ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*かずほさん 新婦*まりんさん

 

挙式は神前式で



皆様に見守られながら厳かに行っていただきました

 

ガーデンイベントでは

皆様からのおめでとう!のかけ声をいただきながら



楽しいお時間となりました

 

ここからは披露宴のスタートです

ゲストの皆様とのテーブルフォト

楽しい余興やお祝いのスピーチをいただきました

 

そしてご中座はご家族やご友人の皆様と

かずほさんは浜松のお祭りをイメージして

はっぴを着ておみこしに乗って進んでいただきました

 

披露宴の入場は2階から



ダンスもばっちり決まり会場は大盛り上がりでした♪

 

ここでガーデンに出て

ウエディングケーキにナイフを入れていただきます

おふたりが考えてくださったフルーツいっぱいのケーキ

両家のお父様にイニシャルクッキーを乗せていただき完成です



ガーデンの緑色とカラフルなフルーツがとっても綺麗でした☆

さらにおもてなしの気持ちとして

おつまみビュッフェを楽しんでいただきました

 

かずほさん まりんさん

結婚式に向けてたくさんたくさん準備をしてくださいましたね

結婚式当日もおふたりの笑顔をたくさん見ることができて

とっても幸せでした

これからも明るく楽しい家庭を築いていってください!



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

だいすけさん&まゆさん

前日まで雨が降っていたのが嘘のよう、今日は朝から雲一つない快晴!



幸せいっぱいな一日をご紹介します♪

 

おふたりの大切なゲストが誓いの立会人となる人前式では、

ブーケブートニアの儀式を行いました

ゲストの皆さんから集めた花束を差し出し、

永遠の愛を誓いました



とてもロマンティックで、

おふたりの絆の強さを感じられる素敵な演出です

リングリレーや立会人代表の方からの承認宣言も頂き、

おふたりらしい温かな挙式となりました

 

ガーデンイベントでは、

おふたり手作りのリボン&ペーパーシャワーでお祝いします♪

その後は、東海地方ならではの演出 ” お菓子まき ” を行いました!

 

そしてウェディングパーティーのはじまりは

なんと、おふたりのお出迎え入場からスタート!



集まってくれたゲストの皆さんと写真もたくさん撮りつつ、

生ハムビュッフェや生絞りジュースも楽しんで頂きながら

一緒におもてなしをしていきます!

 

ケーキセレモニーではスキレットを使って豪快にファーストバイト♪

いちごがたっぷり乗ったケーキをご友人の方にもサプライズで召し上がって頂きました

 

お色直し入場では、おふたりの大好きな曲でライブ風に☆

ペンライトを持って、会場全体が大盛り上がりでした!



その後はゲストテーブルを各卓周っていき、

一緒に歓談や写真撮影の時間を楽しみました!

 

 

だいすけさん まゆさん

本日は誠におめでとうございました!

結婚式に向けて手作りのものなど、たくさん準備をしてくださり

とても素敵な一日になりましたね

私もおふたりの一番近くで一緒に結婚式を創ることができて

とても幸せでした

もう打ち合わせでおふたりに会えなくなってしまうのが

寂しくて仕方ありませんが

またお会いできることを楽しみにしております!

優しくてカワイイおふたりのことが大好きです♡

これからもずっとお幸せに…♪

 



 

担当 太田真琴

今日の幸せいっぱい新夫婦はこうすけさん&あやのさん

 

とってもオトナな素敵カップルです

あやのさんはとても上品な方ですが少し天然なところがあり

同性の私でも心を打ち抜かれるほど可愛らしい女性です

そんなあやのさんをこうすけさんはいつも隣で

優しく笑いながらそっとサポートしてくれています

 

今日はお二人のためにたくさんの方がお祝いに駆けつけてくださいました!

お二人の濃くて長い1日の様子をお伝えします!



まずは挙式です

お二人はゲスト全員が立会人となる人前式を執り行いました

お二人による誓いの言葉と立会人代表の方による承認宣言によって

2人は夫婦となる結びを致しました

 

 

挙式後はガーデンにてフラワーシャワーです

たくさんの方からの色とりどりなシャワーとおめでとうの声に包まれた幸せな時間です!



ガーデンでのイベントはまだまだ続きます

ゲストの方にしあわせのおすそわけです

こうすけさんからブロッコリートス!

見事キャッチされた方にも幸せが訪れますように…

そしてここからはお二人によるビールタンクサービスです!

お天気も良くガーデンでたくさんのお写真も撮ることができ

素敵な時間となりました!

