こんにちは!日高です!
ルージュアルダンの近くの向山公園の桜がとっても綺麗です
そんな今日は4月は研修中の新入社員5人が挨拶に来てくれました!
なんと今年の春から5人もの新入社員がルージュアルダンに来てくれます
とってもフレッシュな子達ばかりです!
春はたくさんの出会いがありますね
新たなメンバーで最幸の1日のお手伝い頑張ります
近々ブログでも紹介したいと思います
お楽しみに☆
今日から4月
新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。
そんな今日、夫婦として、家族として、新たな第一歩を踏み出すのは
たかよしさんとあずささん、そしておふたりの可愛い宝物・ももちゃんです*
たかよしさんのご実家は立派なお寺。
そのため挙式はお寺での仏前式。
仏前式には、ご先祖様にふたりが出会えたという因縁への感謝とご報告、
また来世までの結びつきを誓うという意味合いがあります。
白無垢姿のあずささん、本当に美しい花嫁です。
挙式後はルージュアルダンにて披露宴。
ウェディングドレスに着替えられたあずささん、
大好きなお父様に寄り添われてのご入場です。
中までお進みいただくとそこに待つのはたかよしさん。
今日からあずささんを支えていくのはたかよしさんなのです。
「よろしくお願いします」
そんな気持ちを込めて、お父様からたかよしさんへ、
あずささんの手が受け渡されます。
たかよしさんはそんな気持をしっかりと受け取りました。
祝宴がスタートし、おいしいお料理とお酒が振舞われる中、
おふたりも各テーブルを訪れお写真を撮っていきます。
いつも穏やかなおふたりらしく、とっても和やかな雰囲気です!
おふたりを祝福する皆様を代表して可愛いお子様たちが
お祝いの歌を届けてくださいました♪
とっても可愛らしく、心のこもった歌声に皆ほっこり*
さて続いてはおふたりのウェディングケーキ登場です!
シンデレラをイメージしたというこのケーキ。
ガラスの靴、かぼちゃの馬車がのっています!さらに・・・馬車をよく見てください!
乗っているのは実はたかよしさん、あずささん、そしてももちゃん!
しかもこのお人形さん、たかよしさんの手作りなのです☆
「楽しい家族でいようね」
そう話すおふたり、お色直しではまさしく「楽しい家族」を思わせる演出が!
新郎新婦のご入場です、というアナウンスで入場したのはもちろんたかよしさんとあずささん・・・
と思ったら、花嫁に扮したももちゃんです!
しっかりドレスを着てたかよしさんと会場を歩くのですが、
いやいや、やっぱりママも一緒がいいよね?
ということで「ママはどこだろうー?ママー!」
すると2階の階段から現れたのは色鮮やかなドレスを身にまとったあずささん。
こんな可愛らしいママ。ももちゃんもきっと自慢のママだね!
さて、そんなあずささんをたかよしさんとももちゃんが迎えに行き、3人揃って仲良く歩きます(^^)
入場後たかよしさんにドレスの感想をお伺いしたところ、とってもアツアツな感想が。
そのアツアツっぷりに会場の皆様思わず笑ってしまいます☆
そのあとはとっておきのデザートが用意されていました!
デザートビュッフェです!おふたりからもケーキを皆様にサーブします♪
楽しい時間はあっという間に過ぎていき、
最後はフラワーシャワーの中、おふたりの門出です!
おふたりの未来がこの花びら一枚一枚のように色とりどりに輝きますように!
いつも仲良しなおふたり。
そしてたっぷりの愛情を注がれているももちゃん。
今日はパパとママのためにいい子でいてくれてありがとう!
うらやましくなるぐらい微笑ましいご家族だと、
いつもいつも思っていました。
今日はエイプリルフールですが、
おふたりの愛は本物です。
穏やかで優しく温かい、いつまでもそんな素敵なご家族でいてください!
そしてまたもももちゃんの成長っぷりを見せに、あそびにきてくださいね!
