2012年12月15日
1組目のお二人は
ゆうたさん&ゆかさん
おふたりと出会ったのは去年のクリスマス
今日を迎えるにあたって、お二人と出逢った日のことを思い出しました
約5年のお付き合いをしてきたお二人
いつもお互いのことを想い合っていて、それでいて
お互いに真っ直ぐに向き合うふたりが、とても好きでした
今日という一日が始まるとき、ゆかさんからゆうたさんにサプライズがありました
想いの詰まったお手紙と
「これからもずっと同じ時を刻んでいこうね」
そんなメッセージを込めた腕時計をプレゼントしました
今ままでで一番嬉しいプレゼントになった と嬉し涙がゆうたさんの目から溢れましたね
人前式、本当に本当にあたたかい気持ちになりました
挙式の前に、ゆかさんはお母様にベールダウンをしていただきました
そして、お母様の手でネックレスもつけて、花嫁支度をととのえていただきました
とても素敵な瞬間でした
ふたりが本気で考えてきた誓いの言葉
おふたりを巡り合わせてくれた恩人の方とゆかさんのお姉さんによる承認宣言
言葉の一つ一つに“想い”が溢れていました
そして、リングガールとして頑張ってくれたあやかちゃん♪
このあとの披露宴で、あやかちゃんに素敵がことが起こります・・・♪♪♪
そして挙式のあとは、お菓子まき&ブーケトス!!
とっても盛り上がりましたね♪
ここからもお二人らしいパーティが続きます
写真を取って、たくさん話して、そしてお友達からの余興も
すごく盛り上がりました!
ゆうたさんの超こだわり野球ケーキ!
いかがでしたか?
たくさんの野球仲間からも歓声がおきましたね!
ゲストの全員が集まってきてくれる中で、仲良くケーキ入刀!
お二人を囲んですごい一体感のある時間でした
いよいよ、お色直し入場!
「プレゼントを渡したい人がいます。12月15日、ルージュアルダンにきれくれませんか?」
そんな手紙をサンタさんに出したお二人。
「Merry Christmas!!」
大きな声でサンタさんが登場です!
サンタさんから大きなくまのぬいぐるみをもらった二人は、ある人の元へと向かいます
お二人がプレゼントをあげたかった人とは・・・
リングガールをやってくれたあやかちゃん!
くまが大好きなあやかちゃんは、ギュッとくまを抱きしめて大喜びでしたね!
似顔絵大会も、大盛り上り!
ゆかさんおお友達からの余興は、笑いの中に暖かさがあふれていて
ゆかさんがとても、とても愛されていることを感じる余興でした
そして、お二人はご両親へも感謝の気持ちをしっかり伝えました
ゆうたさん、地元は同じ岐阜。
いつも大きな優しさをもって、それでいて家族、お友達、野球の仲間・・・への
感謝の思いがとても熱い
ゆかさん
こんなお友達がいたらいいなー実はそんな風に思ってました
余興の方とお話したとき、ゆかさんは周りの方からとても愛される人なのだと、感じました
おふたりの結婚式は私にとっても、大切な時間になりました
おふたりのいつも真っ直ぐな想いが好きでした
これからもずっとずっと繋がっていられたらと思います
イルビゾンテ、大切にします♪
かわあい
*-------*-------*-------*-------*
午後のおふたりはたつやさん けいこさんです
雨も上がり日差しがでてきました!
今日の結婚式にはスヌーピーと
リトルグリーンメンが
いろいろなところに登場しました!
なぜなら…たつやさんはスヌーピー
けいこさんはリトルグリーンメンが
大好きだからです^^
そんなおふたりは人前結婚式を選ばれました
おふたりの大切なゲストの皆様の前で一生お互いを
大切にし合うことを誓いました
その後はガーデンでフラワーシャワー!
緊張もほぐれおふたりの笑顔が見れたのが嬉しかったです
そして風もなくあたたかい気候だったので
ガーデンでゆっくりお写真タイム☆
友人、家族とゆっくりお写真が撮れました
披露宴の入場は階段入場!
