緑が青々と生い茂る季節
本日ルージュアルダンでは
素敵な新夫婦が誕生いたしました
あきのりさん & あおいさん
笑顔と涙あふれる幸せいっぱいの一日の様子をご紹介します♩
おふたりが選んだのは「人前式」
お越し頂いたゲスト全員を立会人とし
おふたりが夫婦となる誓いを見届けて頂く挙式です
立会人代表としておふたりのことを良く知るご友人から署名を頂き
ゲストの皆様からメッセージを頂いたジェンガを結婚証明とし
おふたりの誓いと共に封じ込めました
ここからはガーデンセレモニー!
前日まで雨予報だったにも関わらず 何と雨もやみ…
(晴れ男&晴れ女…!?)
ガーデンをフル活用し 皆様でフラワーシャワーやお菓子まきを楽しむことができました!
そしてウェディングパーティーのスタート!
ルージュアルダン自慢のオープンキッチンから
出来立てのお料理をゲストの皆様にお届けします
ご友人から余興もご用意頂き とても楽しい時間が続きます
ケーキのセレモニーでは
オリジナルでおふたりが大好きなキャラクターをふんだんに取り入れ
ゲストの皆様もびっくり!
たくさん写真も残して頂くことができました♩
お色直しのご中座は
あおいさんはお兄様と
あきのりさんは2人の妹様と一緒に歩いていただきました
久しぶりに一緒に手をつなぎ お祝いのお言葉も頂け
とてもあたたかな時間になりました
パーティー後半は紋付と引き振袖で登場です☆
奇跡的に雨もあがり ガーデンから番傘をもってご入場!
その後のおふたりからのプレゼント企画もとても盛り上がりました!
あおいさんのご友人からのお祝いの想い溢れる余興には
笑顔と涙がいっぱい溢れました^^
あきのりさん あおいさん
本日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当を任せて頂き約9か月
とにかく一緒にこの日を迎えられたことが
私は本当に嬉しかったです
いつも笑顔が絶えず あたたかくて 優しいおふたり
担当を任せて頂き本当にありがとうございました^^
またいつでも遊びに来てくださいね!
これからもずっとお幸せに☆
Rouge Ardent
担当 太田 真琴
2020.7.4
初夏の気候を感じる今日、
幸せいっぱいな新夫婦が誕生しました!
新郎:かずきさん
新婦:ともみさん
おふたりは海外の留学先で出会いました。
とても誠実でいつもともみさんに優しかずきさんと、
結婚式へのこだわりがとても素敵なともみさん。
そんなふたりが本日、ゲストの方に祝福され最高の一日となりました!
そんなおふたりが結婚式において大事にしたいこと。
それは「家族とのつながり」です。
お仕度が整ったらますは家族対面です。
お支度が整った姿を一番初めにご家族にお見せする
そんな素敵な時間を過ごしていただきます。
ご家族だけの空間の中だからこそ、
今までの感謝の想いを素直に言葉で伝えることができました。
ご両家の親御様も言葉にならない涙が溢れる、
本当に素敵な時間でした。
その後いよいよ挙式のスタートです。
おふたりの挙式は人前式。
立会人はご両家のお父様です。
お父様の誓いの言葉により
皆様に見守られながら愛を誓いました。
家族とのつながりを感じる
素敵な誓いの言葉でしたね。
指輪の交換の際には
おふたりと家族が大事にしている
愛犬「こむぎちゃん」の出番です。
おふたりの大事な指輪をしっかりと運んでくれました。
おふたりらしい最幸の人前式になりました!
そしていよいよ披露宴の開演です!
おふたりの入場後、早速かずきさんのウェルカムスピーチです。
どことなくかずきさんは少し緊張されているご様子でしたが
歓談が始まりゲストと写真を撮影していく内に
緊張も和らぎ笑顔になっていきました!
ともみさんは終始笑顔で楽しそうでしたね!
ゲストの方々とも楽しくお話をしながら写真を撮影していき、
おふたり、そしてゲストの皆様もとても幸せそうです!
