豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、はじめまして。
今年の春に入社致しました厨房の中村恋菜(なかむらここな)と申します。
✾出身地
大好きな平野紫耀くんと同じ生まれも育ちも名古屋の名古屋っ子です!おすすめの場所は名古屋港水族館で、日本最大メインプールでのイルカショーは大迫力です!いつか豊橋でもそんな癒しの場所を見つけれるよう探し中です。(笑)
✾趣味
映画鑑賞が好きで、公開されるの金曜日になると気になる映画があるかチェックしちゃいます!今楽しみな公開映画は二宮和也さん主演の「8番出口」です。
怖いのはあまり得意ではないのですが、ゲーム実況を見たことがありとても面白かったので見に行こうと思っています!
✾パティシエを目指したきっかけ
小学生の頃から地元のパティスリーにあるホールのレアチーズケーキが大好きで、今でも誕生日にはそのケーキを食べないと満足できないくらいです。(笑) 食べた時、こんな幸せになれるスイーツを作りたいと思ったことがきっかけです。
それから製菓の専門学校に入学し、行事で模擬結婚式に携わったことで結婚式のパティシエを目指し、ブラスに入社させてもらうことになりました。
まだまだできないことばかりですが、少しでも早くウェディングケーキの担当を任せていただけるよう、今できる目の前のことを精一杯学びながら仕事しています。
これから、このルージュアルダンで同期の子達と頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
はじめまして。
今年の4月から新しくウエディングプランナーとして入社致しました。
河口颯太朗(かわぐちそうたろう)と申します。
初めてのブログということで、まずは自己紹介をさせていただきます。
私は元々ルージュアルダンでアルバイトをしておりました。
アルバイト時代から多くの素敵な新郎新婦の門出をお手伝いさせていただく中で、
この場所が持つ特別な雰囲気に魅了されました。
そして、ウエディングプランナーとしてルージュアルダンに入ることができ、
とても嬉しく感じています。
趣味はサウナに行くことです。
サウナの中で汗を流しながらいろいろなアイデアを考えたり、心身ともにリフレッシュ
することが大好きです。
これからは、ウエディングプランナーとして、皆様に素晴らしい瞬間を提供できるよう
全力を尽くして参ります。
皆様にとって特別な一日を最高の形で迎えられるよう、精一杯お手伝いさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します!
これからのブログ更新をお楽しみに。
ルージュアルダン 河口颯太朗
5月10日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 かいとさん
新婦 かなさん
小学校からのお知り合い
中学では同じ剣道部
成人式で再会してお付き合いがスタート
今までの素敵な思い出とともに
結婚式も最高の記憶に残るよう
Memoriesというテーマを贈りました
常に元気でハッピーオーラ全開のおふたり!
結婚式の始まりはファーストミートから
かなさんから想いを込めた手紙を贈ります
「お嫁さんにしてくれてありがとう」
かなさんの人柄が溢れている言葉選び
本当に素敵なお時間となりました
挙式は教会式で進めます
おふたりがご準備してくださった
指輪のサプライズBOXセレモニー!
見事指輪を引き当てた方から届けていただきました
ドキドキワクワクな瞬間でしたね!
フラワーシャワーで祝福を受けた後は
ブーケトスでさらに盛り上げます♪
かなさん、ナイストスでした♡
さて!いよいよ楽しいパーティの始まりです
ティアラをつけたかなさんは
本当にお姫様そのものでした♥
可愛いお姿に私もメロメロです^^
オープンキッチンは
かいとさんのフランベパフォーマンスで盛り上げます!
コック服姿もお似合いでした◎
そして本日はかいとさんのご友人による
スペシャル余興がありました!
かわいいアイドルに変身したご友人が
さらに会場をもりあげてくださりました!!
おふたりのウエディングケーキは
ドーナツが乗った世界にひとつだけのデザインです!
