ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日の幸せな新郎新婦はつばささん&なおさん
お2人はとっても明るくてとっても優しい方です
お打ち合わせは毎回“ありがとう”と笑いに包まれていて
本当に私はいつもお2人から幸せをもらっていました

今日はそんなお2人の大切な日です
お2人は教会式を選ばれました
教会式の中では愛犬ダリアちゃんがお2人の
指輪を持ってきてくれました

dsa_0251_r

ちゃんとお2人の元まで持ってこれるか心配していましたが
そんな心配もまったく必要ないほどでした!

dsc_0772_r

挙式を終えた後はガーデンでのセレモニーです
フラワー&フェザー&リボンシャワーで
ゲストから祝福されているお2人の姿を見れて
私もとっても幸せな気持ちになりました!

dsc_1365_r

さあここからは披露宴パーティの始まりです!
お2人のケーキは愛犬ダリアちゃんをかたどったケーキです
チョコケーキの上にダリアちゃんが乗っています!
めちゃくちゃかわいくてみなさんもたくさん
お写真を撮ってくれました

dsc_1590_r

3着目の衣装はカラードレスです
ダンススタジオの生徒さんと一緒に
クリスマスソングに合わせて入場です!
ちびサンタの子たちの登場に会場も
あたたかい空気に包まれました

dsc_2157_r

つばささん、なおさん
本当におめでとうございます
そして私に担当させていただいて
本当にありがとうございました
毎回のお打ち合わせが本当に楽しくて
お2人との時間があっという間に過ぎていきました
でもこうして当日つばささんとなおさんの
笑顔や感動して涙している姿を見ることができ
幸せを感じました
本当にありがとうございました

またいつでもルージュアルダンに
遊びにきてください!
お待ちしております

お2人の担当 田中 菜津美

今日も素敵な新郎新婦が誕生しました!!

たくみさん・まりさん

とても優しく元気一杯なお二人の結婚式をご紹介します。

挙式が始まる前に生徒さんがお二人をお祝いに来てくださいました。
人気者なお2人が皆に囲まれているのがしあわせ一杯な雰囲気でした!!

挙式は教会式で行われました。
大切なゲストの皆様に見守っていただきながら
誓い合いました。
003_R
ガーデンに出てからはたくみさんからトスバッティングが行われました!!
見事キャッチした方には豪華景品が送られました。
005_R

披露宴ではクリスマスの雰囲気を皆様に味わっていただけるように
コーディネートもこだわりました。
手作りの席札がとってもかわいいです!!

ケーキ入刀ではプレゼントボックスが乗ったかわいいケーキに入刀しました。
そのあとはお2人で仲良く食べさせあいです♪
005_R
リメイク入場ではいま流行のダンスを皆で踊って入場しました。
スタッフも参加させていただき、盛り上がりましたね。
014_R
その後もご友人からの余興があったり皆様とゆっくりお話したりと
和やかな雰囲気で進んでいきました。

たくみさん・まりさん
本当におめでとうございます。
お2人と出会ってから今日まで本当にあっという間でした。
打ち合わせなくなるのは寂しいですけど
いつでもルージュアルダンに遊びに来てください!!
015_R
小田

今日も素敵な新夫婦が誕生しました。

ゆうやさん・みきさん

とっても楽しいお二人の結婚式を紹介します。

挙式は教会式で行われました。

厳かな雰囲気の中誓い合っていただきました。
img_4341_r
ガーデンセレモニーではみきさんからはブーケトス、
ゆうやさんからはサッカーボールトスをしました。

サッカーボールを見事キャッチした方にはその場でゆうやさんが
サインをするという豪華な景品が送られました。


披露宴が始まるとお二人らしくにぎやかな雰囲気で進んでいきます。

ケーキ入刀ではオシャレなカップケーキに入刀しました!!
img_4922_r
更にその後のリメイク入場では先ほどのカップケーキを
お二人が配りながらラウンドしました!!
img_5105_r
皆様お二人からのおもてなしに喜ばれていました。
img_5149_r
ゆうやさん・みきさん
おめでとうございます!!
いつも友達のように楽しく打ち合わせさせていただいていました!!
お二人らしく明るく楽しい家庭を築いて下さい。
そしていつでもルージュアルダンに遊びに来てください!!
img_8813_r
小田




もうすぐクリスマスが近づく今日も
ルージュアルダンにて幸せな新夫婦が誕生致しました!

