ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も素敵な新夫婦が誕生しました
こうきさん えみさんです

とっても手作りを頑張ってくれたおふたり

170205_075921_R

日高の分まで作ってくれました♪
しかも会社のロゴ入り!とっても嬉しかったです♪

まずはじめに
おふたりは人前式で大好きな皆様の前で誓っていただきます

式はおふたり一緒に入場したのですが
入場前に両親と一緒にウェディングステップでこうきさんの元まで歩いていただきます
一歩一歩思い出をたくさん思い返しながら歩いていただきました

170205_095708_02_R

皆様には見えてない場面ですがとっても素敵な場面です*

そして挙式ではブーケブートニアの儀式をしました
これからもよろしくね、と力強く誓っていただきます

170205_100748_R

挙式後はおかしまきをします
ゲスト皆さん大盛り上がり♪
とっても楽しい時間を過ごしていただきました

披露宴でも美味しいお料理を食べて飲んで
お話しをしたり写真を撮ったり楽しいひとときを過ごしていただきます

ケーキもおふたりデザインの可愛いケーキ

170205_120109_R

お色直し入場は赤い糸で結ばれたおふたり*
皆様にもとってもラブラブさが伝わります^^

 

そして受付の時にご協力いただいたお2人テストの答え合わせ!

とっても楽しい時間となりました

新郎こうきさん自らマイクを持ちゲストも釘付けでしたね

 

こうきさん えみさん

本当におめでとうございます!

たくさん手作りを頑張ってくだいさいました*

思いのこもった一品一品もとても素敵でした

会場見学の時からあっという間!

今日というこの日を迎えることが出来て本当に幸せです

これからも素敵な家庭を築いてください

これからもお幸せに^^

170205_135836_R

おふたりのことが大好きな担当 日高みゆき

今日も素敵な新夫婦が誕生しました。

みずきさん・えみさん

とっても優しくて楽しいお2人の結婚式をご紹介します。

挙式は和装で行う和人前を選ばれました。
和装で登場したお二人にゲストも驚かれていましたね。
IMG_6344_R
ガーデンに出てからはお2人手作りの折鶴シャワーや、スターシャワーで
お祝いしていただきました。

そして東海名物お菓子まきを親御様と共に行いました。
じつは沖縄出身のみずきさん。
ゲストにも豊橋の結婚式を感じていただけたのではないでしょうか。
IMG_2195_R

披露宴が始まるとお2人の周りにはたくさんのゲストがお祝いに集まってきました。
皆様と楽しく歓談されたり、スピーチや余興があったり、盛り上がっていました。

お色直し入場ではみずきさんがビールタンクを担いで登場しました!!
えみさんは一緒におつまみを配りました!!
IMG_7063_R
その後はお2人こだわりのケーキに入刀しました!!
IMG_2468_R
そこからはお二人からご家族に向けた感謝の映像などがあり
感動的な雰囲気の中進んで行きました。

みずきさん・えみさん

おめでとうございます!!
毎回の打ち合わせとっても楽しかったです!!
またいつでも遊びに来てください。
IMG_2557_R
小田


今日もルージュアルダンにて幸せな新夫婦が誕生致しました

新郎こういちろさん、新婦まきさんの
幸せいっぱいな1日をご紹介致します!

おふたりの1日は
ファーストミートからスタート
結婚式当日に見る姿は特別です

扉が開いてまきさんにいつもの呼び方で呼んでいただきました
なんだか照れくさそうなこういちろさんの笑顔がとても印象的でした

OHR_7362_R

今日からおふたりの新たな一日がスタートします
「これからもよろしくね」そんな想いをしっかりと伝えていただきました


おふたりが選ばれた挙式は
皆様の前で誓いをたてるという人前式

おふたりらしく力強く誓いの言葉を述べていただきました

こういちろさんが打ち合わせがスタートしたときから楽しみと言っていた
まきさんの甥っ子さんと姪っ子さんにリングガール&ボーイとして
登場していただきました
一気に笑顔があふれ
おふたりの緊張も和らいだのではないでしょうか

