先日姉妹店のオランジュ:ベールにて
PJさん(アルバイトスタッフの皆です☆)の卒業式がありました。
北島Pも書いて下さったと思いますが、当日の模様をお届けいたします☆
ブラスオールスタッフが集合!
スタッフ約130名。
PJさん約150名。
ブラスファミリーが大集合です!!
元気よく乾杯し、いよいよPJ祭りの始まりです☆
在校生のPJさんから、卒業するPJさんへ…
どのお店も思いを込めて、出し物をします。
皆で作って来た結婚式。
お客様のために、もっといい一日を作りたい。
そのために私たちに何が出来るだろう。。。
共に考え、共に笑い・涙してきた仲間。
かけがえのない仲間。
「このメンバーだったから」
どのお店もそう思える素敵な余興でした☆
私たちスタッフからも、卒業生の子たちへ…
「卒業証書」を授与しました。
いつも優しい笑顔でお客様に話しかけていた、あの子。
何かあるとすぐにとんで来てくれた、あの子。
しっかり皆のお手本になってくれた、あの子。
結婚式を心から楽しんでお2人と涙したくれた、あの子。
4月から一緒に働けないと思うと、皆寂しいです。
でも、それ以上に皆がそれぞれ輝ける場で活躍して欲しい。
心からの笑顔で笑っていられる道を歩んで欲しい。
そう思って、明るく送り出そうと思います!
今のメンバーで働けるのもあと少し。
もっと良い結婚式が出来るよう、
このメンバーでしっかりお手伝いしていきます!
さよならはまだ少し先。
皆で笑顔でお手伝いしたい来ます!!
人生初ヘッドスパで頭もスッキリ!!の桑原でした☆
花嫁支度の総仕上げ-
大切な人の元まで何事もありませんように-
今まで大切に育ててくださったご家族の愛情で包みます-
「とてもきれいだよ」
「幸せになるんだよ」
「大事な娘です。これからも娘を宜しくお願いします。」
親御さんからの愛情たっぷりの食事-
これからはふたりで協力して温かい家庭を築きます-
3月は、新生活を迎える期待感-
新たな環境に入る準備で緊張―
そんな人たちがたっくさんいる季節ですね。
新たな出逢いが待っている
新たな人生のステージがやってくる
ということは、今までの環境やひとから「卒業」する道を通ります-
結婚式は、「新たな門出」を迎えると同時に、ご家族から「卒業」をも迎えます-
いろんな気持ちを抱いて迎える「その日」だからこそ、
おふたりの「気持ち」、ご家族の「気持ち」を大切にしていきたいと思います-
さらに、3月-
ルージュアルダンでもサービススタッフ「PJ」(Pretty Job)さんが卒業します。
「最幸のひととき」を一緒に作ってくれたメンバーに
心からの「ありがとう」を伝えます-
気持ちよく「卒業」して、「新たな出発」へ大いなる期待を抱いて進んでいけますように-
本日の担当は、もうじき新たなメンバーを迎えることに期待を膨らませる北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
~本日、姉妹店にて「卒業式」が行われます~
そのため本日14:30より臨時休業とさせていただきます
次の営業は3/10(木)12:00~となります
宜しくお願い致します
スタッフ一同
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!!
まず一組目のお二人は「ゆうごさん☆のぶえさん」です♪
挙式前にご両親からベールダウンの儀式をしていただきました。
花嫁になる娘さんへ。。。
何だか急に「花嫁になるんだ…」と実感が沸いてきて
のぶえさんもご両親も少し涙ぐんでいらっしゃいました。
まさに結婚式当日にしかない、素敵な一瞬です。
お二人らしさがとても出ていた人前式。
ご友人の皆さんに温かく迎えていただき、
挙式から笑顔あふれるお二人☆
誓いの言葉もお二人ならでは!
お互いのためにしっかり守っていって下さいね♪
フラワーシャワーのおめでとうのお声も
いつもより元気でした!!
