ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

ひとしさんは佐賀県出身。
今日は沢山のゲストが佐賀から来てくださいました。

お料理にも、ポイントで佐賀の食材を使用して
ルージュアルダン流のおもてなしをさせて頂きました。

挙式ではお母様にベールダウンを。
お子様3人にリングボーイ&ガールを務めて頂きました。
少し緊張した表情が印象的でした。

KWI_0858_R

挙式後のガーデンイベントでは
さちかさん手作りのリボンシャワーで祝福です!
手作りがんばってくださいました^^
おふたりとも最高の笑顔が見れました!

KWN_0973_R

大親友からのスピーチは愛を笑いで溢れ
テーブルフォトでみなさんと和やかな時間を過ごして頂きました。
緊張はもう解けましたかね^^?

ケーキ入刀はフルーツいっぱいの美味しそうなケーキ★
笑顔で入刀し、ファーストバイトも可愛くあーん。

KWI_1273_R

お色直し入場はオシャレな水色のカクテルドレスで
キャンドルサービスでご挨拶です。

KWN_1091_R

チーム佐賀のご友人からの余興も
大盛り上がりでした^^
個人的にツボでした!面白かったです!

こだわって頂いたデザートビュッフェでみなさんと和やかに楽しいデザートタイムをお過ごし頂きました。
最高の天気と最高の気温と最高の風の中、良い時間でした!

そしてここで、ひとしさんからのサプライズ!
結婚式の準備や家事をがんばってくださっていた、さちかさんへ
感謝の想いを込めて、ネックレス&花束のプレゼントです。
こうやって想いを伝える事って、とても大切ですね^^

さちかさんの大切なご友人からも、気持ちのこもったスピーチを頂きました。

KWI_1967_R

ひとしさん・さちかさん
本当におめでとうございます!
昨日、最後に
「明日はサポート宜しくお願いします」
そうおっしゃってくださったのが、私もとても力になりました。
今日は楽しめましたか^^?
素敵なご縁で、担当することが出来てとても光栄でした。

いつも穏やかで仲良しで
お互いを思いやる気持ちで溢れているおふたりです。
末永く、お幸せに★
またルージュアルダンに遊びにきてくださいね!

ルージュアルダン 森本淳子

今日も素敵な新夫婦が誕生しました。

りょうじさん・さおりさん

挙式は教会式です。
厳かな雰囲気の中すすんでいきました。。
07230001_R
ガーデンに出ると手作りのリボンシャワーで祝福していただきます。
お2人手作りがとっても上手なんです。
07230002_R

披露宴が始まるとまずは手作りの席札が皆様を
お迎えします。

歓談が始まるとゲストの皆様がお二人のもとに
集まってきます。
とても楽しく和やかな時間が流れます。

ケーキカットでは夏らしくということで
ひまわりがのったケーキにご入刀です。
ひまわりはお2人の好きなお花でもあるんです。
07230003_R
リメイク入場ではりょうじさんがビールタンクを担いで登場しました。
夏といえばビールということでゲストもたくさんのんで楽しんでいました。

ゲストからのサプライズ映像などもあり
あっという間に披露宴はお開きになりました。
07230005_R
りょうじさん・さおりさん
本当におめでとうございます。
とっても仲良しなお二人なら新生活も心配なしですね!!
またいつでも遊びに来てください。
07230006_R
小田

※写真は後日アップします

みなさん、こんにちは!
皆様に大切なお知らせです!!
早いものでもうすぐ8月・・・。
8月という事は、そうです!
毎年恒例「夏祭り」の時期がやってきました!!!!

ルージュアルダンの夏祭りとは・・・
ルージュアルダンにて結婚式を挙げてくださった皆様に
年に1回ルージュアルダンに帰ってきていただき、
プロのカメラマンによる写真撮影や、ゲーム大会、屋台の食べ物・・・などなど!

たくさんの「ただいま」と「おかえりなさい」が溢れる日なのです。
去年は約230組のご家族が帰ってきてくださいました!

今年も皆様に楽しんでいただくべく、現在スタッフみんなで計画中なのです。

今年は
8月13日(土)
第一部 9:30~12:00
第二部 14:00~16:00
第三部 17:00~19:30

今年もたくさんの皆様に帰ってきていただきお会いできる事を
ルージュアルダンスタッフ一同楽しみにお待ちしております!!!!

【参加申し込みにつきまして】
webフォームから申込みをお願い致します。
下記URLよりお申込みください。

◆PC・スマートフォン
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_37/index.do

◆携帯(フィーチャーフォンのみ)
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_38/index.do


※申込み締めきり
8月6日(土)

…………………..
※ご不明点があればルージュアルダン「0532-56-3355」までご連絡をお願い致します。


田中

こんにちは!
夏本番になり、暑い毎日ですが体調はいかがですか?