そしてガーデンでは
フラワーシャワーでお祝いします
皆様に囲まれおふたりもとっても幸せそうです

OHR_7513_R

そしてまきさんからブーケトス!
ゲストの皆様も大盛り上がりでした*

おふたりの結婚式のテーマは「THE結婚式」ということで
あの名曲にのせておふたり入場です

とってもロマンチックで素敵な入場になりました
おふたりの姿にゲストも釘付けでした

たくさんのゲストの方とお話できるようにと
テーブルをまわってご挨拶です
緊張すると昨日から言っていたまきさんにも笑顔がたくさんあふれます


そして大切なご友人からのスピーチ
たくさんの思い出が詰まったお話に
おふたりは笑顔や涙でいっぱいです

メインイベントはケーキ入刀!!

おふたりのケーキはまきさんの誕生日でお祝いしたときのケーキを再現しています
3段の真っ白なケーキにおふたり仲良く入刀していただきました

ここでファーストバイトのお手本ということで
おふたりのご親族の方に協力していただきました
サプライズの演出にご親族の皆様も大盛り上がりでした

おふたりも仲良くファーストバイトしていただき
さらに熱々な姿を見せていただきました


お色直しはガーデンから
まきさんはふわふわの優しいピンクの衣装に
そしてこういちろさんもまきさんの衣装に合わせてピンクのベストにお色直しです

あまりピンクはイメージにないと言っていたそうですが
着たらとってもよかったとのことでこの衣装を選んだそうです

ルージュアルダンに春が訪れたかのように感じました
とってもよく似合っています♪

ここからおふたりでキャンドルリレーで各卓を回っていきます
近くにおふたりが来ると笑顔があふれました
キャンドルの灯りとともに笑顔も伝わっていきます

DSO_2873_R

そして全員でおふたりの幸せを願い吹き消しました
会場が一体となる素敵な時間となりました


その後はこういちろさんの楽しみにしていた
まきさんのお祖父様からのカラオケを歌っていただきました
はなむけにふさわしいとっても素敵な歌声でした

サプライズでご友人からカラオケを歌っていただき
大盛り上がり!心温まる時間となりました!

披露宴のラストでは生まれてから今日までの思い出が詰まった
生い立ちDVDを流し
一番近くでおふたりの事を見守り育ててくださった
大切な親御様に向けて感謝状をお渡しいただきました

DSO_3255_R

感謝の想いをかたちにすることは難しいけど
感謝状というかたちでおふたりのたくさんの想いが親御様に
伝わったのではないでしょうか

おふたりらしいたくさんの感謝の想いが伝わる
素敵な一日となりました*

こういちろさん*まきさん

初めてお会いしたときのことを
今でもよく覚えています
あの初めての出会いから今日まであっという間でしたね
こういちろさんのプラス思考に元気をもらい
まきさんの包み込むような優しさに癒され
おふたりとの打ち合わせは私にとって幸せな思い出にあふれています
おふたりが楽しかったと言ってくれたことが
何よりも嬉しかったです!!
大好きなこういちろさん、まきさん
また会える日を楽しみにしております

DSO_3527_R

伊藤理紗



こんにちは、節分ですね、もりこです。
今日の夕飯は、旦那さんが恵方巻きを準備してくれていると連絡がありました。
季節の行事を行えるのも、日本人らしくて好きです。

さて、ブログタイトル通り
ハネムーンに行って参りました。

(長期お休みをいただき、沢山ご迷惑をおかけしてすみませんでした)

行先は・・・

ペルー & ボリビア

【ペルー】
そう、かの有名な、”マチュピチュ”、です!

リゾートよりも、遺産が大好きな私。
一生に一度は、絶対に見に行きたかった所、マチュピチュ!

