みなさん、こんばんは!
もう春の陽気になってきましたね
あたたかいと 気持ちもなんだかわくわくして
お出かけしたくなりますね
・・・ということで!
今日はおすすめお出かけスポット
そして、ルージュアルダンが自信を持っておすすめする
前撮りスポットをご紹介します!!
先日 春に挙式を控えた新郎新婦さんと一緒に
行ってきたのは・・・
一面の菜の花畑!!!!!!
満開の菜の花畑に 新郎新婦さんも私も大興奮でした*
お花畑・・・女性なら誰でも一度は
憧れたことがあるのではないでしょうか
お二人も自然と笑顔もこぼれ
本当にすてきな写真を撮ることができました
他にも前撮りではさまざまな場所へ
お出かけすることがあります
ドレス、和装、それぞれに合うスポットが
豊橋近隣にはとても多いので
ぜひ!皆さんも前撮りのときには
いろいろ出かけてみてくださいね
プランナーにもぜひご相談ください♪
以上、今日のブログは
最近風邪をひきましたが
気合いで一日で治した水藤がお送りしました!
(見た目以上にタフです)
こんばんは、本日のブログはキッチン大塚です。
実は、本日は5か月ぶりのルージュアルダンでした。
しばらくの間は、姉妹店のブルーレマン名古屋にお手伝いに行っていました。
名古屋に移転する前の、自由が丘時代にお世話になった「古巣」?で
長期間のお手伝いでした。久しぶりに丹羽シェフのもとで働き、
ちょっと懐かしく、でも新しいお店なのでちょっと新鮮な気分で働くことが出来ました。
丹羽シェフのもとでいろいろと学んだことを、今後に活かせるように頑張りたいと思います。
久しぶりのルージュアルダンで、いつものメンバーと仕事をして、
ホッとした大塚でした。
3月5日
昨日は、私の父の誕生日でした。
なかなか実家には帰れないので、メールを送りました
父は、携帯などはまったく詳しくないので、普段はメールすることはほとんどありません
連絡をとるときは、母の携帯にメールや電話をすることがほとんど。
ふと、父とのメールの履歴をみると
前回メールのやりとりをしたのは、私の誕生日、7月27日。
読み返して、思わず笑ってしまったこのメール
題名「誕生日メール」
おめでとう(ケーキ)
暑いから気をつけて。
今日はウナギを食べたよ。
おいしいタレだけ残してあるよ。
志緒里、ウナギのタレ好きだったよね。
明日、お母さんと(クルマ)で長野県にブルーベリー狩りに行ってきます。
じゃあね
( )の部分は、絵文字が使ってあります。
次の連休には、実家に帰ろうかな。
お父さん
誕生日おめでとう
ルージュアルダン
河合
皆さんこんばんは!
皆さん突然ですが、好きな曲はありますか?
結婚式で大事な物の一つが2人の入場などで流れる曲です!
その曲でその結婚式の雰囲気がガラッ!と変わります☆
明るい曲を選べば、みんなで盛り上がって楽しい雰囲気に☆
ちょっとしっとりとした曲を選べばロマンティックな雰囲気に☆
音楽の力って本当にすごいですよね!
ちょっと疲れたなーなんて時は明るい元気な曲を聞くと
何故だか自然と力が湧いてきます!
本当に自分でもびっくりするぐらいです!!
一人一人それぞれ元気の出る曲、好きな曲が違うと思います。
その曲一つがお二人らしい結婚式を創る一つのツールです☆
みなさんは、どんな曲を選びますか?
菅原
こんにちは。
最近ソファーに興味津々の重岡です。
本日ルージュアルダンでは試食フェアを開催しました。
たくさんのお客様にご来館いただきとってもにぎやかな一日でした。
お料理は当日ゲストの皆様も楽しみにされている部分だと思います。
新郎新婦さんもゲストの皆様に喜んでいただくためにしっかりとお料理の打合せもしています。
僕たちスタッフもそんな新郎新婦さんの想いと共にお料理を皆様の元へお届けしています。
試食フェアではそんなゲストの皆様と同じ目線で新郎新婦さんにお料理を召し上がっていただきます。
この日のために厨房スタッフも全力で準備をしています。
ルージュアルダンの料理やサービスをじかに感じて頂けます。
そんな試食フェアですが次回開催は
3月24日(日)※要予約
もちろん無料です!
是非この機会にルージュアルダンのお料理を召し上がってみてください!
きっと皆様を幸せにしてくれるはずです。
ご予約のお電話心からお待ちしています。
TEL:0532-56-3355
この日の午後も素敵な新夫婦が誕生しました。
じゅんいちさん&ゆみこさんです。
お二人の挙式は、「人前結婚式」
たくさんの人達に囲まれて、時には笑いもあり温かな挙式となりました☆
披露宴では、じゅんいちさんのご友人からの
演奏と歌のプレゼント☆
オリジナルソングとその歌詞をお二人にプレゼントされました。
素敵な歌詞と歌声、ギターの音色に僕も聞き入ってしまいました
そしてその後は皆さんとしばし歓談の時間
じゅんいちさんもゆみこさんも、それぞれこの日に集まってくださった皆さんとの
時間を過ごされました☆
そして出てきたのがお二人こだわりケーキ!!
お二人の好きなキャラクターが全面に出たケーキです☆
なんと後ろのお二人作成のウェルカムボードにもこのキャラクターが!
ウェルカムボードとケーキのコラボレーションです!!
このケーキにお二人皆さんに囲まれた中で入刀です!!
