ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの

ブログをご覧の皆様。

いつもお読みいただきましてありがとうございます。

本日は結婚式の中で必ずあるもの…

装花の大切さについてお話しさせてください🌸*。

 

お花には

”おふたりの好みや雰囲気を皆様に伝えることができる”

”会場を華やかにしてくれる”

”新郎新婦様をよりかっこよく、美しく魅せてくれる”

”皆様に喜んでいただける1つのおもてなしになる”

”演出の1つにもなる”

などなど他にもたくさんあるとは思いますが、

素敵な力がたくさんあるのです^^

 

お花1つで本当に印象がガラッと変わります。

レッド×ピンク×ホワイト

こちらは大人っぽさの中に可愛さも取り入れた装花です^^

これだけでおふたりがどんな方なのかイメージが湧きますよね!

 

オレンジ×イエロー×グリーン

こちらは色味が明るく元気なカラー。とてもおしゃれなデザインですね^^

会場の雰囲気もぱぁっと明るくなります!





ホワイト×ピンク

こちらもドレスにもすごく似合っていて、お色味も可愛いお花をたくさん使っています^^



ホワイト×グリーン

すごく自然なお

色味ですが、お花の種類や作り方によって

印象が大きく変わります^^ドレスやルージュアルダンにぴったりのデザインです!

 



これだけ見てもそれぞれの好みや個性が伝わります◎

あとはお花を飾る場所が違うだけで印象が変わったり、

お花をプレゼントする方や演出として使用する方もいらっしゃいます。

結婚式においてとても大切なのです。

これから結婚式をお考えの皆様は”お花”も大切にしながら

おふたりらしい結婚式を一緒に考えていきましょう~!

村越ななみ

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!

本日は福澤がお送りいたします^^

 

最近、運動を全くしておらず

体力が落ちているなと感じる福澤です…。

そこで2週間前から運動を始めてみました!

高校生の体育ぶりに動かす筋力ばかりで

筋肉痛の毎日です…。

運動を始めてみると、

身体が軽くなり、姿勢も少しは良くなったかも?

と感じています!(笑)

お客様の中でも特に新婦様は、

「結婚式に向けて運動を始めました^^」

という方もいらっしゃいますよね♪

そんな方はぜひ

私と一緒にお打合せで

日頃の運動の話をしながら

モチベーション上げませんか?(笑)

このように、

打合せでは結婚式の話だけでなく、

プライベートの話をすることもあるんですよ^^

お客様からおすすめのご飯屋さんやドラマを

教えていただくこともあります

お打合せでおふたりのお話を

たくさん聞かせてくださいね♪

ルージュアルダン 福澤

 

 

 

 

 

 

 

9月24日

ルージュアルダンに新夫婦が誕生しました

新郎:としおさん

新婦:あやかさん

 

おふたりと初めてお会いしたとき

優しい笑顔で

これからよろしくお願いします!と

おっしゃってくださったことを

鮮明に覚えています

 

おふたりともが

結婚式を

とても楽しみにしてくださっている様子で

お打合せするたびに

私もワクワクが止まりませんでした!

 

結婚式の1日は

ご家族対面からスタートです!

親御様へ

おふたりのこと

これまでのこと

お伝えすると

涙を流しておられました

おふたりを拍手でお迎えいただいた時

おふたりも扉口で

すでに涙されていましたね

親御様への愛

そして親御様からおふたりへの愛が

感じられる

とっても温かいお時間でした

 

そして挙式

楽しみにしていたリングドッグ!

ウェルカムドッグとして

皆様をお出迎えいただいていた

ねねちゃんとくうちゃん

お着替えをして

張り切っていざスタート!

なかなか進みません!

おふたりが大好物のミカンを持って

こっちだよ!としましたが…

結局としおさんが迎えに行くことになりました(笑)

でもとってもとっても可愛かったですね♡

 

そして挙式が結び

披露宴のお時間

 

ガーデンの真ん中から

ねねちゃん&くうちゃんと

かっこよく登場です!