IMG_2560_R

(ちなみに、田中支配人もハネムーンはマチュピチュに行かれてました^^)

言葉にならない、スケールの大きさ、素晴らしさ。
沢山の時間をかけて、訪れてよかった、そう単純に思いました。
(日本からペルーまで、丸1日かかります)


【ボリビア】
世界の絶景などで少し有名になった”ウユニ塩湖”です!!

IMG_3908_R

ちょうど雨季なので、塩湖に水がはっていて
鏡張りになります。
前もって雨が降って・・・
その日に晴天にならないと・・・
この鏡張りの塩湖には、出会えません。

IMG_4204_R

そんな「キセキ」の絶景、出会うことが出来ました。

感動して、言葉が出ませんでした。
沢山写真を撮りましたが、自分の目で見た景色が、すごく心に残っています。

そして日本へ帰るのに、丸3日かかりました・・・笑

こんな幸せなハネムーンに快く行かせてくれた
ルージュアルダンのみんなに感謝しかありません。

とてもとても、幸せでした。


ハネムーンをお考えのみなさんへ

ハネムーンは、今しか行けない、大切な旅行です。
行きたい場所や見たい景色があれば、ぜひ訪れてみてください。

実は私も、ペルー&ボリビアという地球の反対側へ行くための長期連休取得に悩み
さらに未知の土地への不安、旅費の悩み・・・と沢山の不安がありました。

気持ちよく送り出してくれたルージュアルダンのみんな、
そして、旅行を組んでくださった旅行会社、「TMSさん」のおかげで
本当に行ってよかった!そんなハネムーンになったと思います。

旅行会社のTMSさんは、オーダーハネムーンをお受けしています。
私みたいに、ここに行きたい!そんな要望を全部取り入れてくれたり
例えば、リゾートもヨーロッパも、両方行きたい!
そんな方へのオリジナルツアーももちろん作成してくださいます。
(もちろん、通常のパッケージツアーもあります!)

ルージュアルダンでお打合せしてくださいますので、ぜひ担当プランナーにご相談ください★

(実は、本当にペルー&ボリビアに行こうか悩んでいた時に
TMSの木原さんの後押しがあって、「やはり行こう!」と決めました。)

IMG_3987_R

ウユニ塩湖で沢山のトリック写真が撮れました^^
お打合せにお越しの方は、ぜひ森本にハネムーンの話を振ってやってください!


無事に帰ってきましたので2月から気持ちを新たに
またみなさんと幸せな一日を過ごせることが楽しみで仕方ないです!

主婦プランナー森本、これからもよろしくお願いします★

ルージュアルダン 森本

こんにちは!
今日のブログは田中菜津美が担当いたします~☆

タイトルにもあるように
またまた私はこのお休み3連休を利用して
実家に帰っておりました~❤
実家は相変わらず居心地がよく
とっても癒されました
地元の友達とも会えて楽しかったです

いつ帰っても温かくにぎやかに迎えてくれる田中家が
私は本当に大好きです
兄も口ではつんつんしたことを言ってきますが
仕事はどうや?と心配してくれています

そんな田中家のようなあたたかい空気が
ルージュアルダンにもあるから
私はルージュアルダンがとっても大好きなんだと
最近気づきました
家族のようなあたたかさに
いつも守られているような感覚です
豊橋は私は第2の故郷だと思っています
ルージュアルダンのみんなを家族だと思っています

今日も私はお打ち合わせがありました
とっても楽しくてたくさん笑って
笑いすぎて涙が出たほどです(笑)
でも今日のお2人が私をとても慕ってくれているのが
ひしひしと伝わりました
妹みたいななっちゃんと言ってくれます
冗談でもうれしいです
ここにも家族がいて幸せだなあと感じた打ち合わせでした

ルージュアルダンは本当に暖かい場所です
打ち合わせのときからアットホームで
スタッフとも距離がとても近いです
打ち合わせの段階でまだ知らないスタッフがいたら
積極的に話しかけてみてください!
きっといろんなお話をしてくれます
これから挙式を考えている方は
ぜひルージュアルダンのアットホームさに
触れてほしいです!
一度お越しください!
あたたかいスタッフみんなで
お待ちしております!!