「こんなケーキがいいんです!」と
自らデッサンした紙を持ってきてくださった日を
今でも鮮明に覚えています
素敵なお写真が沢山です!!
後半はカラードレスにお色直し!
かなさんの大好きなキャラクターの世界観を表現し
幻想的な空間を創り出しました
素敵な衣裳でお写真も沢山残すことができましたね^^
ラストはおふたりから皆様へ感謝の気持ちを伝えます
かいとさん かなさん
本日は誠におめでとうございます
ずっと楽しみにしてくださっていた結婚式はいかがでしたか
打ち合わせが後半になっていくにつれて
「もうおわってしまうの寂しい~」と仰っていたかなさん
私もずっと同じ気持ちでした・・・!
今日はおふたりの最高の晴れ姿を
1番近くで見ることができ
担当プランナーとしてこの上なく幸せでした
ずっと信じて任せていただけましたこと
本当に心から嬉しく思います
結婚式がおふたりにとって
今後の夫婦生活の糧となれば幸いです
またいつでも打ち合わせしましょう^^
大好きです♡
担当プランナー 堀内こゆき(こゆきん)
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、はじめまして。
今年の春に入社いたしましたウエディングプランナーの牛久保はるか(うしくぼはるか)と申します。
本日は、私の初めてのブログとなるので自己紹介をさせていただけたらと思います。
❁出身地:群馬県
電車は1時間に一本!田んぼに囲まれ伸び伸びと高校卒業まで住んでました。大学は京都にて大好きな抹茶に囲まれながら幸せな4年間を過ごし、社会人では豊橋に!(豊橋のことは全くわからないので、おすすめの場所、お店、カフェ等ありましたら是非教えていただきたいです ♡)
❁趣味:ダンス/旅行
私は、22年間踊っていなかった時はないんじゃないかと言えるほどダンスに人生をささげてきました。2歳からクラシックバレエを習い始め、中学からは本格的なダンスを始めました。ジャンルはヒップホップをしていたのですが、ギャップだ…と言われることが多いです。(笑)
そして、旅行も大好きです!大学の卒業旅行ではハワイ/セブ島/アメリカといろんな場所に旅行しに行きました。社会人になってもいろんな場所・国を旅行し、今まで見たことのない景色をたくさん見に行きたいです。
❁プランナーを目指したきっかけ
実は、大学時代に京都の姉妹店アトールテラス鴨川にてバイトをしていました!初出勤の時にビビッときて、「私がならないといけないのはプランナーだ」と思ったことがきっかけです(笑)そこからご縁があり、ブラスに入社いたしました。
現在は、「早く担当デビューしたい」という気持ちに満ち溢れており、かっこいい先輩方の背中をみながら日々インプット・アウトプットに励んでおります。
これから、ここルージュアルダンにて精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ルージュアルダン 牛久保はるか
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日もルージュアルダンに素敵なご家族が誕生しました
新郎 ともきさん
おしゃれで優しくて、たまに出る山口弁が可愛いともきさん
打ち合わせ期間の途中で東京転勤が決まってしまいましたが、
オンラインの打ち合わせになったのは結局一度だけで
毎月頑張って東京から帰ってきてくださいました
そしてお兄さんが弊社の社員で、現在はマーケティング関係の仕事をしています!
元々はルージュアルダンのプランナーもしていたので
「しげさん」と聞くと、わかる方も多いかもしれません!
新婦 あやかさん
とっっっても可愛くて綺麗で、見た目だけでなく性格も可愛いあやかさん♡
結婚式のことを24時間考えてます!!と笑顔でおっしゃってくださり
本当に全力で結婚式に向き合ってくださいました!
打合せの途中から、「これから打ち合わせの時に写真撮りたいです!」と
おっしゃってくださり、3ショットを撮影することが恒例に!😢
担当プランナーとしてとても嬉しかったです!!!
