ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは、本日は河口がお送りいたします。

 

いきなりですが、私には幼い従弟と姪っ子がいます。

先日、その2人と公園に遊びに行ってきました!



元気いっぱい走り回ったり、転んでもすぐに立ち上がったり

何度も笑顔を見せてくれる姿にたくさんの元気をもらいました。



純粋に「楽しい」と思う気持ちを全力で表現する2人を見て

私も日々の中で“素直に楽しむ気持ち”を忘れずにいたいなと感じました。

 

私自身もまだ社会人1年目。

若い力とフレッシュな気持ちを大切にしながら

おふたりの大切な1日を精一杯お手伝いしていきたいと思います。

 

これからもたくさんの笑顔が生まれる結婚式を届けられるよう頑張ります!

 

ルージュアルダン 河口

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!ウェディングプランナーの國谷美羽です!^^

 

なんだかお久しぶりなブログな気がします!

今日は何について書こうかな~と考えてみましたが、

9月の慰安旅行の思い出を語りたくなりました!

 

「慰安じゃない慰安旅行」と毎年言われておりますが(笑)

今年もやはりそうでした!^^

 

昨年と同様、熱海に行って参りましたが

1番の思い出は余興大会です🌺

今年はみんなでアロハダンスを踊りました~

ルージュアルダンのリゾート感をしっかりアピールしてきましたよ♪

余興でもまさかまさかの5位以内にランクイン!

一生懸命練習を頑張った甲斐がありました♡

 

2日目の運動会も最高に楽しい思い出です📸

やはりチームで何か熱中する事は素敵だと心から感じました!

ルージュアルダンのチームワークはピカイチです☆

最後に大好きなルージュアルダンメンバーを載せて🎀



本日もお読みいただきましてありがとうございました!!

ウェディングプランナー 國谷美羽

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日はパティシエ中村がお届けします。

 

いつも婚礼がある休日に会場見学にきてくださった

新郎新婦様にはその日のケーキをお見せしているのですが

昨日は、婚礼後に見学となった2組の新郎新婦様がいました。

 

素敵なケーキを見せることが出来ない、、と思っていた矢先

先輩に「練習も兼ねて作ってみな!」と機会を頂き

イミテーションという発泡スチロールでケーキを作りました!

 

作成時間が短かったので、ほんとに完成させられるか

不安でしたが、所々先輩の力もお借りし

素敵な生花を使ったケーキを作ることが出来ました!

 

私自身、次担当するケーキが2段の生花を使用するので

1歩成長できたかなと思います!


 

ルージュアルダン  中村

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンにて

本日も素敵なご家族が誕生いたしました

 

新郎 だいちさん

新婦 ゆめさん

そして おふたりのたいせつな 愛娘と愛息子のおふたり

 

おふたりが親として迎える家族の時間

おふたりが子供として迎える家族の時間

それぞれの ご家族のたいせつなお時間をご紹介いたします

 

1日の始まりは おふたりだけの対面のお時間から

このお時間は親としてではなく ご夫婦の時間としてお過ごしいただきます

お互いのお姿をご覧いただき 自然と涙が溢れます



 

ここからは おふたりが子供に戻ってお過ごしいただくお時間

親御様とのご対面のお時間です

ご対面いただき おふたりの晴れ姿をご覧いただきます

ゆめさんのお母様からの愛情溢れるハグがとても印象的でした



 

人前式では お子様の出番もしっかりご用意

ご家族のお姿をご覧いただきます

リハーサルでは 涙が止まらなかったお子様たちですが

本番では しっかりとニコニコの笑顔で指輪を届けてくれましたね!

誓いのキスも お子様へお送りいただき ご家族の温かいお時間となりました

 

フラワーシャワーやトスイベントもゲストの皆様と共にお楽しみいただきます

 

おふたりの手作りのオープニング映像から続けてご登場いただき

披露宴が始まります

ゲストの皆様からのサプライズで

皆様が声をそろえたお祝いのメッセージが届き 乾杯へと進みました

 

ガーデンでケーキセレモニーを行うべく 急遽このタイミングで

ケーキセレモニーへと進みます

おふたりのウェディングケーキは ロールケーキタワー!

