みなさん、こんばんは!
ブログには久しぶりの登場の田中です。
すっかり秋・・・と言いたいところですが、
まだまだお昼間は暑いですね~!
一年で結婚式が一番多い(?)この季節、
ルージュアルダンも毎週たくさんの結婚式のお手伝いを
させていただいております。本当に幸せです。
色々な想いが集まる特別な一日。
お二人の想い。
ご両親の想い。
ご親戚の想い。
同僚の想い。
ご友人の想い。
その想いに応えるため、私たちスタッフも
全力の想いでお手伝いさせていただきます。
料理、衣装、写真、美容、ビデオ、お花etcそれぞれのプロが
プロの仕事に恥じぬよう、誇りを持ってお手伝いさせていただきます。
自分が120%出し切る。やりきる。
まだまだ向上できると信じ行動する。
この気持ちがなければプロとは言えません。
自分の仕事に誇りは持てません。
これからもルージュアルダンスタッフ一同、
皆さまの結婚式をかけがえのない最高の一日にするべく
がんばっていきたいと思います。
<田中>
こんばんは。
もうすっかり秋ですね!!
秋の冷たい空気を感じると、思い出すことがあります。
大学生活の全てを注ぎ込んできた大学祭実行委員会のことです。
去年の今頃は11月に開催される大学祭に向けて
寝るのも惜しんで頑張っていました。
その活動の中で気がついたことがあります。
みなさんは、目の前のことに集中して必死になっていると
無意識のうちに
自分が1番頑張っている…
そんな気になってしまうことはありませんか??
私が所属していた大学祭実行委員会は、1から大学祭の企画をして、お金を工面して、ステージを建てて、装飾を作って…
大学祭に関わる全ての事を中心となって考え、運営していきます。
夜遅くまでの残って作業する毎日。なかなか上手くいかないこともたくさんあり、時には仲間同士意見が対立したこともありました。
よりよい大学祭にするために日々奮闘する毎日。
そんな中で、ある友人のこと言葉が胸に響きました。
「俺達は大学祭のステージに出たいから、毎日バンドの練習を頑張っている。
あのステージに立つのは憧れなんだ。」
そんな風に思ってもらえてるステージを建てれていることに対する喜びと
それにむけて自分達と同じぐらい頑張ってくれている人がいる心強さ。
そして周りに目を向けてみると、大学祭に向けて頑張っている参加団体さん達の姿に気がつきました。
頑張っているのは私達だけじゃない。
みんなで1つの祭を作っているんだ。
この想いは私がウエディングプランナーという仕事を選んだ原点の1つでもあります。
結婚式も同じだと思います。
新郎新婦さんは結婚式に向けて準備を頑張っています。
そして、祝辞やスピーチをしてくださる人は事前に内容を考えて下さっています。
余興をしてくださる人達は練習を何回もしたり考えてくれています。
御家族も当日に向けて一緒に準備を頑張ってくださっています。
当日列席して下さる方も衣装を揃えたり当日朝早くからヘアーをセットしたりしています。
カメラマンさんやお花屋さん、ビデオ万さんもお2人らしい式になるようにすごく頑張ってくださっています。
もちろん式場で働いてるスタッフも全力で頑張っています。
結婚式はみんなの頑張りや想いが1つになる日。
そんな1日のお手伝いが出来ることを本当に幸せだと思っています。
本日のブログは石焼き芋が食べたい<橋本>がお届けいたしました。
こんばんは。
今日は2010年10月10日!
という素敵な1日。
たくさんの笑顔に囲まれて、素敵な新夫婦が2組誕生しました!
ひでとしさん&せいこさん!!
ずっと笑顔と笑い声がたえません!
最高の天気とみなさんの笑顔に囲まれて
フラワーシャワーです!!
ついに待ちに待った1日が始まりました!!
二人が大好きなヒーロー!!
