愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧のみなさま、
こんにちは^^♪
ルージュアルダンは毎週月曜日のみレストラン営業をしていて、
どなたでもお気軽にランチをお楽しみいただけます◎(※要予約)
実はありがたいことに、毎週満席になるくらい人気があります。
お電話でのお問い合わせも多数いただきます。
いつもご利用してくださっているみなさま、本当にありがとうございます!
ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださった新郎新婦様も、
記念日ランチにお越し下さることが多いです🌼
毎年お会いできるのもとても嬉しいです~!
いつもお料理を作っているところや、
お料理を運んでいると、
美味しそうな香りがぷ~~~ん…♡と!!
美味しそう…食べたいな…
と思いながら運んでいます(笑)
そう思っていたら…
ママ友とお話ししていて子どもたちと一緒に
ルージュアルダンのランチ食べに行きたいな~という話に!
ちなみに偶然お友達になったママ友はルージュアルダンで結婚式を
挙げてくれていたのでまさに運命です!!
今年卒園するので、記念に卒園ランチすることになり、
この日はスタッフとしてではなく、お客さんとしておじゃましました♪
ガーデンで遊びながら、ルージュアルダンを探検しながら(笑)
美味しすぎるお料理をいただきました^^
是非みなさまも食べにきてくださいね🌸
お待ちしております!
村越ななみ
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の都築がお送りいたします。
2月の中旬になってきて、春を感じれる日も少し増えてきましたね!
本日は先日名古屋で行われたラーメン祭りのお話をできたらと思います。
3章に分かれて行われており、全国から様々なラーメンが集まっていました!
私は目標二杯食べる!とお腹をペコペコにして参戦しました!
食べたのは、塩ラーメンを食べました!
さっぱりしていて美味しかったです。
本当にたくさんの種類があるので迷いましたが、
2杯目にはまぜそばを選びました
、
ルージュアルダンでも、ビュッフェの一つとして、
ラーメンビュッフェを行ったこともあります!
お二人に打ち合わせの時にどんなラーメンにしたいかお伺いして、
醤油味でしたり、
豚骨だったりと選んで頂き、
スープを一から料理長が作ってくれます。
お出汁に、チャーシュー、味玉、ネギ、海苔などの薬味をのせて、、
ラーメン好きの方にはたまらない、締めの一杯になると思います。
是非締めの一杯にいかがですか?
こんにちは!
本日もルージュアルダンに素敵なご家族が誕生しました
新郎 こうすけさん
新婦 かなみさん
もともと遠方にすまれていて ほぼオンラインの打合せがメインだったおふたり
そして結婚式の準備中に こうすけさんが異動になり
おふたりは別々に住むことに・・
お仕事もいそがしい中で本当に一生懸命に
準備を進めていただきました
とってもしっかりされているこうすけさんは
こちらの事情もいつも敏感にくみ取ってくださる方
営業をされているということもあり
私もたくさん勉強をさせていただきました!
そしてユーモアも交えながらお話いただき
いつも笑いがあふれる打合せでした^^
かなみさんは柔らかさの中に芯のある女性で
着実に打合せを進めてくださりました
もともと豊橋から遠いことと
こうすけさんの異動もあり
少し心寂しい時もあったかと思いますが
そのような素振りは見せず
しっかりと準備を進めてきてくださりました
待ちに待った結婚式
おふたりのご入場の前に レターセレモニーを行いました
後程「あの手紙に泣かされた!」というゲストもいらっしゃいました(笑)
結婚式にお呼びする方は おふたりの人生にとって
かけがえのないたいせつな方ばかり
きっと心を込めてメッセージを綴っていただいたのだと思います
おふたりの気持ちがしっかり伝わっていて
担当プランナーとして嬉しい時間でした
ケーキイベントでは こうすけさんが食べさせてあげるように見えて
ぱくっと自分が食べてしまったり
かなみさんのカラードレスの色を知らないこうすけさんは
皆様の前でカラードレスの色の予想をしたり
(当たっても外れても面白いです!^^)
こだわりポイントがたくさんありました!
