ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋の結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の鈴木が担当いたします!

 

10月も終盤を迎え、朝晩の冷え込みもより一層増しましたね。

 

今回はフレンチについて書こうと思います。

 

私は先日、あるレストランへ行く機会があったので、せっかく行くなら何か今後に繋げていこうと思いました!

また、レストランではなく何気ない食事でも活かせることがあるのかもしれないと改めて思いました!

このように経験し、少しずつ学び

式を挙げてくださるお二人やゲストの方にとって最高の料理を提供したいと思います!


 

Rouge_Ardent   鈴木 拓実

­豊橋の結婚式場ルージュアルダン

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは

パティシエ海瀬です

 

最近は気温が下がり

少し肌寒くなってきましたね

料理で暖まるのはもちろん

温かいデザートもこの季節だからこそ

美味しく召し上がれる一品だと思います

その中でもフォンダンショコラは

定番の温かいデザートですよね

温かいチョコレートと

冷たいバニラアイスの組み合わせが

私も大好きです!

ルージュアルダンレストランでは

季節に合ったパティシエオススメの

デザートをご用意しております



 

 

 


豊橋の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは大野がお送りします。

10月に入り涼しくなり秋を感じるこの頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日はルージュアルダンのガーデンの演出についてお伝えいたします!






ルージュアルダンでは1日2組限定の完全貸切会場となっておりまして
いつでも広いガーデンにゲストは出られる会場になります!

そのガーデンでは新郎新婦とゲストとで一緒に写真を撮影できることはもちろん
とても美味しいビュッフェを召し上がることももちろん可能です!






厨房スタッフが切り分けていただける生ハムや





厨房特製のドリンクや厨房特製の温かいスープなど召し上がりながら
楽しいひと時をガーデンで過ごしていただけます!


これからの時期に挙げられる方は是非素敵なガーデンタイムをお過ごしください。


ルージュアルダン 大野

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の高畑がお送り致します

10月といえば、、

Halloweenですよね!!

Halloweenといえば、、

仮装、お菓子、ソンビ、、

あと私の大好きなパンプキン?ですかね!

10月に入って、かぼちゃのタルト、かぼちゃのスープ、かぼちゃのコロッケ

たくさんかぼちゃを食べている気がします!

ルージュアルダンのデザートビッフェも

Halloween仕様になっております!

結婚式を挙げる

その季節のイベントものを取り入れるのも

よりゲストの方にも楽しんで頂けると思います!

次のイベントは12月のクリスマスですね!

是非、デザートビッフェに取り入れてみてはいかがでしょうか!

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

rouge ardent  高畑理子

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

武内がお送り致します。

本日は、結婚式にはかかせない披露宴会場への

入場について書かせていただきます。

ルージュアルダンでは、

3カ所から披露宴会場に入場することが出来ます!

1つ目は、ガーデンです

シャボン玉を使うとより一層写真映えしますし

今の季節にはキャンドルもオススメです!

また、タンデムクルーザーや人力車で入場できるのも

広いガーデンからの入場ならではの演出ではないでしょうか!

2つ目は、二階からです。

おふたりが決められたお衣装を、ゲストの方に足元までしっかりと見ていただけます。

会場内を暗くして入場したり、お好きな小物を持って入場するのも素敵ですね!

3つ目は一階の扉です。

風船の中から登場したり、

ビールタンクとおつまみを持って再入場したりと

おふたりらしい演出もたくさん出来ます!

当日を想像しながらどこからどうやって入場するか、

考えるだけでワクワク ドキドキしますね!

悩まれている方はぜひ担当プランナーにご相談ください!

Rouge Ardent 武内萌

豊橋の結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

料理長の吉田です。

 

いつもルージュアルダンのランチにお越しくださり、ありがとうございます!

 

今は組数の制限を持たせて頂いており、せっかくご予約のお話を頂いた皆様には大変、ご迷惑をお掛けしております。

 

限られた時間の中で、ルージュアルダンのお料理を楽しみにしている方達がたくさんいらっしゃること

スタッフ一同、とても嬉しく思います!

 

2021年からは組数を増やし、お待ちしておりますので、是非ご家族、ご友人ともお越しください!