大切なウェディングケーキの上で
一番かっこいいポーズで
一緒にお祝いしています!!
二人もゲストも感動でしたね~。
約1年半の準備期間で温め続けた
お色直し スパイダーマン入場。
練りに練って、練習を重ね、
本番はゲストの反応も想像以上!!!
演技も最高に素晴らしかったです!!!!
そして、ラストは・・・
ひでとしさんがずっと心で想っていた
せいこさんへの気持ちを
ネックレスとともに伝えてもらいました。
笑って泣いて本当に幸せな1日でした。
一緒に今日までお手伝いさせていただき、
ありがとうございました!!
またビデオ見ながら話しましょう♪
楽しみにしています!!
お幸せに~☆(キムラ)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
後半のお2人は「ゆうじさん」と「ゆか」さん☆
いよいよこの日が来ました!!
お天気にも恵まれて、2人の披露宴の始まりです!!
2人の結婚式テーマは、2人の大好きな世界♪♪
会場に飾るものもそのキャラクター☆
披露宴で流す音楽はもちろんほぼすべて大好きな世界の曲です!
フラワーシャワーのあとはユカさんからのブーケトス!!とユウジさんからのバレーボールトス!!
「3・2・1」で後ろ向きにトス!
少し風も吹いていた中、ボールが綺麗な孤を描いて男性ゲストの手の中へ。
ユウジさんってバレー上手いんですね♪スポーツマンの一面も発見できてうれしかったです☆☆
この2人のケーキは
ミッキーとミニーのチョコプレートが今日のお2人のようにラブラブしています☆
ゲストの皆様に見守られながら、ケーキ入刀です♪
お色直しではユカさんのお友達の皆さんが余興をしてくださいました!
その余興にはユウジさんにサプライズでユカさんも参加しました☆
迫力のある歌とダンスで会場を盛り上げていただきました!!
ユウジさん、ユカさんおめでとうございました☆
2人らしい本当に素敵なお時間でした☆
出会ってから今まであっという間でしたね。
2人の笑顔にいつもスタッフ全員癒されていました。
いつまでも素敵な2人でいてくださいね☆
福岡
今日も笑顔の似合う素敵な新夫婦が誕生しました!
のぶひろさん☆めぐみさんです♪
雨にもまけず、満面の笑顔のお2人。
ゲストの方の温かい笑顔に包まれて
優しい雰囲気の中挙式が始まりました☆
ちょっと照れながらお贈りした誓いのキスは
とっても素敵でした!
披露宴では私にとってもビックリなサプライズが!
のぶひろさんから、めぐみさんへ。
そして
めぐみさんから、のぶひろさんへ。
それぞれサプライズメッセージ
をお届けしましたね☆
打ち合わせの際には
「やろうと思ったけど、恥ずかしいもんねー!」
とお互いにお話していたお2人。
何だか私まで嬉しくなってしまい、一緒に涙してしまいました…
伝えたい思い。。。
でも、普段照れくさくて手耐えられない気持ち。。。
しっかりお互いの心に届きましたね!
お2人の好きな物を一緒にのせた
可愛いウェディングケーキ☆
一緒にケーキ入刀した後は、Firstバイトも!
めぐみさんからのぶひろさんへ
スプーンでは収まりきらないのでスコップで!
特大の愛情を込めて「あぁぁ~~ん!」しました☆
後半の見せ場はお2人への愛情を感じたお友達の余興!
めぐみさんのお友達から、
大好きの気持ちが詰まった可愛いダンス♪
皆さんでたくさん練習して下さったのが伝わって来ました!
そして…
のぶひろさんのお友達からのオリジナルSong☆
今までで1番の傑作!
「この思いが届きますように。。。」
そんな気持ちで歌って下さっているのが伝わって来ました!
熱い友情を感じる2つの余興!友達って最高です!!