皆さんからカメラのフラッシュや、温かいく、笑いもありの声をかけていただき
二人の幸せいっぱいのケーキ入刀の時間になりました。
そして、お二人それぞれ思いのこもった方々と中座され
装い新たにガーデンからの入場です☆
和装にお色直ししたお二人は
雰囲気がガラッと変わって、大人な雰囲気につつまれていました
後半は、お二人が皆さんのテーブルを回り
各卓でお写真を撮っていきます。
そして、後半でも余興のプレゼントが!!
まずはダンスのかわいらしい余興から始まり、
じゅんいちさんのご友人からの映像と音楽のコラボの余興が!
幻想的な空間に皆さんが引き付けられていました。
そしてフィナーレでは、ゆみこさんからのお手紙、じゅんいちさんの謝辞と
お二人は堂々と胸をはって気持ちを伝えられました
じゅんいちさん&ゆみこさん
今日は本当におめでとうございます!
当日は、たくさんの方からお祝いのメッセージ・余興をいただいている
二人を見て、本当にたくさんの人たちに愛されてるんだな
っと改めて思いました☆
またルージュアルダンはお二人の帰ってこれる場所です。
暇な時間が出来た時はいつでも遊びにきてください!
いつでもお待ちしています。
菅原 祥友
こんにちは。
本日から、3月スタート!!
今日も幸せいっぱいのカップルが誕生しました!!
ふみひろさんとあみさんは
とってもハキハキしていてしっかり者!
打ち合わせの段階でも、トントンっとこなしていく
素敵なお二人です。
挙式で行った「ブーケ・ブートニアの儀式」では
ふみひろさんしっかり言葉で伝えて頂きました。
自慢のガーデンでフラワーシャワーです。
笑顔が光ってました!
東海地方名物のお菓子まきも、大盛り上がりでした!
披露宴では、ゲストの皆様と沢山お話しやお写真を撮る時間を設けました。
楽しくニコニコ過ごされるお二人の姿が、とても素敵でした。
前半のメインイベント。
ケーキ入刀。
おふたりのオリジナルケーキは、ふみひろさんのお仕事がテーマ。
会社の皆様も、とても喜んでいらしゃいました。
おふたりもいい表情です^^
さぁ、注目のお色直しです。
3月3日はひな祭りということで・・・
お内裏様&お雛様の「顔はめパネル」で入場です!!
こちらはおふたりの力作♪
この顔はめパネル、そのまま披露宴会場に置いておくと
ゲストの皆様に沢山写真を撮って頂けました!
その後は、ひなあられをゲストの皆様にサーブ。
子どもたちも大喜び!!
その後余興で素敵な映像も頂き、沢山笑いが溢れる一日になりました。
ふみひろさん・あみさん
本当におめでとうございます!!
いつも打ち合わせが楽しくて
いつものドリンクを頼んでくれるおふたりが気持ち良くて
当日も近くでお手伝いできてとても幸せでした。
素敵なサプライズをありがとうございます!!
3月2日という日が
おふたりにとっても、私にとっても
最高の一日となりました!
これからもずーっと仲よく
幸せな家庭を築いてくださいね!
ハネムーン帰りに、お待ちしてます!
ルージュアルダン 森本淳子
こんにちは!
最近iphoneデビューした村越です!
携帯を代えたのにまだ誰にも
アドレス変更のメールを送っていません。
早く送らないと…
毎日焦る気持ちはあるのに
なかなか送らないわたし。
いい加減頑張って送ります!
今日のブログは私の最近はまっているものを
紹介したいと思います♪
それは…
お菓子の『雪の宿』です!
みなさん知っていますか?
甘さとしょっぱさを兼ね備えているこのお菓子…最高です!
私はこのお菓子が大好きで常に
家のお菓子ボックスに入っています
実は今雪の宿が家に大量発生しています
それは2月の私の誕生日に同期のしげおが
11袋くれたんです(笑)
彼は売っているお店の棚に置いてある雪の宿を
全部買い占めてくれたそうです。
…ありがとう!!!
これだけあれば当分は生きていけそうです!
最近口にしていない方も久しぶりに
食べてみてください^^
絶対に…はまりますよー!!
こんばんは。
もうすぐ誕生日を迎えます、もりこです。
3月と聞くだけで、春を感じますね。
そんな3月の最初の週末、bigフェアが開催されます!
3月3日(日)
シェフ特製フレンチ試食フェア
※要予約
ご案内出来る組数も限られております。
ありがたいことに、沢山のご予約を頂いておりますが
あと少しご案内が可能となっております。
是非この機会に、ルージュアルダン自慢の
お料理を召し上がりに、そして
ルージュアルダンを感じにお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!!
皆さんこんにちは☆
今日は菅原がお伝えします!
まだまだ寒い日が続きますね、、、
でもルージュアルダンの近くの公園では
梅が立派に咲いてきています☆
こんな寒い中でも立派に咲く梅を見ると
すごく元気がでます!!
自然の力って不思議で素晴らしいですよね☆
もうすぐすると
桜がすごく綺麗に咲きます
入社して、ルージュアルダンに入りたてのとき
まだ右も左もわからず、一人暮らしも初めてで
慣れない環境の中で過ごしていた時
ふっと出勤前にその公園によって桜を眺めていた時もありました☆
4月の1ヵ月もない期間ですが
一生懸命その瞬間に咲いている桜を見た時に
自分はまだまだこれからだ!!
って勇気をもらったこともありました!!
きっとその力が今も続いてるんだと思います☆
今年で僕も豊橋に来て2年が経ちます
まだまだわからないこともあったり
豊橋についてはまだまだ知らないことだらけです
もっともっと出かけて、豊橋をもっと知らないといけないですね☆
是非このブログを読んでくださってる皆さんからも
自分の町のいいところたくさん聞かせてほしいです☆
そんな話も聞けるように
ルージュアルダンでお待ちしています!!
菅原