ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

「力がひとを動かすのではない-

       心がひとを動かすのだ-」




最近観たドラマの中での言葉。



ニューフェイスが入るこの時期、経験を積んだひとの仕事だけでなく、できることが少ないなりに、一生懸命に動くひとに刺激を受ける。



そんなことが多い気がします。



いろんな言葉で飾った言葉より、シンプルな言葉の方が響くなんてこともありますね。



結婚式でも、いろいろ考えたコメントより、歌で表現したら、

心にすーっと染み込んで、涙を流す人がいたり。





サプライズがしたい



新郎新婦、ご友人、ご家族。。。



様々な方からご相談を受けます。



大きなこと、難しいことは、必要ないと思います。

その想いが存在することが一番大切であって、幸せなことです。



格好なんて考えなくていいと思います。

考えている時間が、その相手にとっては、嬉しいことだから。



結婚式でも、どこで、どんな風にやるのかが、とても大切なポイントになります。

お気軽にご相談下さい。



相手へ想いを伝えることってどきどきするけれど、何だか幸せですね-



来週も「心」が届き、たくさんの涙や笑顔がみれることでしょう。

今から楽しみです。





本日の担当は、若葉の季節も心待ちな北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ペット。



私の、ペットです。

アルブカ スピラリスフリズルシズルくん。  

人の頑張っている姿





一心不乱で野球をする高校球児達

被災地で黙々と作業をしている方々

真剣なまなざしで仕事をしている人たち





自分のために

チームのために

誰かのために

誰かを思い

何かと向き合っている姿





すごく感動します







汗水たらし

目の前のことに必死で取り組む姿





すごくかっこいいです









ゲストのことを想い、悩み、準備をしている新郎新婦さんの姿



2人のことを想い、考え、悩みながら余興をしてくださるご友人の方々の姿



相手のことを想い、緊張しつつ何回も何回もサプライズの練習をする新郎さんの姿



当日、娘、息子の姿いつもとは違う男性、女性としての姿を目の当たりにし、眩しそうにも、寂しそうにも見えるまなざしで優しく見守るご両親の姿





毎週、毎週、たくさんの方の思いや

頑張りにふれることが出来るこの仕事



とても幸せです





この幸せに感謝しながら

今年も頑張っていきたいなと改めて思える

今日はそんな1日でした





今日のブログは、お花見に行って癒された橋本がお届けしました









はじめまして。

今年からこのルージュアルダンのキッチンで働くことになった

宮田大輔です。



趣味は、ゲームと音楽鑑賞で最近はモンハンやってます(笑)

好きなアーティストはGLAYとLarc~en~cielです。



好きな料理はご飯に合うもの(カレー等)

得意な料理は、帆立のバターしょうゆ炒め

最近ハマってることは、カレーを作ることで、昨日はキーマカレーを作って食べました。

カレールーを使わずに、スパイスを自分で合わせて作ってます。



将来の夢は、自分の店を持つことです。

そのために毎日、メモを書いたり、先輩の動きをしっかり見て、覚えて、いろんなことを吸収しています。



ルージュアルダンで結婚式をあげる新郎新婦さんに最幸の料理を

提供できるように、一生懸命頑張っていきたいです。

よろしくお願いします。











みなさんこんばんは♪



本日のブログは厨房の島田がお送りします!!







待ちに待ったお花見シーズン到来っ!! 



ということで



皆さんに聞きたい素朴な疑問を持ちました・・・・・。







さくらもちを包んでくれている桜の葉を





一緒に食べますか??



葉っぱを取ってさくらもちだけ食べますか??







みなさんはどちらなんでしょうか♪







なんとっ!!



8割の人が桜の葉っぱも一緒に食べるそうです*



以外にも葉っぱを食べる方は多くいるんですね。









僕も葉っぱは絶対食べてしまいます!!



桜の香りと塩気を感じられて

よりおいしく感じてしまいますね*







ですが、

取る取らないに関係なく



春になったら食べたくなる味・・・桜餅。







桜餅を持ってみんなで

お花見へと向かいましょう☆







本日のブログは

早くお花見に行きたいっ!

島田がお送りいたしました。







やっと桜も咲き始め、待ちに待った春がやってきましたね☆



ルージュアルダンの近くの向山公園でも桜祭りが開催されています!

「桜を見に来るついでに♪」と

ルージュアルダンに帰って来て下さるお2人もいらしゃって、

私達もウキウキしています☆



そんなウキウキ気分にのって、

先日のお休みに動物園に行ってきました!!



春の動物園はいいですね☆

まだ春休み中なのでお子様連れの方も多く

ちびっこの楽しそうな歓声に、ますます楽しくなってしまいました!

ちゃんとお弁当も作って、持って行きましたよ♪

春風を感じながらお日様を浴びて食べるお弁当…最高です!





もちろん動物園の楽しみは動物に会えること!

