豊橋結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は池田がお送りいたします
先日ルージュアルダンで結婚式をしてくださったお客様に
会いに行かせていただく機会がありました
結婚式を挙げていただいたのが2022年の7月
式場で毎年夏に開催している夏祭りに
ご家族の皆様でご参加いただいたのが8月
お会いするのは約半年ぶりでした!
久しぶりにお会いしましたが 当時と変わらず楽しく
お話をさせていただける事が とても嬉しかったです
結婚式で流す音楽を相談する中で 私が好きなアーティストを
おふたりも好きになってくださり
今ではファンクラブに入る程好きになってくださっていました!
ご友人の皆様やご家族の皆様から 結婚式がお開きした後に
”とっても楽しかった~!”
”ふたりらしい結婚式で 唯一無二だった!”
と言ってもらえてとても嬉しかったです
結婚式を挙げて本当によかったです
そうおふたりの口からお話をお伺いすることが出来て
とても幸せな気持ちになりました
結婚式がお開きした後もこうして
担当をさせていただいたお客様と繋がれること
こんな幸せはありません
これからルージュアルダンでお会いできる皆様とのご縁を
楽しみにしております!
ルージュアルダン 池田
本日もブログをご覧の皆様こんにちは。
豊橋の結婚式場ルージュアルダン
料理長の吉田です。
本日は以前、株式会社ブラスで料理長をされていた大先輩である、
丹羽シェフのお店【Gris】に行ってきました。
お会いするのは2年ぶりになりますが、話し方や丹羽シェフの表情は昔とまったく同じでした。
そしてこのお店の売りはなんといっても、超高温で仕上げるお料理です!
窯の温度は350度以上。
お野菜やメインの食材もすべてこの窯で調理していきます。
食事をしながら窯の話などをすると、色々お話していただけると思います。
とても気さくな方なので何か聞きたいことがあれば是非聞いてみてください。
吉田 俊介
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は厨房の都築がお送りいたします。
私方ではありますが、
愛知県豊橋市の結婚式場
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日のブログは村越がお送りいたします。
私実は…お花が大好きなのです!
でも正直昔はお花に興味がありませんでした。
まったくといってもいいほどでした…
ルージュアルダンでお仕事をさせてもらうようになり、お花と関わるようになって本当に大好きになりまして、今ではできるだけ欠かさずお家にお花を飾っています。
お家にお花がある時は一日に何度も何度も見て癒されています。
お花がないと寂しいなぁ…買いに行ける日いつだろう…と考えるくらいです!
何度もご紹介させていただいているのですが
ルージュアルダンの中にお花屋さん(demi peu-connu ドゥミ プーコニュ)が入っています。
とてもお洒落で可愛くて要望通りのお花を作ってくださいます。
もちろんルージュアルダンのお客様とのお打ち合わせも
実際にプーコニュさんに入っていただいております。
※現在は結婚式業に専念させていただいておりましてフラワーショップの営業はクローズさせていただいております。
もしかしたらルージュアルダンにお花屋さんが入っていなかったらこんなに好きにならなかったかもしれません。
お花を毎日見ることができて
お花屋さんともお話することができる環境にいるからこそ
こんなに大好きになったのだと思います。
今お家に飾ってあるお花は”ミモザ”です
このお花はプーコニュさんの店長さんのお家のお庭で咲いたものをいただきました!
お庭でこんなに綺麗に育てることができるなんて…すごいです…!
買ったお花よりも、本当に嬉しくて嬉しくて…
写真も何枚も撮りました(笑)
お家で大切に飾っております^^
春は可愛いお花だらけなので楽しみです♪
村越ななみ
2023.3.4
あっという間に3月 春の陽気を感じる1日
本日も素敵な結婚式が行われました
きょうへいさん&よしのさん&はるくん
はじめの会場見学の日から打合せも3人で来てくださいました
はるくんも一緒に晴れ姿に着替えて頂き
とってもきまっています✨
ファーストミート後 段々といつも通りの和やかな雰囲気になってきた
チャペルでの1枚 いい写真です…♡
挙式は「キリスト教会式」で厳かに
夫婦の誓いをして頂きました
大切な指輪は はるくんとご家族のキッズ達に運んでもらったシーンは
とても可愛かったです!
その後はガーデンでのアフターセレモニー
ガーデンで過ごすのも良い季節になってきました✿
フラワーシャワーの後はブーケプルズ
そして…
きょうへいさんのご友人にはゴルフ仲間も多いということで
パター対決を行いました⛳!!!
これが中々白熱のバトルになり 盛り上がる時間になりました♪♪
そしていよいよ披露宴スタート!
はるくんにはキッズシェフのように長い帽子をかぶっていただき♡
ゲストの皆さんに美味しいお料理を楽しんでいただきます!