 

そこからゲストの皆様と

ゆっくりお過ごしいただきました

 

お色直し入場では

スタッフがダミーで入場

そしてそこから

ぱっと後ろを見ていただくと

おふたりがかっこよく登場!

足元の演出も最高でした!

(高瀬は心の中でガッツポーズしてました!やったー!!)

 

そこから蝶ネクタイとカラードレスの

色当てクイズです^^

飛騨牛(しかも部位が選べる)を

当たりの方々にプレゼントし

とても盛り上がりましたね!

そのあとのデザートビュッフェも

とっても盛り上がっておりました!

 

そしてクライマックス

全員からの「おめでとう」をとどけて

門出となりました

 

 

大切なゲストの方々を

おもてなしをしたい

たくさんの方が

ゆっくり過ごせるように

しっかり全員が楽しめるように

そうやって準備を進めてきた1日

おふたりの心遣いは

たくさんの方々に伝わったことと思います

 

とっても素敵な1日で

私も涙が止まりませんでした

 

今日までルージュアルダンを

そして私を信じてくださり

本当にありがとうございました

おふたりからいただいた

プレゼントとお手紙は宝物です!

本当にありがとうございました

またいつでもルージュアルダンに帰ってきてくださいね!

 

としおさんとあやかさんのことが大好きです!

担当プランナー高瀬瑛里

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

中野がお送りいたします。

 

本日は私たちの大切な仲間である【PJさん】についてご紹介をさせて頂きます。

PJさん達は新郎新婦の結婚式への想いを共有し

心のこもったサービスを提供したり

担当プランナーと新郎新婦が大切な方々のために考えた演出を

一緒に盛り上げたりと

ブラスの経営理念である

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」ために

必要不可欠な存在です。

 

先日、「中野さんが担当する結婚式でサブができるように頑張ります!」と

サブデビューをするために頑張ってくれているPJさんから

嬉しい言葉を頂きました^^

 

自分のためももちろんそうですが、素敵な新郎新婦のため、仲間のために

頑張ってくれているPJさんに本当に頭が上がりません・・泣

 

他のPJさんとお話をしていても

改めてPJさんは、ルージュアルダンで創る結婚式が

大好きだということが分かり、本当に嬉しかったです。

皆様にも是非、PJさん達とチームで創る結婚式を体感して頂けると

嬉しいです。

 

これは池田プランナー担当数100件のお祝いと

PJさんのお誕生日を皆で一緒にお祝いした時の写真です

みんな笑顔がとっても素敵なんです^^



 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

ルージュアルダン 中野

 

豊橋の結婚式ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の都築がお送り致します!

私事ではありますが、今とってもりんご飴にハマっております、、

1ヶ月に2、3回は食べているんじゃないのかなぁと思います。。

最近はりんご飴専門店が沢山出ており、昔は屋台とかでしか食べれなかったので、

りんご飴を見るとワクワクした気持ちになってしまい買ってしまう現象です!(笑)



お店によって使ってるりんご、飴の硬さ柔らかが違くて、食べ比べをするのが楽しいです!

そんな中りんご飴のお店のSNSを見ていると、りんご飴を使ったりんご飴タワーをオリジナルでウエディングケーキにしている方がいらっしゃり、とても素敵だなぁと思いました

ルージュアルダンでもお二人だけのオリジナルケーキをお作りしているので、お二人だけの一生に一度のケーキをお二人と一緒に考えて新しいケーキをおふたりと作りたいなと思った一日でした!

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

ルージュアルダン 都築茉佑子

9月18日

ルージュアルダンに新夫婦が誕生しました

新郎ゆうたろうさんと

新婦ももねさんです

 



 

おふたりとお打合せした期間は

とっても短く感じました

お仕事の都合上

京都にお住まいのおふたり

ご実家が三河のため

ご縁があってルージュアルダンにお越しくださいました

 

初めてお会いした日に伺った

おふたりの付き合うまでのこと

そしてお打合せで伺った

おふたりの結婚まで

そして今までのこと

たくさんのお話をお伺いして

結婚式を一緒に作ってきました

 

おふたりの1日の始まりは

ファーストミートからです

サプライズで

おふたりのプロポーズの時に

かかっていた曲を用意させていただきました

実はサプライズで

新郎ゆうたろうさんからももねさんへ

お手紙を書いていただきました

好きなところを伝えるね!