くしゃっと笑った笑顔が素敵ななかずとさん
いつもにこにこ笑顔が素敵なちかこさん
前日から緊張すると言っていたおふたり
今日までたくさんの準備を頑張ってくれました

席次表だけではなく、ゲストの方の紹介が記載された冊子も作ってくださいました

そんなおふたりの想いの詰まった幸せいっぱいな1日をご紹介致します!

おふたりの1日は
ご家族との時間からスタート
家族の事をすごく大切と想っているからこそ
とても素敵な時間となりました


挙式は人前式

おふたりは和人前ということで和装で挙式を行いました
誓いの言葉はおふたりのオリジナル
「輪・話・和」の三つの漢字に想いを込め
大切にしたいことを力強く誓っていただきました

そして親御様と一緒にオリーブの木で水合わせの儀を行ないました
オリーブの木は幸せの木と言われています
その木に親御様から幸せをこれからも育てていってほしいという想いを込め肥料を
おふたりから両家を合わせ円満な家庭を築いていくという願いを込め
生まれ育った両家の水を合わせていただきました
dsc_5236_r


たくさんの想いの詰まった心温まる時間となりました

ガーデンではおふたり、ご家族、ゲストの方と作った
折鶴シャワーでおふたりをお祝いします

abc_7091_r


おふたりの笑顔もはじけます!!

そして幸せのおすそわけということで
ちかこさんからはブーケ
そしてかずとさんからはキャンディブーケをトスしました!!


披露宴での最初の入場までは緊張のような表情が見えましたが
おふたりのもとに集まってくださるゲストの方と
楽しそうにお話する姿は
いつもの素敵なおふたりらしい笑顔を見ることができました

そしてかずとさんの職場の生徒からのお祝いのお言葉や
スピーチをいただき
穏かな時間が流れます


お色直しはかずとさんから
タキシードにお色直し、とってもよく似合います

そしてウエディングドレス姿にお色直しをした
とっても素敵なちかこさん

かずとさんがブーケを持って2階へ迎えにいっていただきました

abc_7323_r

すると会場に温かなキャンドルが灯っていきます
おふたりを会場に迎えるとなんとガーデンにもキャンドルがいっぱい

おふたりの雰囲気に入り込んでしまうような
そんな時間となりました

クリスマスも近いということで
おふたりから少し早いクリスマスプレゼントを持ちながら
各卓へご挨拶です

abc_7438_r

そしてこのおふたりからのプレゼントにはなんと仕掛けが……!!!
さらにビックなプレゼントが当たるチャンスが隠されていたのです

プレゼントについている抽選番号からおふたりから3名の方に
素敵なクリスマスプレゼントを贈っていただきました

ゲストの方も大盛り上がりでしたね!

ちかこさんからのご友人からのスピーチもいただき

おふたりらしい温かな一日となりました


かずとさん*ちかこさん

おふたりと今日まで結婚式を創ることができたこと本当に幸せです
初めて出会ったときからすごく笑顔が素敵なおふたりで
打ち合わせがスタートしてからも
おふたりの笑顔や優しさにたくさん助けられてきた気がします
伊藤さんではなくいつの間にかりささんと親しみを込めて
呼んでくださっていたことも
おふたりの優しさをすごく感じた部分でした

かずとさんのギャグをちかこさんが笑いながら
つっこむおふたりの掛け合う姿が
微笑ましくて大好きでしたが

そんな姿もなかなか見ることができなくなるかと思うと寂しく感じます
そんな時はおふたりからいただいた温かい言葉を思い出し頑張ります

またお会いできる日を楽しみにしております

dsc_6709_r



伊藤理紗



ルージュアルダンブログを楽しみにしている
皆様こんにちは!!
今日のブログは伊藤が担当させていただきます


年末にむけて忙しい時期ですね
皆様は家の大掃除はもうお済でしょうか?
私はまだ全然手をつけれていません
年を越す前にはなんとかやれたらなと思っています

そんなルージュアルダンでは一足早く年末大掃除をしました


会社の大切な想いをまとめた文章の中に
「とにかく一生懸命掃除をします」という一文があります


いつも掃除していますが
ここやりたいなと思っていてもなかなかできないところもあります


例えば1つ1つのお客様の座る椅子
一見綺麗ですが、目に見えないようなところにこそ汚れはありました

会場の中の倉庫
後でやろうとそのままにしてしまうものなどを捨てました!
これですっきり!!!