とてもかわいらしいロールケーキへ 仲良くご入刀いただきます

おふたり同士でケーキを食べさせ合った後

おふたりのお子様もお呼びして 幸せを家族でわけあいます

ご家族4人の空間は ずっと見ていられる 温かいお時間でした



 

会場へお進みいただきご歓談のお時間をお楽しみいただきます

そして

おふたりがご用意くださった 幼少期写真当てクイズ大会を行います!

おふたりのお子様のお写真も織り交ぜてつくってくださった選択肢

ゲストの皆様も たくさん盛り上がってくださいましたね!

景品は だいちさんのご実家でつくられた お米をプレゼント!

 

早くも 中座のお時間です エスコート役に

ゆめさんは ごきょうだい3人で歩く為に お姉様 お兄様に

だいちさんは これからもよろしくの意味を込めて

ご友人の皆様を お選びになりました

それぞれの想いが詰まった 素敵なお時間となりました

 

おふたりの中座中にもご職場の皆様が盛り上げてくださいます

そして お色直しの入場は ご家族そろってガーデンから!

会場内でゲストの皆様には

ゆめさんのお色直しのドレスの色を予想したペンライトで

おふたりのご入場を盛り上げてくださいます!

 

ドレスの色当てクイズで 見事正解された方には

おふたりからの豪華景品も お渡しいただきます



おふたりからだけではなく

お子様からの特別賞もご用意!

 

後半も お写真・ご歓談のお時間で楽しんでいただきます

ゲストの皆様からのお祝いのお言葉もいただき クライマックスへと進みます

ゆめさん だいちさんより ゲストの皆様へ感謝のお気持ちをお伝えいただき

無事めでたく ご家族そろっての門出となりました

 

だいちさん ゆめさん

本日は誠におめでとうございます

子育てやお仕事のある中 結婚式のご準備もたくさんしてくださって

今日まで本当にありがとうございました!

いつもスタッフにも気を遣ってくださる おふたり

常にゲストの皆様の事を考えながら 準備を進めてくださいましたね

おふたりがたくさん考えてくださったおかげで

ゲストの皆様はたくさん盛り上がり 喜んでくださいましたね!

おふたりとゲストの皆様が 楽しそうにされている様子を見る事が出来て

私も とても嬉しかったです^^

また打合せの中で 成長する お子様の姿も感じる事ができ とても幸せでした!

また大きくなった お子様にもお会いしたいので

ぜひまたこれからも ご家族そろってルージュアルダンに遊びに来てくださいね!

おふたりと お子様の事が 大好きです!

ずっとずっとお幸せに♡



おふたりの担当プランナー 武内萌

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!今回は厨房の原がお送りいたします。

ルージュアルダンでは春夏秋冬の四季に合わせて披露宴のお料理を御用意しております。

しかし!それはお料理だけではなく会場見学に来てくださった新郎新婦さんに向けておだししているドリンクも春夏秋冬に合わせています!

この秋は「パンプキンチャイティーラテ」を9~11月限定でご用意してます🎃🍁🍂



かぼちゃとチャイを合わせたラテにクリームのエスプーマをうえにのせ、その上にはシナモンとピスタチオを飾った、秋とハロウィンを感じれるドリンクです!

ルージュアルダンにお越しの際にはぜひ飲んでみてください✨

パティシエ原

豊橋にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。

こんにちは!

厨房の鈴木がお送り致します。

いきなりですが皆さんは好きな食べ物

または思い出の食べ物はありますか?

お肉 ラーメン お寿司…

思い出の味 好みの味は

人それぞれ少なからずありますよね!

そんな思い出の食べ物 好きな食べ物を

結婚式でも取り入れてみませんか?

ルージュアルダンでは

お料理のお打ち合わせを行う際に

コース料理とプラスしてビュッフェのお打ち合わせも行います

【ふたりで初めてのデートで食べた思い出の

ラーメンの味を再現したい】

【寒い冬だからこそ 温かいものをゲストに振る舞いたい】

などおふたりそれぞれの想いを

ルージュアルダンのビュッフェでは

叶えることができます

思い出の味を再現することができるのも

ルージュアルダンが1日2組の貸切で

行っているからこそ 

王道のデザートビュッフェも

内容を1つ1つスタッフが説明をしながらサービスを行います

おふたりの思い出 好きな味を

是非結婚式で再現してみては

いかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは、本日は河口がお送りいたします。

 

入社して半年がたち、少しずつできることも増えてきました。

まだまだ未熟な部分も多いですが

そんな時に支えになっているのが同期の存在です。



この写真は、結婚式当日の音響練習をしていた時に

同期が励ましに来てくれた際に撮影した一枚です!

