ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

先日のとっても嬉しい嬉しいお話し。

いつかの土曜日。
スタッフから”ななみさんに会いたいというお客様がみえてます!”
と呼ばれ…誰だろう…?

会いにいったら以前私が担当させていただいたお客様でした。
突然の訪問ってなんだかとても嬉しいんです。
会うのも久しぶりで、思わず私は涙。笑
プランナーに会いに行きたい。そう思ってくれることって奇跡なんじゃないかなと思うんです。

お互いの近状報告をし合って…
変わらないおふたりの空気感に癒されてたくさん笑って。
私はなんて幸せなんだろう。
今この時のことを思うだけで顔がゆるみます。

会いに来てくれて嬉しい。ありがとうございました!

その他にも結婚式が終わってからもご飯を食べに行ったり
新居におじゃましたり、赤ちゃんを見に行ったり…
たくさんのお客様と幸せな休日を過ごさせていただいてます。

中には産まれたその日に連絡をくださる方も…涙
この間は病院にすぐ駆けつけさせてもらって面会してきました。

何年経ってもこの関係でいられること。
あの時の信頼はずっとお互いに続いていくこと。
それが幸せでなりません。
たくさんのお客様に感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!

そしてもうすぐ夏祭りがあります。
これもまた大好きで大切なお客様に会える私にとって幸せすぎるイベントです。
早くこの日にならないかな。
そんなことを毎日考えながら過ごしています。
みなさんに会えることを楽しみにしています。

最後に…
先日お客様の新居におじゃまして工作をしました~♪
”ペパナプリース”
お揃いの可愛い小物ができました^^
お家に飾ってあって毎日眺めているほどお気に入りです*

IMG_2751_R
村越ななみ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ルージュアルダンよりお知らせ】

今年もルージュアルダンでは挙式をしてくださった方々を対象に夏祭りを開催いたします!!
皆様にとってかけがえのない1日を過ごして頂いたルージュアルダンに年に一度帰ってきていただく日です。
私たちも皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!

【日程】
2016年8月13日(土)


【参加申し込みにつきまして】
webフォームから申込みをお願い致します。
下記URLよりお申込みください。

◆PC・スマートフォン
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_37/index.do

◆携帯(フィーチャーフォンのみ)
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_38/index.do


※申込み締めきり
8月6日(土)

…………………..
※ご不明点があればルージュアルダン「0532-56-3355」までご連絡をお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こんばんは!
今日のブログは福岡が担当いたします!

暑い日が続いておりますがお変わりないですか?
美味しいお料理をたくさん食べて元気に夏を過ごしたいですね!

お料理といえば…
本日秋メニューのスタッフ試食会がありました!

ルージュアルダンでは年に4回、四季によって
コースのお料理が変わります。
その度プランナーやサービススタッフも実際に
試食させていただき
お料理のこと、シェフたちのこだわりを
学ばせていただきます。
実際に食べてみるからこそ気が付けるところが
たくさんありました。

心のこもったお料理を
新郎新婦、列席してくださった方々に
より楽しんでいただけるように努めてまいります。

秋に挙式をあげる方
列席予定の方
どれもとても美味しいです!
ぜひ楽しみにしていてください^ ^


ルージュアルダン 福岡かほる





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ルージュアルダンよりお知らせ】

今年もルージュアルダンでは挙式をしてくださった方々を対象に夏祭りを開催いたします!!
皆様にとってかけがえのない1日を過ごして頂いたルージュアルダンに年に一度帰ってきていただく日です。
私たちも皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!

【日程】
2016年8月13日(土)


【参加申し込みにつきまして】
webフォームから申込みをお願い致します。
下記URLよりお申込みください。

◆PC・スマートフォン
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_37/index.do

◆携帯(フィーチャーフォンのみ)
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_38/index.do


※申込み締めきり
8月6日(土)

…………………..
※ご不明点があればルージュアルダン「0532-56-3355」までご連絡をお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*はるひこさん 新婦*ひろえさん