皆様の前で色当て予想をするのであれば
正解発表も皆様の前でしましょう!と
公開セカンドミートをご提案^^
見事色を外したこうすけさんでした(笑)
かなみさんは春から今の職場を退職し
こうすけさんの住む町へ引っ越しをされます
そこで職場の皆様からサプライズで動画をいただきました!
かなみさんはとてもびっくりされ
涙も沢山流されていましたね
記録撮影もご注文いただいているので
届いたら是非一緒に見ていただけると嬉しいなと思いました!
改めて こうすけさん かなみさん
ご結婚おめでとうございます!
結婚式場選びから今日にいたるまで
きっと色々なことを乗り越えてきてくださったと思います
そして迎えた結婚式当日
おふたりの笑顔や涙を見ることができて幸せでした
ルージュアルダンで挙げて良かったと言ってくださったおふたり
ここで挙げたいと思った理由がわかったと言ってくださった親御様
皆様に出会えて幸せでした!
少しはなれた場所にお住まいなので
頻繁にお会いすることは難しいですが
これからもいつまでも
ルージュアルダンはおふたりの居場所なので
いつでも帰ってきてくださいね^^
末永くお幸せに
担当ウエディングプランナー 鈴木彩華
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はウェディングプランナーの國谷がお送りいたします
朝晩の寒さはまだまだ続いている印象ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月も後半に入り、いよいよ3月を迎えようとしていますが
春と言えばどのような事がイメージされますか?🌸
3月は「出会いと別れの季節」という言葉をよく耳にしますが、
新たな出会いとして…
ついに来年度の新入社員配属発表会が先日行われました!!✨
昨年は私が新入社員として迎え入れていただく立場で
ドキドキで発表を受けた日の記憶が鮮明に蘇りました^^
そこからあっという間に1年が経ち、
今度は私が1番近い存在として後輩を支える番がやってきました!!
1か月半後には新たな仲間が増え、
さらにパワーアップしたルージュアルダンになっていく日々が本当に楽しみです💖
この1年間で先輩方から教わった事を糧に
今度は私がバトンタッチしていこうと強く感じているこの頃です(笑)
初めて担当プランナーとして見た景色を忘れずに
何年先も新鮮な気持ちで、お客様と同じ方向を目指して歩んでいける、
そんなプランナーになりたいです!!
本日もお読みいただきありがとうございました。
ルージュアルダン國谷美羽
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
パティシエの海瀬です
2月といえばバレンタイン!
日本ではバレンタインは女性から男性へや友達、自分になどチョコレートを渡す風習が広まっていますが
海外では男性から女性に贈り物をするのが一般的だそうです!
ホワイトデーも日本独自の風習で
バレンタインデーもホワイトデーも日本のお菓子メーカーの戦略と言われています!
でもその策略にはまってやっぱりバレンタインデーは美味しいチョコが食べたくなりますよね!
ルージュアルダンでは先日レストランでバレンタインイベントを開催しました!
チョコレートやいちごを使ったデザートをご用意しました!
毎月イベントを楽しみにしてくださる方もいるので嬉しいです!
来月はマルシェです!たくさんのお店が出店してくださいます!ぜひ楽しみにしていてください!