 

 

続いては楽しい披露宴の始まりです

 

改めてみなさんの前に登場したお二人ですが、

初めは少し緊張されていた様子でしたが

ゲストの方の笑顔に少しずつ緊張が解け

お二人にも笑顔が見られるようになりました

 

ここからは、ゲストの方からのスピーチ、余興をいただきながら

美味しいお食事タイムが穏やかに時間が過ぎていきます

 

そしてここで、お二人も楽しみにしていたウェディングケーキの登場です!

お二人のケーキはゴルフをテーマにしたケーキです!

ケーキの予想以上の仕上がりにお二人ともとても嬉しそうでした!

お二人によるファーストバイトをしていただきました

ケーキを食べるスプーンはあやのさんの方が大きいスプーンです!



ケーキイベントの後はお二人は衣装をチェンジするため一度ご中座です

お二人とも大切な方と一緒にご中座されました

家族のとても素敵な時間でした

 

2着目の衣装にチェンジをしたあとは2階からのご入場です!

 

歓談、デザート&お茶漬けビュッフェでゲストの皆様とたくさんお話しをしたり

写真をたくさん撮りました!

 

 

こうすけさん、あやのさん 誠におめでとうございます!

今日までたくさんの準備、本当にお疲れ様でした!!

今日1日がとても長かったようであっという間でした

打ち合わせでお二人の掛け合いが見れるのが本当に楽しみで

今日が来るのもとても楽しみにしていました!

もう打ち合わせがなくなってしまうのがとても寂しいですが

またお会いできる日を楽しみにしております♪

お二人の担当プランナーとしてお手伝いができて

本当に幸せでした!

またいつでも遊びにきてください^^

末永くお幸せに….♡



お2人の担当 田中 菜津美

 

みなさん、こんにちは!

もうすっかり夏本番を迎えようとしておりますが、

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて本日は、結婚式当日の記録撮影についてお伝えしようと思います!

そもそもみなさん、記録撮影とは何??という状態だと思いますので、

簡単に説明しますと、

 

結婚式当日おふたりがお支度を整えられてから、

最後ゲストのみなさまをお見送りするまでの結婚式当日の全てを

映像に残したものになります

 

挙式での親御様の涙

ガーデンセレモニーでのゲストのみなさまの弾ける笑顔

披露宴の賑やかな雰囲気

 

結婚式当日の全てが詰まっています!

しかし、それだけではありません!!

 

大切なご友人からの心温まるスピーチ

入場前のゲストがおふたりを楽しそうに待ちわびている姿

中座中のゲストの方々の会話

 

おふたりが当日に見ること聞くことが出来ない部分を

結婚式の記録として映像に残します。

 

 

結婚式という形として残らないものだからこそ

記録撮影という形で残してみてはいかがでしょうか?

かけがえのない1日をいつまでも鮮明に思い出せますように。

 



 

 

プランナー 大熊慶多朗

 

こんばんは!

ルージュアルダンの桑田です。

前回の私のブログでは同期と休日を過ごしたことを書きましたが

今回も同期と旅行に行ったことを書かせていただきます!

同期の男性陣と蒲郡にメンズ旅行に行ってきました!

蒲郡には毎年新入社員歓迎旅行でお世話になっています!

海の幸と温泉の街蒲郡にまたまた行ってきました!

今回はメンズ旅行ということで

男ならではの熱い旅行となりました!

美味しい海鮮を食べ、夜景の見えるお風呂で語り合う

最高のひと時でした!

皆さんも是非休日に温泉に浸かってゆっくりしてみてください!

めちゃくちゃリフレッシュできますよ!

次は夏のイベントが控えてますので楽しみです!



今日のブログは休日を同期と過ごした桑田がお送りしました!

 

こんにちは

本日のブログは厨房の西川が担当させていただきます

 

 

毎年この時期になるとやってくるのが

新入社員の賄デビューです

そう!今日は厨房の新メンバー北折こと、ゆめの賄デビューでした



ゆめの初賄はなんと!

とろとろたまごのデミグラスソースのオムライスでした

しっかり卵はトロトロで初めてながらでも

おいしく出来上がっていたと思います



 

賄とは自分を成長させるいい機会だとおもいます

賄だから何でもいい、どうせ賄だから、、、

っていうのではなく

実際にお客様に料理を食べていただく練習だと思います

料理長やみんなに

自分がこんなものが作れる!

こんなことができるんだ!