今回は結婚式でかかせないBGMについてお話したいと思います。
結婚式での音楽は大きな役割を果たします。
音楽と照明だけで大きく雰囲気を変えることができます。
音の大きさ、タイミングなど1つ1つがゲストの方々の笑顔に直結します。

突然ですが私の宝物を紹介いたします。

このCDは先日私のBGMデビューを任せてくださった
おふたりからのプレゼントです。
結婚式後にお着替え室で書いてくださいました。
あの時の時間はおばあちゃんになっても絶対に忘れません。

新婦さんはルージュアルダンの元PJさん
(ルージュアルダンではサービススタッフのことをPJさんと呼んでいます)

担当プランナーは森本副支配人
おふたりにとって、森本副支配人にとって大切な大切な1日
そんな日にBGM担当に選んでいただけたことがすごく幸せでした。

この日のためにたくさん練習しました。
先輩方にもたくさん練習に付き合っていただきました。

そしてこれからもたくさん練習します。
新郎新婦にとって最幸の結婚式をつくるために日々成長し続けます。

ルージュアルダン福岡かほる

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ルージュアルダンよりお知らせ】

今年もルージュアルダンでは挙式をしてくださった方々を対象に夏祭りを開催いたします!!
皆様にとってかけがえのない1日を過ごして頂いたルージュアルダンに年に一度帰ってきていただく日です。
私たちも皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!

【日程】
2016年8月13日(土)

【参加申し込みにつきまして】
webフォームから申込みをお願い致します。
下記URLよりお申込みください。

◆PC・スマートフォン
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_37/index.do

◆携帯(フィーチャーフォンのみ)
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_38/index.do

※申込み締めきり
8月6日(土)

…………………..
※ご不明点があればルージュアルダン「0532-56-3355」までご連絡をお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こんばんは!
今夜は満月です!

そんな満月が照らす中、ルージュアルダンでは
2016家族ディナーが行われました!!

家族ディナーとは、ルージュアルダンスタッフのご家族を招いて
フレンチのフルコースを召し上がっていただくイベントです♪
今回の家族ディナーの目的は
「ルージュアルダンで働く姿を見ていただき、そして一緒に働くスタッフを知っていただくこと」です!

受付の横にはスタッフの紹介ボードが設置されました!

SONY DSC

入り口からスタッフのことを知っていただけたら幸いです

そしてパーティーは17:00に森本副支配人の挨拶によりスタート!
からのオープンキッチンをして、厨房の中をご家族の皆さんに見ていただきました!
我が子が厨房で調理をする姿、盛り付けをする姿を見ていただきながらお料理を召し上がっていただきます♪

乾杯のご発声は、厨房スタッフはるちゃんのお母様にしていただきました!
仲の良さが伝わりました!ありがとうございました!

SONY DSC

お料理は各厨房スタッフがそれぞれ、一品目のオードブル担当、お魚料理担当、お肉料理担当、デザート担当と、一人でお料理を作り、本日の家族ディナーのために準備をしてきました!
見た目は美しく、味はもちろんとても美味しい!
お料理で皆さんの各テーブル笑顔に満ち溢れていました♪
お料理のお写真を一部掲載いたします♪
SONY DSC

全部で8品のお料理を召し上がっていただきました!

そして小田プランナーによるビールタンクサービスの演出もございました!
度派手な登場でかっこよかったです!

SONY DSC

各テーブルにビールをお届けし、ご家族の方の楽しそうな表情が印象的でした!

その後はテーブルフォトのお時間、テーブルインタビューなど皆さんにご参加いただきました!

ウエディングプランナーはご家族の皆さんと一緒のお料理を食べたり、各テーブルにご挨拶に行き交流を深めることができました!

今日この日の家族ディナーの為に、ウエディングプランナー、厨房スタッフ全員で準備をしてきました!
楽しんでいただけたら幸いです!

もちろん来年も...
開催いたします♪

今回参加することができなかったご家族の皆さん!
是非来年お越しください!
最大限のおもてなしを致します!

本日は遠方からもお越しいただきありがとうございました!
これからもルージュアルダンをよろしくお願い致します!


本日のブログは桑田がお送りしました!

