こんばんは。
今日は、来年ルージュアルダンで結婚式をされるお客様をご紹介します!
10月4日に挙式を控えたやすとしさん&ゆみさんです
すばらしい笑顔です!!
初めて来てくださった時から、笑いが絶えず、明るくて楽しい2人なのです。
実は調理学校出身なお二人。
偶然にも、その時の同級生が2人も姉妹店のシェフとして働いていました☆
安城のブランベージュにいる上清水シェフ・そして一宮のルージュブランで働いている笹井シェフです。
いつも二人のシェフのことをすごく懐かしく、楽しそうに話してくれます♪
『10月4日はしっかり空けておいてね~(笑)』とメッセージも。
こんな出会いもあるんだなあと、すごく感動しました!!
やすとしさん・ゆみさん☆
また遊びにきてくださいね♪そして・・
10月4日!!楽しい結婚式にしましょうね(木村)
みなさん、こんにちは。本日で、早くも11月が終わろうとしています…。今年もあとわずか…そして、秋もあと少しです。秋だから楽しめることを今のうちに☆
さて、昨日来年秋に挙式予定のお客様とお話をしていました。
今まで参列した結婚式についてです。お話を聞いていると…
『昨年の春にブルーブランで列席した式が印象に残っている』と嬉しいお話。
ブルーブランは、私が以前勤めていた大切な場所です。
『沖縄が好きな2人だったから会場が沖縄の雰囲気で…すごく印象に残ってるんです!』『料理も美味しかったし、会場もきれいだったし…』
その日の日にちも会場の雰囲気も…はっきりと覚えていらっしゃいました。姉妹店での式が評価されることは本当に嬉しいことです。それが、自信にも誇りにもなるのです。
私は、たくさんのお客様に「過去に参列した式」についてお伺いしますが、なかなかはっきり覚えている方は、そうたくさんはいらっしゃらないのが現状です(>_<)みなさんはいかがですか??
そして、その度に思うこと…
『大切な2人の為に、必ず心に残るひとときにしよう』
『「どんなだったかな?」なんてゲストに思わせない!』
『Smiles』
and…
『Tears』
笑いあり、涙あり…一生に一度のことひとときのために、大切な人たちが駆けつけてくれる。すごいことだと思いませんか?「おめでとう!」「これから頑張れよ~!!」…たくさんのあったかい言葉に対し、「ありがとう!!」「二人で頑張るよ!!」と心からの感謝を送る日です。
ある新郎さんが最後のご挨拶で言いました。
『今まではゲストの立場にいて、この時新郎は何を感じるんだろうって思ってみてました。実際、自分がその立場になって思うのは、ただ「ありがとう!!」これにつきます!』
そして、またある新郎さんは、
『今ここにいるみなさんの誰かひとりでも欠けていたら、僕らはここにいません。本当に感謝の気持ちでいっぱいです』
「感謝」の気持ちを、言葉に、カタチに…心から伝えるひとときを…お2人だからできることを大切にして、ここルージュアルダンで一緒に作れることを本当に楽しみにしています。
本日の担当は、「最高にして最幸のひとときを…」がテーマの<きたじまあけみ>でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
11月28日・大安の今日、すみきった青空の下、
ルージュアルダンの建設地ではこれから始まる工事に先駆けて
地鎮祭がとりおこなわれました!!
そうです、いよいよ工事が始まるのです!
たくさんの関係者が集まり、神様に工事の安全をお祈りしました。
「事故なく順調にルージュアルダンが完成しますように・・・」
さあ、いよいよ工事スタートです!
今にも工事が始まろうとする現地を見て、
ワクワクするのをおさえきれないルージュアルダンスタッフ・・・
これからここに会場ができ、この場所で結婚式をするのか~!
