ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は大野がお送りします。
本津は結婚式には欠かせない新郎新婦の高砂の
おすすめコーディネートについてお伝えします。
ルージュアルダンではメインをテーブルにする方もいますが、
「ソファタイプ」にする方もたくさんいらっしゃいます。
ソファタイプですと装花をよりおふたりらしく彩ることができ、
会場コーディネートにはなを添えることができます。
また、こだわったドレスやウェディングシューズをゲストの方々に見て頂きやすく、
また、ゲストとの距離感が近くなり会話がとても盛り上がります。
また、ソファだけではなく、「チェアタイプ」も人気です。
会場装花のイメージがまだ決まっていない方は是非会場の装花スタッフ、
そして担当プランナーに相談してみてください。
ルージュアルダン 大野
みなさまこんにちは!
本日のブログは厨房の寺田がお送りします
私は今月、友人結婚式でルージュアルダンに列席しました!!
7月にも以前ここでプランナーをしていた同期の伊藤Pの結婚式にも列席したのですが
(今は結婚したので伊藤ではないのですが)
学生時代の友人で、会場見学から当日までをスタッフとして
そして友人として過ごした初めての結婚式でした
いつもなら自分がたっているキッチンをゲストとして
見ている感覚がとても不思議な感覚でした
普段キッチンから見ている結婚式が列席するゲストとしてみる結婚式が
違って見えるのと同じように、
ゲストとしてみるキッチンの風景もいつもとは違って見えてとても新鮮でした
キッチンがオープンする瞬間も、ビュッフェが始まる瞬間も
ゲストからだと、こんな風に見えていたのかと新な発見もありました。
ビュッフェもゲストとして味わってみて、より楽しんでもらうためには
もっとこうした方がいい、や
魅せ方の改善などはきっとゲストとして味わってみないと
きっとわからなかった発見もありました
そしてやっぱり結婚式っていいなと再確認しましたし、
原点回帰したような気持ちになれました
普段働いているお店でも、ちょっと違う視点で見ることが出来る機会は
ありそうであまりない機会なのでとてもいい機会になりました
また友人の結婚式を当日までスタッフとして一緒にお手伝いでき本当に良かったです
またゲストとして列席する機会があれば嬉しいなと思います♪
RougeArdent 寺田裕美
本日もルージュアルダンでは結婚式が行われました
つよしさん♡あやみさん
アクティブで旅行することが大好きなおふたり
長いお付き合いのおふたりは今まで何度も旅行に行っています!
そして想い出の旅先はHawaiiです
大好きなHawaiiで9月に挙式も行いました
そんなおふたりと結婚式のテーマを決める時
色々な案がでましたが、、
やっぱりふたりらしさを伝えれるものは旅!
とゆうことで“旅行×Hawaii”になりました
今日の日のためにいそがしいなか、手作りも沢山頑張ってくれました
飛行機のチケットのようなエスコートカード
飛行機の席札、プロフィールBOOKなどなどとても可愛いかったです
おふたりは披露宴からのスタートです
ゲストの皆様が気楽に過ごせる空間作りにこだだわりました
Hawaiiの地ビールやおつまみ、
そして空をイメージしたバルーンのついたお料理をご用意しました!
皆様本当にびっくりされていて特に女性ゲストの皆様からは
『かわい〜♡』の声がたくさんでした^ ^
披露宴がスタートしてお写真タイムや余興、スピーチがありました
おふたりが笑っていたり涙していたり、そんな姿を近くで見れて幸せです
そしてこの後は、先程お料理に付けていたバルーンを
なんと!リリースしました!
とても感動する瞬間でした。
そのあとはケーキカット!こだわりのケーキ。美味しそうなお洒落ケーキです!