けいこさんのふわふわなドレスがとても目立つ
入場となりました♪
そしてけいこさんの友人から余興のプレゼント
けいこさんのことをよく知っていないとできない余興で
いつもこれだけ理解してくれているご友人がいる
けいこさんは本当に幸せものですね^^
ケーキはおふたりこだわりのケーキです!
お二人の好きなモチーフたっぷりのとても可愛いケーキです
お色直し入場はけいこさんの姪っ子の
りこちゃんが着ぐるみを着て
覚えたての言葉で『たっちゃんけーちゃんのご入場です』
と入場コメントを言っている映像を流してから
おふたりは入場しました
誰もが癒される可愛い可愛い演出でした
たつやさんも2着目のタキシード☆
けいこさんも可愛いカラードレスに
お着替えしました
そしてテーブルごとにお写真を撮りました
今度はたつやさんのご友人の皆様から
余興のプレゼント!!
迫力があって大盛り上がり!
とてもおもしろかったです☆
最後にけいこさんから家族に向けて
お手紙を読みました
感謝の気持ちがいっぱいこめられているお手紙
家族の皆様にもきっと伝わっているはずです
たつやさん けいこさん
本日は本当におめでとうございます!
ふたりとの打ち合わせは私の癒しでした
出会ってまだ二回目のときに車からおりてすぐ
『ななおさんこんにちは』
と言ってくれたこと今でも鮮明に覚えています
嬉しすぎて泣きそうでした(笑)
ディズニーのお土産も大切にします!
また気軽にルージュアルダンに遊びにきてくださいね
本当にありがとうございました
いつまでも仲良しでいてください^^
こんにちは。
毎朝起きる1時間前に暖房をセットしている重岡です。
また一段と寒くなってきましたね。
豊橋もついに初雪が降り、冬本番という感じがしてきました。
夜帰ろうと車に乗るとガラスが凍って前が全く見えないことも多々あります。
先日そんな寒い夜、スタッフのみんなで温まるラーメンを食べに行きました!
菅原Pと僕が注文したのは「男のラーメン~店長泣かせ盛り~」
伝わりますでしょうかこのボリューム!!!
店長泣かせ盛りとは
野菜トッピング・・・ましましまし
背脂・・・ましましまし
にんにく・・・ましましまし
という、名前の通り男のラーメンですね!!
僕はこのボリュームに圧倒されてしまい完食することが出来ませんでした。
しかし、菅原Pは圧巻の完食です!!
この後しばらく気持ち悪そうでしたが。。。
とにかくボリュームが多いラーメン屋さんでした!
河合Pの頼んだ味噌コーンバターラーメンもコーンたっぷりでとっても美味しそうでした♪
みんなラーメンに夢中です♪
写真がありませんが村越Pの頼んだつけ麺もとっても美味しかったです♪
冬はこうしたあったかい食べ物がいいですね。
これからおでんや鍋も美味し時期です。
体を温めて寒さに負けず、今年もあと僅かなので健康に過ごしたいと思います。
皆さんもお気を付けてください!
こんにちは、もりこです。
冷たい風が吹くようになりました。
いつの間にか、今年もあと半月。
あとちょっと寝ると、もう2013年です。
毎年、年が明けると、その1年の目標をたてるのですが
今年2012年は有言実行の1年となることが出来ました。
2013年も、新たな気持ちで仕事にも、プライベートにも
取り組んでいきたいと思っております。
さて、先月末の出来事です。
私たちの会社「株式会社ブラス」は、現在ゲストハウスを12店舗展開しております。
私が以前いたお店は、「岐阜羽島 ヴェールノアール」ですが
愛知県の日進市に「オランジュベール」という会場があります。
秋のシーズンの忙しい中ではありましたが、私はその日どうしてもその会場に行かなくてはいけませんでした。
私の大学時代の友人が結婚式を挙げる為です!
