ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の都築がお送りいたします!

六月に入り梅雨に入ったなと思った一面、

六月なのに真夏のような気温の日もありびっくりしています。

私たちの結婚式場では平日に厨房スタッフが賄いをつくっているのですが、

暑くてもしっかりご飯と水分を取らないといけないなと感じ

これからの賄いも夏にも負けないサッパリのしたメニューを考えれたらなと感じました!

 

最近の賄いは先輩と一緒にベーグルを作りました!!

ベーグルを作るのは初めてだったので、先輩に教えて頂きながら作ることができました!!

作る上での秘訣とかも教えて頂き勉強にもなりました!



ポーチドエッグや、アボカドなどをサンドして

作ってくださりとてもおいしかったです!

ご飯はやっぱり笑顔になれる一つの魔法だなとおもいました!

これからもみんなを笑顔にできる喜んでもらえる物を作っていきたいなと思います!

 

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日は河口がお届けします。

 

入社してあっという間に2ヶ月が経ちました。

毎日が勉強の日々で日々新しいことを学んでおります。

そして先日、サブプランナーと音響担当を任せていただき

無事デビューすることができました!

 



このようにデビューできたのは、挑戦させていただける環境と

そして何よりも先輩プランナーの皆様の支えがあったからこそです。

この環境に感謝し、甘えることなく、一歩一歩成長していきたいと思います。

 

ルージュアルダン 河口颯太朗

 

 

 

 

 

 

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、

こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの牛久保が送りします!

5月もあっという間に過ぎ去り、気が付けばもう6月に…

 

先日、姉妹店のビードレッセ浜松店を見学させていただきました。

なぜ、ブラスにドレスショップをつくったのか、

取り扱うドレス一つ一つの魅力などをたくさん学ぶ素敵な時間になりました。

その魅力を私も一プランナーとして、

これから担当させていただくおふたりに最大限お伝えできればな

という気持ちでいっぱいです。

 

そして、なんとドレスを着させていただきました…!

実際にドレスを選んで着てみることで、

いつもとは違った視点からの学びも得ることができました。

ビードレッセ浜松店には私の同期が一人おり、

素敵なドレスを提案、着させてもらったりと

頑張る姿を見て感動もしつつパワーももらいました。

そして、やはりドレスを身に纏うと心が躍りますね💓



ルージュアルダンでは細かいレースの柄がはっきりと見える

ブラウンベースのチャペルや

自然光がたくさん当たる広いガーデンなどと

こだわりの詰まったドレスを最大限に魅せることができます。

是非こだわりの一着を着てルージュアルダンで結婚式をあげましょう!!

(🌼21期ポーズ🌼)

ルージュアルダン 牛久保

 

 

 

 

 

 

いつもルージュアルダンのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は鈴木がお届けします!

 

私たちブラスグループは、「最高の結婚式」を創るために

3本軸と呼んでいる「貸切」「一貫制」「オープンキッチン」を大切にしています!

その中でも一番私が大切だと思うのが一貫制です。

聞きなじみがない方もいるかもしれませんが、

会場見学から本番まで一人のプランナーが担当をさせていただきます



 

結婚式場を決定するという大きな決断を受け取り

かならず幸せにする覚悟を持ち

おふたりらしい結婚式をプロとして提案をし

当日はスタッフ・ゲストの方あわせて何十名、

時には100名を超える人たちを動かしていきます。

担当プランナーは必ず、

「自分がこのおふたりのことを一番理解していて

一番大好きで、一番幸せにできる」という自信があります!

だからこそ、どんな瞬間にも妥協せず

おふたりにとっての最高を

最後の一秒まで実現したいと思っています!



そんな中迎える当日は、楽しさと緊張と寂しさ

様々な感情が入り混じります

 

出会ってから当日までに築いた関係性は

私たちにとっても宝物です



これからも「人」で選ばれる会場でありつづけるため

1分1秒にこだわって結婚式を創っていきます。

 

最後までご資料をいただきありがとうございます!

 

ウエディングプランナー 鈴木彩華