ここからがゆうごさんのお楽しみTime☆
初めてルージュアルダンに来られた時からのお約束。
「お餅まき」です!!
勢い良く皆さんのもとへ!
あっちからも、こっちからも
「お餅ちょうだーい!」とお二人はひっぱりだこ☆
あっという間に
一升分のお餅がなくなってしまいました!
「いやぁー!楽しかった!!」とお二人も大満足でしたね♪
披露宴は皆さんと一緒に楽しむお時間。
ここでもお二人はお写真にお酌にひっぱいだこ!
そんなお二人のウエディングケーキがこちら☆
ゆうごさんいわく
「食べるのが忍びないケーキ」です!
かわいぃ~くデザインして下さったケーキ。
可愛すぎて小さめにナイフ入刀したお二人。
お二人の優しさが伝わってきますねぇ☆
でも、食べさせあいっこは愛情分たっぷりと♪
ゆうごさんのお友達の十八番で盛り上がった、お色直し。
本当に歌手かと思ってしまうくらい、素敵なパフォーマンスでした!
お色直しは和装でご登場!!
お二人とも本当に和装がお似合い☆
鏡でポンを開きながら、皆さんへご挨拶に…
めでたく開いた中にはお二人からのプレゼントが!
可愛らしいプレゼントに、
お二人の可愛らしさもうかがえますね♪
この後のゆうごさんのお友達からの余興!
絆の強さが伝わってくる、素敵な余興でしたね!
何も打ち合わせをしていなくても
新郎ゆうごさんも一緒に参加できてしまう!!
キレイな足並み、キレイなウェーブ。
会場にいらっしゃった皆さん、ビックリされたと思いますよ☆
ゆうごさんとのぶえさんにお会いして、
結婚式当日まで本当にあっという間でしたね!
お二人が焦りながらも、結婚式をとても楽しみにされていること。
打ち合わせで凄く伝わってきましたよ☆
明るくまわりを照らす、ゆうごさん。
しっかり者で頑張り屋さんの、のぶえさん。
お二人とはもっともっと。。。
一緒に打ち合わせしていたかったです。
毎回笑顔いっぱいの打ち合わせ、
ありがとうございます☆
結婚式でないつながりも出来たお二人。
出会いは本当にご縁あってのものですね。
このご縁がいつまでも続いていくよう、
これからもずっとずっとお二人の担当でいさせて下さい☆
また必ず笑ってお会いしましょうね!!
☆桑原☆
————————————–
もう一組の幸せカップルは「ゆうじさん☆あさこさん」です!
いつも元気で明るいあさこさんと、
それを優しく見守るゆうじさん・・・
そんなお二人のゲストも、面白くてあたたかい人ばかり*
たくさんのゲストに見守られながらの人前式。
一つ一つの言葉をかみしめて
涙ぐみながら想いを伝えてくれる親友の言葉に、
胸がいっぱいで涙がこぼれるあさこさん・・・
いろいろな愛があふれた、あたたかい挙式でしたね。
その後のガーデンセレモニーでは、
あさこさんが楽しみにしていた
バルーンリリース!
大空に高く高く、色とりどりのバルーンが
ゆっくりとのぼっていきましたね。
ブーケプルズもとっても盛り上がりました!!
さてさて・・・
ここからは楽しい楽しい披露宴♪
2Fから入場したお二人は、下にいるゲストに
笑顔でぶんぶん手を振って大はしゃぎ*
ゲストもみんな大盛り上がりでした!
そして、おじさまの乾杯のご発声と、
ゆうじさんとあさこさんの持つ
大きな大きなクラッカーの音とともに祝宴スタート♪
お二人とゲストとの楽しいひとときの始まりです!
前半の見せ場、ケーキカット♪
お二人の付き合い始めた日の夜空を
イメージしたケーキです*
月と金星が急接近する夜・・・
ロマンチックでかわいい
ロールケーキタワーに
ゲストの皆さんも大注目でした!
