はじめまして!
この度ルージュアルダンに配属となりました 新入社員の河合諄奈と申します。
今日は少し自己紹介をさせていただきたいと思います。
みんなからは「じゅんじゅん」と呼ばれているので
気軽にじゅんじゅんと呼んでいただけると嬉しいです。
出身は静岡県浜松市
チャームポイントは左目の下のホクロです!
そしてかぼちゃが大好物です!
かぼちゃを使った食べ物だったら何でも大好きなので
おいしいかぼちゃ料理・スイーツがありましたら是非教えていただきたいです!
私は専門学生時代 ルージュアルダンの姉妹店の
マンダリンアリュールでPJ(アルバイト)として働いていました。
一生に一度の大切な1日をお手伝いできる幸せ
そして幸せそうな笑顔が溢れる結婚式にすぐに虜になりました。
私もこの会社でウェディングプランナーとしておふたりを幸せにしたい
と強く思いました。
そして豊橋のルージュアルダンに配属となり
毎日多くの事を学ばせていただいております。
周りの人への感謝の気持ち 日々努力する事 笑顔を絶やさない
この3つを決して忘れずこれからも頑張っていこうと思っております。
たくさんの新郎新婦さんを幸せにできるウェディングプランナーになれるよう
これから成長していきますので
ルージュアルダンのじゅんじゅんをどうぞよろしくお願い致します!
ルージュアルダン 河合 諄奈
こんにちは
今日のブログは日高がお送りします
四月に入り、きっとみなさんの働く会社にも新入社員が入ってくる季節ではないでしょうか
きっと研修期間中の多いと思います
私たちにも新しい仲間が3人増えました!
約1ヶ月の研修期間、結婚式の知識や私たちの会社の目指す結婚式
たくさんのことについて学びます
そして今日から本格的に店舗に配属されるのです
自己紹介ブログも書かせて頂くと思いますので
楽しみにお待ちください^ ^
私も5年前の春、ルージュアルダンに入りました
毎年この季節になると初心にかえります
入社して5年、たくさんの仲間を送り出し
たくさんの仲間を迎えてきました
メンバーは変わっても、たくさんの大好きな仲間が残してくれた
“結婚式が大好き!それぞれの新郎新婦さんにとって最高の結婚式を創る”
この軸はブレいません
いつまでも皆さんが大好きなルージュアルダンでいられますように
私もルージュアルダンが大好きです
新生ルージュアルダンで今週末の結婚式も
心を込めて!全力でお手伝いさせて頂きます
日高みゆき
こんにちは!
今日のブログは中村がお伝えいたします!
みなさんはお花見を楽しみましたか?
先日のお休みに姉妹店の同期とお花見をしよう!となり
わくわくしながら迎えた当日は雨…
なので同期のお家で鍋パーティーをしました!!
鍋を楽しんだ後は…トランプ大会!!!
約6時間大富豪をやり続けました(笑)
今日ルージュアルダンでは夏メニューの試食会が行われました!
今年の夏メニューの試食会を行うのは今日が初めてだったので
みなさまの反応がどうだったのか楽しみです…!
ルージュアルダンで挙式を行う方全員を対象としたこの試食会
毎年、毎季節ごとにメニューが変わるルージュアルダンのお料理は
旬のお魚やお野菜を使った新鮮でとってもおいしいお料理ばかりです♪
アレルギーや苦手なものの変更はもちろん、
地元のお野菜やご実家で育てている食材などがあれば
それを使ってお料理に加えてアレンジすることもできます!
ぜひ担当プランナーに相談してみてください!!
おふたりだけのお料理をぜひ一緒に考えましょう
中村
今日も素敵な新夫婦が誕生しました。
たかひろさん・みささん
とっても楽しくて、準備もたくさん頑張ってくださったお2人の
結婚式をご紹介します。
挙式は教会式で行いました。
皆様に見守っていただきながら誓い合っていただきました。
その後はリボンシャワー・ペーパーシャワーでお祝いしていただき、
東海名物お菓子まきを行いました。
皆様大盛り上がりでしたね!!