ゲストとして列席ではなかったのですが
大切な友人の為。朝から張り切ってお手伝いに参りました。
お支度が完了して、ウエディングドレス姿で披露宴会場に降りてきたその姿を見て
本当に素敵だと思いました。
ゲストとして呼ばれた訳でも何でもない私ですが、
こうやって友人の大切な一日をお手伝い出来るのは
私たちの会社の素晴らしいところだと改めて感じました。
新婦友人席3卓は、全員私も同じ友人で
まるで同窓会のような楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
最後、新郎新婦が退場して、エンドロールが流れます。
彼女らしく、みんなにメッセージが付いたエンドロールでした。
最後に出てきた、文字
森本 淳子 様
じゅんこが友達で 本当によかった
ありがとう
この文字を見た瞬間、私は本当に素敵な仕事をしているんだと感じました。
結婚式の際に、サプライズのご相談をよく受けます。
何かを贈ったり、お手紙を書いたり。
その時に、必ずこの言葉を伝えて欲しいと思います。
「ありがとう」
ただ、それだけでいいんです。
やっぱり結婚式は、いいものですね。
もりもとじゅんこ
こんにちは♪
年末は、同窓会でいっぱい、河合です
最近、ルージュアルダンのすぐ隣にあるプーコニュさんで
こんな可愛いものを買いました
見てください♪
フランスゴムの木♪
この~木 なんの木♪
気になる木~♪
ってことで、丸い葉っぱとくねっと曲がった枝が気になって買ってしまいました
そして、ルージュアルダンのスタッフに大人気のこちらも合わせて買ってしまいました
ガジュマルー!!!
これは、名前が可愛い!
以前、重岡プランナーのブログにも登場してきました
これまた、根っこが愛らしい♪
今、私の部屋の窓際に
ふたつ並んでいます
なんて愛おしい♪
大切に育てます
「水は毎日あげなくても大丈夫」
そんな強い植物が私にはあっています
ルージュアルダン
かわあい
本日も素敵な新夫婦が2組誕生いたしました☆
まず午前のお二人は「けんじさん&のぞみさん」です☆
朝から少し緊張気味のお二人
のぞみさんは ドレスの準備
その間けんじさんは余興の準備・練習の真っ最中でした☆
そして始まった挙式は
堂々と胸を張って入場されたけんじさん
フラワーボーイ・フラワーガールを先頭に
お母様とご一緒に入場されたのぞみさん
お二人とも緊張をされていましたが 皆さんの前で
しっかりとこれから頑張っていくと誓われました
披露宴では けんじさんの友人の方からのスピーチに
フラワーボーイ・フラワーガールの子に
お礼のプレゼントを渡されました☆
そのもらったおもちゃでお開きまで楽しそうに過ごしされてたので
プレゼントを渡して正解でしたね!!
来てくださった方々ともゆっくりとお写真を撮り
登場してきたのがこのケーキ!!
お二人が好きな「沖縄」がテーマ
ケーキの上には 新郎新婦風に仕上げたシーサーのマジパンに
沖縄をイメージしてトロピカルなケーキになりました☆
このケーキにお二人幸せいっぱい
ケーキのご入刀です!!
そして お色直しの入場は
イメージをがらっと変えて和装での入場です
けんじさんものぞみさんもぴったりのお衣裳☆
このお衣裳で迎えたのは
お二人が本当に楽しみにしていた余興!
まずは 新郎けんじさんも参加をされての三線披露☆
初めて生で聞いた沖縄民謡に聞き入ってしまいました
その後登場してきたのが沖縄らしい衣装を着た方々
その方々の「エイサー」の踊りを披露してくれます☆
そしてラストには会場にいる人たち全員での「カチャーシー」
全員が立ち上がり 手を挙げ踊り出します
会場が一つになった素敵な瞬間でしたね☆
けんじさん&のぞみさん
本当におめでとうございます☆
両家のお母様もおっしゃていました
「温かい素敵な式でした」
お二人の人柄とゲストの方々の温かさが出た素敵な結婚式でした
お二人の担当をさせていただけたこと
本当に感謝しています
ありがとうございます!
