ち合わせもテキパキこなして
素敵な一日を迎えます
式では少し緊張されてたおふたりでしたが
フラワーシャワーではとびっきりの笑顔!
とっても幸せいっぱいです
幸せのおすそわけブーケプルズのあとは
おふたりからのおもてなしのお菓子まき!!
大盛り上がり♪
披露宴ではゲストからたくさんのお祝いを頂きます
そしてやすのりさんビールタンクを背負ってテーブルへご挨拶
美味しいビールを飲んでもらい
おふたりが用意したフォトプロップスで写真を
たくさん撮ります
たくさんの方から愛されるおふたり
ご友人からはサプライズでプレゼントもありました
前半のメインイベントケーキ入刀!
…ではなないんです!
今回はおふたり大好きなメロンをこだわりのBGMに合わせて入刀します
盛り上がりましたね♪
「うそー?!」という声もたくさん聞こえてきました
はい…もちろん……!ウェディングケーキもあります!
お色直しはおふたりガーデンから和装で入場します
アンティーク柄の引き振袖がとっても似合うあきこさん
本当に可愛いかったです
やすのりさん あきこさん
本当におめでとうございます
私はとってもこの日を迎えることが楽しみでした!
結婚式のお手伝いできたこと嬉しく思います
メロンのくだりも楽しかったですね☆
これからもふたりで素敵な家庭を築いてください
おふたりのことが大好きです
おふたりの担当 日高みゆき
本日も、このあたたかい太陽にぴったりの、
とても心温まる結婚式が行われました!
みきじさんといくえさん*
いつも穏やかに微笑んでくださる優しさいっぱいのおふたりです
打ち合わせ中、一番楽しみなことは何ですか、とお伺いした際、
いくえさんの回答はほぼ全てでしたね!(^^)
でも本当に全て、皆様にも楽しんでいただけた、素敵な一日になりましたね!
挙式では可愛い甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんたちが大活躍!
トレーンもリングも、上手に持ってくれました♪
人前式の立会人は先輩夫婦であるそれぞれのご兄弟に務めていただきました!
挙式が終わるとフラワーシャワー!
ずっと緊張していたみきじさんもこの笑顔
さわやかな秋空の元でうまれた
新しい家族を紹介します。
まさやさん・けいこさん
結婚式の準備はテキパキこなし、優秀。
色んな角度から物事を考えてくださるので
ゲストの気持ちを本当に考えながら準備してきました。
とびっきりの青空の下、幸せな日を迎えた本日午後の主役は くによしさんとまゆみさん
とても大人で優しく、且つおちゃめで可愛い一面も見せるおふたりです(^^)
いつもあたたかいおふたりらしく今日は笑顔と涙が溢れる一日になりました*
挙式のリハーサルが始まると、早速 感極まって泣いてしまうくによしさん
本番でも勿論 目頭を熱くし、皆様からのあたたかい拍手を受け、本当に幸せそうです
フラワーシャワーでもこの笑顔!最高の一日の始まりですね!