はじめにはきょうへいさんのご友人の皆様による余興があったのですが
これが本当に面白くて…(思い出し笑いをしてしまうレベルで…笑)
盛り上げ上手なゲストの方が多く
とにかく楽しい時間が続きます
もちろんケーキセレモニーもありますよ~!
これはよしのさんのこだわりの
「超ロングロールケーキ🍓」!!
なんと…5mあります…!
これには皆さんビックリしてくださいました!
ファーストバイトもとっても盛り上がりました♡
お色直しをして頂いたら
2階階段から登場♪
よしのさんのゴールドのキラキラカラードレスがとっても美しい…✨
ドレスに合わせて
ボルドーを色味に入れたドライフラワーのブーケもおしゃれです
ヘアスタイルもロングヘアにしたのもこだわりのひとつ♡
ふたりそろってトータルコーディネートが素敵です
パーティー後半はデザートビュッフェを楽しんでいただき
ご友人のスピーチや…
ラストには はるくんからのスピーチも!
笑顔と涙でいっぱいの素敵な結婚式はめでたく結びとなりました
きょうへいさん よしのさん
そして はるくん
本日は本当におめでとうございます!
いつも3人で打ち合わせに来ていただき
いそがしい中で沢山準備を頑張ってくださいました
人生の中で大切な1日を一緒に過ごさせて頂けたこと
担当を任せて頂けたことが幸せで
本当に感謝のいっぱいです
これまで本当にありがとうございました!
はるくんもいつも笑顔で手を振ってくれたり
たまにお菓子をくれたり(笑)
自ら「スピーチやりたい」と言ってくれたり
結婚式でこんなにも活躍してくれるとは思わず
嬉しい気持ちでいっぱいでした
「春繋ぐ日」これからも皆さんに幸せがいっぱい繋がりますように
またお会いできること楽しみにしています🌸
Rouge Ardent
太田 真琴
豊橋にある結婚場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは!
本日は厨房の岩嶋がお送り致します。
先日友人と富士サファリパークにいって来ました!
小学校ぶりのどうぶつ園にワクワクしながら運転を交代しあい、岐阜から静岡のサファリパークまで片道3時間の移動をしました。
サファリパーク内では動物の触れ合いをしたり自家用車で動物園のを回ったりしました。
天気も良く暖かく動物園日和の1日でした。
だんだんと桜が咲く季節になります。
去年の今頃は新しい環境にワクワクと緊張があったのを今でも覚えています。
4月からは社会人二年目。
まだまだ自分の力不足を感じることが多くあります。
この1年でしっかり学び活かし力をつけていく。
そんな年にできるようにしたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございます。
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダン
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は神戸出身のプランナー高瀬がお送りいたします
皆様の出身地で 特産品はありますか?
神戸は「神戸牛」がとても有名です!
またスイーツやパンなどがとても美味しいです^^
ルージュアルダンでは
完全貸切の結婚式を行っているため
コース料理と合わせて
それぞれの新郎新婦オリジナルのビュッフェを創ることができます^^
決まったものから選んでもらうというわけではなく
おふたりの希望を最大限叶えられるように
シェフも一緒に打合せを行います
おふたりならではの結婚式を
一緒に創りましょう!
プランナー高瀬がお送りいたしました
愛知県豊橋市の結婚式場
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日のブログは村越がお送りいたします。
表題の通り…
もうすぐ3月に突入します。
3月といえば…ついに春がやってきますね^^
桜の時期です!
ルージュアルダンでは3月の中旬~4月初旬ごろの
桜での前撮りが大人気です。
というのも桜で有名な豊橋向山緑地まで歩いてすぐそこです!
ルージュアルダンでは館内撮影に加え、ロケ撮影も行っております。
おふたりのご希望の場所で前撮りが可能です。
桜の時期にはやはり向山緑地は欠かせません。
こんなに素敵なお写真が撮影できます!