そして、お色直し入場では・・・
ゆうじさんとあさこさんお二人でテーブルを回って
ダーズンガーベラを行いました。
ゲストの想いの詰まった12本のガーベラ・・・
それらを大切に大切に束ねて、
世界にたった一つのブーケが完成しました*
それからはそれぞれのご友人の皆さんから楽しい余興もあり、
披露宴は笑顔いっぱいどんどん盛り上がります!!
でも、結婚式には涙も大切・・・
お二人から、ゲストの皆さん、そして大切なご家族に向けて
感謝の気持ちをしっかりと伝えていただきました。
皆さんの心にしっかりと響き、届いたと思います。
ゆうじさん、あさこさん、おめでとうございます!
お二人との打合せ、毎回凄く楽しかったです♪
またいつでもお気軽に遊びに来て下さいね*
もちろん、妹さんも大歓迎です♪(笑)
幸せな家庭を築いていってください☆
本当に、本当に、おめでとうございます!!
(水藤)
本日も素敵な新夫婦が2組誕生いたしました!
まず、午前中からは「あきらさん&あやのさん」です!
お二人オリジナルの人前結婚式では、結婚証明書
そして婚姻届にもサインをしていただきました。
その後はガーデンに出てフラワーシャワー、
会社の方、ご友人、ご親族、本当に大切な皆さんに
囲まれて祝福していただきました!
パーティーに入ってから前半はゆっくり皆さんとの時間を過ごしていただきました☆
こだわりのウェディングケーキは
ゲストの方にもたくさん写真を撮っていただきました☆
リメイクではご覧の通り、ガラッとイメージを変えて
あやのさんらしいドレスで入場です。
後半はゲストの皆さんからお祝いの余興が続きます。
あやのさんの友人からの余興もあれば、
なんと4兄弟のあきらさん、兄弟の結婚式では毎回4兄弟で
歌を歌うそうで、今回も、男4兄弟の絆を感じる歌を披露していただきました。
兄弟が出てきたら、お父様もだまっちゃいません。
お父様にもしっかりと歌っていただき、
会場も家族愛にあふれた雰囲気になりました☆
あきらさん、あやのさん、本当におめでとうございました☆
今までの準備たくさん手作りをしたり、
本当にがんばってきましたね!!
今までありがとうございました☆
どうかどうか、お二人らしい幸せな家庭を築いてください。
本当におめでとうございました~!
<田中>
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○
そして もう一組の主役は・・・
よしやすさん&あつこさん!!
受付では、お二人の代わりに歌を歌いながら
手作り衣装を着たモンキーがお迎えします!!
楽しい空気が最初から広がっていましたね◎
お母さまとお父様にご挨拶していただき、
ゆっくりとベールダウンの儀式を行いました。
あたたかく、とても素敵な時間でした。
そして、教会式での
あつこさんの涙しながら、ゆっくり誓いを伝えながらの指輪の交換
忘れられません。
そして、そのあとはお友達やご親戚みなさんで盛り上がるパーティーの始まりです!!
二人のウェディングケーキはいとこの方の手作り!!
とても可愛いケーキに笑顔で入刀していただきます!!
中座はあつこさんはおじ様と一緒に。
えいちゃんのライブのように・・・
バッチリ盛り上げていただきました!!
よしやすさんはお母さまと
可愛い姪っ子さんと一緒に。
姪っ子さんからはステキな絵の
プレゼントもありましたね◎
パーティーの後半は余興で盛り上がり、本当にあっという間の1日でした。
いつもたくさんのアイディアを打ち合わせでくださって
撮影も打ち合わせも楽しみでしかたなかったです。
本当にお二人に出会えた事、お手伝いが出来た事、幸せに思います!!
よしやすさん、あつこさん、本当にありがとうございます!!