とにかくゲストのことを考えてきた、優しく楽しいおふたりの1日をご紹介します

はるひこさんは小学校の先生、ひろえさんは幼稚園の先生ということで、
たくさんの生徒さん、園児さんがお祝いにかけつけてくれました

先生おめでとう!
そう言われて、嬉しそうな表情を見せるおふたり
そんなおふたりを見ることができて、私も嬉しかったです

挙式は人前式で進めていきます
お互いにしっかりと、誓いの言葉を伝えていただき

リングボーイ、リングガールの登場です
かわいらしく指輪を届けていただきました

そして、ガーデンでのイベントへと続きます

3F7A4123_R

お天気も良く、青空が広がる中でのフラワーシャワーはとっても綺麗でした

ひろえさんからは幸せのおすそわけ、ブーケプルズ
はるひこさんからは男性ゲストへ向けて、ブロッコリートス
ゲストの笑顔が溢れる楽しい時間となりました

いよいよ披露宴のスタートです
挙式のときとは違う衣装での登場に、大きな拍手が送られました

はるひこさんのご友人からの歌のプレゼントには、
おふたりへの熱い気持ちが込められていました

歌のプレゼントをいただいた後は、
ひろえさんが大好きな世界を取り入れたケーキが登場します

みなさんにもたくさん写真を撮っていただきました

おふたりはお色直しのため、中座へと進んでいただきます

はるひこさん、ひろえさん共に大切なゲストとの時間は、
みなさんの拍手と手拍子で見守られる、あたたかい時間となりました

おふたりのお支度が整いましたら
はるひこさんは扉からご入場 ひろえさんは2階からご入場

3F7A4402_R

はるひこさんがひろえさんをお迎えに行き、ブーケを渡していただきました

キャンドルが並ぶ中でのご入場は、幻想的でとても綺麗でした

ひろえさんのご友人からは、
ひろえさんへの想いが詰まった映像を届けていただきました
はるひこさんも協力してくださっていて、
ひろえさんが愛されていることが伝わる映像でした

ここでおふたりからゲストへ、感謝の気持ちを込めたデザートビュッフェ
ゲストと自由にお話をして、お写真を撮って、楽しい時間でした

ラストにはひろえさんからはるひこさんへ、
サプライズでアルバムを渡していただきました
はるひこさんも、とっても喜んでくださいました!

3F7A4533_R

おふたりの幸せそうな表情を見ることができました

お忙しい中たくさんの準備をしてくださったおふたり
ゲストからのあたたかい声援を受けて、とっても幸せそうでした
私もそんなおふたりの姿を見ることが出来て幸せでした

またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!

3F7A4656_R

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

雨が続いた日も多かった1週間ですが今日は特に快晴です
そんな天気もおふたりを祝福するかのような日

たかよしさんさきさんの幸せいっぱいの一日をご紹介いたします


おふたりの挙式は人前式

皆様の前で変わらぬ愛を誓っていただくため
ブーケブートニアの儀式を行いました
3F7A2226_R


たくさんの想いを込めてさきさんに渡していただきました
リハーサルでは恥ずかしそうにしていたたかよしさん
ポーズもばっちりでとってもかっこよかったです

3F7A2251_R


そしてガーデンにでていただくと
たくさんのシャボン玉とともに
皆様のおめでとうの掛け声やフラワーシャワーでお祝いです

3F7A2306_R


イベントはまだ続きます
幸せになりたい女性の皆様へブーケをプレゼントしたり、

快晴の空に向ってカラフルなバルーンを一斉に飛ばしていただきました
空にカラフルな色が広がっていきます


さきさんは一番の楽しみポイントといっていたバルーンリリース♪
この笑顔が見れてよかったと思いました




披露宴では会場を回ってお写真をとっていきます
お一人おひとりにお話する姿がとっても印象的でした
おふたりらしく感謝の気持ちを直接伝えていましたね



そしてメインイベントはケーキ入刀です!
おふたりが大好きなキャラクターの人形が置かれたケーキです
「すごい!すごい!」喜んでくれましたね!
その姿を見てとっても嬉しくなりました


3F7A2512_R


こだわりのケーキにナイフを入れていただきまして
さらに熱々な姿を食べさせあいっこでも見せていただきました。

お色直し入場は2階から
イメージをがらっと替えネイビーのドレスにお色直しです


これにはさきさんのご友人もまったく予想ができなかったそうです
そしてブーケもこだわりで
ひまわりの可愛らしいブーケが衣装にとっても合います。


装い新たなおふたりを迎えキャンドルリレーをゲストの皆様と行っていきます
火種は両家のお母様から
両家の素敵な伝統がおふたりにも受け継がれますようにと願いを込めて
おふたりへ灯していただきます。