本日の素敵な結婚式の模様をお届けします。
新郎まさみさん 新婦あかねさん
テーマは ’Cherish the Moment’
いつもお世話になっている方、
何でも相談できる仲間、
久しぶりに会える友人
大切な人たちと、大切な一瞬一瞬を過ごす1日です。
1日のはじまりファーストミート。
プロポーズを再現するように、
1輪のバラと共に想いを伝えあうおふたり。
ちょっと照れくさそうにしながら笑い、
そして涙する姿に
あたたかな空気がながれます。
皆さんに誓いをたてる人前式では、
1輪のバラに加え、11本をゲストから届けていただきました。
ゲストの想いと共に完成したダーズンローズは
ふたりが幸せになる証です。
ガーデンタイムでは、披露宴に向けて盛り上げるためのイベントを用意。
おふたりが投げたぬいぐるみをキャッチしたゲストに
素敵なプレゼントを。
とっても盛り上がりました~◎
披露宴では緊張もほぐれ、
いつも通りの笑顔とまさみさんの小ボケをかます姿(笑)
ここで華を添えてくださったのは、
パティシエであるあかねさんのご友人。
ウェデングケーキのデザインから仕上げまで携わってくださいました。
おふたりにぴったりの、かわいくておしゃれなケーキです🎀
仲良く入刀した後はファーストバイト。
釣りが趣味のまさみさん「魚の気持ちになります」と宣言し、
釣り竿でのファーストバイトは大いに盛り上がりました!
そして後半の見せ場はリメイク入場!
大好きなBGMに合わせて、スモークの中、和装姿で登場♪
…ですが、
打合せでどうしてもBGMが選びきれず、、、
別の曲でもう1度リメイク入場をすることに(笑)
ゲストにも協力いただき、
今度は違うBGM、違う雰囲気で、2回目のリメイク入場です!!
締めにはダンスもして、大成功~~~♪
※ゲストの皆さま、あたたかいご協力、誠にありがとうございました。
楽しい時間はまだまだ続き、
あかねさんのおばあちゃん家では恒例のビンゴ大会。
アットホームな雰囲気で盛り上がりましたね◎
たくさんのお祝いの言葉をいただいた1日。
ラストはおふたりからもしっかり感謝の言葉を伝えます。
ライブのような締めくくりもおふたりらしい門出となりました。
まさみさん、あかねさん
今日は本当におめでとうございます!
あっという間の打合せ期間でしたね。
私自身も、とても楽しませていただきました。
いつも小ボケをかましてくるまさみさんと、
楽しそうに笑うあかねさん。
誓いの言葉にあったように、変わらない夫婦でいてほしいな
と願っています^^
そんなふたりの担当ができたこと、
とても嬉しく思います、そして感謝しています!
本当にありがとうございました◎
いつまでもお幸せに♡
担当:藤井なみ
豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りいたします。
昨日はバレンタインのお日にちでしたね!
実はルージュアルダンでは、スタッフの間で毎年スイーツを交換しています♪
私の中では、厨房スタッフの創る美味しいスイーツをもらえるBIGイベント!(笑)
テリーヌに、チョコクッキーに、ボンボンショコラなどなど、、
レベルがとにかく高い!!どこかで販売して欲しいほど美味しくて、幸せな日でした!
私はというと、厨房チームに負けるとわかっていても、
毎年頑張って手作りしています💦
去年はクランチチョコ、今年はミニチョコパイに挑戦!
パイ生地と板チョコをゲットして、帰宅し
夜な夜なパイ生地と向き合いました(笑)
久しく使用していなかったオーブンの予熱機能に苦戦しながら
何とか完成したのがこちら!!!
見た目はクロワッサンっぽくして、何とか完成✨
1年に1回のスイーツ作りを無事終えました(笑)
私は時間もすごくかかったのに、一瞬でスイーツを作ってしまう
厨房スタッフは本当にすごいです!
ルージュアルダンでは、ゲストの皆様へ届けるスイーツも
既製品を一切使用せず、一から手作りしています!
デザートビュッフェのラインナップは新郎新婦のリクエストを承ることも多く、
洋菓子だけではなく、和菓子まで手掛けてしまうパティシエは
私たちウエディングプランナー勢も驚くほどのクオリティーと美味しさです^^
是非、お料理やデザートを決めていく際は
私たち自慢のルージュアルダン厨房スタッフに沢山頼ってくださいね!
ウエディングプランナー 髙橋 沙也佳
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様、
こんんちは^^
本日もお読みいただきましてありがとうございます!
最近たくさんお問い合わせいただくのが…
【Q.ペット参加型の結婚式ができると聞いたんですが…】
というものです!