家族が大好きな田中菜津美がお送りしましたー☆

新年明けたと思っていたら、もう月末ですね。
今日のブログは厨房の宮原です。

今日は個人的な内容になってしまうのですが、
50について。

何が50?



実は、
明後日2月1日に僕の祖父祖母が結婚記念日なのですが、
結婚して50周年のアニバーサリーなのです。
俗に言う金婚式です。

いろいろ格式などあるようですが、
ささやかに、
明後日久々に家族そろってお祝いです。
結婚して50年
これからも仲良く過ごしていって欲しいなぁと思います。

すごく身近な存在ではありますが長年寄り添いあい
金婚式を迎える2人を尊敬しています。
僕も2人のような家庭を築けていければいいなぁと思いました。
まだ独身ですが。。。!

宮原郁人



まさやさん みきさん
今日はダブルで幸せな日

雨予報も嘘のよう
晴れて結婚式日和です

そしてそんな幸せな結婚式
みきさんの誕生日
こんな幸せな日はないですよね

まずはじめにおふたりは人前式でスタートします
大好きな皆様の前で永遠の愛を誓います

おふたりの結婚式をとっても楽しみにしていた
ゲストのみなさま
涙をたくさん流されてたのがとっても印象的

6P8A0867_R

そしてガーデンでフラワーシャワーを行います
幸せいっぱいな笑顔です♩

披露宴はとっても楽しいパーティーです
ゲストも大盛り上がり!
美味しいお酒もたくさん飲んで
美味しい料理もたくさん食べて
楽しい時間を過ごしてもらいます

6P8A1649_R

そして前半のメインイベントケーキカット
おふたりデザインのこだわりケーキ!

そしてケーキの食べさせあいファーストバイトも
愛情の分たーっぷり食べさせていただきました

6P8A1898_R

お色直し入場はドレス色当てクイズ
ゲストにペンライトをふってもらいます

会場一体となってとっても大盛り上がり♩
そしてみきさんとジャンケンしてもらい…
買った方にハーゲンダッツの目録をプレゼント
嬉しいですね!

そして幸せなみきさんからの幸せのおすそ分け
ブーケプラズを行います


まさやさんが居ない…
と思いきやハッピーバースデーソングが流れます
扉からケーキを持ったまさやさんが登場!
そうです!今日はみきさんの誕生日!

6P8A2061_R


花束もプレゼント
ゲスト全員からおめでとうと頂きます
とっても幸せですね

まだまだあります
おふたりへのサプライズ
映像のプレゼントもありました

本当に愛されてるおふたり
たくさんのゲストがお祝いしてくれます

まさやさん みきさん
本当におめでとうございます
出会ってからあっという間
なんだか寂しい気もしますが今日のこの日を
迎えることができて携わることができて幸せです

ルージュアルダンのスタッフとも仲良くしてくれた
まさやさんとみきさん
いつもまさやさんとみきさんを見てると
幸せな気持ちになります

これからもたくさんルージュアルダンに
遊びに来てください
お疲れ様会も楽しみです^ ^

本当に本当におめでとうございます
いつまでもお幸せに★

6P8A2645_R

おふたりのことが大好きな担当
日高みゆき



今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*じゅんせいさん 新婦*ひろこさん

とってもいいお天気に恵まれて、おふたりの笑顔も輝いています♪

0097_R

挙式は人前式であたたかく、みなさまの拍手で迎えられたおふたり
ここでも笑顔いっぱいですね!

