『私を産んでくれてありがとう』
結婚式で親御さんに伝える方。。。たくさんいます。
『ふたりの子供に生まれて幸せです』
この言葉が心に届いた瞬間。。。涙する親御さんもたくさんいます。
結婚式だけでなく、ぜひ毎年伝えてほしい言葉-
誰もが年に一度必ず迎える「特別で大切な日」
『誕生日』
毎年毎年 「この日を迎えることのできる幸せ」を感じています-
「今年はどんな年にしよう」
「今年はどんな出逢いが待っているのだろう」
そんな期待をしながら毎年迎えています-
きっとそんな思いを胸に 最近新たな年齢を迎えたスタッフがいます-
~それぞれの抱負~
>木村プランナー
『強く 明るく 美しく』
福岡プランナー
『早寝早起き 朝バナナ』
桑原プランナー
『笑って 泣いて 大笑い』
今年もこの3人にとって「幸多き年」になりますように。。。
「この3人に出逢えたことに感謝」
本日 誕生日を迎えた あなたへ-
心から お誕生日 おめでとうございます!!
本日の担当は いろんな意味で「美しいひと」を目指したい北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんばんは!本日はキッチン大塚が担当いたします。
気が付けばもう10月。9月までの暑さがうそのように涼しくなってきました。
夏のころは暑くてたくさん水分を取っていました。
さて、今回のテーマは『水』です。
昔は水といえば水道水ばかり飲んでいた気がしますが、今ではコンビニやスーパーにもたくさんの種類の水が売られています。
エビアン、ヴォルビック、ペリエ、六甲のおいしい水、い・ろ・は・す、
コントレックス、南アルプスの天然水など様々な種類のミネラルウォーターが並んでいます。それぞれに特徴があって含まれるミネラルの量で硬度が変わったり、炭酸が入っていたりと味わいは変化に富んでいます。
こうして考えてみると、水って大切なんだなとしみじみ思います。
普段何気なく飲んでいるお茶やコーヒーの基本でもあるので
もっと興味を持って行きたいと思います。
こんなにもやわらかい時間-
こんなにも温かい時間-
愛が たくさんの「笑顔」と「涙」としてあふれていました-
そんな中にいるふたりがとっても幸せそうで 本当に嬉しかった-
そのふたりとは 「ようすけさん&みきさん」
挙式からパーティーの初めまで緊張。。。次第に みなさんの笑顔にも助けられいつものおふたりになってきましたね。
オリジナルのウェディングケーキは、好きなキャラクターを取り入れたこだわりもの。キュートなケーキに、「ゲスト総立ち」でした!
本日は、「10月3日」=「父さん」の日。大切なお父様と長年連れ添うお母様に「心からいっぱいいのありがとう」としてケーキをプレゼント。
「お父さん お母さん ありがとう」
パーティーの後半は、キャンドルサービスでご挨拶。そして、ゲストからおふたりへ歌のプレゼント。
あったかい演奏に聴き入りました。
どれだけおふたりが愛されているか-
どれだけおふたりが家族を友人を大切に思っているか-
それが よく感じる時間でした。
ようすけさん&みきさん 本当におめでとうございます!
これからもそのままの優しい雰囲気のおふたりでいて下さいね♪
いつでも遊びに来て下さいね!末永~くお幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚≪きたじま≫
こんにちは
まず1組目は、
じゅんぺいさんとなみえさんです☆
素晴らしい秋空の中、披露宴のスタートです☆
お二人を沢山のフラワーシャワーでゲストの皆様が
祝福して下さいました☆
お二人のウェディングケーキは
結婚証明書にチョコリボンの
可愛い&かっこいいのケーキです☆
そしてお色直しでは・・・・・・・
なみえさん
じゅんぺいさんの伯母さまの手作りドレスで入場です☆
すごく素敵なグリーンのドレスです☆
じゅんさんの友人からの余興のお祝いもありました。
そして式の後半は、
ルミファンタジアのダブルハートでスタートです☆
二つに光るハートがお二人を包みこんで
すごく素敵でした!!!
その後も
お二人らしいとても温かい雰囲気の
披露宴でした☆
じゅんぺいさんなみえさん
本当におめでとうございます☆
これからもお二人で最幸の家庭を築いてください☆ (飯沼)
◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎
続いて「てつや」さんと「めぐみ」さんです
てつやさんのヘアセットはめぐみさんのお兄様によるもの
約10年のお付き合いを経て当日を迎えたお二人
披露宴が始まると
おいっこちゃんよりおふたりへのプレゼントがありました!
めぐみさんのお好きなキャラクターとてつやさんの趣味を合わせた
おしゃれなウェディングケーキにご入刀!!
リメイク入場では
いつもクールなてつやさんが
サプライズで歌をご披露
その後めぐみさんに10年の想いをこめて
プロポーズと大きな花束を!!
「10年待ちました」
めぐみさんの言葉に感動いたしました
当日まで本当にあっという間でしたね!
またいつでも気軽に遊びにいらしてくださいね!
末永くお幸せに!!!!
佐々木
やっと風も涼しくなり、秋らしくなってきましたね!
皆さん秋の味覚、楽しんでいますか?
私は先日友人たちと毎年恒例「さんまパーティー」を開催しました☆
<本日の献立>
さんまの塩焼き
スペシャル生姜焼き
冷奴
具だくさん豚汁
今年は猛暑の影響もあり、
なかなか旬の物を一番美味しい時期に食べられない状況でした。
しかし!
旬の物はしっかり食べておかないといけない!!と
今年も企画されたこの会です!
(旬の物を食べると風邪をひかないと聞いたこともあります♪)
美味しい物を皆で作って、皆で食べる!!
皆でワイワイ言いながらご飯を食べていると、
まるで家族のようでした。。。
一緒に同じ物を共有して食べるって、素敵な事ですよね。
皆で一つのお皿のおかずを食べると、
譲り合いの気持ちが出て来て、優しくなれる気がします♪
好き嫌いも分かったり、食べるペースも分かったり…
家族ってそうやって分かり合っていくのかなぁ…とふと感じました。
一緒に食卓を囲む事から家族が出来ていくのかもしれませんね。
お魚は骨まで食べます!!な桑原でした☆