またいつでも遊びに来てください☆
菅原
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
午後の主役のお2人は「ゆうすけさん☆ゆうみさん」です☆
挙式が始まる前にもご家族とのお時間を作ったお2人。
一番近くで過ごしてきた皆さんと
少しほっとする時間。。。
人前結婚式でもご両親との場面を作られたり、
ご両家お母様による
立会人代表の承認宣言も嬉しかったですね。
たくさん、たくさん、愛情を感じる人前式になりました☆
披露宴の中でもたくさんの想いを届けていただきました。
ご友人からの温かくも楽しいスピーチ。
ご親族の皆さんもお二人の近くにお越しくださり
丁寧に優しく「おめでとうねぇ」とお声をかけてくださったいました。
皆がお2人をお祝いに来てくださっている…
その気持ちがその場の空気から伝わってくる素敵な時間でした☆
そして、皆さん楽しみにされていた
お2人だけのウェディングケーキの登場です!!
ころころん♪と可愛いマカロンがたくさんのったケーキ!
ゆうみさんがご用意してくださったリボンもまいて
美味しそうな可愛らしいケーキに仕上がっています☆
このケーキを愛情の分だけ
たっぷり食べていただくファーストバイト!
お2人は本気でした!!!
お互いに思いっきりたーくさん♪食べさせあいっこしていただきました☆
楽しそうな、嬉しそうな、お2人の顔を見ているゲストの皆さんもとっても幸せそうでした♪
お色直し入場はスタッフも一緒に参加して盛り上げます!!
「楽しいなら踊っちゃえばいいじゃない!?」Timeです☆
指揮者:ゆうすけさん
ダンス:ルージュアルダンサーズ
による、ゆうみ王女と舞踏会!!な雰囲気で♪
会場の皆さんにもサプライズ!
一緒に盛り上がって
楽しんでいただけましたでしょうか?
ゆうすけさん☆ゆうみさん
おめでとうございます!!
まったりゆうすけさん、ちゃきちゃきゆうみさん♪
お2人そろうと本当に心地良く、
私はお2人の「ふたりペース」が大好きです!!
これからもそのふたりペースで楽しく歩んでいって下さい!
また幸せなお2人にお会い出来る日を楽しみにしています☆
ずーっと、ずっと、お幸せに♪
☆桑原☆
今日も幸せいっぱいの新夫婦が2組誕生いたしました!
まず1組目のお二人はかずひこさん*みかさんです!!
いつも楽しく、明るく、かっこいいお二人
集まったゲストの皆さんも楽しい人ばかりでした!
受付や待合室では、
みかさんのお母様が手作りした
すばらしい作品たちがお出迎え*
「すごい」の一言では言い尽くせない物ばかりで感動しました!
また、お二人が横須賀まで行って作った
オリジナルスカジャンも飾ってあり、
皆さん楽しんでらっしゃいました!!
挙式は教会式
涙を流すゲストの姿もたくさん見受けられました
入場時のベールダウンの儀式も 感動的な瞬間でしたね
挙式後のフラワーシャワーや
集合写真も笑顔にあふれた時間でした!
会社の方、ご友人、そしてご家族・・・
たくさんの人に祝福され、お二人も幸せいっぱいです!!!
そして披露宴がスタート!
「なんと今日はお二人のために
あの有名シェフが来てくれているんです!」
「いでよ!アイアンシェフ!!」
みかさんの言葉と同時に
キッチンがオープンしました!
中には・・・なんと!かずひこシェフが!!
かずひこシェフ、
真剣な表情で何かを作り始めました!
途中、何度か炎も立ち上ります!!
完成したのは・・・
かわいい4つのたこさんウインナー☆
ご両家のご両親のもとへ
シェフ自ら取り分けに行きました!
また、かわいいゲストからのサプライズも!
みかさんへ手作りブーケをプレゼントしたのは
めいっこのお二人
その気持ちに思わず涙するみかさん
あたたかい雰囲気に包まれましたね
そして、盛り上がる演出はまだまだ続きます*
お二人オリジナルの特製ケーキの登場です!
出会いのきっかけとなった
職場に関係した物語あふれるケーキは
見れば見るほど楽しいケーキ♪
フォークリフトもしっかり乗っています!
ファーストバイトも盛り上がりましたね!
かずひこさんよりも大きなスプーンで
ケーキを食べさせてもらったみかさん*
まさかの演出に皆さんびっくりでした!