【A.はい!できます◎】
本当に年々増えてきていて、ペットwedding希望の方が多くいらっしゃいます^^
一日中一緒に居れるなんて…
とても大切な日を一緒にお迎えできるなんて…
お互いに幸せですよね^^
大切なペットの種類にもよりますが、
是非お気軽にご相談くださいね!
ペットと一緒の結婚式は本当に微笑ましく、
ゲストのみなさまも自然と笑顔になり
あたたかい空気に包まれます。
私のお気に入りショットをお届けします📸
リングドック💍を頑張っている姿がたまらないですね♡
後ろのスタッフも自然と笑顔になっています(笑)
この一枚も見ているだけで幸せすぎます!!
青空にわんちゃんに…笑顔!!!
たまりませんね^^
是非皆様、大切なペットと一緒にお過ごしくださいね♪
村越ななみ
豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は鈴木がお届けします!
少し前にお休みをいただいて旅行に行ってきました!
行先はハワイ!!
毎年サーフィンの世界大会が行われているので
ノースショアまで足を運んで
世界トップレベルのサーフィンを味わってきました!
また滞在期間中には弊社ブラスのハワイ事業「ビーナチュール」の
竹中プランナーにも会ってきました!
あこがれている先輩プランナーなので
お仕事の話はもちろん、人生相談にも乗ってもらい
充実した旅になりました♪
実はブラスはハワイウエディングも手掛けているので
ハワイでの挙式披露宴はもちろん、
前撮りや後撮りなどもご案内可能です♪
とーっても素敵なハワイの地で思い出に残る時間を過ごしましょう!
気になる方はいつでもスタッフにお声がけくださいね
お仕事もとても楽しく過ごさせていただいておりますが
たまには日常から離れてリフレッシュすることも
良い刺激になりますね♪
またお休みが取れたらどんな旅にしようか
すでにワクワクしています!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ウエディングプランナー 鈴木彩華
愛知県豊橋市の結婚式場 ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は中野がお送りいたします。
ルージュアルダンでは、毎月結婚式を挙げていただいた新郎新婦や
お近くにお住いの方へイベントを行っておりますが
なんと2月はルージュアルダンのスタッフの家族へ贈る
“家族ディナー”がありました^^
お世話になっている家族を招待し
日頃の感謝を伝えるとともに
ルージュアルダン自慢のお料理や
働いている様子を実際に見てもらう
私たちにとっても、家族にとっても特別なイチニチです
今年の家族ディナーのテーマは・・
【花束にして ~あなたに贈るありがとう~】
素敵なテーマと進行を支配人の鈴木(すずさん)と
國谷プランナー(みう)が考えてくれました!
テーマであるお花をモチーフにした席札やカラフルなお花を囲みながら
お食事がスタートしました
結婚式でも盛り上がる演出のひとつであるオープンキッチンでは
流行りのグランメゾン風でキッチンオープン♪
お食事を楽しみつつ、新しくルージュアルダンの仲間になった
鈴木支配人・堀内プランナー(こゆきさん)
國谷プランナー・原キュイジニエ(まりん)の紹介も温かい時間になりました♪
結びは、國谷プランナーのデビュー戦のエンドロールを上映
そして髙橋プランナー(さやさん)が心を込めて作成くださった
愛がたくさんつまったサンクスムービーで想いを伝えます
いつも心では感謝はしているけれど、改めて伝えようと思うと
どうしても照れくさくて言えない
“気にかけてくれてありがとう” “心配してくれてありがとう”
“寄り添ってくれてありがとう” “ずっと味方でいてくれてありがとう”
たくさんの“ありがとう”を贈る素敵な時間になりました。
家族へ・・
いつも本当にありがとう!
このブログの結びに、私の一番お気に入りの写真である
同期の福澤のとっても楽しそうな家族ショットをお届けします (笑)
ブログをご覧の皆様もご家族やたいせつな方と素敵な
お時間を過ごせますように・・・
ルージュアルダン 中野