というお手紙は

ここに全文を書きたいほど

素敵な内容で

思わず涙がこぼれる素敵なお時間になりました

 

そしてご家族対面

ご対面前に私から

おふたりのこと

これまでのことを

お伝えした時

親御様から大粒の涙がこぼれました

おふたりと親御様の家族愛を感じ

こちらも素敵なお時間でしたね…^^

 

 

そして挙式

その後のアフターセレモニー

披露宴と続きます

 

披露宴の中では

とってもおしゃれでかわいいケーキが登場しました!

そしてお手本バイトとして

ご両家の親御様をお呼びいただき

お父様とお母様で「あーん」としていただきました^^

ノリノリの親御様に会場も盛り上がります!!!

 



 

そして

ご中座…

それぞれご姉妹と祖父母様とご中座です

祖父母様のいとおしそうに握る手が

わすれられません

 

おふたりがお着替えを済ませると

お色直し入場が始まりました

ここはおふたりのプロポーズを再現すべく

花火とエンゲージリングの箱を

ひざまづき ぱかっとしていただきました

とってもロマンチックで

エンドロールにもしっかり残すことができました^^

 

そしてあっという間に

クライマックス…

門出の際に

全員で「おめでとう」を

贈りました

おふたりのために

こんなにたくさんのゲストが

集まってくれて

たくさんの

「おめでとう」を

言ってくれて

とてもいい1日になりましたね!

 



 

おふたりが前日まで不安だったけど

無事ひらいてよかったです!

そうおっしゃってくださったとき

おふたりのお手伝いができて

本当によかったと

心から思いました

 

大切で特別な1日を

ルージュアルダンに任せていただき

9月18日まで

信じてくださり

本当にありがとうございました!

 

またおふたりにお会いできる日を楽しみにしています!

ずっとずっとお幸せに!

 

おふたりのことが大好きな

担当プランナー高瀬瑛里

豊橋市にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。

こんにちは!

本日は厨房の鈴木がお送り致します。

先日、休みを利用して豊橋魚市場へ行ってきました!

料理を考えるのに見て歩くだけでヒントになるかなと思い行きました。

ハマチ、ウナギ、アカムツなといろんな種類の魚が多く逆に悩んでしまったり、、、

夏から秋へ変わりはじめる時期なので旬の物も変わってきます。

いろんな食材を見て学んでいきたいです。

子供には臭いがキツかったみたいです、、、

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

本日も 豊橋の結婚式場 ルージュアルダンにて

素敵なご家族が最幸な1日を迎えられました

 

新郎 りくさん

新婦 あかねさん

そして愛娘 かやちゃん



皆様が待ちに待った1日をご紹介致します

 

〜ファーストミート〜

お互いの晴れ姿をご披露頂きました

かやちゃんも一緒に参加し

ご家族の温かい時間となりました

 

〜家族対面〜

おふたりはかやちゃんと一緒に親御様に晴れ姿をご披露です

親御様の涙される姿がとても印象的でした

 

〜挙式〜

ゲストの皆様に愛を誓う 人前式

おふたりとも親御様に最後の身支度を整えて頂きご入場です

あかねさんの姪っ子ちゃんに指輪を運んでもらったり

おふたりの大切な愛娘 かやちゃんに誓いのキスをして頂いたりと

かわいらしいゲストがたくさん登場する

素敵な挙式となりました



 

〜アフターセレモニー〜

秋晴れのガーデンにてフラワーシャワーから

アフターセレモニーのスタートです



ルージュアルダン自慢のガーデンでゲストの皆様と

たくさんお写真をお撮り頂きました

 

〜パーティー〜

りくさんのご友人が作ってくださった

おしゃれなオープニング映像をご覧頂き

ガーデンからご家族3人でご入場です

 