3F7A2581_R


おふたりのキャンドルに温かな光が灯り
各卓へと回っていきます


たくさんの光が会場いっぱいに包み込み
おふたりの幸せを願いキャンドルを吹き消していただきました



その後もたくさんの方とお写真をとったり
お祝いのお言葉をいただきまして
おふたりらしい可愛らしくて温かな一日となりました



初めてご見学に来ていただいたとき
私がブーケを渡したこと覚えていますか?
そのときはおふたりの担当になれるなんて思ってもみませんでしたが
こうして今日を一緒に迎えることができたこと
幸せでたまらないです

当日をすごく楽しみにしているおふたりの笑顔が忘れられず
もっとその笑顔が見たいと常に思っていました


たくさん任せてもらえて本当に嬉しかったです

おふたりとなかなか会えなくなってしまうのは
悲しいですが、
ぜひまた遊びに来てください。
おふたりにお会いできるのを楽しみにしております。
3F7A2786_R





伊藤理紗

夏の空の青さが光る日でした。
個人的に、夏の空が一番好きです。

たかひろさんとはるみさんの幸せな一日をレポートします。

教会式でスタートした一日は
お母様にベールダウン
おいっこ&めいっこにリングを運んでもらい
家族の愛情に溢れた時間となりました。

最高のガーデンでフラワーシャワー!

IMG_0060_R

そして集合写真です!
いい暑さです^^

披露宴スタート!
まずははるみさんこだわりの3段の可愛いケーキ♪
ケーキのトップには、ピンク色のチョコリボンも乗っています。
最高の笑顔でケーキ入刀!

3F7A3291_R

そして、たかひろさんのお姉さん夫婦に出てきて頂き、「お手本」を見せて頂きました^^
照れながらも、大盛り上がり!
もちろん、おふたりでもあーんと食べさせあいました!

最初のお色直しは、鮮やかな和装でご入場です。

0362_R

テーブルフォトでみなさまにご挨拶します。
和やかな楽しい時間となりました。
新郎側の余興のムービーも超大作!

そして次のお色直しです!
なんと、ブラックのストライプカラードレス!
はるみさんにとてもお似合いでした!
野球柄のバルーンの中からお姫様抱っこでご入場!
最高に盛り上がりました^^

3F7A3515_R

新婦側の余興のムービーも素晴らしかった!
ご友人のスピーチも素敵でした^^

2016.7.30_R

たかひろさん・はるみさん
改めておめでとうございます。
打ち合わせの最初の頃は名古屋から来てくださっていて
きっと大変だったと思います。
結婚式直前も、忙しくなってきた!とがんばっていらっしゃる姿を沢山見させて頂きました。
がんばって創り上げた一日、楽しめましたか^^?
私はとても楽しかったです!
出逢ってからあっと言う間の一年でした。
これからもルージュアルダンファミリーとして、仲よくしてくださいね^^

末永く、お幸せに!

ルージュアルダン 森本淳子

こんばんは、今世の中を騒がしている某ゲームに
どハマりしているもりこです。

先日、名古屋駅に行ったところ、歩く人は全員このゲームをやっているんじゃないかと思うくらい、
みんなケータイに夢中!すごい現象ですね!

担当させて頂いたお客様からも、
「夫婦で夜な夜なポケ〇ンウォーキングが日課です」
とメールを頂きました^^

確かに、運動にもなる!なるほど!

ルージュアルダン近くの向山公園も、少しスポットになっているようなので
ルージュアルダンファミリーのみなさん、ゲームついでに是非遊びに来てくださいね^^


ブログのタイトル、「明日は・・・」

そう、「土用の丑の日」ですね!
きっと世の中の鰻屋さんは大忙しの事でしょう。

私の出身、岐阜県多治見市は、「鰻屋さん」が多いのでちょこっと有名なんです。

鰻の産地という訳ではなく・・・
多治見は陶磁器「美濃焼」で有名です。
特に多治見市は、その粘土を捻出する土地で
力仕事が多かったので、力をつける為に、「鰻屋さん」が発達したと言われています!

毎年夏に帰省した際は、家族で鰻屋さんに行くのが習慣でしたが
今年は丑の日近辺にお休みがあったので、三河地方で鰻を食べて参りました!