当日は100名を超えるBIG WEDDING💛
こだわりも詰まった最高の一日が始まります
ファーストミートではお互いに手紙をご用意くださいました
ともきさんの涙が印象的で、素敵な時間でしたね
ご家族との対面の時間も、温かい時間になりました
結婚式でしか出てこない言葉がたくさんあり
そのような大切なシーンを一番近くで見守ることができる
担当プランナーという仕事は改めて幸せをいただけると感じました
おふたりが選んだのは人前式
BGMも細部にまでこだわってくださいました
あやかさんの入場前には、扉の向こう側から手紙をお読みいただきました
声を詰まらせながら丁寧に発せられる言葉には
言葉以上に伝わるものがあると感じました
感動的な雰囲気の中、あやかさんのご入場となります
指輪の交換ではあやかさんの愛犬にリングドックをしてもらったり
ポンポン証明書の完成をしたりと
おしゃれで温かい時間が流れていきましたね
式が結んだあとはガーデンにてフラワーシャワーです🌸
そして東海地方の名物 お菓子まきイベント!
おふたりだけでなく、おふたりのご兄弟にもお手伝いいただき
盛り上がるイベントになりました
披露宴のはじまりは2階からメタル吹雪を発射しての華々しい入場です!
ゲストの皆様もノリノリで、緊張もすっかりほどけたご様子でした^^
乾杯のご発声では、ともきさんの姪っ子ちゃんたちが
本当に流ちょうにお話をしてくれました!
ご歓談の時間を楽しんでいただいた後は
ともきさんのご友人によるスピーチです
芸人さん?とおもうほど、面白くも感動的な内容でした!
そしてガーデンへ移動してケーキイベントです
ルージュアルダンで以前パティシエをしていたスタッフ協力の元
完成したオリジナルおしゃれケーキのご登場!
仲睦まじいファーストバイトをしていただいたあとは
お世話になったご友人へのサプライズバイトです!
そしてケーキイベントは結びだと思っていましたが
まさかの担当プランナーである私にもサプライズで
ケーキを食べさせてくださりました・・・
本当にいそがしい結婚式準備の中で
サプライズを組んでくださり 本当に嬉しかったです!
そしてあっという間にご中座の時間
あやかさんはおばあ様たちと
ともきさんはご兄弟と中座になりました
近しい関係だからこそ、普段中々伝えられない思いがあります
素直に伝えることのできる結婚式は、素敵な場所ですね
おふたりはご中座中も、ゲストに楽しんでいただくためのしかけをご用意!
ともきさんのお仕事に関連して、利きケチャップ対決を行いました!
会社関係の方も列席されているので、はずすわけにはいきませんね^^笑
お色直し入場はガーデンから!
あやかさんはともきさんの肩に乗って登場になり
会場はより一層盛り上がりました🌸
そして利きケチャップ対決の結果発表があり、
突然一本の動画が流れます
あやかさんがともきさんのために用意したサプライズムービーです
ご友人やご家族からメッセージをもらってくださいました
ともきさんも感動して涙されていましたね
きっとこれからのともきさんの人生を支える動画のひとつに
なったとおもいます!
その後はデザートビュッフェ!
ガーデンでも過ごしやすい時期なので皆様自由にお過ごしいただきました
そしてあやかさんのご友人より素敵なスピーチをいただき
披露宴はクライマックスへと進みます
スイッチングレターで皆様への気持ちをこの時間で受け取っていただき
あやかさんから親御様への新婦の手紙です
あやかさんの素敵な笑顔や素直に気持ちを伝えるご様子から
愛情たっぷりで育てられたことがよくわかります
感謝の気持ちを頑張って伝えていただきました
その後は感謝の気持ちを込めた花束と記念品の贈呈、
両家代表謝辞と新郎謝辞をいただき、皆様に囲まれながら門出となりました
改めまして ともきさん あやかさん
ご結婚おめでとうございます!