自分をアピールするいい機会だと思います

 

できないからやらないのではなく賄ではできない事に挑戦して

失敗してもおいしくなくてもいいんです。

そんな時はきっと先輩が何とかしてくれるはずです

 

失敗したから、おいしくできなかったからもう作らないのではく

なんで失敗していまったのかなぜそうなったのかを

先輩と話をし、改善点を見つけて

次、同じミスをしないように意識することが大切だと思います

 

そういう意識を持ってたくさん色々な事に

挑戦をしてをたくさん学んで勉強して

いい料理人になってほしいと思います

 

では今日のところはこの辺で

後輩の成長を楽しみにしている西川がお送りしました

今日の幸せいっぱい新夫婦はたかまささん&ちほさん



笑顔がとーっても素敵なカップルです!

新郎のたかまささんはお祭り男!!

普段はとても優しい雰囲気ですがお祭りの期間はとてもストイックな

生活をしているそうです!

そしてそんなたかまささんをいつも笑顔のちほさんが

そばで支えてくれています

 

長いお付き合いを経て本日無事に結婚式を挙げることができました!

この時点ですでに泣きそうですがお二人の濃くて長い1日の様子をお伝えします!

 

 

まずお二人は兔足神社にて神前式をされました

和装のお姿とっても素敵でした

 

この兔足神社はたかまささんが毎年お祭りをする神社です

挙式のあとはお祭りメンバーがお祝いに駆けつけてくれて

“寿”と書かれた手筒花火を目の前で上げてくれました

目の前で上げる手筒花火はものすごい迫力でした!

 

その後もサプライズでお二人のために花火を打ち上げて

お祝いしてくれました

とてもあたたかい時間でした

 

そしてルージュアルダンでは人前式を執り行いました

お二人による誓いの言葉と立会人代表の

ご兄弟の方による承認宣言によって

立会人の皆さまの前で2人は夫婦となる結びを致しました



 

挙式後はガーデンにてフラワーシャワーです

たくさんの方からの色とりどりなシャワーと

おめでとうの声に包まれた幸せな時間です!



ガーデンでのイベントはまだまだ続きます

ゲストの方にしあわせのおすそわけです

ちほさんからブーケトス!

見事キャッチされた方にも幸せが訪れますように…

そしてブーケトスの後はバルーンリリースのイベントです

お天気も良くガーデンでたくさんのお写真も撮ることができ

素敵な時間となりました!

 

 

ここからは楽しい披露宴の始まりです

 

改めてみなさんの前に登場したお二人ですが、

初めは少し緊張されていた様子でしたが

ゲストの方の笑顔に少しずつ緊張が解け

お二人にも笑顔が見られるようになりました

 

ここからは、ゲストの方との歓談、余興、

美味しいお食事をしながら穏やかに時間が過ぎていきます

 

そしてここで、お二人も楽しみにしていたウェディングケーキの登場です!

お二人のケーキはフルーツをカラフルに

盛りだくさん乗せたかわいらしいケーキです!

ケーキの予想以上の仕上がりにお二人ともとても嬉しそうでした!

お二人によるファーストバイトをしていただきました

ケーキを食べるスプーンはちほさんの方が大きいスプーンです!

食いしん坊なちほさんもかわいすぎました♡

 

ケーキイベントの後はお二人は衣装をチェンジするため一度ご中座です

お二人とも大好きなお母様と一緒にご中座されました

親子での素敵な時間でした

 

2着目の衣装にチェンジをしたあとはガーデンからのご入場です!

ちほさんは野球柄のBIGバルーンの中からたかまささんがバットで

ボールを打った瞬間に登場です!

決めポーズ、とても可愛らしく決まっていました!

バルーンの中に入る前に1枚記念写真♪



 

歓談、お茶漬けビュッフェでゲストの皆様とたくさんお話しをしたり

写真をたくさん撮りました!

 

 

たかまささん、ちほさん 誠におめでとうございます!

今日までたくさんの準備、本当にお疲れ様でした!!

今日1日がとても長かったようであっという間でした

そしてお二人と出会ってから今日までも

本当にあっという間で打ち合わせがいつも楽しみでした

もう打ち合わせがなくなってしまうのがとても寂しいですが

またお会いできる日を楽しみにしております♪

お二人の担当プランナーとしてお手伝いができて

本当に幸せでした!

またいつでも遊びにきてください^^

末永くお幸せに….♡



お2人の担当 田中 菜津美

6月3日(日)大安 晴れ

素敵な新夫婦が誕生いたしました!

ひろたかさん ゆかさん

雲一つない青空の中 おふたりの幸せな一日がスタートします!