お色直し入場はあやみさんからつよしさんへサプライズ。
ただただあやみさんをお迎えに行くと思っていたつよしさん。
入場したらあやみさんからサプライズムービーが、、、
びっくりしていました!あやみさんの気持ち、しっかり伝わっていました。
映像後、初めて見るカラードレス姿にも『いいね、似合うよ』って。
あやみさん、良かったですね^ ^
そして後半は余興や、デザートビュッフェ、お茶漬けビュッフェでおもてなし。
Hawaiiのデザートコーナーもあります!
おふたりのこだわりいっぱいの結婚式。
皆様楽しんで頂けていたと思います!
つよしさん、あやみさん
改めてご結婚おめでとうございます!
ご縁が重なり、おふたりと出逢い担当させていただけたこと
本当に幸せです。感謝しかありません。
つよしさんには自然な何気ない会話で沢山笑わせていただきました。笑
お友達がたくさんいらっしゃるのがよくわかります!
まだまだ話し足りません!またゆっくりご飯に行きましょう〜^ ^
あやみさんは心が本当に綺麗で、周りの方を大切に大切にするあたたかい人。
それを一緒にいて一番感じました。
いつまでも可愛くて優しいあやみさんでいてください^ ^
本当に幸せな時間をありがとうございました。
今よりもっともっと幸せになってくださいね^ ^
村越ななみ
つよしさん♡あやみさん
本日は誠におめでとうございます!
初めておふたりと出会った時から
ぜひおふたりの大切な1日のお手伝いをしたいと思っていました。
こうしてななみさんと共に担当させていただけて事本当に嬉しく思います。
とても面白くてお打ち合わせでも沢山笑わせてくれたつよしさん
ゲスト想いでしっかり者、とても可愛らしいあやみさん
おふたりとの日々が私にとっても宝物です!
これからもおふたりで素敵な家庭を築いていってください!
またいつでもルージュアルダンに遊びにきてくださいね!
ルージュアルダン 藤田奈那
2019年11月23日
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 いっきさん
新婦 まりこさん
ふたりは大学時代 電車が一緒という運命的なきっかけで
お付き合いがスタート
約7年半のお付き合いを経て 本日を迎えました
今日の日を心待ちにしていた たくさんのゲストの皆さんと一緒に
笑顔と涙あふれる 最高の一日を過ごすことができました
そんな一日の様子をご紹介します
一日のはじまりは お互い対面の時間
”ファーストミート” から
いっきさんはなんと ルージュアルダンパティシエの寺田と幼馴染
おふたりにサプライズで手作りクッキーのプレゼントをしました
挙式で夫婦の誓いをした後は お楽しみのガーデンイベント
ブーケトスやトスバッティングも大盛り上がり!
いっきさんのことが大好きな生徒さんたちもたくさん集まってくれ
とても賑やかで楽しい時間になりました♩
そして披露宴のスタートです
テーブルを周ってたくさん写真を撮ったり
ゲストの皆さんとの時間も楽しみつつ…
ご友人からの余興もとても面白く パーティーは楽しく進みます☆
ケーキセレモニーではこだわりのオリジナルケーキに
おふたりで入刀をして頂きます!
無花果が乗った 秋らしく可愛い2段ケーキ♡
味も絶品です!
お色直し入場ではなんと お姫様抱っこ で登場!
身長差があるおふたりだからこそできる演出
とっても可愛かったです^^
後半の時間は
生徒さんからいっきさんのサプライズの歌のプレゼントや
いっきさんからまりこさんへのサプライズプレゼント
そして まりこさんの弟妹さんとのピアノ演奏…
特別な一日を彩る 素敵な場面がたくさんありました
たくさんの方に祝福され 笑顔と涙あふれる結婚式になりました
いっきさん まりこさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした時からあっという間に時が過ぎ
無事に一緒にこの日を迎えることができ とても嬉しく思います
いつもにこにこ 笑顔が絶えないところが
いっきさんとまりこさんの魅力で
そんなおふたりだから たくさんの方に愛され
たくさんの祝福が溢れた一日になったのだと思いました!
これからも変わらない そのままのおふたりで
明るい家庭を築いていってくださいね^^
ずっとずっと お幸せに!