本当に楽しみで仕方ありません☆
「ルージュアルダン、いくぞー!!」
みなさん、ぜひ建設地にちょくちょく足を運んでみてください。
だんだん進化するルージュアルダンを見ていただけるはずですよ☆
今日のブログは、これから始まるというわくわく感を
おさえきれない田中がお届けいたしました!
こんばんは。お待たせしました☆
仲間紹介ブログ3人目は、ルージュアルダンのエース北島明美Pです!
明るい笑顔と笑い声でいつも楽しい雰囲気を作ってくれています。
岡崎のブルーブランを経て豊橋へ。しっかり者で気がつく北島Pは、ルージュアルダンの頼れるエースなのです☆
そんな北島Pについて・・・
①好きな食べ物・・・ブログを読んでくださっている方はご存じだと思いますが、
北島Pは大のベーグル好き!ほぼ毎朝ベーグルを食べて出勤します。
おススめは、カリっと焼いたベーグルにスクランブルエッグとベーコンを挟む食べ方だそうです。おいしい食べ方をご存じの方はぜひ北島まで♪
②好きな言葉は・・・美です。美しさと強さを兼ね備えているのが理想だそうです。北島Pはとくに姿勢を意識していて、歩く姿もとてもきれい!私たちのお手本です☆
③好きな場所は・・それはニューカレドニアの海です。透きとおっていてとても綺麗だそうです。しかし、まだマリンスポーツはしたことがない・・・!
イメージにはぴったりなので、ぜひ豊橋の海でデビューしてもらいたいと思います♪
④豊橋の印象は・・地元に似ている長野出身の北島P。空が広く、ゆったりしている豊橋の街はとってもホッとする場所です。
ウェルカムボードを描いている北島P。
ルージュアルダンへ来てくださる方みなさんが、ここで楽しい時間を過ごせるように・・・入口を開ける前からわくわくしてもらえるように・・とこれから出会う方を想像しながら想いをこめて描いています
ぜひお気軽に遊びに来てください!
美味しい飲み物をご用意してお待ちしています☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、今日の最後のお客様は、アイプリモの氏原さんです☆
アイプリモさんは、結婚式に欠かせない指輪のお店です。
いつも明るくて面白いスタッフさんが迎えてくださいます!
今日も楽しいお話してくださってありがとうございました♪
これからも一緒に、楽しい結婚式のお手伝いをしていきましょう!
よろしくお願いします!!そして、またお待ちしていますね☆
今日のブログは木村がお届けしました☆
「Happy Birthday to you~♪Happy Birthday to you~~♪」
突然、鳴り出した音楽…「え、今日って誰かの誕生日ですか?」
田中支配人と来年冬に挙式予定のしゅんさん&まちよさんがお話し中…木村チーフと私も一緒になって話をしていました。
しゅんさん:「いや、僕は夏です」
まちよさん:「私も違います」
木村:「私は先月でした」
私:「私は夏です」
田中:「僕は…こないだでした」
みんな:「お~!!」「支配人おめでとう!!」パチパチヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
これで終わりと見せかけ…
木村&私:「お2人に見てほしい映像があって~」「支配人もその辺で(笑)」
…と、映像スタート!!
木村が作成した力作「支配人おめでとうスライド」上映♪
これには、田中も「感動!!」
今後の支配人の活躍に!というプレゼントにまた「感動!!」
最後は、記念に1枚☆それぞれ自由すぎるポーズで(笑)
この1年が田中支配人にとって素晴らしい年でありますように…
たくさんの思いを込めて…
「おめでとうございます!!」(11月20日が誕生日です☆)
本日のブログ担当は、ベーグル庵(岡崎市にあるベーグル専門店)のベーグルに感動した北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんばんは。
いよいよ冬がやってきました!!!