 



おふたりの挙式は人前式

誓いの言葉は立会人代表のおふたりに

結婚の誓いを問いかけていただき皆様の前で

しっかりと誓っていただきました!

結婚証明書を披露し、待合室でゲストの皆様に協力をしていただいた

ウェディングジェンガをおふたりの手で完成させました!

ゲストの皆様に温かく見守られながら

おふたりらしい挙式となりました!



ガーデンセレモニーでは皆様からのお祝いのフラワーシャワー

ゆかさんからのブーケトスはなんと。。。

トスをした後に3つになり

3人の女性が幸せなブーケをキャッチしました!

たくさんの方に幸せのおすそわけを行った後は

いよいよ披露宴の始まりです!

ひろたかさんの力強いオープニングのごあいさつでパーティーは始まりました!

たくさんの方とお写真を撮り、お話をして

楽しい時間を過ごしていきます♪

ゆかさんのご親族の方々のテーブルでお写真を撮った際には

いつものお決まりのポーズがあるみたいで

とても印象的でした!

おふたりのウェディングケーキは

フルーツ沢山でとてもかわいらしいウェディングケーキでした!



おふたりとおふたりを囲むゲストの皆様の幸せな表情がとても素敵でした!

パーティーの後半は二階からカメラを持って入場しました!

そしてゲストの皆様に協力をしていただき

ハニーナッツ作りを行いました!!

ナッツやアーモンドなどをゲストの方々に

おふたりへの想いを込めて瓶の中に入れていただき

おふたりがはちみつを入れハニーナッツが完成しました!



ゲストの皆さんにも協力をしていただきながら

完成したハニーナッツはとても美味しそうでした♪

とても明るく笑顔いっぱいの披露宴となりました!

ひろたかさんとゆかさんとお会いし

結婚式当日まであっという間でした!

挙式や披露宴を過ごすゲストの方々はとても楽しそうで

おふたりが愛されているのがとても伝わってきました!

これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いてください!

ひろたかさん ゆかさん

本当におめでとうございます!



担当ウェディングプランナー桑田

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*ようすけさん 新婦*のりこさん

 

挙式は教会式で行われました



リングボーイやフラワーガールの登場で

おふたりらしいあたたかい式となりました

 

挙式の後はガーデンに出てフラワーシャワー



お天気も良くゆっくりと歓談の時間を楽しんでいただきました

 

披露宴はご友人が作成してくださった

オープニング映像に続いてガーデンから入場です

ご友人からお祝いの映像をいただきながら楽しいお時間となりました

 

ここでおふたりこだわりのお花のケーキにナイフを入れます

押し花がたくさん散りばめられているとっても可愛いケーキです♪



入刀していただいた後は

ケーキの食べさせ合いファーストバイトで

愛情をしっかりと受け止めていただきました

 

お色直し入場はようすけさんにエスコートしていただき2階から



のりこさんのキラキラとしたドレスがとっても素敵でした☆

そのまま皆様との写真撮影を行ったり

ご友人からお祝いのスピーチもいただきました

おふたりからのおもてなしお茶漬けビュッフェも大好評でした

 

披露宴のラストはのりこさんからのサプライズ!

さらにようすけさんからの逆サプライズ!

最初から最後までとっても楽しい1日でした

 

ようすけさん のりこさん

結婚式に向けてたくさん準備をしていただきありがとうございました

おふたりにとって幸せな1日になったのであれば幸いです

これからもおふたりらしい楽しい家庭を築いていってください

またルージュアルダンにも遊びに来てくださいね!



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

 

こんにちは

本日のブログは日高がお届けします

 

プチギフトについて

打ち合わせの中でもよく聞くワードのひとつだと思います

披露宴がお開きになりゲストひとりひとりに

「ありがとう」の気持ちを込めて渡すものです

 

思い浮かぶものを聞いてみると

よく耳にするのがちょっとしたお菓子が多いかと思います

 

今だとたくさん種類があります

ウェルカムボードとして飾れるもの

すぐ飲めるようにジュース

2次会でもいっぱい飲んでね、とウコンの力

お米、ご当地のもの(豊橋だとブラックサンダーなど人気です)

など、はかりしれないほどたくさんあります

 

テーマに沿って選ばれる方もとっても多いです



「今日の結婚式本当よかったよ」

「また遊ぼうね!今日はありがとう!」

面と向かってひとりひとりと披露宴中話すのは難しいかもしれません

しっかり向かい合ってお話しできるのがお見送りだと思います

 

皆さんもぜひおだわって選んでください^^

 

日高みゆき