しげさんに繋いでいただいたご縁で出会ったともきさん
実はあやかさんとも、私のたいせつな知人がつながっており
不思議なご縁を感じていました
お会いするたびにおふたりのファンになっていき
結婚式を迎えることが楽しみでもあり寂しくもあり
私にとっても忘れられない一日になりました
結婚式が結んだあとに私宛の手紙を読む時間まで作っていただき
私も涙が止まりませんでした
たいせつな結婚式をルージュアルダンにお任せいただき
本当に本当にありがとうございます!
これからも飲みに行ったり、絶対にしましょうね!
末永くお幸せに💛
担当プランナー
(※お写真の掲載はございません)
本日もルージュアルダンで素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:けんじさん
新婦:ゆかさん
たいせつなご家族様と過ごす和やかな1日をご紹介します
式当日の朝 とても緊張されていたおふたり
ご飯が喉を通らない・・・ほど
ドキドキの気持ちで迎えた結婚式の始まりは
おふたりのファーストミートから♪
対面するといつも通りの笑顔のおふたり
素敵な晴れ姿を親御様にもご覧いただきました
おふたりのご登場後 目に涙を浮かばせる皆様
「幸せになってね」と
エールのお言葉を贈る親御様の姿に
担当の私も胸が熱くなりました
挙式は教会式を行いました
おふたりも楽しみにされていた
リングボーイの登場には
会場にいた全員が癒されましたね♪
ガーデンセレモニーでは
けんじさんの大好きな野球にちなんで
野球ボールトスを行いました!
見事 ダイナミックにキャッチしたゲストへ
お肉料理増量のプレゼント!
そしてパーティーへと進みます
お打合せで一緒に考えたBGMで
おふたりらしい入場の雰囲気となりました!
オープンキッチンの演出では
けんじさんのフランベパフォーマンス!
ナイスフランベでしたね♪
そしてご両親へのサプライズとして
お父様の好きなプロ野球チームの応援歌を使い
けんじシェフが感謝の気持ちとともにお料理をお届け
温かく素敵なお時間となりました
ケーキセレモニーでは
いちごが印象的な可愛らしいデザインのケーキに仲良くご入刀
そしてファーストバイトへと進みます
けんじさんには大きいスプーンで🥄
ゲストの皆様から「もっともっと〜」の声が飛び交います(笑)
あっという間にご中座のお時間
おふたりとも大好きなご兄弟様と歩まれました
後半はカラードレスへお色直し!
ゆかさん 本当にお似合いです♪
実は私も楽しみにしておりました♡
そして おふたりからのおもてなしとして
ルージュアルダンのテーブルデザートパフォーマンスを行いました!
パティシエが華麗に仕上げていきます♪
デザートタイムもゆっくり楽しんでいただき
ラストはおふたりから感謝の気持ちを届けます
ゲスト全員の目を見て「ありがとう」と
伝えながら歩まれるおふたり
そんな姿がとても印象的でした
けんじさん ゆかさん
本日は誠におめでとうございます
あっという間の1日でしたね
少しずつ緊張が解けていくおふたりを
近くで見ていて安心いたしました
お打合せの際から おふたりの温かいお人柄に惹かれておりましたが
今日も沢山おふたりの愛を感じられました
今日という日がおふたりにとって
最高の思い出となっていれば幸いでございます
またいつでもルージュアルダンに
帰ってきてくださいね♪
おふたりの幸せを心から願っております
担当プランナー 堀内こゆき
豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りします!
ゴールデンウィークもあと残り少し!
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ルージュアルダンでは結婚式が続いておりますので
日々幸せなお時間をともにさせていただいております^^
すでに気温も高くなり、春がすぐに過ぎてしまいそうな気配ですが
皆様はお花見やピクニックなど春らしいことは何かされましたか?
私は結婚式後もずっと仲良くさせていただいている
新婦まいさんと一緒にお花見に行ってきました♡
今年は桜見ることができないかなと思っていたのですが
無事桜もチューリップも沢山見ることができ、春を沢山感じてきました!