SONY DSC

3連休の中日、初夏、とっても気持ちいい天気です
心配していた天気も嘘のよう
今日も素敵な新夫婦が誕生しました

じゅんいちさん あやこさんです

おふたりが好きなものがたくさん詰まってる一日です

YC1_0567_R

おふたりの趣味であるクライミングをテーマに
受付にも手作りの巨大クライミングウォールを飾って頂きました




挙式の前にとっても素敵な時間がありました
“家族対面です”
とってもサバサバしていて涙は見せないと思う
そうおっしゃってました

おふたりの晴れ姿、目に焼き付けてほしいです
今まで育ててくれてありがとう
私たちとっても幸せです

言葉にしなくても、やっぱり通じます
新しい門出に立つおふたり
その日を迎えることができるのはとっても嬉しいです
よね

お父様 お母様は涙が止まりませんでした
おふたりに向けてのメッセージもとっても素敵な時間でしたね


そして人前式がスタートします

YC1_0424_R

大切な家族、親族の皆様の前で永遠の愛を誓い合います
少し緊張していたように見えましたが

おふたりの幸せそうな笑顔を見ると安心します

ガーデンではフラワーシャワーを行い
写真タイムをとり、ゆっくりと時間を過ごします

そしてパーティーがスタート

シェフからおふたりのこだわりのお料理を紹介して頂きます

YC1_0642_R

ゲストとゆっくり時間を過ごしていただきました
おふたりはゲスト全員へパンを配って頂いたり
写真を撮ったり、お話をしたり
楽しいひとときを過ごして頂きます

メインイベント、ケーキカットは
おふたりの思い出の場所”立山”をテーマにしたケーキ
おふたりオリジナルのデザインです

YC1_0759_R

みてください!
とっても素敵な一枚をパシャリ


そしてデザートが出たあとはウェディングケーキをおふたりからサーブしていただきます
たくさんのゲストと触れ合う時間、とっても素敵です


そしてお手紙の代わりに感謝の気持ちを、込めて
生い立ち映像を、見て頂きました

お父さん お母さん 今まで本当にありがとう

とっても、素敵な思いがたくさん詰まった映像です


じゅんいちさん あやこさん
本当におめでとうございました

あっという間の三ヶ月でしたね
たくさん、私に任せて頂いてありがとうございます

クライミングウォールだったり、
ウェディングケーキだったり
おふたりの思い出がたくさん詰まった結婚式
お話を聞く時間がとっても幸せでした

最後のプレゼントそして手紙も本当に嬉しかったです
本当に結婚式の担当を、させて頂いて幸せです

またルージュアルダンに帰ってきてくれるのを
楽しみにお待ちしてます

YC1_0994_R

おふたりのことが大好きな担当
日高みゆき





今日も素敵な新夫婦が誕生しました。

ゆうさん・あつこさん

発想力豊かでとても楽しいお2人の1日をお伝えします。

挙式は人前式でした。
お2人の証明書はジェンガです。

皆様にジェンガにメッセージを書いていただき、
仕上げにお二人もジェンガに署名しました。

YC3_0387_R

ガーデンではフラワーシャワーで皆様に祝福していただき、
食前酒をのみながらお写真タイムです。
YC4_0078_R

披露宴が始まるとお二人は和装にチェンジしました。

そしてケーキ入刀ではなく
お酒が大好きなお二人はビールをお互いに注ぎあってのむ
ファーストビールを行いました。
お互いに当日まで内緒でグラスを用意してくださいました!!
YC3_0769_R

そしてリメイク入場ではゆうさんがなんと
あのゲームの主人公になって登場です。

皆様からお花を集めていただきあつこさんを迎えに行っていただきました。
YC3_0949_R

ゆうさん・あつこさん
本当におめでとうございます。
私自身もすごく楽しませていただいた結婚式でした。
またいつでも遊びに来てください!!
YC3_1233_R

小田

7月16日
青空の広がるルージュアルダンで、幸せな新夫婦が誕生しました

新郎*ゆうまさん 新婦*ひじりさん

人とちがうことがしたい
ゲストに驚いてもらいたい
そんな想いで打ち合わせを進めてきた
おふたりの幸せな1日のスタートです

まず挙式は人前式で

ゆうまさんは皆さんとしっかり目を合わせて、手を振りながら入場

ひじりさんはお父様と入場されて、お母様よりベールダウンの儀式

そしてお父様からゆうまさんへ
しっかりと想いを伝えていただきました

おふたりの愛犬、もかちゃんにもリングドッグとして登場していただきました!

YC1_0444_R_R

とっても可愛らしかったです

ガーデンイベントでは
ゲストからの「おめでとう!」の声が溢れるフラワーシャワー

YC2_0008_R

さらに、ひじりさんからのブーケトス
お天気が良い中、ゲストとたくさんお話をして写真を撮りました

披露宴はガーデンからの入場ではじまります

ひじりさんのご友人からのダンスの余興をいただき

ケーキは大好きなキャラクターの人形を乗せたこだわりのもの!