そしてお二人はお色直しへ・・・
みかさんはお母様とおばあちゃまとご中座
そのとき、みかさんはある色打掛をドレスの上から羽織りました
この鮮やかな美しい色打掛は
みかさんのおばあちゃま、そしてお母様がお召しになった物でした
今日この日のために洋風にアレンジされた色打掛
お姉さまも一緒になって、みかさんに羽織らせてくださいました
「これを着たいと言ってくれて
本当に嬉しかったんです」
そうおっしゃったお母様
みかさんの色打掛のお姿
本当に美しかったです
また、かずひこさんも
かわいいちびっこ5人と一緒に電車ごっこでご中座
こちらはとてもかわいらしい、ほほえましい演出になりましたね!
お色直し後はテーブルを回ってお写真を撮ったり
ご友人からの楽しい余興もいただきました!
楽しいダンスやライブ風カラオケで
会場が一つになり、とても盛り上がる時間でしたね!
そしてみかさんのお手紙や
かずひこさんの謝辞では
ご列席の皆様への感謝の気持ちを
一つ一つ大切に伝えていただきました
かずひこさん、みかさん
本当におめでとうございます!!
打合せでは、時にお兄さん、お姉さん
のように私を可愛がってくれて
嬉しくて、楽しかったです♪
またいつでも遊びに来てくださいね!
楽しみに待っています*
<水藤>
***************************************
そして2組目のおふたりは
あつしさん と まりさん
とても、とても暖かく、素敵な1日日でした
厳かな教会式
まりさんのお母様にベールを下ろしていただき、花嫁支度を整えていただきました
「まり、きれいだよ」
お母様からかけられたこの一言
お母様からのすべての愛がこもっていたのだと思います
フラワーシャワーではあつしさんの笑顔が印象的でした
お友達に囲まれてとても幸せそう♪
披露宴パーティーはとにかく、ゆっくり
そして、ゲストの方とたくさん、たくさんお話できるじかんをつくりました
この時間を一番大切にしたところが、おふたりの大きなこだわりだったのだな
と思いました
そして、おふたりのウェディングケーキは
まりさんのお気に入りのいちご人形が可愛くのっています
ケーキカットやファーストバイト
全員の方が集まって見守ってくれましたね
お色直しの中座では、まりさんはお母様と
まりさんの目の前で、あつしさんとお母様がギュッと握手をしました
「まりさんを、守ります」
「娘をよろしくお願いします」
そんなお互いの気持ちが手を通して通じ合っていたのではないでしょうか
とても素敵な瞬間でした
あつしさんは、大好きなおばあちゃんにエスコートしてもらいました
「ばーちゃんが大好きです」
とても真っ直ぐなメッセージ。
おばあさまもとても、とても嬉しそうでしたね
いよいよ、お色直し入場!!
あの有名なアーティストの名曲に合わせて、カーテンがひらきます
すると、あつしさんはマイクを持って熱唱しながら、まりさんを迎えにいきます
それにしても、あつしさんの歌声はまるで本物!!!
みんなが驚いた瞬間・・・
黒人シンガーさんは熱唱しながら現れました!!
このあとは、大盛り上りのライブが始まります!!
ご友人の皆様も一緒に、踊ったり歌ったり♪
会場にいる全員がひとつに盛り上がりました
ライブで盛り上がったあともゆっくりした時間をつくりました
そして、あつしさんのご希望で、ゲストのたくさんの声を聞く時間もつくりました
ふたりに向けた言葉は、どれも二人想いの言葉ばかりでしたね
あつしさん
とても思いやりに溢れているあつしさん
まりさんのことを本当に大切に想っていることが、言葉の一つ一つからたくさん感じてきました
まりさんは、大きな優しさを持っているあつしさんのことが大好きなのだと思いました
まりさん
いつも優しく、ゆったりとしたまりさん
まりさんにお会いすると、いつも優しい気持ちになりました
2ヶ月という短い期間での打ち合わせでしたが
おふたりにとても感謝しています
今、まりさんのお腹の中にいる赤ちゃん
私もあなたに会えることを、心から楽しみにしています
元気なおふたりと、元気な赤ちゃんにお会いできることを心待ちにしています
おふたりのお子様はきっと、大きな優しさをもった子だろうなぁと
考えていると、また幸せな気持ちになります
ルージュアルダンでいつでも待っています!!
