本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ともやさん
新婦 ゆりかさん
とてもフレンドリーで、普段お客様からあだ名をつけていただく事が少ない私を
「さやっぺ」という可愛らしいあだ名をつけてくださり
打合せの中でも沢山一緒に笑い、幸せな時間を過ごさせていただきました
100名のゲスト皆様に楽しんでいただけるように、おもてなしやゲストの出番など
沢山考えながら結婚式を創ってくださいました!
100名のたいせつのゲストの皆様1人1人に、想いを伝えるため
お手紙をご用意されたおふたり
その想いをスイッチングレターとして、挙式の入場前に皆様にご覧いただき
おふたりの想いを感じていただいてから、
おふたりの晴れ姿を皆様にご披露いただきます
おふたりと同じく温かくフレンドリーな方が多いゲストの皆様
入場の際も、温かな歓声と拍手がチャペルに響きました!
誓いの言葉はご友人が牧師さんの恰好をされて登場し「誓いますか?」と
おふたりに問いかけます
ゲストの皆様の前で元気よく「はい!誓います!」とご返事をいただいた後は
平和を象徴するオリーブの木での植樹式
親御様から愛情を込めて土をいれていただき、
おふたりが水を注ぐことで、新しい家族になったことを表現する儀式です
結婚式に参加してくださったゲストの皆様の幸せや平和を願う気持ちを表す、
この植樹式は、沢山のゲストの方がいらっしゃるおふたりにぴったりの
儀式となりました
ガーデンセレモニーでは、皆様からお祝いのお言葉とともに
フラワーをおふたりにお届けいただいたあと、
全員が楽しんでいただけるようにと、お菓子撒きを行いました!
大量のお菓子を投げるおふたりの助っ人として、「さやっぺ」をご指名いただき
おふたりと一緒にゲストの皆様に向けて、お菓子を投げ続けます!(笑)
ゲストだけではなく私まで出番を設け、楽しませてくださるおふたり
私にとっても忘れられない時間となりました
披露宴パーティーが始まり、1発目の見どころは
おふたりもとっても楽しみにされていた、新郎ご友人方によるご余興!
お祝いのメッセージ動画が流れた後、扉が大きく開き現れたのは…!
足場が付いた大きな木の板! そして全身黒タイツのご友人の皆様!!
ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか…!
「モジモジくん」です!!!
元気いっぱいに「L」「O」「V」「E」の文字を順に完成させ
会場は大盛り上がりでした^^
この日の為に板も手作りで創ってくださったご余興の皆様
おふたりへの愛情がとても伝わるご余興となりました!
興奮もそのまま、ゲストの皆様とのお写真タイムへ
全員としっかりお話いただけるように進めていきます!
そしておふたりがこだわられた、ウエディングケーキは、
赤いリボンがシンプルに可愛らしいデザインのケーキです♪
ファーストバイトでお互いに大きなスプーンでケーキを召し上がります!
100名のゲストの皆様に見守られる中、
とても美味しそうで幸せな表情を見せてくださいました^^
沢山ケーキを召し上がっていただいた後は
感謝の気持ちを込めて、代表のご友人2名の方におふたりからケーキを届けます
恋のキューピットでもあるご友人には、想いも、ケーキも、大盛りで伝えました
皆様からの歓声も大きく、笑顔溢れる時間となりましたね
おふたりのお色直し入場は、べージュの素敵なドレスにお着替えされ
暗くなりライトアップされたガーデンからのご登場です^^
このリメイク時のドレスのお色味で、ドレス色当てクイズもご参加いただいていた為
とても大盛り上がりのご入場となりました!
抽選で6名様に景品をお渡しし、後半のお時間もスタートしていきます!
パーティー後半はゲストの皆様との歓談・お写真タイムをたいせつにされ
ガーデンで過ごすお時間を長く設けました
スクリーンで映画を流し、ポップコーンやチュロスをご用意し、
会話に花を咲かせながら、映画とお食事を楽しむご友人の方々や、
おふたりと一緒にお写真を撮る事を楽しむ方々など、
それぞれのゆっくりとした時間を楽しまれているご様子でした!
まさに映画のワンシーンのような、温かく賑やかでもありロマンチックな時間です
ラストに長いお付き合いのご友人の方より代表スピーチをいただき
おふたりも涙を流され、とても温かい1日が結びます
ともやさん ゆりかさん
改めてご結婚誠にありがとうございます!
打合せのお出迎えの時は「さやっぺおはよ~!」
お見送りの時は「さやっぺまたね~!」
沢山名前を呼んでいただき、沢山手を振っていただき
嬉しくてずっと思い出に残っています^^
100名のゲストの皆様をおもてなしできるようにと考えて準備する事は
とても大変だったかと思いますが、一緒にご用意を頑張ってくださって
本当にありがとうございました!
