愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの
ブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日は村越がブログをお送りいたします。
今日は私のこだわりのウエルカムスペースを紹介します✍
ルージュアルダンでは月に1回ファンイベントを行っています。
毎月のテーマは様々で、
春のお花見ビュッフェ、ハロウィンやアメリカンな雰囲気でのハンバーガーランチ…
9月は韓国ビュッフェなどなど…
ファンイベントのテーマが決まったら、スタッフ一同でどんなイベントにするか、
役割などを決めてみなさまに楽しんでいただけるように全力で取り組んでいます。
私も色々な役割を担うのですが、入り口入ってすぐの受付や
フォトスペースなどのウエルカムスペースを担当することあります。
入ってすぐの印象づける最初の場所になるので、
そのテーマ感に合った、ときめく空間を作れたらいいな…と思いながら考えています。
まずは下絵を描いて、一緒に作成するスタッフがいる場合は
しっかりと話し合いながら一緒に決めていきます。
結構な時間をかけて考えて準備していくのですが、
その時間も楽しみながらお仕事しています♪
みなさまの反応がいつも楽しみです!
喜んでいただけますように…そんな気持ちで準備しています。
いくつかご紹介させてください^^
【ハロウィンアフタヌーンティー】
こだわりはかぼちゃをひとつひとつ手作りしました*
ここだけではなく、それぞれのテーブルに置きました。
おばけやコウモリも立体感を出してみました。
【クリスマスディナー】
こだわりは芝生を本物の草を使用しているところや
本物のリンゴやいちごにパールをつけました。トナカイも私物なのですが
可愛くて気に入っています◎
【夏祭り】
テーマがROCK⚡FES
テーマカラーがオレンジ・ブラックだったので
その色を使いながら芝生やいろんな色のカラーテープでFES感を出しました。
ブラックをあえてチュールにしてワンポイントにしました。
【PJさん(アルバイトスタッフ)向けディナー】
テーマが”彩り”だったのでカラフルに。
POPな仕上がりになるように考えました^^
ケーキやキャンドルを飾って参加メンバーがお花に
名前を書いて壁に貼って完成させるという参加型の演出も取り入れてみました。
モールのお花も手作りです。
3月に行われたPJさんの卒業式で後輩PJさんから卒業PJさんへ
モールで作った花束を渡していたので、
ここで飾ることでまた思い出してもらえたらいいな…♡
とそんな思いで作りました。
【通常のウエルカムスペース】
ルージュアルダンにぴったりなナチュラルなディスプレイに新調しました。
ラグのデザインやドウダンツツジ、全身ミラーがお気に入りです^^
すべてはみなさまに喜んでいただけるように…!その一心です!
毎月のイベントでみなさまにお会いできる日を
楽しみにしています♪
またウエルカムスペースでお写真を撮ってみてくださいね!
お読みいただきましてありがとうございました。
ウエディングプランナー 村越 ななみ
愛知県豊橋市の結婚式場・ゲストハウス
ルージュアルダン