またいつでも遊びに来てくださいね♪♪(きむら)
こんにちは
先日、ミッドランドスクエアで行われた
会社説明会に行ってきました☆
すごくピュアでひたむきな就活生の姿を見て
2年前のことを思い出しました
ドキドキしながらブラスの会社説明会に行ったこと
今まで行った会社説明会とは少し雰囲気が違っておもしろかったこと
メモを取るのも忘れて話に聞き入ったこと
なんだか懐かしかったです
私が就職活動の軸にしていたことは
「その会社の商品や社員を愛せるかどうか」ということでした
ブラスの説明会に行って社員みんなが
「いい結婚式を創る」という同じベクトルに向かって働いているという思いや
働いている人みんなが愛にあふれている様子をみて
このメンバーの一員になりたい!と思ったのを覚えています
縁あってブラスのメンバーになれました
今度は私が就活生の「目標」となれる人になる立場です
かっこいい社会人ではなく生き生きした
愛し愛される社会人になっていきたいです!!
本日のブログは
就活生からいい刺激をもらった橋本がお届けしました☆
みなさん こんばんは★☆
担当したお客様の「新居訪問」!!
は、たまにあります♪
ですが、今回は-
担当したお客様と「同期のお宅訪問」です☆☆
姉妹店ブルーブランで一緒に働いていた若杉プランナーのお宅訪問です☆
ブルーブランで担当したゆりさんとブルーブラン吉田副支配人も一緒にランチを楽しみました♪♪
若杉プランナー手作りのあったかいランチとゆりさん手作りのデザートとともに、結婚式の話、恋愛の話、趣味の話などなどで大盛り上がりです!
若杉プランナー手作りのあったかいランチとゆりさん手作りのデザートとともに、結婚式の話、恋愛の話、趣味の話などなどで大盛り上がりです!
環境が変わっても、会うと、かわらない楽しさ、温かさ。。。
とっても幸せな時間に感じます―
結婚生活の話を聞くと―
ゆりさんも若杉プランナーも、
『いろんなことがあるけれどやっぱり「楽しい」』
そんな声を聞けました-
結婚式が済んでも、そんな幸せそうな様子が直に聞ける幸せもこの仕事の特権だと感じました☆
またみんなでゆっくりいろんな話をしましょう!!
若杉プランナー、ごちそうさまでした(^^)
ありがとう☆☆
本日の担当は、動物占いは「ペガサス」の北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
皆様こんばんは!
最近温かい日が続くようになってきましたね☆
そんな本日は
少し水についてお話しさせていただきます。
ルージュアルダンではスタッフルームで
スタッフが飲めるように必ず天然水準備してあります。
ある言い伝えによると
「一日に2リットルの水を飲むと体に良い」とあります。
そこで私飯沼は
なるべく毎日2リットルの水を飲むようにしております。
そのおかげで、ほとんど風邪をひくこともなく、
今2011年を過ごしています。
皆様も是非水健康法を実施してみてください☆
本日はプロ野球もオープン戦が開幕して
いよいよ春を感じ始めた飯沼がお送りいたしました。
みなさん、こんばんは*
今日は雨でちょっと肌寒い一日でしたね。
風邪をひきやすい時期ですので
みなさん、どうぞお気をつけくださいね!
——————————
ルージュアルダンのある絨毯の一角に…
むむっ!気になるシミを発見!!
先日、姉妹店のアージェントパルムで行われた
「おそうじプロジェクト」で、
よく落ちるシミ抜き方法を
伝授してもらったばかりのわたし…
さっそくルージュアルダンでも試してみました!
用意するものはこちら*
魔法のグリーンの液体と、乾いた雑巾1枚、
そして…「やる気」!!
おそうじにはこれが一番大事です!
やり方は簡単♪
乾いた雑巾にすこーし液体をしみこませて、
その部分をシミに当てて
トントントン…♪とたたくだけ*
汚れが浮いてきたら、雑巾の乾いた部分で
液体をふき取ります。
さてさて、気になる結果は…!→ → →
大成功です*シミが跡形もなく消えました!
