こんにちは。
先日、大学の友人に会いに神戸へプチ旅行に行ってきました。
4年間過ごした神戸の街はとても懐かしく、癒されました。
滞在期間はとても短かったのですが、
普段なかなか行くことの出来ない場所への旅行ってやっぱりいいなと改めて思いました。
結婚式の後といえばみなさん新婚旅行に行かれると思います!
そこで最近の新婚旅行人気ベスト5!を紹介したいと思います!!
第5位 アメリカ
NYやラスベガスなどたくさんの観光地があり、飽きることはまずないでしょう!
マンハッタンの夜景は本当に綺麗でした
第4位 グアム
なんといってもたった4時間でリゾート地に行けるのが魅力ですね!
海もきれいですし、現地の人も日本語がしゃべれる方が多く安心です
第3位 イタリア
観光や料理など魅力たっぷりなイタリア
そしてサッカーも有名な国でもあるので是非観戦にも行ってみたいですね。
第2位 オーストラリア
自然が豊かなオーストラリア!エアーズロックは一目見てみたいですね!
そして栄えある第1位は・・・そうです!
ハワイ です!
やっぱりハワイ人気は高いですね。
僕もワイキキビーチに足を踏みれた時の胸の高まりは今でも覚えています!
海や山、ショッピングも楽しめるまさに夢の楽園ですね!
旅行の行先を決める時にもめることもあると思いますが、
それもきっといい想い出になるはずです。
そして、その場所がお2人にとって特別な場所になります。
そんな場所があるって素敵だと思いませんか?
そこへ行けば当時の気持ちを思い出すこともあると思います。
是非、いろいろ楽しみながら新婚旅行についても話し合ってみてください!
僕たちスタッフもお土産話を楽しみにしていますね
本日は新婚旅行はモルディブと決めている重岡がお送りしました。
今日、ステキなご縁をいただいてお手伝いさせていただいた結婚式。
その主役は・・・
とにかくキラキラ輝くオーラを
放っていた
まさのりさん&なおみさんです!!
2人らしい優しくて穏やかな青空のもと
とってもいい笑顔です☆
幼稚園の先生をしているなおみさん。
お祝いにたくさんの園児さんも
駆けつけてくださいました。
2人の嬉しそうな幸せそうな笑顔が
印象的でした。
こちらはおざわシェフ力作の
ウェディングケーキ。
偶然にも、まさのりさんの大親友でした!
だいぶ前からシェフも一緒に緊張しながらも
この日を心から楽しみにしていました。
2人の固い握手と抱擁が熱い友情を語っていましたね。
ピンクのドレスにお色直しをしたなおみさん。
みなさんのテーブルに幸せの火を灯していきます。
そして、みなさんからの気持ちのたくさん入った
お祝いの言葉 そして余興。
ゲストの方からのおめでとうと溢れるお祝いの気持ちがめいっぱい伝わってきました。
そして、なおみさんのお父様からのお言葉
縁あって
お父さんとお母さんの間に生まれてきてくれた事に感謝ー
そして、とてもいい縁で
まさのりさんと出会えた
このご縁を大切にしなさいー
私も、本当にいいご縁でお二人と出逢い
こんなにも幸せな時間を一緒に
お手伝いする事が出来たことを
心から感謝しています。
ずっとお幸せに☆
そしてまたいつでも遊びにきてください♪
親友と共にいつでも待っています!!(きむら)
この日も素敵な新夫婦が誕生しました
1組目は ひろきさん&ゆみさんです
温かな気候に恵まれ 今日この日がスタートしました
初めの写真撮影の時間・・・
この日を迎えれたことに感極まったのか
ゆみさんの目から涙がこぼれます
その後も写真撮影が続き
二人の挙式の時間が近づきます
入場前・・・
緊張をして飛び跳ねるひろきさん
1年前 ルージュアルダンで結婚式をすると決めてくださり
この日まで 長いようで短い時間でした
その一歩を踏み出し お二人が創ってきた式がスタートします
ゆみさんは お父さまとのご入場
お父様もゆみさんも緊張されている表情
ゆみさんのお父様の表情は グッと涙をこらえている・・・
そんな表情に僕は見えました
緊張しながらも 1つ1つの思い出を振り返りながら
二人はひろきさんのもとへと歩いていかれました
たくさんの方に支えられ この日を見守られている二人が選んだ挙式は
「 人前式 」
皆様に見守られながら・・・
皆様に2人で歩んでいくことを誓い・・・
改めて自分自身にも決意する挙式
二人の想いと皆様の想いがこもった挙式になりました
その後は ガーデンでフラワーシャワー・集合写真・ブーケトスと続き
ガーデンでのメインイベント!!