これから本格的に暑い夏がやってきます。
みなさんも鰻を食べて、元気に夏を乗り越えましょう^^


ルージュアルダン 森本淳子

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ルージュアルダンよりお知らせ】

今年もルージュアルダンでは挙式をしてくださった方々を対象に夏祭りを開催いたします!!
皆様にとってかけがえのない1日を過ごして頂いたルージュアルダンに年に一度帰ってきていただく日です。
私たちも皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!

【日程】
2016年8月13日(土)


【参加申し込みにつきまして】
webフォームから申込みをお願い致します。
下記URLよりお申込みください。

◆PC・スマートフォン
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_37/index.do

◆携帯(フィーチャーフォンのみ)
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_38/index.do


※申込み締めきり
8月6日(土)

…………………..
※ご不明点があればルージュアルダン「0532-56-3355」までご連絡をお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


こんにちは!本日の担当は中村が担当いたします!

入社して早3ヵ月。
最近私が感じていることを今日はブログに書きたいと思います。

それはズバリ!ルージュアルダンのチームワークの良さです!

結婚式に欠かせないもののひとつにチームワークがあります
最高の結婚式を作るために担当のプランナーは頑張ります。

しかし、決して一人だけでは作り上げることはできません。
予期せぬハプニングが起こることだってあります。
スタッフが助け合いながら柔軟に対応して
ひとつの結婚式を作り上げます。


「ありがとう」「落ち着いてね」「大丈夫だよ」
スタッフの耳につけているインカムにはそんな声が
たくさん聞こえてきます。
結婚式を作り上げている裏側でもたくさん
「ありがとう」が溢れているのです。

スタッフ全員が最高の結婚式を作りたいという
想いを常に持っているからこそお互いに助け合うこと、
支えあうこと大切さを知っているのだと思います。


今週もルージュアルダンでは結婚式が行われます。
スタッフ一同支えあいながら結婚式を作っていきたいと思います。


P.S.
先日、厨房の古田キュイジニエが誕生日でした!
古田宛に謎のお手紙が届き、指示された場所へ向かうと
そこには誕生日プレゼントが!!
というサプライズをしかけてみんなでお祝いしました!
21歳のお誕生日おめでとう☆

3F7A8312_R

中村彩葉



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ルージュアルダンよりお知らせ】

今年もルージュアルダンでは挙式をしてくださった方々を対象に夏祭りを開催いたします!!
皆様にとってかけがえのない1日を過ごして頂いたルージュアルダンに年に一度帰ってきていただく日です。
私たちも皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!

【日程】
2016年8月13日(土)


【参加申し込みにつきまして】
webフォームから申込みをお願い致します。
下記URLよりお申込みください。

◆PC・スマートフォン
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_37/index.do

◆携帯(フィーチャーフォンのみ)
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_38/index.do


※申込み締めきり
8月6日(土)

…………………..
※ご不明点があればルージュアルダン「0532-56-3355」までご連絡をお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



こんにちは
今日は夏が大好きな小田がお送りします。

暑くなってきましたね!!
夏といえばお祭り・ひまわり・カキ氷・・・
挙げればきりがないほどたくさんのものが思い浮かびます。

結婚式にも季節感を取り入れいるのはとってもおすすめです!!
会場装花をひまわりだらけにしたり、
お祭りの雰囲気を楽しんでいただくために歓談曲をお祭りっぽくしたり、
いろんな味のシロップが楽しめるカキ氷ビュッフェなんてのも
おもしろそうです!!

皆様も自分の結婚式はどの季節に挙げようか考えてみてください。
きっと春夏秋冬それぞれの楽しみ方がありますよ♪

そしてルージュアルダンの夏といえばこちらのお知らせです!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ルージュアルダンよりお知らせ】

今年もルージュアルダンでは挙式をしてくださった方々を対象に夏祭りを開催いたします!!
皆様にとってかけがえのない1日を過ごして頂いたルージュアルダンに年に一度帰ってきていただく日です。
私たちも皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!