担当:太田真琴
こんにちは
今日のブログは日高がお届けします
皆さんは趣味はありますか?
よくお伺いするのは
旅行、キャンプ、アウトドア、ダイビング
ドライブ、スポーツ・・・
などが多いかと思います!
先日の結婚式で素敵なシーンがありました
キャンプやアウトドアが大好きな新郎さん
お父さんの影響で大好きになったそうです
そして結婚式でなんと、テント組立対決!
新郎お父様VS新郎 どちらが早いでしょう~
やりました!
スクリーンには今までのたくさんの思い出の写真を上映し
ゲストにはたくさん応援していただきました
会場一体となりとっても大盛り上がり!
このように趣味を取り入れるのもとっても素敵です
ぜひ皆さんも趣味を取り入れてみてはいかがですか?
こんにちは!
本日のブログは田中が担当致します。
今日は今週の月曜日に岡崎の姉妹店ブルーブランで
結婚式のお手伝いをしてきたので
そこで見たいつもと違うけど同じ結婚式について書きたいと思います。
ブルーブランはルージュアルダンの姉妹店なので、
一貫性や貸し切りなどルージュアルダンと同じ方法で結婚式を創っている会場です!
ブルーブランで見た景色はルージュアルダンとはまた違って
全天候型で大階段があり、明るい会場でナチュラルな雰囲気がありとても素敵でした!
またウェルカムビュッフェも大盛況でバーニャカウダーやBBQなどもあり
シェフやパティシエがおもてなしをしていました!
新郎新婦もゲストと一緒にビュッフェを楽しんでいる様子が
アットホームでとても素敵な時間だと感じました。
当日はブルーブラン以外から集まった社員も多くいました!
久しぶりに会えたプランナーもいてとても嬉しかったです!
私はブルーブランの結婚式をお手伝いするのは初めてでしたが、
いつも通りの結婚式を行うことができ、改めてチームの団結力のすごさを感じました。
そして、担当プランナーがお開き後に新郎新婦への想いを伝えるシーンでは
このおふたりの担当プランナーができた喜び、
初めて会った時に ”必ず幸せにします” と約束したこと、
そしてそれを果たせた嬉しさ、
会場見学から当日までおふたりの近くでサポートできた達成感、
だいすきなおふたりと一緒にする打ち合わせが終わってしまった寂しさ、、、、、
その気持ちを新郎新婦のおふたりに伝える姿を見て
ジーンときました…..。そして隣で見ていた男性ゲストが
“プランナーっていいね” と話している声も聞こえてきました。
思わず“いいですよね!”と言いそうになるくらい私も同じ思いでした。
ブルーブランで見たものは初心を思い出させてくれて、
またルージュアルダンにはない新鮮なものを与えてくれた
価値のある時間となりました。
この経験を糧に今週末のルージュアルダンの結婚式も
ブルーブランに負けないように盛り上げていきたいと思います!!
以上田中がお送りしましたー^^
みなさまこんにちは!
本日のブログは厨房の上田が担当致します
先週の火曜日に田中Pと、以前ここルージュアルダン
でプランナーをしてくださっていたりささんとランチをしてきました!!
朝私は電車の時間を間違え猛ダッシュで名古屋に向かったので、
若干テンション低めで集合場所に向かったのですが
りささんにお会いした瞬間、猛ダッシュの疲れも忘れてしまいました
りささんの明るい人柄のおかげだと思います
りささんといえば、7月に結婚式を挙げられたばかり!
なので結婚式をお手伝いするスタッフではなく新郎新婦側としての
結婚式のお話を聞くことができました!
中々自分の働く式場の違う視点で見たお話を聞く機会はないので
すごく刺激的なお話ばかりでした
りささんの結婚式はお二人のこだわり沢山のおしゃれweddingでしたが
私は結婚式のこだわりがあまりなく、
むしろ自分の信頼しているスタッフのメンバーに
お任せして、自分も当日どんな結婚式になるのかゲストに近い感覚で楽しみたい!