「 幸せのトスバッティング~ 」
ソフトボール部出身のゆみさんからの演出&プレゼント!
お二人らしい演出の一つでしたね☆
そして この後は披露宴へと入っていきます
友人の方から温かいスピーチから始まり
ゆっくりとゲストの方たちとの時間が流れていきます
そして 二人こだわりケーキの登場ですッ!
お二人が大好きな歌手のキャラクターがメインのケーキ!!
お二人らしさの出たケーキでしたね☆
そして お二人それぞれお色直しへ行かれ
入場は 皆さまから祝福の言葉をいただきながら
バラの花を集めていく 「ダーズンローズ」
前からこの演出だけは決まっていました
6月2日 ~ローズの日~
たくさんの方から一言一言祝福の言葉をいただき
ひろきさんがバラの花を集めていきます
そして ひとつのブーケにしたあと
ゆみさんが入場!
ひろきさんが想いを込めブーケをゆみさんに手渡します
そして ゆみさんからも想いを込めて ブーケトニアを渡します
お二人のそれぞれの想いがこもった最幸の演出でした
ひろきさん&ゆみさん!!
今日は本当におめでとうございます!!
たくさん大変なことがあったと思います
でも 一緒にこの日を迎えられたことが僕自身本当に嬉しく思います
こだわりのBGM 演出 本当にお二人らしい最高の結婚式でした
今度お会いするときはこの日の思い出話に花を咲かせましょう!!
本当におめでとうございます!!
菅原
*******************************************************************************************************
続いてのお2人は
はやとさん&りかさん
高校で出会ってから約12年のお付き合いをしてきたお2人。
夫婦になってから約2年。
今日は、大切な人の前で改めて愛を誓い合う素敵な日となりました。
お2人の選んだ人前式では、立会人の代表にお2人はそれぞれのお父様を選びました。
12年間の2人をずっと見守ってきたお父様だからこその言葉。
本当は心から、心から嬉しい気持ちでいっぱいなのだと伝わってきて、とてもあたたかい気持ちになりました。
挙式が終わってからはフラワーシャワー♪
そして、ご両家のご両親も一緒に投げたお菓子まきも大盛り上がりでした!!
パーティーが始まってからは、2人とも衣装がとってもお似合い♪
まるで俳優のような衣装の着こなし♪素敵でした♪
そして、そして!!
おふたりこだわりのウェディングケーキ!
なんと・・・すべて石鹸で出来た石鹸ウェディングケーキなんです!
このケーキが登場すると、会場内にフワッと石鹸のいい香りが広がりましたね♪
このケーキは・・・お2人からのプチギフトとしてゲストの方に配りました。
お色直しをした後は・・・
はやとさんとりかさんの大きな見せ場がやってきました!
演劇部で出会った2人。ミュージカルが大好きな2人。歌うことが大好きなはやとさん。
そんな2人だからこそ生まれた演出です。
はやとさんはマスクを付けて登場。
ミュージカルの曲を歌いながら階段を登っていきます。
その歌声の迫力といったら・・・
その演技の迫力と言ったら・・・
本物のミュージカルを見ているような、ドキドキ、ワクワクした気持ちになりました。
そして、2階から入場したりかさんを迎えに行きます。
まずは自分のマスクをはずし・・・そして、りかさんのマスク外します。
会場内に大きな拍手が沸き起こりましたね!!
はやとさんの歌声を初めて聴かれたご両親もビックリの演出になったのではないでしょうか?
そのあとは、デザートビュッフェを楽しみながら、ゲストの方とたくさん写真を撮りました。
はやとさんの大熱唱のあとには、サプライズプロポーズ。
お2人がこれからもずっとずっと、ずっと幸せでありますように♪
打ち合わせはいつも遠方から来てくださりありがとうございます。
2人の事を少しずつ、少しずつ話を聴けたこと、とても楽しかったです。
これからも豊橋に帰ってくるときには、いつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね♪
ルージュアルダン
河合志緒里
結婚式にはいろんな年齢の方が列席して下さいます。
おじいちゃん、おばあちゃんなど、ご年配の方。
新郎新婦さんのお子様や、甥っ子さん、姪っ子さんなど、ちびっこ達。
どんな年齢の方でも
「お二人の幸せな顔が見られて良かったぁ~」
と幸せな気持ちになっていただけるよう、私たちも準備をしております。
一階のみを移動していただき、段差のない会場を利用していただく。
車いすも1台だけですが、ご用意がございます。
スペースの広いお手洗いもございますので、お子様のオムツ替えもできます。
こういった設備面だけではなく、私達スタッフの気持ちのご用意もございます。
特にちびっこ好きのスタッフばかりなので、
小さなお子様が来ると、もう!あっという間に大人気です!!