お食事がスタートし前半のお写真タイムでは

おふたりがゲストの皆様のお席をまわりながら

お写真・ご歓談を楽しんで頂きました

 

前半のメインイベント

ケーキセレモニーでは ガーデンで

あかねさんこだわりの

おしゃれケーキに仲良くご入刀して頂きました



仲良くファーストバイトもして頂き

ゲストの皆様のシャッターチャンスでしたね♡

 

ご中座は

あかねさんはお姉様と

りくさんは弟様と

それぞれ大事なご兄弟と一緒にお進み頂きました

 

お色直しのドレスを当日まで

りくさんに秘密にされていたあかねさん

ここで2度目の晴れ姿お披露目です

かわいらしい対面のお時間となりましたね

 

お色直しの入場は2階から

かやちゃんにはお席から見守ってもらいおふたりでのご入場です

 

ドレスをりくさんに内緒にされていたあかねさんですが

ゲストの皆様にもサプライズにしておりました!

ここでドレスの色当てクイズあたり発表を行いました

おふたりより豪華景品をお渡し頂き

ゲストの皆様もとても盛り上がってくれましたね!

 

そしておふたりからのおもてなし第2段

お茶漬けビュッフェもガーデンで行いました

りくさんはゲストの皆様とお召し上がりになったり

あかねさんはゲストの皆様もたくさんお写真をお撮り頂いたりと

おふたりとゲストの皆様とそれぞれ自由にご歓談をお楽しみ頂きました

 

楽しいお時間はあっという間に過ぎていき

クライマックスへと進んでいきます

おふたりから親御様をはじめ

たいせつなゲストの皆様へ感謝の気持ちをお伝え頂き

無事めでたく結びとなりました



 

りくさん あかねさん かやちゃん

本日は誠におめでとうございます!

子育てをしながらかやちゃんと共に今日まで

たくさんのご準備を頑張ってくださり

本当にありがとうございました!

たくさん打合せを盛り上げてくださったりくさん

数えきれないくらいの準備を頑張ってくださったあかねさん

天使のようにかわいすぎたかやちゃん

4人で今日まで結婚式を一緒に創る事ができて

本当に幸せに思います

任せてくださりありがとうございました!

 

おふたりらしく素敵な家庭をこれからも

築いてくださいね♡

ずっとずっとお幸せに!

またお会いできる日を楽しみにしております♪

大好きです!

 

おふたりの担当プランナー 武内

豊橋市にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。

こんにちは!

本日は厨房の岩嶋がお送り致します。

先日愛知県名古屋市にあります。

ストリングスホテルのアフターヌーンティーに友人といってきました。



ここでは朝の部、昼の部、夜の部でアフターヌーンティーを行っておりまして、

3段になっている色々な種類のスイーツ、ワッフルやスコーンのような焼き菓子が付いたメニューになっておりました。

時期によって内容も異なっておりまして、今回はさくらんぼ、ラズベリー、いちごがメインになったムースやゼリーたちが乗っておりました。

一つ一つの組み合わせだったりをしっかり学びつつデザートを勉強してきました。

色んなところに食べ歩き学んだことを活かしてていきたいと思います。

ここルーシュアルダンでも毎週月曜日ランチを行っておりまして、

季節によってシェフのこだわりのメニューが食べれます。

2人の大切な記念日、誕生日、家族へ日頃の感謝を特別な料理と共にお届けするのはどうでしょうか?

お電話お待ちしております!

最後までお読み頂きありがとうございます。

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日は厨房の高畑がお送り致します!

 

気が付けば9月の中旬、、

時が経つのは本当にあっという間ですね。

 

だんだんと涼しくなってきて、

私の好きな季節が近づいてきて

気分があがってきております!笑

 

ルージュアルダンのお料理も

9月から秋メニューに変わりました。

秋は旬で美味しい食材がたくさんありますよね〜!

今回のお料理も秋が旬の食材を使ったコース料理をご用意しております。

是非ルージュアルダンのお料理をお楽しみください🍂



 

rouge ardent  高畑理子