前撮りにご家族様、ご親族様、ご友人の方をお招きすることも可能です。
皆様で賑やかに撮影されております♪
是非、桜前撮りご検討されてみてはいかがでしょうか^^
村越ななみ
本日も豊橋の結婚式場 ルージュアルダンで
素敵な新郎新婦が 最幸の1日を迎えました
ゆきたかさん ゆきなさん
周りの方を一番に思い
今日までたくさんのご準備を頑張ってくださいました
そんなおふたりの幸せな1日をご紹介いたします
~ファーストミート~
ガーデンでまずはご対面です
少し寒さもありましたがお互いのお顔を見て安心されている表情が
とても印象的でした
そしてゆきなさんからゆきたかさんへサプライズでお手紙をお読み頂き
おふたりらしく思いやりに溢れたお時間となりました
~家族対面~
周りの方への愛が強いおふたり
ご家族への想いが結婚式という特別な1日を通して溢れます
笑顔あり涙ありの温かいお時間をお過ごし頂きました
~挙式~
おふたりがお選びになったのは教会式
ゲストの皆様に見守られながら愛を誓って頂きます
指輪の交換ではかわいらしいリングボーイ・ガール達が
おふたりのもとへ指輪を運んでくれました
緊張もあり 少し戸惑っている様子すらもかわいらく
ゲストの皆様全員が癒されていましたね
ゲストの皆様に拍手でお送り頂き めでたく結びとなりました
~アフターセレモニー~
挙式後はガーデンでアフターセレモニーを執り行いました
おふたりがご用意くださったリボンシャワーで祝福です
ゆきなさんから幸せのおすそわけとして
ブーケトスを行って頂き女性ゲストの皆様も
たくさん盛り上がってくださいましたね!
丘の上でゲストの皆様と一緒に幸せを願って
バルーンリリースも行いました
お天気も最高に良く 素敵な瞬間となりました
~ウェディングパーティー~
最初の入場は2階から登場です
上司の方よりお祝いのお言葉を頂きお食事もスタートしていきます
お写真タイムやご友人の方よりスピーチを頂き
おふたりもゲストの皆様もとても楽しそうにされている様子に
私もとても幸せな気持ちでいっぱいでした^^
ケーキセレモニーでは
おふたりこだわりのかわいらしいケーキに仲良くご入刀いただきました
まだまだ仲の良さを見せてくださったおふたり
ファーストバイトセレモニーです
ファーストバイトセレモニーには素敵な意味合いがあります
それにあわせておふたりのお気持ちも込めてくださいました
まずはゆきたかさんからゆきなさんへ送ります
結婚式へ向けて花嫁として甘いものを我慢してこられたゆきなさん
今日からは甘いもの解禁!ということで
大きなスプーンで愛情たっぷりケーキを食べさせていただきました
そしてゆきなさんからゆきたかさんへ送ります
毎日ゆきなさんの栄養たっぷりの美味しいご飯をお召し上がりになり
お一人で生活されていたころよりとても瘦せたゆきかたさん
”これからも健康でいてね”というゆきなさんの想いを乗せて
小さいスプーンの健康サイズでお召し上がりいただきました
ご中座では
ゆきなさんはお姉様と一緒にお進み頂き
大好きなおばあ様へもお気持ちをお花に込めてお届けいただきました
ゆきたかさんは3人兄弟そろってお進み頂き
ゆきたかさんもおばあ様へお気持ちを届けて頂きました
ご家族との心温まる素敵なお時間となりましたね
新たな装いにお色直しされたおふたり
ここでゆきなさんからゆきたかさんへのサプライズpart2です!
ゆきたかさんへの想いをメッセージに託してお伝え頂きました
その後 ご対面頂いたおふたり
本当にかわいらしくお互いへの愛情が伝わるおふたりらしいお時間となりました
お色直しの入場は扉口から
おふたりの思い出の曲と共に登場です
そして登場されたおふたりの手にはなんと巨大なクラッカーが!!
ゲストの皆様もかなり驚かれていましたね!大成功です☆
プリンセスが好きなゆきなさん
お好きなキャラクターをイメージしたドレスはとってもお似合いでした♡
ドレスの色当てクイズも豪華景品に
大盛り上がりでしたね!
そして何よりもゲストの皆様に喜んでほしい!とおっしゃていたおふたりは
さらに皆様へもうひとつイベントをご用意されました
おひとり1つお席にある席札にランダムであたりをしのばせ
ラッキーな皆様へ ここでもまたおふたりより豪華景品が送られました
後半もお写真をお撮りいただき
結びの時間が近づきます
ゆきなさん ゆきたかさんより親御様や
ゲストの皆様へ感謝のお気持ちをお伝え頂き
ゲストの皆様からの「おめでとう」のお言葉で門出となりました
ゆきかたさん ゆきなさん
本日は誠におめでとうございます
初めて会場見学に来てくださった時から
私の事をあだ名で呼んで親しくしてくださり
友人の結婚式を担当しているかのような気持ちで
私も涙がとまりませんでした
おふたりのお姿を一番近くで見ることができて 本当に幸せでした
担当プランナーとして任せてくださり
本当にありがとうございました!
いつも周りの人の事を考えていらっしゃるおふたりだからこそ
ゲストの皆様からおふたりへの愛がとても強く伝わる素敵な1日となりましたね
これからも変わらない愛に溢れたおふたりでいてくださいね^^
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てください!
おふたりの事が大好きです!ずっとずっと大好きです!
おふたりの担当プランナー 武内萌