その後かずきさんの親友のご友人の方からスピーチをいただきました。
笑いもあり、感動もありとても仲の良さが伝わってくる
そんなスピーチでしたね。
そしていよいよおふたりのウェディングケーキセレモニーです!
ウェディングケーキはなんと、
ともみさんの弟様ふたりで運んできてくださいました!
おふたりがパティシエと一緒にこだわった
ウェディングケーキにナイフを入れていただきます。
予想以上の仕上がりに新郎新婦のおふたりもとても感激していました!
おふたりの入刀姿にゲストの皆様もカメラでしっかりと思い出を撮影してきます!
後半でもおふたりとも満面の笑みでしっかりとゲストの方々とも
楽しくお話をしながら写真を撮影していき、素敵な時間を過ごしました。
そしてともみさんの大切なご友人からのスピーチ。
これまで一緒に過ごした感情がこぼれてきます。
披露宴の最後にふさわしい感動的な素敵なスピーチでした。
かずきさん ともみさん
今日まで本当にお疲れ様でした!
そして本日は誠におめでとうございます。
急に準備期間も短くなってしまいましたが、
おいそがしい中でもたくさん準備も頑張ってくださり
本当にありがとうございます。
お打ち合わせの際はいつも楽しそうに、
でも真剣に結婚式のことを考えているおふたりと
過ごす時間がとても楽しかったです。
そんなおふたりの結婚式の担当ができてとても嬉しく思います。
これから素敵な家庭を築いてくださいね!
またいつでも遊びに来てください。
ランチも是非お待ちしております!
おふたりの担当ウェディングプランナー 大野・日高
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは大野がお送りします!
本日は、雨の魅力を伝えたいと思います!
一般的に雨には、マイナスなイメージがあると思います。
雨だと気分が下がりがちですが雨にもしっかり魅力があります!
そしてご結婚式当日に降る雨は『天使の涙』とよばれています。
おふたりを結びつけたキューピットがずっと空でお二人を見守っています。
ご結婚式当日を迎えたその日に、
おふたりのキューピットが「この日を迎えられて良かった。本当におめでとう。
これからも二人で力を合わせて幸せになってね。」
と、キューピットが空から祝福の嬉し涙を流します。
その涙がご結婚式当日の天使の涙と呼ばれています。
「雨」というものは確かに気分が下がる印象ですが、とても素敵で時には、
すごくロマンチックなものだと思います!
本日は雨の魅力についてお伝えしました!
ルージュアルダン 大野
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は、豊橋の結婚式場 ルージュアルダンの武内が送りいたします
先日のお休みに、両親が車で豊橋まで来てくれました
時々、連絡は取っていましたが
直接会えるのはやっぱりうれしいものだなと改めて思いました
結婚式の中でも、
ご家族とのお時間はぜひ大切にしていただけたらと思います!
ご家族との時間の中でも、
特に私が素敵だと思う瞬間があるのでぜひご紹介させてください!
それは、「家族対面」というお時間です!
家族対面とは、
当日、おふたりの晴れ姿をご家族に一番にお披露目していただくお時間です
そして、
おふたりからこれまでの感謝やこれからの想いを伝えたり、
親御様からお祝いの言葉をいただいたりと、
ご家族だけのお時間を過ごしていただきます
普段は恥ずかしくてなかなか伝えられないこと、
この瞬間だから伝えたいこと、
ぜひお互いの顔を見合いながら
想いを伝えていただけたらと思います
大切な1日の始まりに、
ご家族で素敵なお時間を過ごしませんか?
Rouge Ardent 武内萌
皆さんこんにちは!
ルージュアルダンのブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は榊原がお送り致します!
みなさんは想い出を残すとき、どうしますか?
写真を撮ったり、動画を撮影したり、いろいろな方法がありますよね!
結婚式においても同じことがいえると思います。
そして、もう一つ結婚式にはカタチに残せるものがあります!
それは「アフターブーケ」です!