お待ちしています♪
担当プランナー:高橋茉子
お花見日和ですね。
もりこです。
桜と共にしあわせが満開となる一日でした。
けんたさん&えみさん&れあちゃん
やっと会えた可愛いれあちゃん!
会えてうれしかったです^^
出産を間近に控えた、みのりさん
新たな命の誕生を楽しみに待っています!
桜が一緒に連れてきてくれた
幸せいっぱいの月曜日でした。
向山公園の桜を見に行くついでに
ぜひ思い出のルージュアルダンにも
ちょこっと寄り道してみませんか?
変わらず私たちがお待ちしております!
ルージュアルダン 森本淳子
2015.3.29
本日の主役はけんたさんとさゆりさん
いつもと変わらない様子のお二人
朝から笑顔いっぱいです!!
挙式は人前式を選ばれました
お二人らしい温かい雰囲気の中誓いあっていただきました
そしてここで!
退場時にさゆりさんへサプライズ!!!
けんたさんのご家族や友人の皆様の協力を得てサプライズの演奏がありました!!
大成功です!!お二人の幸せそうな表情が物語っていますね!
この後はお菓子まきです!
挙式会場でのお菓子まきは一体感もあり大盛り上がりでしたね!
いよいよ披露宴開始です!!
今日のテーマは「とやはし」
豊橋出身のけんたさん
富山出身のさゆりさん
お互いの地元を紹介できる要素をいろいろと考えてくれました
お料理やお酒なども地元の物を用意して皆様に振る舞いました!
まずはここでけんたさんへサプライズ!
さゆりさんのピアノ演奏とお父様、お子様との歌のプレゼント!
こちらも大成功でしたね!!
そしてケーキ入刀です!
イチゴいっぱいの可愛らしいケーキの登場です!
この後のご両親によるお手本バイトも大盛り上がりでしたね!
お色直し入場ではテープシューターでド派手に演出!
そしてここからはお二人からの謎解きタイム!
ゲストの皆様が謎を解くと伝説のブーケが現れます!!!
見事全員が謎を解けたときは嬉しかったですね!!
お二人を祝福するお気持ちが皆様からたくさん伝わる一日でした!
けんたさんさゆりさん本当におめでとうございます
いつも優しく笑顔の素敵なお二人はきっと素敵な家庭を築かれること間違いありません!
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!いつでもお待ちしています!
担当ウェディングプランナー:重岡直翔
ルージュアルダンの隣にある
向山公園の桜祭りが始まりました。
今日は本当に沢山の方が桜を見に行かれている様子が見れました。
そんな絶好のお花見日和
ぽかぽか暖かい春の日に
あきとしさんとえみさんは幸せな日を迎えました
春の木漏れ日がおふたりを祝福します。
何て幸せな時間なのでしょうか。
夫婦になること
誓うこと
素敵な時間でした。
ガーデンでのフラワーシャワーも
集合写真も
バルーンリリースも
青い空とおふたりと
最高のハーモニーを奏でてくれます。
ウエルカムグッズや
生い立ちDVDに沢山登場した
キャラクターの猿は
おふたりの思い出の子。
オリジナルウエディングケーキにもばっちり乗ってます。
かわいいっ^^
夕焼けのガーデンからお色直し入場
沢山シャッターが押される
インパクトのある入場でした!
最高の笑顔!!!
大好きな
あきとしさん・えみさんへ
おめでとうございます!
初めてお会いした日から本当にあっという間でした。
今、寂しくて仕方ないです。
いつも楽しい打ち合わせをありがとうございました^^
お互いを本当に想い合って
いつも声をかけあっている姿が大好きでした。
いつか一緒にあのコーヒー屋さんで
コーヒータイムしましょう^^
猿も連れて♪
幸せになってください!!!!!
ルージュアルダン 森本淳子
ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!