こう見えて(?)動物園好きな私。

昨年カナダ旅行に行った時に、この光景に大興奮しました!!





こちらです!







バイソンさん達!!

一面に広がるバイソンさんの群れ!!



大きな体からは想像できない、うるうるの可愛い目…



まさにアメリカンバイソン!!

カピバラさんの次に大好きです!!

いつかまたこのバイソンさん達に再会出来ると信じています!





春になってお出かけしたくなるこの季節。

皆さんもぜひ!動物園にお出かけしてみて下さい!

いろんな可愛らしい場面に出会えること間違いなしです☆





大好きな同期と動物園に行くのが待ち遠しい、桑原でした☆

爽やかな青空のもとすてきな新夫婦が誕生しました!

s-1
 

 

まず1組目の主役は・・・
数日前からかなりの緊張状態だったおふたり。
でも、ゲストの笑顔とフラワーシャワーに
最高の笑顔でこたえる
ともやさん&ちかさんです!!



s-2
 

 

ずっとサッカーをしているともやさん。
そしてともやさんもちかさんも
大の地元サッカーチームファン!!
ケーキももちろんサッカーグラウンドです!!
たくさんのゲストの歓声とフラッシュに囲まれて
ウェディングケーキ入刀です!!!


s-3 そしてさらにお色直しへ行ったはずの
ともやさん。
自ら全身ユニフォームに着替えて
ビールタンクサービス!!
ご友人も大興奮でしたね◎

s-4
 

 

ちかさんは爽やかな水色のドレスに着替え、
ふたりで一緒に新しい色を作ります!!
もちろんカラーは幸せのブルー☆




たくさん笑って賑やかで、たくさんのあたたかいゲストの
お祝いや言葉がありました。
二人らしいステキな時間になりましたね!!

s-5
 

 

打ち合わせも当日も本当に楽しかったです!!
一緒に考えたメニュー表は
私も大切にします(笑)
ずっと仲良しな
ともやさんとちかさんでいてください!
お幸せに~☆☆☆(きむら

******************************************
2組目の主役はゆうきさんときみかさんです☆
趣味は車の情報収集というゆうきさん
バー●ーちゃん大好ききみかさん

そんな お2人が選んだ挙式は なんと…なんと…


ガーデン教会式!!!

ガーデン教会式 春の爽やかな空気の中、自然がいっぱいのガーデンで永遠の愛を誓いあいました!
春の風が祝福してくれる1シーンもありましたね☆
お2人らしいすてきな式になりました!!



挙式の後は、フラワーシャワーで皆様からの祝福を受け
ヘアーチェンジをしてウエディングパーティーのスタートです

披露宴前半の見せ場は
お2人の大好きなものを乗せた その名も「夢をたくして」ケーーーーーーキ!!!
ケーキ

アメリカのベイサイドを走るのはゆうきさんの以前乗っていた愛車です!



そしてパーティーの中盤は和装で入場です☆
和装
 

 

番傘に紙ふぶき すごく素敵でした!

ゲストの皆さんも一生懸命お2人の姿を写真におさめていました


そして、きみかさんのご友人からの余興☆
すごく完成度が高くてびっくりしました。


余興





そしてパーティーの後半はカラードレスで入場です!
花火をバックにお姫様だっこでの入場はすごくかっこよかったです!!
ゲストの皆さんも盛り上がりました!私も1番楽しみにしていたシーンだったので、すごく嬉しかったです!!

そして皆さんのテーブルを回ってルミファンタジアでごあいさつです☆

そして、そして、こちらも完成度の高いご友人からのカラオケ☆
すっっっっっごく上手かったです!!


余興をして下さったご友人の方は2組とも何回か練習に来てくださいました
結婚式…お2人だけのものではないのだと感じました
たくさんの方の想いの詰まった結婚式
すごくお2人らしい暖かい1日になったと思います


3ショット
 

 

ゆうきさん、きみかさん 本当におめでとうございます!!
ルージュアルダン初、ガーデン教会式☆
歴史に名を刻みましたね!!
また遊びに来てください
いつでもお待ちしています♪


橋本

桜がちらほら*みなさん、こんばんは!

ついに4月がやってきましたね。

ルージュアルダンの近くの桜も

ちらほら可愛く咲いてきましたよー*

あたたかくて、お昼寝したくなっちゃいますね。





—————————-



「四月一日」

この日と言えば…

もちろん、エイプリルフールですよね*

一年のうちで今日だけは、ウソをついてもOKな日です!

みなさんは、誰かにウソをついて

びっくりさせたりできましたか??