と思っていたので、りささんから色々なお話を聞けて良かったです
結婚式のこともきっと相談できる人がこんな風に近くにいてくれたら
準備の進め方や、手作り品のやり方などスムーズに進められそうだし
良いんだろうな~、と思いました!
そういった意味では一貫性の担当プランナーは、
会場見学から打ち合わせ、当日まで付き添ってくれるので
なんでも相談しやすいのかな、とも思います
皆さんも少しでも疑問がありましたら是非しスタッフに相談してみてください
久しぶりにりささんと沢山色々なお話ができたので本当に楽しかったです
またお休みが一致したら、遊んでいただきたいです
話が盛り上がりすぎて一緒に写真を撮るのを忘れてしまいました
なので本日の写真は以前行ってすごくおしゃれで美味しかったので
次回りささん、田中Pといきたいお店の写真にしました!!
Rouge Ardent 上田葉留奈
今日の誕生した幸せいっぱいな新夫婦は
まさきさん&あやかさん
とてもしっかりされていてスタイルもよく、かっこいいまさきさんと
色が白く、整ったお顔の美人なあやかさんです。
おふたりにとって、この日はこれまでの約1年間を注いできた特別な日です。
そんなおふたりのBIGな1日をご紹介します!
おふたりは教会式を選ばれました。
静粛な雰囲気の中、おふたりの成婚の儀式が行われました。
永遠の愛を誓ったおふたりは無事夫婦となることができました!
挙式の後はガーデンセレモニーの時間です。
鮮やかなフラワーシャワーで盛大に祝福してもらいました。
ガーデンではブーケトス、ウェルカムビュッフェ、お写真タイムなど
ゲストの方たちとゆったり時間を過ごせるガーデンセレモニーとなりました!
ここからはウェディングパーティーの始まりです。
おふたりとも少し緊張されているご様子でしたが、
大切なゲストの方のあたたかいまなざしに
緊張もほぐれはじめ、自然と笑顔になっていきました。
乾杯をしたあとは美味しいお料理がゲストのテーブルへ運ばれていきます。
ゲストの方とたくさんお写真を撮ったり、たくさんお話したりして
楽しい時間は過ぎていきます。
そして幸せなお時間はまだまだ続いていきます。
ウェディングケーキセレモニーです!
おふたりオリジナルウェディングケーキはプロポーズの時のおふたりをイメージした
シルエットとカラフルなフルーツのウェディングケーキです。
おふたりにとって思い出のシーンを再現したとても素敵なウェディングケーキでした!
仲良くケーキ入刀していただいた後は、ケーキの食べさせ合いっこ
ファーストバイトのお時間です!
あやかさんからの愛情たっぷりのファーストバイトに会場中が幸せで包まれました!
甘い甘いケーキのセレモニーのあとはお色直しのため
それぞれ大切な方と一緒にご中座です。
同じ家で小さいころからずっと一緒に育ってきたごきょうだいの方々を
中座相手に選ばれました。
あやかさんは3姉妹なのでお姉様お二人と一緒に、
まさきさんもお姉様と妹様と一緒にご中座です。
ご家族の愛がとっても伝わる素敵な時間となりました。
衣装をチェンジをしてご登場されたおふたり。
あやかさんはパープルの素敵なカラードレスにチェンジされました!
ウェディングドレスとはまた雰囲気ががらりと変わってとっても素敵でした!
まさきさんもカラードレスに合わせてタイをチェンジしてご登場されました。
受付でドレスとタイの組み合わせクイズを行っていたため、
お色直し入場はより盛り上がりました!
入場後はゲストのみなさまと一緒にサングリアづくりです!
後日ご自宅で今日を思い出していただきながら
みんなと飲める日がくると思うととても素敵ですよね!