とても素敵な一言もありましたね。
めぐみさんのお父様から、のぶひろさんへ…
「頼んだぞっ!!」
たくさんの想いが詰まったこの一言。
重く、でも温かく、胸に響くお言葉でした。
あの時交わした熱い握手を忘れないで下さい。
お二人とは1年以上のお付き合いでしたね!
打ち合わせが始まって、
お2人の事を知る度にとても嬉しかったです♪
サバサバしているけど、
大切な人を全力で大切にするお2人。
とっても素敵です☆
いつまでもアクティブで楽しいおふたりでいて下さい!
あの名曲もぜひ!また一緒に聞きましょう♪楽しみにしています!
そして、また一緒に大爆笑しましょう☆
☆桑原☆
こんばんは!
今日はプレゼントにオススメの本をご紹介いたします
MINMIさんの「キセキ 今日ママに会いにきたよ」です!
出産を迎える方へピッタリの絵本です
はじめて出産を迎えるドキドキや不安
出産が感動に変わるポジティブな言葉がたくさん書かれています
同じ出産でも声かけひとつで変わるんですね!
きっと想いが赤ちゃんにも伝わるのかもしれません
最近の新婦さんのお手紙で、こんな言葉がありました
「こんな痛い思いをして産んでくれてありがとう」
出産を経験されているからこそ実感できる
この言葉に感動いたしました
10月10日・・・
大切におなかの中で育ててくれて出会えたコト
そして大切な人たちとの出会い
たくさんの人がいる中で、こうして出会えたコト
改めて考えるとスゴイことですよね!
そんな感動や感謝の気持ちを結婚式でも
伝えませんか?
結婚式でご家族の方へ
生まれた時の体重と同じウェイトドールを贈るのも
ご自身の重さを実感
ご家族にとっては懐かしくもあり
そんなことを思い出させてもらえるのも素敵ですね!
本日のブログは最近「第三結婚・妊娠ラッシュ」を
迎えてビックリしている佐々木がお届けいたしました!
皆様こんばんは
最近すごく心地よい天候になってきました☆
そして今日はなんと
ルージュアルダンにサプライズゲストが来てくださいました☆
その方は・・・・・・
あの有名なひげマジさんことマルイチの佐藤さんです☆
名古屋から車を飛ばして豊橋まで来て下さいました。
そしてドレスの色々なことを教えてくださりました☆
ルージュアルダンの結婚式は
ルージュアルダンのスタッフだけでなく
アルバイトをしてくださっているPJさん
ドレスを運んでくださるドレスショップさん
カメラマンさんやビデオマンさんなど
沢山の方々に支えられて出来ています☆
これからも全員力を合わせて最幸の結婚式を作っていきます。
宜しくお願いします☆
本日は今日からダイエットに燃えている
飯沼がお送りいたしました。
『私を産んでくれてありがとう』
結婚式で親御さんに伝える方。。。たくさんいます。
『ふたりの子供に生まれて幸せです』
この言葉が心に届いた瞬間。。。涙する親御さんもたくさんいます。
結婚式だけでなく、ぜひ毎年伝えてほしい言葉-
誰もが年に一度必ず迎える「特別で大切な日」
『誕生日』
毎年毎年 「この日を迎えることのできる幸せ」を感じています-
「今年はどんな年にしよう」
「今年はどんな出逢いが待っているのだろう」
そんな期待をしながら毎年迎えています-
きっとそんな思いを胸に 最近新たな年齢を迎えたスタッフがいます-
~それぞれの抱負~
>木村プランナー
『強く 明るく 美しく』
福岡プランナー
『早寝早起き 朝バナナ』
桑原プランナー
『笑って 泣いて 大笑い』
今年もこの3人にとって「幸多き年」になりますように。。。
「この3人に出逢えたことに感謝」
本日 誕生日を迎えた あなたへ-
心から お誕生日 おめでとうございます!!