最近はあたたかい日が続き
もう春なのだなと感じている伊藤です
昨日はなんと………待ちに待っていた入社式でした
1年前私も迎えられる側でだったのに
今回は迎える側になっている
なんだか不思議な気持ちです
社会にでる不安とともに新しい環境で働くことの期待など
さまざまな想いを抱えて入社した日を思い出します
たった1年かもしれないですが
たくさんのことを教えていただき
吸収することができました
幸せな瞬間がたくさんある素敵な仕事
時には悩んだり、悔しい思いをしたこともありましたが、
尊敬できる先輩がいたからこそ
乗り越えることが出来たのだと思います
私もそんな先輩になれるのかなと思ってしまいますが、
いつも自分の時間をさいてでも
手伝ってくれた先輩のようになりたいと思います
11期生のみんな入社おめでとう!!
ルージュアルダンにきてくれる日を楽しみにしています
伊藤理紗
こんにちは!
最近刈谷にお引っ越しをしました村越です!
大好きな地元豊橋から車でたったの2時間くらいなのに
やっぱり寂しく感じています
改めて豊橋はとてもいい場所だと実感しました
そして仕事をしに電車に乗るのが毎回楽しみで仕方がありません
いつも会っているのに、少し離れた場所に来ただけで
ルージュアルダンのメンバーに会えることが本当に嬉しいんです
こんなに大好きな場所でお仕事ができていることが幸せですね
いいチームです
26日にはいよいよ新入社員の子がルージュアルダンにやってきます!
プランナー3人!厨房スタッフに2人!
自分の夢を叶えるため、お客様を幸せにするために
新しく5人もきてくれます*
この子たちがお客様を幸せにすることができるように
私たちも一から丁寧に大切に育てていきたいと思います
ルージュアルダンに来てくれて本当にありがとう!
その気持ちを26日はたくさん伝えようと思います
また皆様にも紹介します^^
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
————————————–
~営業時間のご案内~
26日(木)は社内研修のため16時~営業開始とさせていただきます
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます
————————————–
村越ななみ
こんばんは!
ここ数日すっかり暖かくなりましたね!
結婚式の日もガーデンで過ごす時間がとても気持ちよくなってきました。
今朝、会場の外をまわってみると嬉しくなる物をいくつか発見しました。
エントランス付近にたくさん咲いたツルニチニチソウ。花が咲きました。
なぜかいつの間にかルージュアルダンにやってきて
自然と咲いていたクリスマスローズ。花が咲きました。
以前、挙式を挙げられたお客様が記念に植えました。つぼみが成長中。
ルージュアルダンのオープン4周年を記念して植えたジューンベリー。
つぼみが成長中。
春は植物が日々成長するので毎年楽しみです。
皆さまも、ルージュアルダンにお越しの際には、
少し植物たちにもご注目ください!!
田中
3.21午後から式を挙げられたおおふたりは
新郎たかよしさん&新婦あやさん!!!!
ついに・・・ついにこの日がやってきました。
一生に一度の最高の結婚式のために、たくさん笑いながら、
たくさんけんかもしながらたくさん想いを込めて準備を進めてきたおふたりです。
さぁ、どんな一日になったのか・・・
まずは挙式から!
ガーデンでの和装人前式。
形にはまりたくない!
そんな想いで、おふたりのイメージやアイデアを聞かせていただき、
一緒に創り上げた、オンリーワンの人前式。
ふたりのこだわりをたくさん詰め込みました。
本当に良かった!!!!そう心から思える式になりましたね!
ガーデンではご両家のご両親と一緒にお菓子まきも行い、
楽しい楽しい時間の始まりです!
そして、披露宴では、新郎たかよしさんはかっこいい裃姿に!
新婦あやさんは凛とした引振袖姿に!
まずは、おもてなしの曲をおふたりで1曲ピアノでひきました。
そして、おもてなしの料理を作るキッチンのご紹介は、
オダケンと一緒に「オーレ!!」
すばらしいスピーチやすばらしい余興をいただき・・・
ケーキカットです!!
ふたりの思い出のケーキの味、形を再現。
世界に一つだけのケーキに、小さ~~い刀で入刀です☆
さぁ、お色直しです!!!!