是非これからも素敵な周りの方々をたいせつにされながら
仲良くおふたりらしい家庭を築いていってくださいね!
早く一緒にご飯行きましょうね♪楽しみにしています♡
ルージュアルダン 髙橋 沙也佳
本日もルージュアルダンに素敵なご家族が誕生しました
新郎 ゆうすけさん 新婦 ゆきのさん 愛犬 あんず
11月末に姉妹店のブルー:ブランで開催された三河フェスタにご来館いただき
ご縁があってルージュアルダンのブライダルフェアに参加いただきました
初めてお会いしたときは「結婚式をするか迷っている」状態でした
理由を伺うと おふたりの新しい挑戦として 春から海外での新生活を控えており
ご準備なども含めて不安もあるため 迷っているということでした
その後もお話を伺うと ご家族やゲストの皆様に対する深い感謝を抱いていることが
会話の節々から感じられ エンドロールを見て号泣されている姿がありました
きっとその涙の裏には 新生活への楽しみやワクワクの裏にある
不安や寂しさの表れでもあると感じました
これから新しいスタートをきるおふたりにとって
しっかりと感謝の気持ちを伝える時間を創ること
そして応援してくれている皆の笑顔やエールを
これからの生活の糧にしてほしいと強く思ったので
「おふたりの人生にとって 結婚式は行う意味があります!
ルージュアルダンでなくても結婚式は行ってほしいし
ルージュアルダンにお任せいただいたら 必ず最高の一日にすることを約束します」
とお伝えをさせていただきました
その後も親御様との話し合い等も重ねていただき
たいせつな一日をルージュアルダンにお任せくださることになりました
そんなおふたりの結婚式は
今までの感謝の気持ちを伝え 結婚を誓う 「結婚式」と
これからの新生活に向けて向かう「出発式」を行うことをご提案しました
まずは「結婚式」を行っていきます
誓いの言葉は海外に行くおふたりらしく 英語と日本語でお話をいただきました
そして指輪の交換ではあんずが登場してリングを届けてくれました!
ゲストの皆様に待合室でブレンドをしてもらった香水も活躍して結婚証明書を完成^^
香りは人の記憶に一番残るそうで おふたりがチョイスしてくれました
理由が素敵すぎますね^^
そして結婚式の中で ゆうすけさん ゆきのさん
それぞれから親御様へ宛てたお手紙を読んでいただきます
皆様たくさん涙される素敵な時間になりました
そしてプレゼントをお渡しして退場となりました
披露宴はお写真を撮影したり あんずをモチーフにしたケーキをお披露目したり
お茶漬けビュッフェをご用意いただいたり
ご友人からの温かいスピーチがあったりと和やかに進んでいきました
そして披露宴も終盤に差し掛かったころ
カーテンが開いてルージュアルダンのステージに皆様をご案内します
「出発式」のはじまりです
曇っていたお天気も日が差してきました!
まずはご兄弟の皆様からの送辞をいただきます
兄弟仲が深いおふたり
素敵なメッセージをご用意いただいたおかげで
素敵なお時間になりました
そして待合室で皆様からいただいた寄せ書きの贈呈
(あんずの服に寄せ書きをしてもらいました!)
最後におふたりからの答辞をいただきます
その後はガーデンに移動して皆様で円になってバルーンリリースです
海外生活で楽しい日もあれば寂しい日や文化の違いに苦しむ日もあると思います
ですが、遠くても空は繋がっています
なにかあったときは今日皆様と見上げた空を思い出していただき
明日からも頑張ろうと思えるような記憶を残してほしいと思いご提案しました
3・2・1の掛け声で色鮮やかなバルーンが放たれます
曲はゆきのさん(と私)の好きなアーティストの曲
「空を見上げたら ふわり笑顔がこぼれたよ
怖くないよ 大丈夫だよって聞こえた」
このシーンにぴったりと思いご提案したら即決してくれました^^
ラストは皆様からの「いってらっしゃい」の大歓声の中
結びとなりました
改めまして ゆうすけさん ゆきのさん あんず
ご結婚おめでとうございます!
おふたりやゲストの皆様にとってどんな一日になりましたか?
私にとっても ウエディングプランナーを志した頃を思い出す
大事な一日になりました
これからの人生の中でおふたりにとって宝物になって
明日への活力を創り出してくれる思い出ができていたら嬉しいです
また遊びに来てくださいね
いつまでも応援しています!
おふたりの担当ウエディングプランナー 鈴木彩華