披露宴が始まってからはご友人の方かスピーチいただいたり、
テーブルフォトで皆様とお写真やご歓談を楽しんでいただきました。
そしてケーキ入刀ではお2人こだわりのケーキに入刀しました。
お2人の大好きなキャラクターをテーマにしたケーキです!!
リメイク入場ではガーデンナイトアレンジ・バブルファンタジーの中入場しました♪
夜のシャボン玉はとてもきれいでしたね!!
たかひろさん・みささん
本当におめでとうございます。
毎回のお打ち合わせとっても楽しかったです。
またいつでも遊びに来てください!!
小田
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*ゆうだいさん 新婦*しおりさん
おふたりのこだわりが詰まった1日をご紹介します
挙式はおふたり手作りの映像からはじまりました
ご家族との思い出、挙式に込められた想いを見ていただき
あたたかい人前式が行われました
挙式の後は、皆様にガーデンに出ていただき
リボン&ハートシャワーでお祝いです
しおりさんの園児さんたちも
たくさんお祝いに駆けつけてくれました
ブーケやうまい棒のトス
さらには園児さんに向けたお菓子巻きも大盛り上がりでしたね♪
ガーデンイベントの後は、披露宴のはじまりです
職場の皆様からのお言葉をいただき
それぞれのご友人による映像のプレゼント
さらにはゆうだいさんからしおりさんへサプライズのお手紙もありました
ここからはおふたりも楽しみにしていた
ガーデンでのケーキ入刀です
しおりさんのご友人が作ってくださった
自然あふれる可愛らしいケーキに
仲良くナイフを入れていただきました
両家お母様によるラストバイトも
気持ちが伝わる素敵な時間となりました
ゆうだいさん、しおりさん、ともに大切な妹さんと中座をしていただき
お色直しはこだわりの、自転車に乗って入場です☆
いつも山登りときに使用しているザックも背負い
おふたりらしい元気な入場でした
そしておふたりから皆様へ向けたおもてなし
デザートビュッフェを行いました
ゆうだいさんはシェフの格好をしてケーキをサーブして、
お写真も撮っていただきながら楽しい時間を過ごしていただきました
アウトドアとキャンプと山登りが好きなおふたり
いつもいろいろなお話を聞くのが楽しかったです
ゆうだいさん
私はおふたりの結婚式で、人生ではじめてテントをたてました
すごく楽しかったです、ありがとうございます
しおりさん
いつも天使のようなしおりさんにお会いするのが楽しみでした
お手紙とっても嬉しかったです、ありがとうございます
これからもあたたかく、笑顔あふれる幸せな家庭を築いていってください
またルージュアルダンにも遊びに来てくださいね
おふたりのことが大好きな担当 大石より
こんにちは!
今日のブログは田中なつみがお送りいたします!
今日の話題は、私の幸せな休日についてです!
今週の月曜から木曜まで4連休をいただいておりました
何をしたかといいますと大学のときの友人と
有馬温泉に旅行に行って疲れを癒してまいりました!
有馬温泉は日本3代名水のうちの一つです
さすが3代名水ですね、疲れが一気に吹き飛びました
でも、お湯につかってぼーっとしているとき、私は
ついこの間、担当させていただいた2組のお客さんのことを
それぞれ思い出していました
心に残っているシーンを思い出すことで
この二日間の余韻に浸ってとても幸せな気持ちになりました
この二日間、担当させていただいたことが
私の中でとてもとてもかけがえのない宝物になっていることに
気づきました
こうやってやすみの日も担当のお客さんとの思い出を振り返ることで
私は幸せを感じています
これからももっとたくさんの新郎新婦さんとの
幸せな時間をたくさん作って
お客様も私も幸せな気持ちになれるように
頑張りたいなと改めて思いました
今、結婚式の準備に追われている方も
当日は果てしなく幸せな1日が待っています
大変なことももしかしたらあるかもしれません
でもルージュアルダンスタッフと作る
最高に幸せな日が待っています
その日を夢見て準備を一緒にがんばりましょう!!