ルージュアルダンは広いですから、
毎朝のおそうじも約30分かけて
スタッフみんなで行っています!
チャペル、披露宴会場、ガーデン、トイレ、
スタッフルームなどなど…
お客様も、働くスタッフも気持ちよく過ごせるように、
これからもキレイなルージュアルダンで
居続けたいと思います*
——————————
以上、今日のブログは
最近カフェめぐり好きが再燃した
水藤がお送りしました♪
本日も素敵な新夫婦が2組誕生いたしました!
前半は約7年のお付き合いを経て
今日という日を迎えたお二人
「しんたろう」サンと「りえ」サンです
挙式ではベールダウンの儀式を
お母様に行っていただきました
とても感動的なシーンとなりました
りえさんのベールはお姉様も使っていただいたもの
披露宴では
皆様とお写真を撮っていただいて過ごした後
チョコリボンがのったケーキにご入刀
ファーストバイトも盛り上がりましたね!
りえさんはお姉様と
しんたろうさんはお母様とご中座
リメイク入場はガーデンから
すごくお似合いなカラードレスでご登場!!
皆様のもとへキャンドルサービスをしていただいたあとは
お誕生日が近い
りえさんのご両親へ手作りケーキでお祝い☆
とても喜んでくださいましたね
楽しい余興と感動的な余興もあり
花束贈呈での皆さんが涙される場面・・・
とても印象に残りました
出会ってから今日まで
本当にあっという間でした!
まわりの皆様から愛されている
そう実感させていただいた
笑顔と涙のある結婚式でした
いつも笑顔で素敵なお二人の
担当ができたこと
すごく嬉しく思います
いつまでもお幸せに!!
佐々木
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
後半のお二人は「まさきさん☆むつみさん」です!
いつもお世話になっている、本当に大切な方々をお招きして。
挙式も参列いただいたゲストの方
お一人、お一人にお祝いしていただきました。
皆さんからの「幸せになってね」の気持ちを
たくさんいただき、今日からお二人一緒の道を歩んで行きます。
むつみさんがやりたい!
とはりきっていたお菓子まき☆
お二人のお子様、ゆうとくんも呼ばれた方へ
一生懸命お菓子をまきます!!
皆さんもはりきって、
前へ前へと進んできてくださいます!
どの方にもしっかり届くよう、頑張りました!
披露宴はゆうとくんの
「かんぱぁーい!」
で朗らかにスタートしました☆
ゆったりお話を楽しんでいただいたり、
久しぶりにご親族の皆さんともそろってお写真を撮ったり…
せっかくお越しいただいた皆さんとのお時間。
そんな皆さんもウェディングケーキに登場です!
ゲストの皆さんが
三人を祝福して下さっているケーキ。
その横にはまさきさんから
「二人の愛は永遠に」
のサプライズメッセージも☆
むつみさんにしっかり届いたでしょうか?
お二人がお色直しに行かれると…
あれ?
この方はどなたでしょう?
会場をそっと温かい空気で包んでくれる
スペシャルゲストです♪
お色直しはゲストの皆さんにご協力いただいて…
皆さんからいただく12本のガーベラ。
三人の将来が
より輝かしい日々になりますように…
1本、1本、ゲストの方から
温かい思いも一緒にいただきます。
そのブーケをプレゼントされた、むつみさん。
こんなに思って下さるまさきさんで、本当に幸せですね☆
いろんな方に参加していただいた結婚式。
お皿回しのリレーは会場が一体となって盛り上がりました!
お二人だけでなく、皆さんで作る一日。
皆さんのおかげで、笑顔あふれる楽しい日になりましたね♪
まさきさん、むつみさん、ゆうとくん!
本当におめでとうございます☆
準備も一生懸命頑張って下さり、
素敵な日になりましたね♪
しっかり者のお二人だからこそ、
私も安心してお手伝いできました!
