ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは。
寒い日が多くなってきましたね。
寒いのが苦手な私にはつらい季節です…。

みなさんは、風邪ひいてませんか??
季節の変わり目は気を付けないといけない季節ですね。
そこで、今日のブログは風邪対策について書きたいと思います。




キーワードは「ま・み・む・め・も」!!

「ま」…まめに体を動かす。体を動かして、血液の流れをよくしましょう!


「み」…水をよく取る。私たちもスタッフルームで毎日水を取るよう心がけています!


「む」…無理をしない。心身共に無理をしないで休息しましょう!


「め」…目覚めのよい睡眠をとる。寝不足は疲れがとれません。温かいお布団で
ぐっすり寝てください。湯たんぽがおすすめです。


「も」…悶々としない。病は気からです!ポジティブにいきましょう!


今年の冬は「ま・み・む・め・も」で風邪知らず!!
寒い冬を楽しく乗り切りましょう☆


おまけ☆
風邪対策:うがい中の福岡プランナー


皆さん、手洗いうがいは忘れずに!!



本日のブログは寒いのは嫌いだけれど
寒い寒いと言いながらアイスを食べるのが結構好きな橋本がお届けしました。

幼い頃抱いた 小さいけど
おっきな『将来の夢』
「お医者さん」

中学生の頃抱いた『将来の夢』
「通訳者」

それぞれの時期に いろんな「夢」を描き。。。

「ひと」が好き
「ひとと深く長くつながる仕事がしたい」

いつしかこの思いが 仕事を選ぶ上での大切なベースとなり-

今、私は『ウェディングプランナー』として働いています。

この仕事の楽しさ、大変さ、やりがい。。。
働き始めてからゆっくり考えることって少ないのが現状です。

先日 貴重なお時間と機会を頂き、昨年担当したお客様が働く中学校へ「仕事」についてお話をしてきました。

「ウェディングプランナー」という仕事
~最高にして最幸のひとときをめざして~

『ウェディングプランナーってどんなことをする仕事?』
『平日は何をやってるの??』
『どうしてこの仕事を選んだの??』
などなど-

私の精一杯の気持ちでお話をさせていただきました-

中学時代の私は 勉強に部活に。。。自分の「好きなこと」に熱中していて、「仕事」についてほとんど考えたことがなかった気がします。
そんな私も、いつしか「成人」になり、いろんな事に悩み、迷い。。。大人になって初めて「ウェディングプランナー」という仕事を知りました-

「仕事」ってきっと大変で苦しい。。。「楽しめる」イメージなんてまったく持っていなかったのに-

今でも「好きなこと」を仕事にできている-
それってとても「幸せなこと」であること-


その想いを私なりの言葉で届け、耳を傾けてくれた中学生の記憶に残り、「将来の夢」のヒントになれば嬉しいな~と思いながら帰ってきました-

今週末もまた「笑顔がみたい!」この一心で新夫婦の門出のお手伝いをしたいと思います―

想いはひとつ-

~最高にして最幸のひとときを目指して~

みなさんは どんな思いで今の「仕事」を選び、どんな思いで「仕事人」として過ごしていますか??

~先日の幸せなひととき~

姉妹店ブルーブランで担当したりゅうじさん&ゆりさん家で「ほっこりお鍋パーティー」☆

楽しい時間ありがとうございました!!
ごちそうさまでした!!

みなさんも風邪ひかないようにお過ごし下さいね♪

本日の担当は、「セゾンファクトリーの生姜茶とゆず茶」にはまっている北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

「たかしさん☆まさみさん」です!
まさみさんからのブーケプルズに続いて、たかしさんからお2人らしいプレゼント☆

同じスーパーにお勤めのお2人!
だからこその「籠盛りお菓子プルズ☆」
思わず私も参加したくなってしまうような、大きなお菓子盛り!!
ゲストの方もビックリでしたね!
幸せと共にたくさんのお菓子もゲットです♪


披露宴が始まる頃に、
やっと朝からの緊張も緩んできたお2人☆
いつも通りの笑顔も見えてきました!
今日の会場装花はまさみさんプロデュース☆
ブーケももちろんまさみさんの手作りです!
手作りの可愛い物に囲まれて…和やかにパーティーが始まりました。

ウエディングケーキは
お2人が大好きな「ゲレンデ」をイメージして。
今までに一緒に行ったたくさんのゲレンデ。
これからも一緒に同じ体験を分かち合っていって下さいね☆
ゲストの方々の声援もお答えして、

大きな愛情をたっぷりお口へ「あぁ~~~ん!!」
写真を撮るゲストの方も思わず笑顔になってしまいます♪

お色直しでは素敵な場面がありました。

久しぶりにお会いするお友達皆さんが
たかしさんをお姫様抱っこして下さいました☆
離れていても変わらない友情。
あの頃と同じだな…と感じさせてくれる絆。
皆さんの笑顔に素敵な気持ちをいただきました。

後半は幸せの炎をゲストの皆さんへお届けしました。。。
そして、まさみさんのカッコ可愛いドレスを見事に当てていただいた方へ
お二人の大好きなお菓子をプレゼント!!

外れてしまった方にも、デザートビュッフェのプレゼント☆
甘い物に囲まれて、皆さんのお話と笑顔も弾みます♪
「せっかくお越しおいただく大切な皆さんと、のんびり一緒に楽しみたい」
そんなお2人だからこそ流れるゆったりとした時間。
お楽しみいただけたでしょうか?


たかしさん☆まさみさん、本当におめでとうございます☆
お二人とはかくれんぼしたり、内緒話をしたり、時には必死に向き合ったり、たくさんの思い出があります。
一緒に過ごした約1年。お二人からたくさんの笑顔をいただきました。

まさみさんがお手紙を読んでいる時。
「大丈夫だよ。俺がしっかり支えてるから。」
と、ぽんぽんとまさみさんの背中をたたくたかしさんの手。
お2人の本当の愛情深さが、私も凄く嬉しかったです。

これからもお二人で笑顔いっぱいの毎日にして下さいね!
また一緒に内緒話出来る日を楽しみにしています☆
笑顔の似合うお二人に幸せがたくさん訪れますように…

☆桑原☆

皆さん今晩は!



最近一気に寒くなりましたね。



そんな厳しい冬の前の実りの秋は、沢山の食材にめぐまれています。」



この前のタルトタタンに続き、今日はメインディッシュのお肉をご紹介します。



今の秋メニューには、イベリコ豚と和牛が使われています。



イベリコ豚。



最近よく聞きますね。



皆さんどんな豚なのか知っていますか?



ルージュアルダンで使われているイベリコ豚はイベリコ・べジョータという



三種類のグレードに分けられる中の最高ランクの物です。



ベジョータとはドングリという意味で、放牧期間中に森のドングリや香草を餌に



して太ります。



放牧肥育という飼育方法を取り入れることでストレスがかかることなく育ち、



悪玉コレステロールを減らす働きをする『オレイン酸』を沢山含んだ豚になりま



す。



イベリコ・ベジョータは別名『足のあるオリーブ』と呼ばれるくらい脂肪が沢山



ついていますが、食べてみるとあっさりした脂と旨みが詰まった肉質に驚かされ



ます。



皆さん普段あまり食べなれない食材もあるかと思いますが、一口でも食べてみて



ください!



新しい発見があるかもしれません!





キッチンの上清水でした。