とりあえず有馬温泉はおすすめの場所ですので
気が向いたら行ってみてください!!
以上、田中 菜津美がお送りいたしました~★
こんにちは。
やっと、やっと春がやってきましたね。
あたたかい時期がとても好きなのでうれしいです。
今日は村越がブログをお送りいたします。
今日は私が考えるウエディングプランナーにとって
とても大切な”提案力”についてお話させていただきます。
ルージュアルダンでは新郎新婦様1組に対して1人の担当プランナーが
中心となってお手伝いさせていただいております。
なので結婚式の進行の打ち合わせも担当プランナーと一緒に考えていきます。
もちろんおふたりのずっとやりたかったという夢が詰まった演出や流れ、
テーマなどをお伺いさせていただいて決めていくこともあります。
でもその夢をさらに素敵なものにしなければいけないのが
私たちウエディングプランナーの役目だと思っています。
そのためにはいかにおふたりに合った提案がたくさんできるか…だと思います。
私はおふたりのことを深く深く知らなければ提案はできません。
打ち合わせでは、結婚式のこと以外にもたくさんいろんな話をします。
おふたりを取り巻く環境や、周りにいる家族や友達のこと、どんな人柄なのか、
何をすることが好きなのか、、など書ききれませんが
おふたりの事を知れることがたのしくて仕方ありません。
その中で、おふたりに合ったぴったりだと思うことがたくさん浮かびます。
そして1つだけ「この演出はどうですか?」と言うよりも
私はとにかく、たくさんの数の演出や流れを伝えるようにしています。
おふたりにとって”こんなことができるんだ”
”自分たちにぴったりの演出ってこんなにたくさんあるんだ!”
”どれにしようかな” ”あれもこれもやってみたいな!”
と思ってもらいたいからです。
そしてこの1日に関わってくれるすべての人に
”素敵な結婚式だった”と思ってもらいたいです。
提案力でこの一日のすべてが決まる!
そんな気持ちでいつもお手伝いさせていただいています。
これからもおふたりに頼っていただけるように提案の幅を広げていきたいと思います。
村越ななみ
お久しぶりです!厨房の寺田です。
去年の秋メニューからデセールを考えさせていただいているのですが、
メニューを考えるのはほんとに難しくて
シーズンが変わる少し前からいろいろなものを参考に
ずっとにらめっこしてしています。
先週ちょうど夏メニューのスタッフ試食会があり、
スタッフのみんなに食べてもらって
おいしかった!とか、ここをこうしたほうがもっといいよ!
など、いろいろな意見が聞けて勉強にもなりました。
やはり食べたことがあるからこそお客様にちゃんとした
説明ができるし、厨房も気づかなかった発見ができるので
このスタッフ試食会は大事だなと改め思いました。
そして、今の春メニューを支配人が大絶賛してくれていて
すごーくうれしい寺田でした。笑
シーズンごとに変わる料理もお楽しみに♪
今日も素敵な新夫婦が誕生しました。
たつやさん・ひとみさん
とっても皆様から愛されているお二人の結婚式をご紹介します。
まずウェイティングルームではお2人のすきな
キャラクターでお出迎えをしました。
挙式では教会式をお2人らしい雰囲気で行いました。
心配していた雨も止みガーデンではフラワーシャワーや
ブーケトスなどのイベントも行いました。
披露宴が始まるとお2人の元にたくさんの
ゲストが集まってきます。
ケーキ入刀でもお2人の好きなキャラクターが描かれた
ケーキに入刀しました。
リメイク入場ではゲストの方とご一緒にキャンドルリレーを行いました。
その後も皆様と楽しく歓談の時間を過ごしていただきました。
たつやさん・ひとみさん
本当におめでとうございます。
今度はぜひ3人で遊びに来てくださいね。
小田