いつも近くで頑張る仲間がいるからこそ

自分も前を向いて頑張ることができています

これからもお互いに切磋琢磨しながら成長していきたいです!

 

 

ルージュアルダン 河口

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日は武内がお送りいたします

 

先日のお休みに 弾丸で神戸へ行ってまりました!

その目的は 8月に登壇させていただいた

Good Wedding Award(GWA)でファイナリストとして ご一緒した

神戸のプランナーさんに会う事!

この日はファイナリスト3人で神戸にて集合しました!

 

神戸で活躍されているのは 同世代で

GWA当日も 席が隣同士だった為「緊張しますね」「もうすぐですね」

「お互い頑張りましょうね!」と励まし合った

たいせつな仲間です

 

神戸でご活躍されている

過去のファイナリストのプランナーさんも合流し

4人で約半日を楽しみました!

暗くなってはしまいましたが

淡路島にも連れて行ってくださり

素敵な夜景を見ることができました!



 

ただ 4人もウェディングプランナーが集まると

やはり話す内容は 結婚式のことばかり

会場や会社が違っても 刺激になるお話ばかりでした

 

お客様の声を聞き 心を感じて

これからのおふたりの人生を考え ご提案する

これからも私は もっと成長しなければいけない

良い結婚式を創って 一組でも多くのカップルに

結婚式がしたいなと思ってもらえるように

日々努力し続けたいと思いました

 

そして こうしていただけているご縁にも

たくさんの感謝をして

いつかは私も刺激を与えられる存在になれるよう

精進し続けていきます

 

ルージュアルダン 武内萌

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日はパティシエ中村がお届けします。

 

10月4日ついにケーキデビューを果たしました!!!

 

デビュー日が決まってからは怒涛の日々で

あっという間でした。

 

先輩と打ち合わせのロープレ、本番打ち合わせ、

ケーキ練習、細工の作成などなど沢山やることがあり

本当に私に務まるのかと不安になる時もありました。

そんな時、同期が沢山話を聞いてくれ

「大丈夫」と声をかけてくれたおかげで

前を向くことが出来ました。

 

ケーキ作りはやっぱりとても楽しく、細工も

色々なものがあったので、当日の完成が

私自身もとても楽しみでした!

 

当日、ガーデン登場前すっごく緊張して

中々笑顔になれない時も

近くには同期や厨房の先輩方、プランナーの皆さん、PJのみんな

ルージュアルダン全スタッフが見守ってくださっていたおかげで

無事お2人に最高な笑顔でお届けすることが出来ました!!

 


 

ケーキイベント後、お2人が私の所に来てくださり

「理想通りのケーキをありがとうございます!」

と言っていただいた言葉は一生の思い出になりました。

 

 

沢山お気に入りの写真はあるのですが、

個人的に同期のはるちゃんと映ってるこの写真は宝物です!



 

沢山の方に助けていただき、最高のケーキが

できたので大満足です!!



 

2回目、3回目とこれからも初心を忘れず

最高のケーキを新郎新婦にお届けできるよう

精一杯がんばります!!!

 

ルージュアルダン   中村

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの牛久保がお送りいたします!

 

気が付けば10月に入り、今年も残すこと2ケ月半になりましたね💦

時間がたつのがあっという間に感じる日々の中で

先日、大切な同期であるここながケーキデビューを迎えました。

入社してからこの日をとても楽しみにしていました…!

 



 

初めてのおふたりへの挨拶

初めての打合せ

初めてのケーキ作り

不安そうな顔を浮かべながらも一生懸命おふたりを思いながら

頑張る姿をたくさんそばで見てきました。

 

当日はサブプランナーとしてここなのケーキデビューをサポートできました♪

オレンジウッドピクチャーの佐藤さんがその時の写真をたくさん

納めてくださりました。宝物がまた一つ増えました💓

(パソコンのホーム画面にしていることはここだけの秘密です^^)

 

11月2日にはプランナーの同期であるそうたろうこと河口プランナー

11月22日には私のプランナーデビューがあります。

ここなからもらったバトンをしっかりと握り最高な一日を届けてまいります!

 

ここなー!ケーキデビューおめでとう!!

 

ルージュアルダン牛久保