仲良く入刀していただいた後は
ひじりさんからゆうまさんへ大きなスプーンでファーストバイト

さらにゆうまさんからひじりさんへ、スコップを使って、あーん!
たくさんの愛情を込めて食べさせてもらいました

そしておふたりが楽しみにしていた、シンガーの生歌によるお色直し入場☆

YC1_0979_R

ゲスト全員に参加していただき、とっても盛り上がる時間となりました

披露宴のラストには
ひじりさんのご友人によるサプライズのDVDメッセージが届きました
結婚する友人へのお祝いがつまった、素敵な映像でした

ゆうまさんとひじりさんとの
お打ち合わせは笑いが絶えず、仲良しなふたりと会うのが楽しみでした

これからもその明るさと、お互いへの愛情で幸せな家庭を築いてくださいね
ゆうまさん・ひじりさん
本当におめでとうございます!

YC1_1210_R

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

みなさんこんにちは!

本日のブログは
慰安旅行が楽しすぎてまだまだ
余韻に浸っている
田中菜津美がお送りいたします!


先日の7月11日~13日まで
私たちの会社の慰安旅行がありました!

行き先は岡山県&大阪!

岡山といえば倉敷ですね!
倉敷というとても素敵な街に
初めて行ってその景観のキレイさに
驚き、また必ず来ようと決意して
帰ってきました!
なんといってもおいしそうなものが
たくさん並んでいましたので
これを食べ歩きたいというのが
私の一番の願いでもあります!

そして2日目は店舗対抗でバレーボール大会もしました!
結果は残念ながら負けてしまいましたが
たのしく円陣バレーができたことが
いい思い出です!

そして3日目は大阪の人気の結婚式場を見学させていただいたあと
大阪の道頓堀で自由時間がありました!
実はこの旅行初の自由時間が
この3日目のこの時間でした(笑)
私たちの会社の慰安旅行は
毎年“慰安じゃない慰安旅行”と言われるくらい
自由時間がありません(笑)

でもそれが楽しい時間なので問題はないのですが
仲の良い仲間と自由に過ごす時間もやっぱり最高でした!

大阪といえば…..
やっぱりグリコ!ですよね!
撮ってきましたー!

IMG_6755_R

全力で旅行を楽しんだ3日間でした!
この旅行で店舗の絆、同期の絆、ブラスの絆が
とーっても深まりました!
このチームワークを結婚式を盛り上げるために
発揮していきます!

今週もがんばります!

みなさんもぜひ倉敷行ってみてください!

以上、田中菜津美がお送りしましたー!

ルージュアルダンブログを
いつも楽しみにしてくださって
ありがとうございます



突然ですが、
会社の約束の中に
よく働き、よく遊びます
参加意識を持ち
常にハードワークと楽しく働くことを両立します



その言葉にのっとり
月曜日に臨時休業をいただきまして
社員旅行に行ってまいりました

ただ私たちの会社の社員旅行は
ただの社員旅行ではありません


店舗が一緒のスタッフとの絆
同期との絆
そして別の店舗の方と絆を深めることを目的とした旅行です



そのためイベントはたくさんあります


1日目は岡山へ


この日は店舗対抗で衣装を
揃えて集まります

私たちはあの有名な飲み物の
仮装をしました

どこに行っても
話かけられ人気者でした

IMG_5163_R



そして夜は余興も頑張りました


結婚式でもたくさんの時間を
かけて考え、余興は完成します

私たちも何をするのか1か月前から
考えましたが、
一瞬で会場を沸かせるその難しさを痛感させられました


2日目はスポーツフェスティバル

体育館にてバレーと大縄飛びで
対決です


バレーでは負けてしまいましたが
大縄飛びでは23回も飛びました!
こんなに飛べたこと
私が入社してからは初めてだったのでとっても嬉しかったです!
息ぴったりな証拠です

IMG_0778_R

夜はいろんな店舗の方と
バーベキュー
そして社長のライブで夜まで
大盛り上がりでした

IMG_8527_R



3日目は大阪へ

大阪で人気の結婚式場を見学
させていただきました

なかなか自分たち以外の
会場は見ることがないため

私たちの会場とは
全く違う設備に驚きたくさんの学びを得ることができました


フレンチのコースもいただき
お腹も胸もいっぱいです



あっという間の3日間

夜までたくさん遊んで
寝ることがもったいないと
感じてしまうほどでした


こんなにもたくさんの
社員と仲がいいのは
私たちの会社ぐらいなのでは
ないかと自信を持って言えます

だからこそいい結婚式がつくることが出来ます


たくさん遊んだからこそ
今日からまた頑張って
いい結婚式をつくっていきます

IMG_7948_R



伊藤理紗