その後も衣装のクイズ当たり発表、デザート&お茶漬けビュッフェで
おもてなしをしたりとゲストの方との楽しい時間となりました。
まさきさん、あやかさん
今日までたくさんの準備、本当にお疲れ様でした!!
そして本日は誠におめでとうございます。
おふたりの結婚式を担当できることが決まった日から今日がとっても楽しみでした。
いつもたくさん頼りにしていただいていたことが私はとても嬉しかったです!
そして何より、おふたりの担当プランナーとして今日までサポートができたこと、
今日という日をおふたりの一番近くで見守れたこと、本当に幸せに思います。
本当にありがとうございました!!
またいつでもルージュアルダンに遊びにきてくださいね♪
まさきさん、あやかさん
大切な1日を私に担当させていただき本当にありがとうございました。
おふたりの担当プランナーとしてお手伝いができて幸せでした!
これからも末永くお幸せに~!
お二人の担当プランナー 田中 菜津美
本日も新たに幸せいっぱいの新夫婦が誕生いたしました!
ひろみつさん あゆみさん
そんなおふたりの1日をご紹介します!
おふたりは人前式で挙式が進んでいきます
ひろみつさんがゲストの皆様からバラの花を集め
ブーケとしてあゆみさんのもとへと届けます
シーグラスを用いた素敵な証明書におふたりが署名をして
賛同の拍手が鳴り響きます
そしてガーデンセレモニーでは
手作りのリボンシャワーやブーケトス
お菓子まきで大人子ども問わず全員が盛り上がります!!
ガーデンで楽しんだ後はいよいよ披露宴のスタートです!
なんといってもケーキセレモニーは外せません
おふたりの希望がしっかり詰まったケーキは世界にたったひとつです
そして今回の目玉イベント!
二人羽織ファーストバイトです
器用なあゆみさんはしっかり口元にケーキを届けてくれました
愛情いっぱいのファーストバイトはやっぱり盛り上がりますよね!!
そして中座をしてお色直しをした後は新たな装いで入場になります
しっかりとトータルコーディネートで決めたおふたり
ブルーがとても似合いますね!
ドレス色当てクイズやビュッフェをゲストの皆さんと楽しんだ後は
ご友人のスピーチやあゆみさんのお手紙へと続きます
そして親御様にお花を届けるとき登場したのはあゆみさんの妹である みかさん!
ピアノの生演奏でおふたりの結婚式に素敵な音楽を届けてくれました
ひろみつさんの言葉を頂きおふたりは門出になります!
「最高にたのしかったです!」
そう言ってもらえた僕は最高に幸せな担当プランナーです!
またいつでも僕に会いに来てください!
こんにちは!
11月もあっという間に半ばに入りましたね
本日のブログは今日インフルエンザの予防接種を受けてきた
太田がお送りいたします
11/10にルージュアルダンで結婚式を挙げてくださった
たくやさんとありなさんが
先日荷物を受け取りに会いに来てくださいました
わざわざ私がいるタイミングで会いに来てくださったおふたり
嬉しくて思わず写真を撮らせてもらいました♩
約1年半前、結婚式場を探している際におふたりと出会い
ルージュアルダンを選んでくださった瞬間から
一緒に準備を進めてきました
毎日といっても過言ではないくらい
たくさんのやりとりを重ねていたので、
「なんだか名残惜しい…」
そんな気持ちでいっぱいでした
打合せや当日スタッフは別の担当がつく結婚式場が多い中
会場案内、打合せ、結婚式当日全て
担当を任せて頂くのが ルージュアルダンの魅力
担当としておふたりには
「必ず幸せにする」
という強い気持ちで結婚式を創っています
なのでおふたりからの
「結婚式楽しかったです!」という言葉が
本当に嬉しいのです!
担当として嬉しいことは
おふたりとのご縁
幸せな姿を一番近くで見られること
ルージュアルダンでは結婚式を挙げてくださった方が
帰ってきていただけるように
今年もクリスマスディナーが行われる予定です
ぜひ皆さんもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!
Rouge Ardent
太田真琴