 

 

Rouge_Ardent     吉田 俊介

 

本日も素敵な夫婦が誕生しました

ひろきさん めぐみさんです



おふたりがお選びになったのは和装人前式?

ゲストにはサプライズ!

入場した際もゲストから歓声がありましたね



ウェディングドレスであれば本来ベールダウンの儀式を

行う方も多いのではないでしょうか

和装の花嫁支度の総仕上げは紅差しの儀式

和装ならではの素敵な時間です

 

お父様からのはなむけの言葉もとても感動的でした

 

ガーデンではフラワーシャワーでゲストからの

たくさんのお祝いをいただきます

そして結婚式日和!

気候も最高です!写真タイムをガーデンで楽しんで頂きます

 

披露宴入場は色打掛にチェンジします!



和装がとっても映えますね

ここからはパーティーのスタートです

 

ひろきさんの従兄の中に、実は、当式場の系列店の

料理長がいらっしゃいます!



従兄の青木シェフによるパフォーマンスをしていただきました

そしてなんと!今日この日のために

お肉料理を1品考えてくださったのです!

 

ゲストにはお料理をお召しあがり頂いたり

写真タイムや歓談の時間で楽しいひとときを過ごして頂きます

 

そしてお色直し入場は階段から入場です



おふたりこだわりのケーキカットを行っていただきました

そしてサンクスバイトをご両家のお母様&おばあさまへ

感謝の気持ちをたくさん伝えていただきます

 

ケーキセレモニー後は

おふたりオリジナルのクイズ大会です!

テーブル対抗で行います!

全問正解したテーブルから良いことが・・・

 

おふたりからのおもてなし

デザートタイムを楽しんで頂きます♪

 

ひろきさん めぐみさん

本日は誠におめでとうございます!

たくさんのご縁があり、

おふたりの素敵な1日を任せていただく事ができ本当に嬉しいです!

おふたりと話をした人は皆口をそろえて

いい人すぎる・・・!と話をするほど

おふたりの人柄溢れる素敵な1日となりました!

 

これからもおふたり仲良く

素敵な家庭を築いてください!

またルージュアルダンにも帰ってきてください^^

いつでもお待ちしております



おふたりのことが大好きな担当 日高みゆき

 

 

今日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 りょうすけさん

新婦 さちかさん



夢の国が大好きなおふたり

会場装飾やコーディネートにも

とってもこだわっていただきました

そんなおふたりの幸せな1日を紹介します!

 

おふたりの幸せの1日は ファーストミートから始まります

お互いの晴れ姿をみた瞬間 目には涙がうかびましたね

”これからもよろしくお願いします”

しっかりと気持ちを伝えていただきました

 

人前式では ウェディングスタンプ完成の儀を行いました

受付でゲストのみなさまにご協力をいただき

挙式の中では ご両家お母様にお手伝いをいただきました

”お母さんのおかげでここまで大きくなれました”

”これからもずっと見守ってください”

大好きなお母様とのハグ あたたかい時間になりましたね



秋晴れのガーデンで アフターセレモニーを行った後は

ウェディングパーティーのスタートです

ゲストのみなさんに楽しんでもらいたい!

そんな想いから ロシアンルーレット大会を行いました

一口サイズのシュークリームを 代表の方とりょうすけさんに食べていただきます

実は2名様だけ わさび入りのシュークリームが・・

大当たりのゲストの方には 豪華景品が送られました!!

 

ご友人の方からのスピーチや余興をいただいた後は

世界に1つだけのウェディングケーキが登場です

とっても可愛くてオリジナリティいっぱいのケーキの登場に

ゲストのみなさまも かわいい~!と大歓声でしたね

ファーストバイトではちょっとしたハプニングもありましたが

とても楽しい時間になりましたね☆



お色直し入場では ゲストのみなさまにペンライトを振っていただきました

さちかさんが出会った運命の1着は 豪華絢爛な和ドレスです

和ドレスに合わせて りょうすけさんも紋付でビシッとキメていただきました

雰囲気がガラリと変わり ゲストのみなさんも驚いていらっしゃいましたね



ご友人のみなさまからの余興や ドレス色当てクイズ等

たくさんのイベントを行い 会場は笑いと涙に包まれていましたね

 