以前ルージュアルダンにいた重岡支配人に
「ときめかないものは捨てなさい」と言われてきました
あの片付けの本の名言です

私はつい捨てることをためらってしまいますが
捨てることでより綺麗になることを感じ
仕事がしやすいよりよい環境が整います
ということは……!
大切なお客様にとって幸せだと感じる瞬間が一瞬でも増えることに
繋がはずです


自分が大好きな会場だからこそ
綺麗になっていくとなんだか幸せな気持ちになります

ルージュアルダンで結婚式をしてくださった
大切な皆様がいつ帰って来ても
変わらないねと言っていただける会場になるように頑張っていきたいと思います

ルージュアルダン 伊藤



こんにちは!
もう12月も半ばに突入しましたね。
毎年思うことですが、一年が本当にあっという間に感じます。
時の流れの速さに頭がついていきません。
毎日が充実している証ですね。

今日はとても嬉しい出来事がありました。
ルージュアルダンでアルバイトしてくれている可愛い可愛い家族が
成人式の前撮りでルージュアルダンにも顔を出しにきてくれました!
そのうちの一人は以前アルバイトをしてくれていた子だったので
久しぶりに会えた事と、辞めても遊びに来てくれたことがなによりも嬉しかったです*

突然の出来事でサプライズ感満載!
スタッフはみんな嬉しくて騒いでしまいました!笑

なんて可愛いんでしょう。
いつもよりおしとやかで女性らしさもでていました。
妹のように可愛い子たちです。

毎年、前撮りや成人式の日に一目姿を見せに遊びに来てくれます^^
私は学生時代アルバイト先にお披露目にいこう!なんて思ってもいなかったので
みんなにとってそう思える場所なのかな…と思うと幸せです

ありがとう
当日もみんな遊びにおいで~♪

img_3951_r

今日はそんなほっこりした一日でした

村越ななみ


今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*ともひろさん 新婦*とよみさん

おふたりの愛の誓いは教会式で
あたたかい雰囲気の中、しっかりと誓い合っていただきました

003_r

挙式の後は、ガーデンでのフラワーシャワー
晴天にも恵まれて、とっても幸せそうなおふたりでした

披露宴は、カラードレスに着替えていただき入場です!
淡いピンク色のドレスがお似合いでした

ご親族の方からのご祝辞、乾杯のご発声をいただき、
シェフからのキッチンオープン

そしておふたりからゲストへ向けて、キャンドルの当たり発表を行いました
とっても運の強い2名の方に、お菓子をプレゼントしました

おふたりが大好きな温泉をモチーフにしたケーキは
とっても可愛らしいものでした!

007_r

ありがとうの気持ちを込めたサンクスバイトも
ファーストバイトも大盛り上がりでした♪

お色直しはキャンドルとシャボン玉に包まれて、和装での登場です!

010_r

夜の景色に浮かぶふたりは、とても素敵でした

お色直し入場の後には
おめでたい席にぴったりの、お餅つきパフォーマンス「めでたや」

015_r

大きな拍手とかけ声をいただきながら、初杵を入れていただきました

まだまだイベントは続きます
みなさまへ向けたデザートビュッフェです
デザートを食べていただきながら、楽しいお時間となりました

「ゲストのみなさまへ感謝の気持ちを伝える」
おふたりのこの気持ちが、みなさまにもしっかりと伝わった1日だと思います
いつも明るい笑顔で楽しいお打ち合わせをありがとうございました
これからもずっと、笑顔の絶えない幸せな家庭を築いてくださいね

018_r

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
(お花とニット、本当にありがとうございました!)


12月の半ば、風もなく結婚式日和
今日も素敵な夫婦が誕生しました

としたかさん ひろえさんです

まずおふたりは人前式で皆様に誓っていただきます
大好きな家族、友人、職場の方
大切な方に見守っていただく結婚式
とっても幸せいっぱいですね

165_r

ガーデンではフラワーシャワーを行ないました
笑顔がとっても素敵です

そして披露宴ではカラードレスにチェンジ*

192_r

階段から入場しました!
前半はたくさんお写真をお撮りして
ゲストの皆様にはお料理を楽しんでいただきます

240_r

オープンキッチンではとしたかシェフがフランベをしていただきました
挙式のときに活躍してくれた可愛い甥っ子姪っ子に
トシタカシェフオリジナル!タコさんウインナーを食べてもらいます

メインイベント、ケーキカットも盛り上がりました!


そして後半お色直し入場は和装で人力車に乗って登場♪

335_r

ガーデンからおふたりが見えた瞬間から歓声が上がります

ゲストとも人力車に乗って写真が撮れるんです!
たくさん写真を撮ったり楽しいひとときを過ごしていただきます


としたかさん ひろえさん
本当におめでとうございます!