ウソ…というとなんだか悪く聞こえがちですが、

いいウソっていうのもあるように感じます*

それはどんなときのウソかというと…

誰かを喜ばせるためのウソです。





たとえば…



「俺は絶対にサプライズなんかしないぞ!」

と言っていた新郎さんが、心をこめて歌ってくれたり―



記念日に「今日は仕事で遅くなるから帰れない…」

と言っていた彼女が、ご飯を作って家で待っていてくれたり―



…相手を笑顔にしたり、幸せにしたりするウソは、

わたしは大好きです。

そういうウソはエイプリルフールに限らず、

どんどんついていきたいですね♪



結婚式でそういった「ウソ」を使ったサプライズなど

やってみたいな…とお考えの方*

ぜひ、お気軽に私たちにご相談ください!

一緒にすてきな「ウソ」、考えていきましょう♪



—————————-



同期の橋本Pと*さてさて…

明日もすてきなお二人が二組挙式されます*

どんな結婚式になるか、今から楽しみですね♪



以上、今日のブログは

新しい制服にわくわくしている

水藤がお送りしました*

入社おめでとう



そんな声がたくさんの場所で聞かれる時期になりました-



新たな出会いに伴い

「新チーム」が生まれる、そんな時期でもありますね-



卒業&新たな出発をする仲間を精一杯送り出し-



たくさんの期待を胸に、本日、株式会社ブラスには24名の新入社員を迎えました。

そして、ルージュアルダンにはその内の3名の仲間が入りました。



縁あって、一緒に働くことになります。





『一緒に働くということは、一緒に生きること』





(あるドラマでの名セリフですね)



人生でのわずかな時間ではありますが、

この出逢いに感謝して、新たなルージュアルダンチームで盛り上げていきたいと思います。





働く



「人」のそばで「動く」



想いやりを大切に-



この春、ルージュアルダンは、始動します!!

ぜひご期待下さい!!





本日の担当は、「今年の出逢い」が楽しみな北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

こんばんは!本日のブログ担当はキッチン大塚です。



だんだん暖かくなってきて、いよいよ桜の季節がやってきます。

毎年写真を撮るのですが、なかなかうまくいきません。

今日も咲き始めを撮ってみたのですが・・・。

s-IMG_6816s-IMG_6822



こんな写真でも不思議なもので、撮っているだけでワクワクしてきます。もう少ししたら満開の桜が見られます。ルージュアルダンの向かいには大きな公園があります。今度の休みあたりにはもっと咲いていると思います。これから楽しみです。



そして、この時期なので桜をモチーフにしたデザートをまた作ろうと思います。どこかで皆さんに楽しんでいただけるように頑張ります!!

最高に気持ちのいい天気の今日



1組目の主役は・・・



s-1



朝から緊張しつつも笑顔のはじける

あすかさん&かおりさんです!!

挙式をおえ、みなさんのお祝いの

フラワーシャワーの中をすすみます!!









先生をしているかおりさん。

大好きな先生の花嫁姿を一目みようと

たくさんの生徒さんが駆けつけてくれました!!



そして、ふたりに内緒で歌のプレゼント。



かおりさんもあすかさんもこれには涙がこらえられませんでしたね。



s-3s-2



















s-4涙を流したあとは、ゴールドのドレスにお色直ししたかおりさんと

あ●ろなみえに扮したあすかさんが会場を

爆笑で盛り上げます!!

あの歌は一生忘れられません!!最高でした!!!





楽しくてあたたかくて、二人の人柄と周りの方の人柄がこの日をいっそうステキな日にしてくださいました。



s-5こんな1日を一緒にお手伝い出来て、

本当に幸せです!!幸せになってくださいね◎

そして、またいつでも帰ってきてください!!

コロッキーもまた会えるのを

楽しみにしています(笑)

おめでとうございます!!(きむら)

















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





そして二組目は



こうすけさんとあみさんです。



お二人の結婚式のテーマは「人と違った自分たちらしい結婚式」です☆



本日も晴天に恵まれて挙式がスタートいたしました。

お二人も晴天に囲まれて緊張もほぐれてきて最高の笑顔です☆

s-DSC02285

そしてお二人のケーキは南国風です☆

海の上ではスティッチとエンジェルがサーフィンをしています。

フルーツも南国っぽく彩られています。

s-DSC02288s-DSC02293













ケーキ入刀もバッチリ決まり、

とてもかっこよかったです☆



そしていよいよ

やってきました。

お二人が一番こだわっているリメイク入場です☆

まず、こうすけさんが一人で入場してきて

皆様の思いが詰まったバラを集めてブーケにしました☆

そして新婦あみさんドライアイスの中

二階から入場です☆

s-DSC02296そしてこうすけさんがあみさんを迎えに行き、渾身のプロポーズです☆

こうすけさんの思いが伝わり、とても感動的でした。









その後もお二人のご友人からの余興のプレゼントがあったり、とてもお二人らしい温かい結婚式となりました。



s-DSC02306こうすけさんあみさん本当におめでとうございます。

お二人で最幸の家庭築いてください。  (飯沼)