私の趣味であるカメラで、沢山写真も撮ったので
春のおすそわけをさせてください♪
私がカメラにハマったのは、コロナ禍前に私の祖父から
カメラを譲り受けたことがきっかけです
「これから色んな所に行く事が難しくなりそうだから、
さやちゃんが代わりに色んな景色を撮って来て」と大切なカメラをもらい
今では、旅行やお出かけのお供になっています^^
撮った写真はたまに祖父にも送り、共有しています
素敵だと思った瞬間を共有できること、見せたいと思える人が居ること、
全てに幸せを感じたりします
また来年も祖父母に外の景色を沢山届けれるように
積極的にお出かけしたいものですね♪
そしてこの4月から新しく、チーフプランナーに就任しました^^
気持ちを新たに、自分のお客様だけではなく
ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださる全てのお客様が
幸せになっていただけるように、結婚式を色々な目線で見て、感じて、
よりいいものをチームで創れるように精進してまいります!
ルージュアルダンチームからのお祝いは、私の大好きなみたらしタワーで♡
このチームで大好きな結婚式が創れること、
一緒に素敵な景色が見れること、
なんでも話合い喜びも全て共有できること、
とても幸せに思います
今年度も温かなルージュアルダンメンバーで
皆様に幸せを沢山提供できるよう頑張ります♪
ウエディングプランナー 髙橋 沙也佳
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は厨房の都築がお送り致します。
ルージュアルダンではお料理のメニューが春夏秋冬と4回毎年変わっており、
その時にしか食べれない旬のものや季節の食べ物などを取り入れてお料理を作っております。
今回私が紹介するのは、次の夏メニューのグラニテの説明をさせていただけたらなと思います。
グラニテとは、
お魚料理とお肉料理の間にお出ししているお口直しのシャーベットとなります。
今回は夏と言うことで、さっぱりとした味にしたかったので、パイナップルとココナッツを使ったシャーベットを作りました。
ピニャコラーダと言うカクテルをイメージし、パイナップルの果肉とココナッツの風味が味わいを楽しめる夏らしいシャーベットになったのではないかなと思っています。
ルージュアルダンでは、試食会も行っており、
その時に全メニューを召し上がって頂き、
その後にお打ち合わせをして頂くこともできます。
ぜひお待ちしております!
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!今回は厨房の原がお送りいたします。
先日、東京に行く機会があったので東京のパティスリー巡りをしてきました!
最初に伺ったのは「Toshi Yoroizuka」です。日本で有名なパティシエのひとりの鎧塚俊彦のお店に行きました。
目の前でアシェットデセールを仕上げてくれました。ベイクドチーズケーキの中にイチヂクとフランボワーズソースが入っており、上にはカシスのソルベが添えられてました。
2軒目は赤坂にある「リベルターブル」というお店に伺いました。
1つずつデザートの説明を聞きその中から「フランボワーズとライチのショコラムース」をいただきました。濃厚なチョコレートムースとライチの爽やかさがあり相性がすごく良かったです。
新しい食材の組み合わせを学ぶいい機会になりました!
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧のみなさま、
こんにちは!
本日は村越がお送りいたします。
毎年、豊橋の祇園祭りの日に打ちあがる花火が
実はルージュアルダンのガーデンから綺麗に見えるのです^^
ルージュアルダンのガーデンは高台に建っていて見晴らしもよく、
景観を邪魔するものが何もないのでとってもきれいに見えます!!
祇園の日は花火が上がることが分かってはいるので
そろそろかな~♪と楽しみにみなさん待っています^^
この日の結婚式では、花火を背景にお写真も残せます♪
見てください^^
思い出に残る素敵すぎるお写真ですよね✨
そして先日も花火が……!!
打ちあがることを知らなかったのでびっくり!!
絶妙なタイミングでの花火でした^^
もちろん、しっかりお写真に残すことができました◎
花火の時期の結婚式もとてもおすすめです^^
お読みいただきましてありがとうございました
村越ななみ