ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん、こんばんは*

ここの所ずっと暑い日が続いていましたが、

雨で少し暑さがやわらぎましたね。

ガーデンの芝や花も嬉しそうです!



———————————–



さて、突然ですが

「聞く」と「聴く」

の違いをみなさんご存じですか。



辞書によると、

【聞く】 音、声を耳に受ける。耳に感じ取る。

【聴く】 注意して耳にとめる。耳を傾ける。

…だそうです。





昔、わたしはこんな風に聞いたことがあります。





― 「聴く」 とは、

「耳」 「+」 「目」 そして 「心」 で聞くこと。






「目」で見る、相手の表情やしぐさからわかること。



「心」で感じる、相手の雰囲気や様子からわかること。



そして「耳」からの情報も、その話や言葉の内容それ自体だけでなく、

相手の声質や声の強さからわかることもあります。



相手の想いや伝えたいことを知るには、

耳からの情報だけでは足りないのです。



耳と、目と、心で 「聴く」 。



これから先も、この姿勢を忘れずに

人とかかわっていけたらいいなと思います。



同期のさよと☆













以上、今日のブログは

最近めがねを買いたい水藤がお送りしました**