ルージュアルダンブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは日高がお送りします
ルージュアルダン目の前の公園、向山公園も
桜が綺麗な季節になってきました🌸
毎年この季節になると入社した当時を思い出します
いよいよ私も今年でルージュアルダンに来て10年目を迎えます
私事ではございますが、先日リフレッシュ休暇を頂きました
(勤続年数7年を迎えた社員が8年目に与えられる福利厚生のひとつです)
本来であれば普段行けない場所に旅行や
実家に帰省、祖母に会いに行こうと思いましたが
コロナの影響もあり中々行くことができません・・・
私はリフレッシュだけでなく
今回の取得で実りのある時間にしたいなと思い
「おいしい料理と特別なサービスを受けて自分の糧にする」
という事がかげの目的でした
普段食べることができない美味しいお料理を食べること
特別なサービスを受けること
たくさん学ぼう!と考えディナーを食べに行きました
今日は少し私の休暇を紹介させてください♪
まずひとつめは「鉄板焼き」のお店
カウンター席でシェフが目の前で調理してくれます!
ルージュアルダンにもオープンキッチンがあり
お料理を作っている様子が見れます
それもあり、お料理が完成する過程を見るのが
私はとても好きです^^
![]()
![]()
お肉を焼く際にはフランベパフォーマンスをしてくれます
圧巻!!!!感動しました!
お水がほしいな、と思った時には
サッとお水が出てきたり
お手洗いに行きたいと思えばすぐご案内してくれたり
写真や動画を撮るために万全の状態で準備をしてくれたり
カウンターから見える景色も
お料理はもちろんのこと、サービスも
何度も思い返すくらい素敵な時間を過ごせました
![]()
ふたつめは結婚式といえばフレンチ!
静岡県にあるルージュアルダンの姉妹店
ラピスアジュールにお邪魔しました
平日の月・水・木・金曜日に
完全予約制のディナーを楽しむことができます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私が選んだコースは春限定の桜と抹茶
そして静岡県の美味しい食材を贅沢に取り入れた
スペシャルコースです
どのお料理も彩り鮮やか
美味しい食材と、とっても優雅な時間を過ごすことができました
結婚式に列席する時、私はいつも楽しみにしている事が2つあります
ひとつは招待してくれた大好きな友人の晴れ姿を見れること
ふたつめはお料理
新郎新婦のおふたりもお料理にこだわる方は多いのではないでしょうか?
特別な日のお料理 特別な食材
知った上で食べるのと知らぬまま食べるのでは美味しさも変わってきます
ゲストにどのよう説明すれば
より美味しくお召し上がりいただけるか
心地いい空間を過ごして頂けるか
新郎新婦のおふたりが、ゲストが、何を求めているか
一歩先を見据えて、より気づきの力を高めなければと実感しました
いそがしい中、快く送り出してくれた
ルージュアルダンの皆には感謝しきれません
心の底からリフレッシュできたので
気持ちを新たに仕事に邁進していきたいと思います♪
豊橋 結婚式場
ルージュアルダン 日高みゆき
愛知県豊橋市の結婚式場・ゲストハウス
ルージュアルダン