ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りいたします!

 

梅雨も例年よりも早くあがり、蒸し暑い季節になりましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は去年、家のエアコンが効かず扇風機だけの暑すぎる夏を過ごしていましたが

今年はエアコンも直り、もう早速エアコンを効かせています^^

皆様もお身体沢山休めながら、この夏を乗り切りましょうね!

 

さて、先日、過去に担当させていただいたお客様のエンドロールを

振り返ったことをブログにてご紹介いたしましたが

エンドロール以上に振り返るのがお客様のお写真です!

結婚式の写真を振り返っては、おふたりとの思い出や

親御様の表情、ゲストの方の様子など、当日を鮮明に思い出します

 

たいせつなお客様の笑顔と涙されている様子に、

その時の気持ちに戻り、再度幸せをかみしめます

特に笑顔になるのは、お客様とのハグの写真、、♡

 



 

これまでい~っぱい大好きなおふたりとハグをしてきました

 



 



 



 

1組1組に思い出がいっぱいあって、

出会ってくださったことへの感謝の気持ちと、

ここまで皆様のことを沢山考えてご準備を頑張ったおふたりへの尊敬の気持ち、

これからもずっと結婚式の思い出を糧に進んで欲しいという幸せを願う気持ち、

打合せがもう全て終わってしまったことへの少し寂しい気持ち、

全部が溢れて、素直な気持ちを表すとハグになっちゃいます

 

担当プランナーが最初から最後まで変わらない一貫制だからこそ、

生まれる絆と、この想いを伝えれる時間が何より好きで、大切に想います

 



 



 

この思い出が私にとっての糧であり、頑張る理由となっています^^

「素直な気持ちを伝え合うこと」

結婚式に於いてとても大切なことだと思います

私もおふたりに素直に向き合うことをこれからも大切にしていきます

 



 

ルージュアルダン ウエディングプランナー 髙橋 沙也佳

 

ルージュアルダンのブログをご覧の皆さんこんにちは!今回は厨房の原がお送りします。

 

先日、両親と一緒に設楽町にある八雲苑に行きました!

ここは、あゆと五平餅が有名な食事場となっているので、鮎の塩焼きを食べてきました!

夏といえば「鮎」!!!天然物だったので、身も大きくふっくらしててとても美味しかったです!



ルージュアルダンでも夏メニューのドゥジェーム(温かい前菜)として「あゆのカダイフ巻き」を出しています!



ルージュアルダンでは春夏秋冬の四季に合わせたお料理を提供させていただいております。よろしければ、毎週月曜日にレストランも行っているので是非お越しください!

 

豊橋市の結婚式場、ルージュアルダンのブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は鈴木がお届けします♪

 

突然ですが、皆様は弊社の社長のことはご存知でしょうか?

「結婚式場の社長?知らないよ…」という方もいらっしゃると思いますが

ラジオ出演や出版、ブログ等、活動的な社長なので

ご存知の方も多いかもしれません^^

 

 

 

会議などで話を聞くことも多いのですが、

社長は今もなお、「結婚式」への気持ちが本当に強く

「もっと良くなる!」「こだわろう!」と情熱的に語りかけてくれます。

最高の結婚式を目指し、そのために貸切・一貫制・オープンキッチンを軸に

事業を展開してきて、今もなおその最前線に立ち、

とことん結婚式の本番にこだわる姿は、私たち社員の目標です。

 

先日、支配人合宿といって、全店舗の支配人・料理長・社長等の本社スタッフが

1年に1度行う合宿がありましたが、

冒頭の社長あいさつでも、お料理を出すタイミングについて話していました。。

 

私たち店舗のスタッフも、その思いをしっかりと心に持ち

毎週の結婚式を全力でサポートしていきたいと思います!



本日も最後までご覧いただきありがとうございました^^

 

ルージュアルダン 鈴木彩華

 

豊橋の結婚式 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の都築がお送りいたします。

私ごとではありますが、先日京都に行ってきました!

久々に京都に訪れ、一日中何かを食べていてお腹が常にいっぱいな旅行でした!



 

その中でも印象的だったのが、

和菓子作り教室に行って、練り切りを教えてもらいました。

私自身作ったことがなく、とてもこの教室を楽しみにしていました

実際に作ってみると、和菓子は繊細さが大事とよく聞いていた理由がわかりました。



手の動きの繊細さがすごく大事になっており

初めてやる私には難易度が高かったです

作った練り切りと一緒にお茶を立てて頂きました

私たちの仕事も繊細さがとても大事になってくるので、とても勉強になった時間でした!

最後までお読み頂きありがとうございます。

ルージュアルダン 都築