おふたりから親御様への感謝の気持ちをお伝えいただくお時間は

とてもあたたかい時間になりましたね

1言1言大切に 丁寧にお話されるさちかさんの姿が印象的でした

緊張もされていたと思いますが しっかりと想いは伝わっていましたね

 

りょうすけさん さちかさん

本日は誠におめでとうございました

おふたりとお会いしてから 早1年がすぎ結婚式当日を迎えましたね

同じキャラクターが好きなことがきっかけで たくさんお話をさせていただき

結婚式の担当を任せたいと言ってくださった事 今でも鮮明に覚えています

たくさん笑って たくさん泣いて

そんなおふたりの姿を 当日たくさん見ることが出来て嬉しかったです

これからもおふたりらしく 明るい家庭を築いてくださいね!

おふたりの担当プランナーを任せていただき ありがとうございました



おふたりのことが大好きな担当 池田萌香

 

 

 

 

 

 

2020年10月10日

本日も素敵な結婚式が行われました

一日の様子を皆様にご紹介いたします^^

 



かすみ草のブーケが可愛く、

繊細なドレスとカジュアルなタキシードがとってもお似合いのおふたりです

 

選んだ人前式では

おふたりの飾らない人柄がオリジナルの誓いの言葉に表れていて、

笑いもあり和やかな雰囲気でした❁

挙式開始と共におふたりをお祝いするかのように雨がピタッと止み

アフターセレモニーは外でゲストの皆様とフラワーシャワーや写真撮影を楽しんで頂くことが出来ました!

まさに奇跡です!

 

周りの皆様に愛されるおふたり

ウェディングパーティーも温かい空気で楽しんで頂くことができました

 

特に!ケーキセレモニーではオリジナルケーキが★



ご実家の豆腐屋さんにちなんで、

「冷奴風ウェディングケーキ」です!(全て食べられる甘いケーキです♪)

入刀ではなく「醤油」に見立てたキャラメルソースをかけて冷奴の完成です!!

 

職場の皆様からの余興、お祝いのスピーチ

ご家族からのお祝いのお言葉を頂き

忘れられない瞬間がたくさん詰まったおふたりらしい一日になりました

 



 

おふたりの担当をさせて頂き

私自身も幸せな気持ちいっぱいな一日でした!

大切な一日を私とルージュアルダンに任せて頂き

本当にありがとうございました!

これからもそのままのおふたりで…

素敵な家庭を築いてくださいね❁

また夏祭り等でお会いできることを楽しみにしております^^

 

Rouge Ardent

太田真琴

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本格的な秋がだんだんと近付いてきましたね

私は先日焼き芋を食べて 一足先に秋を感じました♪

本日のブログは食欲の秋が大好きな河合がお送りします!

秋といえば 結婚式も大人気シーズンですが

前撮りも大人気シーズンです♪

本日はタイトルにもあるように

前撮りの「ロケ撮影」の魅力をお伝えします

ルージュアルダンでの前撮りは

チャペルや披露宴会場 ガーデンでのお写真撮影はもちろんの事

会場から出て撮影する ロケ撮影も行う事ができます!

先日 私の担当するお客様もロケ撮影を行いました

ゴルフをきっかけに出逢い ゴルフが趣味という素敵なおふたり

ロケ撮影で行く場所は もちろんゴルフ場!!!

ゴルフ場の芝生と

ウェディングドレス姿 タキシード姿がとっても素敵でした・・・!



おふたりの思い出の場所

和装であれば神社やお茶室など

ロケ撮影は より素敵なお写真を撮影する事ができます

前撮りのお写真を 結婚式当日のウェルカムスペースに飾ったり

披露宴の中で上映する生い立ち映像に使用したりと

様々なシーンで使用するお客様がとても多いです

ぜひ皆様も 素敵な前撮りのお写真を撮影しましょう!

ロケ撮影が気になった方はぜひ担当プランナーに聞いてみてくださいね♪

Rouge Ardent 河合 諄奈