冷たい風に吹かれると、春が待ち遠しくなるのですが・・・、冬にはクリスマス・お正月・節分・バレンタインと楽しいイベントが盛りだくさんで、実は1年で一番楽しみが多い時期かもしれません。
クリスマスが近づいてくると、どこを歩いていても
何だか楽しい気分になってきます♪
お店に入れば楽しいクリスマスの音楽がかかっていて、夜日が暮れてくると、
豊橋の大通りはイルミネーションがずっと駅まで続いています。
ルージュアルダンのお店の中でもクリスマスの飾り付けを始めました!
入口ではリースとトナカイがお出迎えしています。
季節を感じる準備室を目指して、みんなで頑張っていきます!
さりげない変化ですが、ぜひぜひ見つけてくださいね☆
冬だからこその楽しみをこれからもたくさん見つけて楽しんで冬を過ごしていきたい
と思います!
そして、ルージュアルダンでは、
ウェルカムボードや招待状をみなさんに写真や実物でご紹介しています。
ガーデンでのキャンドルの飾りや、
いろんな演出のアルバムも続々と完成してきています!
これから結婚式の打ち合わせも少しずつ始まるので、
ぜひぜひ遊びにきつつご覧になってくださいね☆
きっと手作りグッズやアイディアのヒントになるはずです!!(木村)
皆さん、こんばんは!
寒さが段々厳しくなってきて、風邪をひきやすい季節ですが
いかがお過ごしですか??ルージュアルダンスタッフは寒さなんかに
負けてはいられません!
つい先日、11月16日にブライダルフェアということで
フラワービュッフェを行いましたので、少々ご紹介していきたいと思います☆
まず、フラワービュッフェとは・・・・・
たくさんあるお花の中から好きなお花、好きな色などを選んでいただき、
その場でフローリストがミニブーケを作ってプレゼント!というものです☆
小さな開業準備室に入ると広がるお花の香り・・・☆
このように、色とりどりのたくさんのお花が並びました!!
今回のフェアにたくさんの方にお越しいただき、
ルージュアルダンスタッフは感謝の気持ちでいっぱいです!
ホントにありがとうございました!
そして、ひと組の大切なお客様をご紹介・・・・
これから、一緒に準備がんばっていきましょうねー☆よろしくお願いします!!
協力してくださったお花屋さんのプーコニュさんもありがとうございました☆
それでは皆さん、風邪をひきやすい季節です。
手洗い・うがいをお忘れなく☆
【田中】
みなさん、こんにちは!
最近、一気に寒くなりましたね~…「寒い」が口癖になりそうです…。
あったかくして、毎日元気にいきましょう!!
さて…、みなさんにとって「癒しの場所」ってどこですか??
自分の家だったり…温泉だったり……行きつけのカフェ?とか、様々だと思います。
私は、いくつかありますが、その内の一つが、「美容院」です。
社会人になってからずっと同じ美容院に行っています。担当の素敵な美容師さんに面白い店長さん…いろんな話をしつつ、プロの仕事を鏡越しにみたり…、もちろんシャンプーやマッサージも気持ちよくて癒されます。
先日もお休みを利用していってきました。そろそろネイルも新しくしたいな~と思い、ヘアとネイルの同時進行♪
そして、いつも迷うのがネイルのデザイン…。
「今回はどうしましょう…?」しかし、今回はデザインは決まっていました。
「この花のペイントを入れて、あとはシンプルでお願いします!!」
「この花」とは「Rouge Ardentの花」です。南国の花ですが、色味が秋っぽくも見える…ということで、季節としてもマッチします☆
出来上がりはこんな感じです♪花を際立たせるために、他はシンプルにカラーのみ。プロの技を間近にみながら、次第に色付いていくネイル…癒されながらも楽しい時間でした☆
ネイル…結婚式当日も欠かせないポイントですね♪
衣装に合わせて…。
季節に合わせて…。
自分のイメージカラーにして…。
これから様々なネイルをしたみなさんにお会いできることを楽しみにしています!!