ゆうとくんのおかげで、四人皆たくさん笑顔をもらいました!
四人一緒にこの日を迎えられて、本当に嬉しかったです♪
またゆうとくんを囲んで、一緒に笑い会える日を楽しみにしています☆
いつでも帰ってこれる場所、ルージュアルダンでお待ちしています!
☆桑原☆
本日、ルージュアルダンでは二組の新夫婦が誕生いたしました。
まず、午前中からは「たいきさん&あきさん」です!
いつも本当に楽しくて息ぴったりのお二人の結婚式は・・・
和装人前結婚式。
「和」にちなんで指輪の交換は水引の様な赤い糸で
お互いの小指に結び合い、退場時には折鶴シャワーで
みなさんに祝福していただきました。
この写真は無事を挙げ、
披露宴入場前の一枚です!
さぁ、ここからはおもいきり
楽しんでいきましょう!!
パーティーはゆったりなごやか☆
ご友人だけでなく、ご親族の方もたくさん前に出てきてくださり
楽しく話したり、写真を撮ったり・・・心地の良い時間が流れました。
そして、ウェディングドレスに着替えてからは
スパークリングバルーンで入場したり、
ど迫力のウェディングケーキに入刀したり☆
ご友人からもご親族の皆さんからもたくさん愛され、
たくさんの祝福をうけて、本当に幸せそうな
たいきさんとあきさんを見ることができ、
私も嬉しかったです!!
本当におめでとうございました☆
これからもずっと楽しいお二人のままでいてください!
どうかどうかお幸せに~!!
<田中>
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。
午後のお2人は「ゆうやさん☆さわこさん」です!
ゆうやさんのサーフィンボードがお洒落にお出迎え☆
お2人そっくりの似顔絵も入って、笑顔も輝いています!
ところが…
朝から、いや、前日から緊張していたお2人。
緊張しすぎて笑っちゃうくらい、ドキドキしているお2人…
そんな緊張感も大切ですよね。
大切にしたい日だからこその思いだと思います。
そんなお2人の結婚式はすごく素敵でした☆
言葉にしなくても、しっかり伝えたい。
伝わって欲しい。
その思いがよくわかる素敵な挙式でした☆
ご両家の皆さんからも涙が見られたお時間です。。。
お祝いのフラワーシャワー!!
「おめでとー!」
のお声もたくさんいただきました!
幸せのバトンパス。
ブーケプルズもしっかりお友達に届き、
元気良く披露宴がスタートしました!
お2人が初めて旅行でいった場所をテーマに。
ご両親にもお手本に
食べさせ合いっこをしていただきました!
やはり上手さが違いますね☆
お2人での食べさせ合いっこでは
さわこさんのカラフルシャベルが凄く可愛らしくて
ついたくさん食べてしまうゆうやさんでした♪
お色直し入場もお2人らしく☆
しっとりと入場です…と思いきや。。。
「どか~~ん!!」
いつも元気で場を盛り上げるのが上手なお2人!
皆さんの気持ちもわぁー!っと上がります!!
サプライズ、しっかり成功ですね☆
お友達からの熱い余興も、
しっかりお2人への気持ちがこもっていました☆
こんな仲間が一緒にいてくれるって、幸せですね♪
ご親族の皆さんもとてもお2人のことを
思って下さっているのが分かりました。
今日だからこそ、素直な気持ちで涙を見せられる―
そんな素敵な場面に出会えて、私まで幸せな気持ちになりました。
ゆうやさん、さわこさん。
いつも笑顔いっぱいで打ち合わせに来て下さって
ありがとうございます☆
お2人の相性の良さ、テンポの良さ、凄く好きです!
おちゃめな所もあって、
魅力いっぱいのお2人が私は大好きです♪
担当として当日までそばにいられたこと、本当に嬉しく思います☆
また3人で爆笑しながら、楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています!
変わらない思いを大切に…
私はいつまでもお2人の担当です☆
☆桑原☆