いつまでもお幸せに♪
かわあい
みなさん、こんばんは!田中です!
寒い日が続きますね!家に帰ったら手洗いうがいは忘れずに!
ルージュアルダンスタッフでは掃除、ガーデニング、会場のメンテナンス、
壊れた箇所の修理など、できることは全てスタッフでやっています。
トイレ掃除は奥の奥までピカピカに!
スタッフそれぞれがこだわりを持って掃除します。
自分たちの手で会場作りをすることが、自分達が働く会場に
誇りを持つことに繋がり、そして会場を愛すことに繋がります。
ルージュアルダンの一日・・・プランナーも厨房チームも
会場の掃除から始まります。
今日私は会場の外の道路に目を向けてみました。
すると大変、雑草がわさわさ生えているではありませんか・・・!
風に吹かれながら約1時間、見違えるほど綺麗になりました。
一生に一度の「かけがえのない時間」の舞台となる「かけがえのない場所」。
その名にふさわしい会場であり続けるため、スタッフ一同、
日々の積み重ねを大切にしていきます。
<田中>
みかんのおいしい季節になりました
小さいとき、みかんを食べすぎて手が黄色くなりました、河合です。
先日、11月3日に挙式をあげた
こうじさん&まきさんが結婚式の写真のデータをとりにきてくれました
とても、とてもいい写真がいっぱいでした
結婚式がおわって、1ヶ月ぶりにお2人に会えてとても嬉しかったです
1ヶ月あくと、なんだか久しぶりにお会いする気がしました
こうじさんとまきさんは、2つのビニール袋を片手に来てくれました
ひとつはみかん♪
田原のみかんをたくさんいただき、ルージュアルダンのスタッフで美味しくいただきました♪
次の日にはすべて完売です♪
そして、二つ目は・・・これです♪
可愛く私のデスクに飾ってあります♪
もうすぐクリスマス!
小学2年生までサンタクロースを信じていた私です。
かわあい
こんばんは、大して筋肉もないのに毎年冬は肩こりがひどい厨房の太田です。
今年こそ肩こりに悩まされないために
夜はしっかりと時間をかけて湯船につかり体が冷めないうちに布団にもぐったり
仕事がお休みの日には、毎週母と一緒に県外まで源泉かけ流しの温泉に入りに行ったりと
冷え性、肩こり対策を徹底しております。
そんな私は温泉や岩盤浴がマイブームです。
特に温泉はあたたまるついでにちょっと遠出も出来てリフレッシュ出来て
一石二鳥です。
みなさんも寒い冬を温泉で乗り越えましょう!
というわけで、来週もどこかの温泉に浸かりに行ってきます!
以上、太田でした。
こんにちは。
最近乾燥が気になりだした重岡です。
いい保湿クリームなどご存知でしたら是非教えてください!!
今日は12時の営業開始がとってもワクワクした気持ちで迎えました。
なんでかというと今日からクリスマスディナーのご予約が始まりました!!
今まで挙式を挙げられた新郎新婦さん限定のディナーです!
お二人の想い出の場所でまたクリスマスにディナーなんて素敵ですよね♪
毎年すぐに満席になってしまうので皆さん12時になると一斉にご予約の電話をかけて下さいます。
今年もやはり12時になった瞬間から電話が鳴りやまない状態でした!!
こんなにもたくさんの電話を頂けて本当に嬉しいです!
中にはまだ空きがあることを伝えると
「やったーーー!!」と本当に喜んでくださる方もいらっしゃいました。
こんなにも楽しみに待って下さっていることもまた電話を受けながら幸せに感じました。
今日一日だけで本当にたくさんの方にご予約いただけました。
でもみなさんまだまだ空きはありますよ!
現在の空き状況はこんな感じになっています。
12月24日 17:00 残りわずか
20:00 残りわずか
12月25日 17:00 空き有り
20:00 空き有り
明日火曜日は定休日ですので、今日お仕事で電話できなかったという方は水曜日からまたご予約お待ちしています。
ルージュアルダンで素敵なクリスマスをお過ごしください。
先日登場したクリスマスツリーもとても綺麗ですよ♪
みなさまにお会いできるのをスタッフ一同心から楽しみにしています。