こんにちは。
ルージュアルダンの重岡です。
年末に実家に帰ると姉から結婚の報告を受けました!!
結婚式の日取りも決まっていて打ち合わせも始まっているそうです。
案の定、質問攻めにあいます!!
やっぱりわからないことだらけなんだなと改めて感じました。
そしてお母さんもなんだかそわそわしていました。
楽しみなのはもちろんですが色々と心配みたいです!!
結婚式の準備はほとんど新郎新婦さんが準備するようになったのでご両親は当日来るだけということもしばしばです。
ただ気になっている親御さんも多いはず!!
会場見学もかねて是非一緒に打ち合わせに来てください!
それだけでもすごく安心されると思います。
僕自身家族の結婚式ははじめてです。
今からすごく楽しみです!
結婚式を控えたご家族の皆様の気持ちが前よりもわかった気がします。
どんなことでもお気軽に担当プランナーまでご連絡くださいね!
ご家族の皆様も一緒に結婚式を楽しみましょう!
皆様こんばんは!
今日は昨日のすごく楽しかった出来事について書こうと思います!
昨日の楽しかったこと、
それは皆で焼肉に行ったことです!!!
実は昨日は社長に連れて行っていただいたのです☆
お仕事の話になりますが、ルージュアルダンが少しお褒めいただくことがありまして、
社長に焼肉をご馳走になった、というわけです。
いや~、楽しかったです!
おいしかった~!!!
お肉がおいしいのは勿論ですが、
それ以上に誰と食べるかというのが大事だな、と私は思います♪
そして!
焼肉をすごく楽しみにしていた私たちですが、
もっと楽しみにしていたことがあります。
それは、社長のお誕生日をお祝いすることです☆
実はおととい21日は河合社長のお誕生日だったのです!
その次の日ということもあり、
私たちはどのようにお祝いするかということに気合を入れていたのです・・・!!!
お店に許可をいただいて飾りつけをし、プレゼントとケーキを用意し・・・
もう準備はばっちりです☆
そして社長が最後にお店に入ると、全員で
『ハッピーバースデー!社長ー!!!』
社長も喜んでくださいました!(たぶん)
本当に楽しい会になりました♪
社長!
これからも変わらずお元気でいてくださいね!
そしてまた焼肉に連れて行ってください!
今から楽しみにしています*
この言葉は最近お客様に
よく言われる言葉です
言われるとものすごく嬉しいです
そして言ってくれているのが
お客様だとういところがなによりも嬉しく感じます
お客様がそう感じてくれているように
働けていることがその言葉で分かって安心します
私も自分で働いていて天職だと感じています
接客していてすごく楽く、心の底から大笑いしています
結婚式当日も幸せが近くにありすぎて
涙ばかり流しています
仕事で泣けるって本当に少ないと思います
この仕事を誇りに思います*
私は目標にしていることのひとつとして
いつも思っていることがあります
それは”ふたりのことを知ること”です
ウエディングプランナーとして
ふたりのことをよく知らないと
絶対に素敵な結婚式は作れません
ふたりのことをどれだけ知れたか…
それは結婚式当日に分かります
ふたりがずっと一緒に歩んできたゲストの方々の前で
見せる姿は”素”そのものです
そして友人スピーチや親からのエピソードを聞いたり
ふたりが親へ書く手紙の内容で
ふたりがどんな人なのかが分かります
それを聞いて私もふたりのことを
しっかり理解できていたんだ!知れてたんだー!
と分かると嬉しくなります^^
そしてまたここで幸福感を感じます
やっぱり…天職なんだなー
これからも言われ続けたいと思います*
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました!
よしたかさん*まいこさん
実はよしたかさん 式の1週間前
結婚式当日を迎えるのがいやだとおっしゃっていました
ですが今日 よしたかさんのお顔には笑みが溢れていました☆
まいこさんも指輪を運んでくれた姪っ子のこはるちゃんを見て大喜びです♪
2014年1月18日
たくさんの想いが 言葉となって溢れる
とても素敵な1日でした
なおゆきさん みやこさん
ご両家のお母様からの言葉が心に響きましたね
「いつもあなたの笑顔に癒されていました。ありがとう」
お母様の言葉と涙と笑顔、そして手の温かさからもお母様の愛情を
ふたりは感じたのではないでしょうか
とても温かい人前式になりました
披露宴が始まると、なおゆきさんのお友達が会場内を盛り上げてくれます!!
お友達に笑顔にされるなおゆきさん
でも、どんな時も みやこさんのエスコートはわすれない なおゆきさん
みやこさんに優しく手を差し伸べている姿が とても印象的でした
お友達からの余興も、さすがでしたね!!
おふたりのケーキは、いちごがいっぱい♪
いちごが一番おいしい時期ですもんね♪
そして、お色直しの中座ではおふたりからお母様に真っ直ぐな想いを届けました
「どうしてお母様と歩きたいと思いましたか?」
「大好きだから」
この一言は、お母様にとって きっと最高のプレゼントです
少し恥ずかしそうに、真っ直ぐに伝えた言葉には 大きな想いが詰まっていたように思います
なおゆきさんも お母様が隣に立たれるとすぐに、お母様の手を取っていましたね
自然に取ったその手は お母様の愛情が詰まっている手です
お色直しでは、ロマンチックにキャンドルを灯します
そして…
みやこさんのお友達からの余興は、楽しさと感動がありました
ゲストの皆様から集めた花束を持って、なおゆきさんからみやこさんに伝えます
「愛してます」
みやこさんの目から 溢れ出す涙
想いが伝わったからこそ 涙が溢れ出たのではないでしょうか
そして、お友達からのお気持ちも嬉しかったのだと思います
「プロポーズをちゃんとしていないと聞いたから・・・
余興の中で、プロポーズをしてほしいなと思っています」
そんなお友達からの気持ちも 一緒にみやこさんに伝わりましたね
なおゆきさん みやこさん
ふたりと出逢ったとき、とてもクールな方だなと思いました
でも、いつも2人は想いをまっすぐに言葉にしてくれます
今日は、2人の想い、そしてご家族、ゲストの方々の想いが
優しくて、温かい言葉になって溢れる そんな日だったような気がします
おふたりと出逢えて とても幸せです
そして、おふたりの親御様も とてもとても素敵な方でした
ずっと ずっとお幸せに♪
ルージュアルダン
河合
今日も素敵な新夫婦が誕生しました*
午前のおふたりは…
きよあきさん*まいさん
きよあきさんはずっと野球をやっていたこともあり
今日は野球をテーマにとりいれました
そしておふたりともお酒が大好き!