本日の担当は いろんな意味で「美しいひと」を目指したい北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんばんは!本日はキッチン大塚が担当いたします。
気が付けばもう10月。9月までの暑さがうそのように涼しくなってきました。
夏のころは暑くてたくさん水分を取っていました。
さて、今回のテーマは『水』です。
昔は水といえば水道水ばかり飲んでいた気がしますが、今ではコンビニやスーパーにもたくさんの種類の水が売られています。
エビアン、ヴォルビック、ペリエ、六甲のおいしい水、い・ろ・は・す、
コントレックス、南アルプスの天然水など様々な種類のミネラルウォーターが並んでいます。それぞれに特徴があって含まれるミネラルの量で硬度が変わったり、炭酸が入っていたりと味わいは変化に富んでいます。
こうして考えてみると、水って大切なんだなとしみじみ思います。
普段何気なく飲んでいるお茶やコーヒーの基本でもあるので
もっと興味を持って行きたいと思います。
こんなにもやわらかい時間-
こんなにも温かい時間-
愛が たくさんの「笑顔」と「涙」としてあふれていました-
そんな中にいるふたりがとっても幸せそうで 本当に嬉しかった-
そのふたりとは 「ようすけさん&みきさん」
挙式からパーティーの初めまで緊張。。。次第に みなさんの笑顔にも助けられいつものおふたりになってきましたね。
オリジナルのウェディングケーキは、好きなキャラクターを取り入れたこだわりもの。キュートなケーキに、「ゲスト総立ち」でした!
本日は、「10月3日」=「父さん」の日。大切なお父様と長年連れ添うお母様に「心からいっぱいいのありがとう」としてケーキをプレゼント。
「お父さん お母さん ありがとう」
パーティーの後半は、キャンドルサービスでご挨拶。そして、ゲストからおふたりへ歌のプレゼント。
あったかい演奏に聴き入りました。
どれだけおふたりが愛されているか-
どれだけおふたりが家族を友人を大切に思っているか-
それが よく感じる時間でした。
ようすけさん&みきさん 本当におめでとうございます!
これからもそのままの優しい雰囲気のおふたりでいて下さいね♪
いつでも遊びに来て下さいね!末永~くお幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚≪きたじま≫
こんにちは
まず1組目は、
じゅんぺいさんとなみえさんです☆
素晴らしい秋空の中、披露宴のスタートです☆
お二人を沢山のフラワーシャワーでゲストの皆様が
祝福して下さいました☆
お二人のウェディングケーキは
結婚証明書にチョコリボンの
可愛い&かっこいいのケーキです☆
そしてお色直しでは・・・・・・・
なみえさん
じゅんぺいさんの伯母さまの手作りドレスで入場です☆
すごく素敵なグリーンのドレスです☆
じゅんさんの友人からの余興のお祝いもありました。
そして式の後半は、
ルミファンタジアのダブルハートでスタートです☆
二つに光るハートがお二人を包みこんで
すごく素敵でした!!!
その後も
お二人らしいとても温かい雰囲気の
披露宴でした☆
じゅんぺいさんなみえさん
本当におめでとうございます☆
これからもお二人で最幸の家庭を築いてください☆ (飯沼)
◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎
続いて「てつや」さんと「めぐみ」さんです
てつやさんのヘアセットはめぐみさんのお兄様によるもの
約10年のお付き合いを経て当日を迎えたお二人
披露宴が始まると
おいっこちゃんよりおふたりへのプレゼントがありました!
めぐみさんのお好きなキャラクターとてつやさんの趣味を合わせた
おしゃれなウェディングケーキにご入刀!!
リメイク入場では
いつもクールなてつやさんが
サプライズで歌をご披露
その後めぐみさんに10年の想いをこめて
プロポーズと大きな花束を!!
「10年待ちました」
めぐみさんの言葉に感動いたしました
当日まで本当にあっという間でしたね!
またいつでも気軽に遊びにいらしてくださいね!
末永くお幸せに!!!!
佐々木