0169_R

挙式後はガーデンでのフラワーシャワー
手作りの風船シャワーも大好評でした

そして先着10名の女性ゲストへリッププルズ
男性ゲストへブロッコリートスが行われました

入場はガーデンから元気いっぱいに

そしてオープンキッチンではみなさまと魔法を使って・・・
「ビビデバビデブー♪」でオープンしました

楽しい余興やスピーチが続く中
おふたりこだわりのケーキに仲良く入刀です!

テーマパークをモチーフにしたかわいらしいケーキに
ナイフを入れていただき
お互いに大きなスプーンで食べさせあいました

お色直し入場では
じゅんせいさんがひろこさんを2階へ迎えに行き
出会ったらブーケを渡す、というなんともロマンチックな演出で入場しました

0382_R

ひろこさんの夢がひとつ叶い、見ている私も感動しました

しっとりとした演出の後は、
ひろこさんの着ているドレスの色を当てるドレス色当てクイズで
大盛り上がりでした!
ペアチケットが当たった方、おめでとうございます

そしてここから、サプライズの余興がありました
プロポーズの再現を、ということで、ガラスの靴を
じゅんせいさんからひろこさんへプレゼント
ひろこさん、とっても驚いていましたね

じゅんせいさんの愛情が伝わる、素敵な時間でした

いつも明るく、打ち合わせが終わるのが寂しいと言ってくれたおふたり
じゅんせいさん、これからもその優しさでひろこさんを支えてあげてください
ひろこさん、その可愛らしい笑顔で、じゅんせいさんを元気にしてあげてください

これからも幸せな家庭を築いていってくださいね
そしてまた、いつでもルージュアルダンに遊びに来てください

0530_R

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈より

こんばんは!
ルージュアルダンの桑田です。

最近ふと思ったことを今日は書きたいと思います。

もし私が結婚式を挙げるなら
迷うことなく、ルージュアルダンで挙げたいと思ってます。

ただ自分が勤めているからではなく、
心から素敵な会場だと思えるからです!

ルージュアルダンのチャペルはとても綺麗で、
ブラウンで落ち着いており、大人っぽさをとても感じられます。
日々チャペルに入るたび、ここで自分も挙式を挙げたいと感じます!

チャペルに限らず、ガーデンであんなことやこんなことをしてみたい。
ルージュアルダンの披露宴会場でゲストの皆様にパーティーを楽しんでもらいたい。

そんなことを日々考えていて、
ふと思ったのは、私はルージュアルダンの会場が大好きなんだなと思いました。

私だけでなく、ルージュアルダンのスタッフは全員
ルージュアルダンの会場が大好きです!!

そんな私たちが大好きな会場で
たくさんの新郎新婦に幸せにしたい。
そんな気持ちで日々過ごしています。

ルージュアルダンスタッフ全員で必ず幸せにします!
今後ともルージュアルダンをよろしくお願い致します!

桑田一樹

みなさん、こんばんは!田中です。

みなさんはハネムーン、どこに行きたいですか?
やはり、ハワイは一番人気です!
フランスやイタリアなどヨーロッパもいいですね~!
ちなみに、まさに現在ルージュアルダンの副支配人の森本がハネムーン中です!

という訳で、今日はハネムーンについてお得な情報をお伝えしたいと思います!
ルージュアルダンで挙式予定の皆様には、こちらから紹介できる旅行会社が
なんと3社あります!!
豊橋だと
JTBさん
近畿日本ツーリストさん
こちらのふたつは豊橋駅前でルージュアルダンからも行きやすい場所にあります。
最後に
TMSさん
こちらはハネムーン専門の旅行会社で店舗は名古屋なのですが、
はるばる豊橋まで打ち合わせに来てくれるのです!
結婚式の打ち合わせのついでに少し旅行の相談でも・・・
という時でも来てくださるのでありがたいです。

みなさん、結婚式の準備もそうですが、ハネムーンの準備も
早めにスタートされることをお勧めします。
ぜひ、気になる方は気軽にプランナーにご相談ください。

ちなみに私のハネムーンはペルーのマチュピチュとメキシコのカンクンでした!

田中



000