聞いたことある方もいるかと思いますが
当日おふたりの結婚式で使用したブーケやブートニア
親御様にプレゼントした花束を
その日だけのものにするのではなく、一生残るものとして
カタチにすることが出来るものです!
結婚式という人生でたった1日しかない瞬間に
おふたりと一緒に過ごしたブーケやブートニアを
色褪せない想い出と一緒に残しておくことはとても素敵なことだと思います!
そしてふとした時に飾ってあるそのお花を見たときは
ルージュアルダンでの結婚式やおふたりの担当プランナーのことを
少しだけ想い出してみてください。
アフターブーケはおふたりの想い出をカタチにするものでもあり
親御様へのプレゼントにもオススメ致します。
気になる方がいらっしゃいましたら
是非おふたりの担当プランナーに聞いてみてくださいね!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
豊橋 結婚式場 ルージュアルダン
榊原航弥
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログに
アクセスして頂きありがとうございます!
本日は太田がお送りいたします
今回はブラスグループの和装専門衣裳店
『翔風館』で行う前撮りについて 紹介したいと思います♩
結婚式当日はドレスを着たいという方はとても多いかと思います
そんな方には是非和装での前撮りをオススメしたいです!
翔風館は衣裳店ではありながら
館内が本格的な古民家のようになっており
フォトスタジオとはまた違った趣のある写真が撮影できるのが魅力
また 写真は色打掛と紋付と呼ばれる色鮮やかで華やかな衣装ですが
こちらのフォトプランでは白無垢も着て頂くことができるので
とってもおすすめです☆
前撮りで撮った写真は
当日ウェルカムスペースに飾って頂いたり
プロフィールムービーに入れて頂いたり
ゲストの方にもたくさん見て頂くことができます♩
翔風館の公式HPやインスタグラムでも
フォトプランの紹介や実際の写真などたくさん載せていますので
興味がある方は是非ご覧ください❁
Rouge Ardent
太田 真琴
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は豊橋の結婚式場
ルージュアルダンの藤田がお送りいたします。
私が最近ハマっていることがあるのですが
それが家の家具のDIYや空間創りです!
最近ではルームツアーという言葉があるように
お部屋のインテリアや空間創りにこだわりを持っている人が
増えてきているように感じます。
私も昔から家具を集めたり同じような系統で
そろえたりするのが好きだったのですが
家にいる時間が長くなったことをきっかけに
改めて家具を増やしたり、位置を変えてみたりしました!
少しずつお気に入りの部屋になりつつあります!
結婚式でもルージュアルダンは貸し切りという形で
一組一組の結婚式を行っているので
ルージュアルダンの空間をおふたりの色に染めることが出来ます!
フェスやライブが好きな方はグッズを飾って
フェスやライブ気分を味わえたり
好きなテーマパークを感じさせる空間にすることが出来たり
それぞれのカラーを出すことが出来ます!
ぜひこれから結婚式を挙げられる方は
ルージュアルダンをおふたりのカラーで染めてみてください。
リニューアルしたマイルームと共に
この辺りで失礼いたします!
RougeArdent 藤田奈那
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンの
スッタフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当いたします。
今回はデザートについて書いてみようと思います。
皆さんはどんなデザートが好きですか?
私はチーズケーキやチョコレートを使ったデザートが特に好きです!
そして今回はそのチョコレートを使ったデザートのガトーショコラを素にして作ってみようと思った物があります!
それがこちら!!
名付けて「ガトー・ブラン・ショコラ」です
皆さんの中には「白いガトーショコラってないのかな?」
と思ったことがある方もいらっしゃると思います。
私も同様に
「普通のチョコレートだと濃い茶色になるけれど、ホワイトチョコを使って作ったら純白のガトーショコラが作れるのでは!?」
と思い、今回作ってみました!
皆さんも、是非この機会に色々おなデザートを作ってみるのはいかがでしょうか!
Rouge Ardent 鈴木 拓実
http://www.blog.rouge-ardent.net/