おふたりと出会ってあっという間に今日を迎えましたね
とっても穏やかで優しくていつも日高さん日高さんと
笑顔で接してくれるおふたりにとっても助けられました^^
初めて会ったときからずっと思っています
本当に大好きなおふたりの結婚式に携わることができ
とっても幸せです


434_r

これからもたくさんルージュアルダンに遊びに来てください^^

おふたりのことが大好きな担当 日高みゆき
















12月の晴天の土曜日
幸せなカップルが誕生しました。

たいちさん・りささん

「気軽に楽しんでもらえる日にしたい」
そうおっしゃっていました。

コーディネートに沢山こだわってくださって
装花もグリーンが沢山の、森のようなナチュラルな雰囲気です♪

001_r

挙式は人前式で行いました。
立会人代表の方のメッセージは沢山考えてくださった
想いのこもったお言葉を。
素敵なリングピローは、ご友人が手作りしてくださいました。

フラワーシャワーの中に混ぜ込んだスターシャワーは
全部りささんが作った力作!!!すごいです!!!

004_r

披露宴はゆったり、進んでいきます。
ゲストと沢山触れ合う時間があり、ふたりもとても楽しそうです。
写真も沢山撮りました^^

ご友人のスピーチは沢山のエピソードを交えながらお話し頂き
おふたりもとても幸せそうでした。

オリジナルのウエディングケーキは
りささんが大好きなキャラクターがモチーフになったケーキ!
側面にもこだわりました!かわいい!
細かく言うと、ゲストに召し上がり頂くカットケーキの断面にもこだわっているんですよ♪

お色直しは、ルージュアルダン自慢のナイトガーデンから
ナイトアレンジの中の登場です!

012_r

実は受付で、りささんのお色直しドレスの色当てクイズがありました!
正解は、イエロー!とってもお似合いです^^
新郎側のクイズは、たいちさんが書いた絵はどちらでしょうクイズでした。
こちらはなかなかの難問でした・・・!笑

後半も沢山のお写真を撮って頂きました。
楽しそうなおふたりの姿が見れて、とっても嬉しかったです!

013_r

たいちさん・りささん
本当におめでとうございます!
色んなお話をさせて頂いて
おふたりのこだわりや大切にしていること
全部全部叶えてあげたいと素直に思いました。
人を気遣い、優しい、おふたり。
頂いたサッカー最中の味は忘れません!
少し豊橋から離れてしまいますが
また帰ってきた時はいつでも遊びにきてくださいね^^
スタッフ一同お待ちしております!
お幸せにー★

ルージュアルダン 森本日高

今日も素敵な夫婦が誕生しました
こうたさん ゆみさんです

おふたりの結婚式は家族対面からスタートしました
今まで育ててくれた親御さまにお支度が整った姿を
最初に見ていただきます

002_r

今までの感謝の気持ちやこれからもよろしくねという
気持ちをこめて握手を交わしていただきました

素敵な結婚式のスタートです!


おふたりの挙式は教会式です

かわいいリングガールも頑張ってくれました!
とっても可愛らしい姿に緊張されていたおふたりにも笑顔が溢れます

挙式のあとはガーデンでゆみさん手作りのスターシャワーで
ゲストのみなさんがおふたりを祝福します

004_r

披露宴がスタートし、キッチンがオープンすると中にはサンタクロースが!
クリスマスらしい演出で会場が盛り上がります!

ウエディングケーキもおふたりらしさが詰まった
バスケットコートをイメージしたケーキです
ユニフォームを着たおふたりのマジパンがとっても可愛らしいですね

012_r

ご両家のご両親へサプライズのファーストバイトを行いました
今までありがとうの気持ちを込めて、幸せのおすそ分けです♪

お色直しでは雰囲気をガラッと変え、
ゆみさんの大好きな青の和装での入場です

016_r

こうたさんのご友人の方からの余興では
途中からこうたさんも飛び入り参加!

サプライズのDVDもあり、たくさんの方々に愛されている
おふたりなんだなあと改めて実感しました


こうたさん ゆみさん
半年間ありがとうございました
お打ち合わせも毎回楽しくておふたりに会うといつも
元気をいただいてました
新入社員ということで不安にさせてしまったことも
あったと思います
でも、笑顔で受け入れてくれたことがなにより嬉しかったです

ルージュアルダンでの結婚式はどうでしたか?
わたしは本当に本当に幸せでした!!
おふたりの担当ができて、1組目の新郎新婦がこうたさんとゆみさんで
本当に本当に良かったです!!!!

019_r


またいつでも遊びに来てください!!!
本当におめでとうございます


おふたりの担当 中村彩葉