ドレスの色当てクイズがあそこまで盛り上がるとは・・・。
会場の盛り上がりは最高潮に盛り上がりました!!
その後も、余興やスピーチをいただき、
幸せをしみじみ感じられる時間が続きました☆
ブログにはすべては載せていないですが、幸せな瞬間が
たくさんたくさん詰まった一日になりました。
たくさんの笑いがありました。
たくさんの涙もありました。
たかよしさん、あやさん、本当におめでとうございました!!!!
出逢ってから今日まで、一緒にとても濃い時間を過ごしました。
色々ありましたね。でも、最後まで信じてついてきてくださり
本当にありがとうございました☆
こうして一緒にこの日を迎えられたこと、最高の一日になったこと
嬉しく思います。
ふたりで今のまま、仲良く☆幸せな家庭を築いてください!!
お幸せに!!!!
最高に楽しかったです!
田中
春の日差しが心地よい今日、
ルージュアルダンで幸せな一日を迎えられたのは
けいすけさんとかなえさん
いつも優しく明るく温かみに溢れたおふたりです*
今日は3月21日
そんな日にちなんでテーマは「3・2・1 サプライズ!」
とっても楽しいテーマだと思いませんか?
おふたりからゲストの皆様には楽しいサプライズがたくさん用意されていたのです♪
だけどそれだけではありません!
今日の一日の始まりに一番のサプライズをされたのは、実は新婦のかなえさん。
けいすけさんから感謝の気持ちを込めて、サプライズのプレゼントが*
かなえさん、これには驚きつつ、思わず嬉し涙です。
挙式は人前式
立会人はおふたりのキューピットでもある共通のご友人
想いのこもった承認宣言からは3人の絆が伺えます。
挙式が終りガーデンに進むとそこには生徒さんも交えたフラワーシャワーの列☆
おふたりとも学校の先生ということで、たくさんの生徒さんが駆けつけてくださいました!
そんな生徒さんたちのためにおふたりもたくさんお菓子をご用意して、お菓子撒きが始まります♪
披露宴の始めはけいすけさんのスピーチから。
さすがは先生、このご挨拶で場が一気に和みましたね♪
ご友人からのあたたかいスピーチ、
そして余興では生徒さんたちからお祝いの映像が。
おふたりがいかに皆様に慕われているかがわかります。
続いてはケーキに仲良くご入刀!
おふたりのケーキはプレゼントボックス風!
この周りのアラザンと生クリームの丸しぼりがおふたりのポイントなんです☆
お互いにケーキを食べさせあったあとは、会場内にいるどなたかへもプレゼントバイト!
そのお相手とは・・・
ガーデンにてけいすけさんによるHAPPYノックでボールをキャッチした方!
これは嬉しいサプライズでした^^
お色直しのご入場の前、皆様にはドレスの色当てクイズに参加していただきます!
4つの選択肢の中から選んでいただいたのですが、皆様の予想投票1位はピンク。
これはかなえさんの思惑通りです・・・
でも正解は・・・?
実は緑でした♪
普段からピンク好きを公言しているかなえさんなので、これはかなり意外だったのではないでしょうか^^
そして入場とともに、おふたりは皆様からあるものを集めていきます。
それはお一人お一人からのメッセージが書かれているパズルのピース。
そして最後にはおふたりがお互いにメッセージを書いたピースをはめ・・・
皆様の想いの詰った世界でたった一つのメッセージパズルが出来上がりました☆
皆様からのあたたかいメッセージがたくさん・・・素敵ですね*
けいすけさん かなえさん、本当におめでとうございます!
毎回の打ち合わせが楽しくて仕方がなかったです。
「初めて会ったときにビビッときた」
こんな嬉しいお言葉まで、ありがとうございます。
おふたりと出会えて、担当ができて、幸せです。
いつまでも仲良しの、楽しいおふたりでいてくださいね!
そしてまたいつでもあそびに来てください!お幸せに*
最後はけいすけさんに似ている?!仲良しおだけんも一緒に^^
担当プランナー:高橋茉子