そして、しばらくは今回のネイルとともに短い秋を楽しもうと思います☆
今回の担当は、スノボシーズンにわくわくしている北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みなさん、こんにちは☆
今日の天気は「快晴」!!きっと、本日の空を見上げた方が多かったのではないでしょうか?
空気も気持ち良くて…気分が上がりました!!
つい写真を撮りたくなって…お昼ごはんを買いに出かけた際に、路面電車の線路上で1枚☆(安全確認しました笑)
きれいな空の写真が大好きです。今日みたいな青空も…星空も…ユニークな雲がかかっている空も…。
これは、北海道へ旅行に行った際の、機内からの写真です☆澄んだ空気のブルーに月♪「何もない贅沢」な光景にみとれました。
これは、故郷長野の夏空です。田舎の夏…暑いのですが、からっとしていて気持ちの良い暑さ。夏らしい入道雲がきれいで、みてて形がどんどん変化していくのが面白かったですよ☆
最後は、旅行で行ったイタリアの夕方。駅まで急いでいたのですが、あまりのきれいさに足を止めて撮りました☆その後は、もちろん全速力で駅に向かいました(笑)!!
空っていろんな表情をみせてくれるので、とても面白いと感じます。
これからは寒くなります…が、その分、空気が澄んでいて、夜は星もきれいに輝くんだろうな~と思います。オリオン座が見える冬…おススメの星空スポットがあれば教えてください☆
本日の担当は、自分の名前のついた星を所有している北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みなさん、こんにちは☆
そろそろ冬の気配ですね…風邪やインフルエンザが流行ってきますので、体調には留意して下さいね~。
さて、先日のスタッフ紹介で支配人の田中をご紹介しましたが、本日のターゲットは~…
チーフプランナーの木村です!!色白のこれまた素敵なSmileの持ち主でございます♪以前は、姉妹店のオランジュ:ベールで勤務していました。
「木村プランナー」とは…
①好きな食べ物は…「プリン」&「いも天」
プリンはカラメルは苦めがお好みです♪
いも天とは、サツマイモの天ぷらです。食べ方は、天つゆに大根おろし♪♪
みなさん、宜しくお願いします(笑)
②好きな言葉は…「笑う門には福来たる」
支配人の田中同様、「笑う」がキーワード!
「笑い」があふれる場所は、きっと事がよい方向に行く…。
「笑い」がある場所は、人が自然と集まってくる…。
たくさんの人を笑顔で幸せにします!!
③好きな場所は…(寒がりなので)「ぬくいとこ」(←「あったかいとこ」という意味です。)
「ぬくい」ってどこかの方言でしょうか…??
仕事中もひざかけを使って…温かく…でも、氷入りのドリンクを飲んでます(笑)
体感的に温かいのも大切ですが、ご来館されたお客様が、心も「あ~あったまる」と感じて頂けるように…頑張ります!!
④豊橋の印象は…「空が広い」!!
都会しすぎた高い建物も少なく、きれいな青空や星空がみれるのも豊橋のいいところ。優しい雰囲気が流れる豊橋で、広い空の元、たくさんの新郎新婦の門出に立ち会えることを楽しみにしてます☆
⑤Rouge Ardentをこんな場所にしたい…「いつも誰かの笑い声が聞こえて…人が『行きたいな~』と思える場所」
そこに行くと笑顔になれる…
そこにお茶しに行きたいな…
そこに最近あった出来事を話に行きたいな…
そんな空間を作り、いつまでもそんな存在であり続けたいと思います。
柔らかい笑顔の持ち主の木村ですが、笑顔でいつつも、新婦さんが美しくあるように…新郎さんがかっこよくあるように、しっかりケアをしていきます。
いつも笑顔のスタッフが、ふとした時に真剣な表情になる瞬間…すごくかっこいいんですよ。その表情もすべては…思いは一つ…
「最高にして最幸の結婚式」をつくるため。
本日も、真剣な表情で木村は仕事をしています☆
本日のブログ担当は、ベーグル大好き北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