ゲストの方もお酒が大好き!
お酒を絶対にテーマにしたい!そう思いました
挙式は人前式
あたたかい挙式になりました
涙している人もたくさんいました^^
そのあとはまいさんの生徒さんが
たくさん来てくれていたこともあり…
お菓子まきー♪
こんばんは!
「寒い、さむい~」と言いながらも、寒いのも嫌いじゃない
河合です♪
昨日、会社の研修がありました
同期のプランナーが全員一緒に研修をうけます
入社して3年間
普段、ほとんどの同期は、違う店舗で働いています
そして、年に数回、一緒にうける研修があります
昨日は、
「いい結婚式を創るため、ブラスのプランナーとしてどう提案していくか」
様々な課題に対して、意見を出しあいました
それぞれが、それぞれの想いで、それぞれの発想で
様々な提案が生まれました
同期で集まれば、気付くと結婚式の話をしています
そんな同期が考える結婚式は、とても新鮮で、もっともっと聴きたくなりました
今まで、同じ店舗で一緒に働いたことのない同期
その子の想いであったり、斬新な発想を聴くと、
「いつか一緒に働きないなー」
そんな思いにもなりました
「いい結婚式を創りたい」
その強い想いを抱く同期は、やっぱりとても素敵です
入社したすぐの4月は、1か月間一緒に研修を受けました
あれから3年
あっという間だった気もします
今回の研修でもちろんプランナーとしてたくさんの事を学びました。
そして、なんだか改めて
もっと同期を大切にしたいな と思いました
これだけ素敵な同期がいるから いつも頑張れます
こんな風に思える同期に出逢えて とても幸せです
7期のみんな いつも ありがとう♪
3月9日
同期の一人、もりもんの結婚式です
招待状をもらって とても幸せです
もりもん、楽しみにしているよー♪
ルージュアルダン
河合
こんにちは。
年末胃腸風邪で苦しんだ重岡です。
この時期と言えばそうです!!成人式です!
1月12日に豊橋市でも成人式が行われました。
ルージュアルダンでもいつも結婚式のお手伝いをしてくれているサービススタッフの子たちが成人式を迎えました!!
当日ルージュアルダンに振袖姿を見せに来てくれました!!
いつもの制服姿とは全然違ってなんだかその場がとっても明るくなりました!!
写真を撮り忘れたことが悔やまれます!!
そんな僕も4年前に成人式をむかえたのですが、もうこんなに時間が過ぎたんだと改めて実感しました。
僕は出身が山口県なので年に2回帰省するぐらいでなかなか地元の友達と会う機会がありません。
成人式の時に行われた同窓会以来会っていない友達もいます!
そんな友達たちに年明けに久しぶりに高校の同窓会があって会うことが出来ました!!
就職してバリバリ働いている子や今年で大学院を卒業する子がいたりと色んな近況を聞くことが出来ました。
皆それなりに見た目は大人に(おじさんに)なって来ていましたが話すと中身はまだまだあの頃のままでした。
すごく懐かしく、やっぱり地元はいいなとしみじみ感じました。
でもきっといつも離れているからこそ感じることが出来ることもたくさんあると思うので僕は愛知県でこれからもがんばっていきたいと思います!!
いつか我が社の山口会場が出来ることを密かに願っています!!
ps.4年前の成人式の写真を探してみたのですが皆様にお見せできるような写真ではありませんでした。。。。
あの頃は若かった・・・皆様の成人式のお写真もしお家にあれば拝見させてください!!
みなさん、こんばんは!田中です!
寒い日が続きますね~!朝の出勤時にはお湯を持っていかないと、
車のフロントガラスが氷っていて大変です・・・。
さて、1月11日、12日、13日この三日間ルージュアルダンは大賑わいでした。
まずは、結婚式。
11日に今年最初の結婚式があり、12日も2組の式がありました。
詳しい式の様子は数字中にブログにアップします。
どの式も個性あふれる素敵な結婚式でした。
今年もルージュアルダンチーム一丸となって
1組1組、結婚式を創っていきます!!
そして、試食会があったり、ブライダルフェアがあったりと、
本当にたくさんのお客様に足をお運び頂き、
お話をさせていただきました。
特に1月は結婚が決まったたくさんのカップルさんが式場を探す時期で、
ブライダルフェアには連日たくさんの方に来ていただいております。
この先のフェアも埋まってしまった日もあるぐらいです。
会場をご検討中の方はぜひお早めにお問合せください。
問い合わせは電話だけでなく、ホームページからも可能ですので、
お気軽にどうぞ。
この3日間、嬉しい出会いがたくさんありました。
嬉しい再会もありました。
一つ一つの出逢いが私たちにとってはかけがえのないものです。
今年も、その一つ一つを大切に、全力でかけぬけます。
<田中>