【日程】
2016年8月13日(土)


【参加申し込みにつきまして】
webフォームから申込みをお願い致します。
下記URLよりお申込みください。

◆PC・スマートフォン
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_37/index.do

◆携帯(フィーチャーフォンのみ)
https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_38/index.do


※申込み締めきり
8月6日(土)

…………………..
※ご不明点があればルージュアルダン「0532-56-3355」までご連絡をお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今日も素敵な新夫婦が誕生しました
かずやさん みさきさん

おふたりのテーマは。。。
「幸せゲットだぜ」
そうです 最近話題のあれをテーマにしました

まずはたくさんのみさきさんお気に入りのぬいぐるみでゲストを迎えていただきます
受付周りもほんとにおふたりらしいいです

かずやさんも大好きなご自慢のバイクや
ユニフォームなども飾りました
おふたりの趣味・好きなものが絶妙にマッチしてます^^

まずおふたりが選んだのは人前式
大好きな愛犬めいちゃんと一緒に永遠の愛を誓います

指輪の交換ではめいちゃんにリングをはこんでもらいます

3F7A0334_R

そして結婚証明書には肉球でめいちゃんにサインをしてもらいます
とっても可愛くほっこりした場面でした

ガーデンではフラワーシャワー
そしてブーケトスを行ないます

披露宴が始まると美味しいお酒とお料理をたくさん楽しんでもらいます

ケーキカットは見てください!!!
可愛いー立体のオリジナルケーキです^^

BGMにもとってもこだわりました
ケーキカットだけでも3曲使いました
(本当にここに動画を載せたいくらいです。。。)

そしてお色直し入場はまずかずやさんがバイクで入場!

3F7A0741_R

会場に入ろうとすると野性の何かが登場します

IMG_9718_R

かずやさんにはこの巨大なバルーンに向かって決め台詞をいいボールを投げます
「いけー!みさき!君にきめた!!!!」
そうするとなんと水鉄砲を持ったみさきさんが登場

3F7A0751_R

野生の何かを倒してもらいました

とってもとってもおふたりらしい入場

ゲストも釘付け私達も釘付け
とっても楽しい時間となりました

後半も余興を頂いたり
楽しく写真を撮ってお時間を過ごしていただきました

かずやさん みさきさんおめでとうございました!
あっというまの3ヶ月でしたね^^
いつもおふたりのじゃれあいを見るのがとても幸せでした

打合せでたくさん練って練って
当日成功したときほんとに鳥肌立ちました
嬉しかったです^^
おふたりらしさが前面に出ており
楽しい時間となりました
これからも素敵な家庭を築いて下さい

お幸せに☆

おふあたりのことが大好きな担当
日高みゆき

3F7A0914_R

7月24日
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*ゆうたさん 新婦*なりみさん

とっても穏やかで優しいおふたり
そんなおふたりとはゆったりとした雰囲気を大切にした結婚式を考えてきました

教会式での挙式はあたたかく

3F7A9642_R

リングボーイ・リングガールの登場も微笑ましかったです

ガーデンでのフラワーシャワーもゲストからのおめでとう!の声で溢れた
幸せな時間となりました

IMG_9340_R


披露宴はゲストと触れ合う時間を多めにして、写真をたくさん撮りました
ゆうたさんとなりみさんのご家族は、楽しくあたたかくて、
写真を撮っている間も笑いが絶えませんでした

そしてなりみさんのご友人からは、なりみさんのトリセツを歌っていただきました
ゆうたさんも頷きながら聞いていたので、
ぜひ歌の通り、仲良しな夫婦でいてほしいです♪

いよいよおふたりが楽しみにしていた
愛犬うるちゃんと、うさぎちゃん達を乗せたケーキ入刀です

3F7A9890_R

森をイメージしたこのケーキ、とても可愛かったですね!
こだわって考えてくださったケーキ
ゲストからも可愛い!の声をたくさんいただきました

まだまだ披露宴は続きます

お色直し入場はガーデンから
なりみさんの黄色のドレスが緑色の木とマッチして、とても綺麗でした

入場後は、それぞれのテーブルを回ってキャンドルサービス

3F7A9985_R

そして大きなキャンドルに点火

しっとりとした雰囲気の中
キャンドルの光で幻想的な風景となりました

披露宴の後半には
ご友人の方からのスピーチをいただきました
普段はなかなか言えない本当の気持ちを伝えていただき、感動的な場面となりました

おふたりからご家族に贈った三連時計も素敵でした
ご家族との絆を改めて感じていただけた瞬間だったと思います

優しくて穏やかで、時には笑わせてもらって、いつも楽しい打ち合わせでした

おふたりとは同い年だったので、
最近知り合ったとは思えないほど色々なお話をさせていただきました

これからもおふたりらしく、あたたかく幸せな家庭を築いていってください
そしてまた、ルージュアルダンに遊びにきてください!
お待ちしております♪

3F7A0135_R

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