新郎新婦さんが打ち合わせをしている間は一緒に遊ばせていただいたり、
ゲストさんでお越しいただく際も、グズってしまったら何とか笑ってもらおうとしたり…
最近ルージュアルダンで挙式をされたお客様も
「パパ」「ママ」
になられた方が増えてきました♪
結婚式が終わってもルージュアルダンは、お二人のお家です!
ぜひ、遠慮なさらず近くにお越しの際は顔を見せに来て下さい☆
いつでも、どんな方でも「笑顔」になって欲しい…
そのために自分も心からの笑顔でお出迎えしよう!と思う桑原でした☆
みなさんこんばんは!
だんだん夏が近づいてきましたね*
日焼けが気になる季節になってきましたので、
結婚式を控えた花嫁のみなさん、どうぞお気を付け下さいね!
ルージュアルダンにはたくさんの植物が生息しています☆
クチナシやバナナの木、ヤシの木、モンステラなどなど・・・
まさに豊橋の南国リゾート!!なんですよ(‘▽’)b
実は最近、その中の一人にすごいことが起きました!
受付の向かいにいるこの子、よく見てください*
こんにちは♪
結婚式に欠かせない会場装花やブーケ
好きな色
好きな花
好きな雰囲気
小物を絡めたコーディネート
いろんな観点からdemi peu-connu のフローリストさんと打合せをして決定していきます
毎週毎週 それぞれの新郎新婦さんのそれぞれのコーディネートをみて
装花やグリーンに触れていると…
自宅にも
花がほしい…グリーンがほしい…と思い、
よく覗きに行っては 好みの子を探していました
昨年は 「アルプカくん」(実名:アルブカ スピラリス フリズルシズル)と出逢い
今年は この子と出逢いました↓↓
「マダジャン」(実名:マダガスカルジャスミン)
長い蔓に白い美しい花を咲かせます
花の香りはまるでユリのよう…
この時期窓を開けておくと さわやかな風の中に癒しの香りが部屋を包みます
現在 ベランダにはお客様から頂いた2本のバジル兄弟…料理に大活躍中です!
昔は さほど興味を示すことのなかった花でしたが
たまに行う部屋の模様替えもより楽しくなりました!
結婚式の準備中のみなさん
結婚式を挙げたみなさん
結婚式だけでなく
普段の生活の中にも花やグリーンをぜひ取り入れてみるのがオススメです!
気持ちが落ち着いたり 部屋が明るくなったり メリットはたくさんです♪
demi peu connuには 接しやすいスタッフさんとすごく素敵な植物や小物があります
ぜひぜひご来店下さいね
本日の担当は ユニークな植物に目が行く北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
もう6月も目前で入社して2ヶ月が経ちますが、
はじめまして!ルージュアルダン厨房の新人、太田翔子です!
厨房で働いているのは5人ですが女子は私ひとりです。
男性ばかりの環境でも女子力を欠かす事無く頑張りたいと思います!!
小さい頃にキッチンに立っている母の横で料理の手伝いをするようになってからいつの間にか料理が好きになり、料理人を目指すようになりました。
ここで、私の自己紹介をさせていただきます。
趣味は洗車、カフェめぐり!
私の愛車はフィガロと言う20年前の車で買って3ヵ月しか経っていないのに、たまにエンジンが止まったり、エアコンがきかなかったりと、もう結構ガタがきている状態です。
20年前の車と言うことは、私と同じ歳です。私が生まれた同じ頃にこの車が走り出したと思うととても愛着が湧き大事にしなきゃと思います。愛情込めてマメに綺麗にしてあげています。
そしてカフェめぐり!名古屋で友達とよくカフェめぐりを楽しんでいました。
豊橋にも素敵なカフェがたくさんあるそうなので休みの日にはカフェでのんびりしたいと思います!
昔から憧れていた料理の世界で働いているのが嬉しく思います。
大変な事はたくさんありますが、頑張りたいと思います!
みなさん、こんばんは!
本日も素敵な新夫婦が誕生しました。
五月晴れの下、フラワーシャワーを浴びているのは
幸せいっぱいの「まさきさん&あきこさん」です☆
今年の一月に初めて会場見学にお越しいただき、
5か月間一生懸命準備をがんばっていただきました!
挙式では、二人で考えた二人らしい言葉で誓っていただき
温かい人前式になりました。
カラードレスに着替えてから披露宴の
スタートです。まずはじめは、
新郎まさきさんの愛するバイクでガーデンから入場です!!
これで最初からいっきに盛り上がりましたね!!
かっこよかったです!!
前半はゆっくりみなさんと写真を撮ったり話をしたり・・・・・・・。
お二人のウェディングケーキは大好きなアニメケーキです☆
タイミングもBGMとばっちり合わせてケーキカットです!!
素敵な和装に着替えてからのパーティー後半ですが、キャンドルサービスや
ご友人からの余興など、皆さんからお二人への想いをたくさん伝えていただきました!!!!
お二人の想いもご家族やゲストの皆さまにしっかりと伝えていただきました!
まさきさん、あきこさん、お二人のがんばりでいい時間になりましたね☆
披露宴の後もウェルカムカーと一緒に写真も撮れましたし!
本当におめでとうございました!!!!お二人のお手伝いができ嬉しかったです。
お幸せに~~~!!!! <田中>
爽やかな天気の本日 素敵な新夫婦が誕生しました
まず一組目は…
『いや~…今日はずっと泣いているかもしれない』
早朝のブライズルームにて―
まさに笑いだけでなく、涙、涙のひとときの幕開けです
そんな素敵なひとときの主役は
「としやさん&ゆかさん」です
嬉しくて 幸せで その喜びが胸に染み渡り…涙の感動の挙式となりました
ご列席者の方の中にも 涙、涙の方がたくさんいらっしゃいました
挙式後は 少し緊張もほぐれ 楽しみにしていたお菓子まき!!
「こっちもー!」のご列席者の方の声に
おふたりもあちらこちらに幸せのおすそ分けです!
パーティーでは、ご列席者の皆さまと和やかな写真Timeを過ごしたり、返信はがきの抽選会を行い大盛り上がり!
そして、注目は…おふたりのマジパンと、としやさんのお勤め先の車を乗せたオリジナルウェディングケーキ
キレイな青空の元 360度ゲストに囲まれてケーキカットです
お色直し後は ムードをがらりと変えてロマンティックな空間に―
そして、ご友人から贈られた映像には
感極まって涙、涙になりました
周りにいるたいせつな人を愛し
周りの人から愛される幸せ
「結婚式ってすごい」
じんわり感じる時間となりました
としやさん&ゆかさん 本当におめでとうございましす!おふたりを担当できたこと 心から嬉しく 幸せに思います
これからもふたりらしく 優しさ 思いやりいっぱいの やわらかな家庭を築いて下さいね
お幸せにー!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚≪北島明美≫
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○
そして、2組目の主役は・・・
控え室でお互いの姿を見てにっこり笑顔の
たかゆきさん&さとみさんです!
緊張しながらも笑い声のたえない
写真タイムが始まりました☆
2人の姿をずっとそばで
見守るお母様の嬉しそうな笑顔も
とても嬉しかったです。
次々と集まるご親族の皆様の声と笑顔で
ふたりもいつもの笑顔で応えます!!
ガーデンにはグアムのラジオが
流れ、2人らしい穏やかで明るい
空気が流れていましたね。
みなさんをお迎えしたウェルカムボードやウェルカムグッズも
大好きなグアムをイメージして飾りました。
ここを見るだけで、なんだか楽しい気持ちになってきました♪
食事会も2人からの家族紹介から始まり、
会話と笑い声に包まれて、新しい家族の絆がしっかりと結ばれたのが
感じられる本当にあたたかい時間でしたね。
さとみさんが流した涙と一緒に伝えたひとつひとつの言葉と
たかゆきさんの家族への真剣な決意の言葉を聞きながら
そして
温かくうなずきながら聞いていらっしゃるご家族の眼差しを見て
とても幸せな気持ちになりました。
お手伝いさせてくださって本当にありがとうございました。
新しい家族の誕生を私たちも楽しみに待ってます!!
ぜひ3人で遊びに来てくださいね♪
ハファデイでご挨拶します!!
お幸せに☆(きむら)
みなさん こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか??
この前 ルージュアルダンで健康診断がありました
みなさん!!
今年も受けますか?健康診断ッ!!
小学生のころの身体測定が楽しみだった僕
その頃の気持ちが戻ってきたかのように
身長・体重を測るのが楽しみでした☆
結果が出たカルテを 友達同士で見せあったり
意外と大きいイベントの一つだったように思います
大人になっても自分の成長は気になります
さぁて結果は・・・
特に変わりなし!!
身長・体重共にに去年とさほど変わらない数値でした
なかなか大人になって
身長が伸びたりというのは厳しいですが
見た目は変わらずとも 去年より1つ2つ成長して
中身はビッグを目指して頑張ります!!
エイエイオー!!!
菅原