ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!
今日は私の友達が結婚することについて
書きたいと思います!!

今回結婚する友人は
大学時代の一番の友人です!

1回生のときはお互い
上っ面で仲良くしていて
そんなに仲良くなかったんですが
いつからか毎日連絡を取るようになって
お互いに心を開き始めてからは
素でいられる関係になりました。

今も豊橋の私の家に遊びに来てくれます!
そんな私の大切な友人が来年結婚します!
本当に嬉しいです!!
付き合っているときも
私の友人、変わってるのですが
この変人を扱えるのは彼しかいないと
思っていたので結婚が決まったときは
本当に安心しました。

そして彼とも仲良くさせてもらっているので
ふたりの結婚式が本当に本当に楽しみです!!

今回は私の大学時代の友人の
お話にはなってしまったのですが、
ルージュアルダンはスタッフが
お客さんにとって期間限定の親友のような
存在になって結婚式のお手伝いを
させていただいています。
明日も明後日もルージュアルダンでは
結婚式が行われますが、
どの結婚式も私たちにとって
大切な人の結婚式なので
とても楽しみです☆
新郎新婦にとっても
最幸の日になるように
明日からもがんばります!

結婚が決まってる方は、
ぜひルージュアルダンで一緒に
最幸の1日を創りましょう!!
会場見学、お待ちしております☆

田中菜津美

こんにちは!
ルージュアルダンで働いて2年目になりますが、
はじめてブログを書く厨房の寺田です。

以前ブログでおだけんが軽く紹介してくれていましたが
みんなからは、てらみとかてらちゃんと呼ばれています。

わたしはパティシエをしています。
昔からウエディングケーキを作るのが夢だったので
今こうして作らせていただいて責任感とやりがいを感じています。

先日、支配人に言われてケーキを作った数を数えてみたら
今年の1月からケーキを担当し始めて、
来週の日曜日の方で100組のウエディングケーキを
作らさせていただいたということが分かりました!

そしたら昨日同期プランナーのりさから
100件おめでとー!!
と、プレゼントをもらいました。
image00 (360x270)
うれしすぎて泣きそうになったのは内緒です。(笑)

こうしていろいろな人に支えてもらいながら
ケーキを作れている幸せを噛みしめながら
日々成長していけれるように、これからもがんばっていきます!

寺田裕美

みなさんこんばんは!
今日は朝からルンルンだった高部が書かせていただきます!

なぜルンルンだったのか・・・
それは、夜にスタッフ試食会があったからです!
スタッフ試食会とは何なのか・・・
以前、ブログでも何度か紹介したことがありますが、
今日も少しお話させてください!

ルージュアルダンはとてもお料理にこだわっており、春夏秋冬の季節ごとに
それぞれ違ったメニューを披露宴でお出ししています。
スタッフ試食会とは、その季節ごとの新しいメニューをお客様にお出しする前にスタッフが試食をし、『この食材は何なのか』『どのように食べたら1番美味しく食べられるのか』『どのナイフを使えば食べやすいのか』など、実際に食べてみて、スタッフで話し合うのが、スタッフ試食会なのです。

私達スタッフは、披露宴当日はお料理をお出しする側ですが、一度ゲストの方の目線になり、試食をすることで、よりゲストの方々の気持ちが分かったり、ゲスト目線で試食するからこそ、気付けることがたくさんあります。

今日は冬メニューの試食会だったのですが、
今から冬が来るのがとっても楽しみです!

ルージュアルダンでは、ただお料理を出すだけではなく、どのようなおもてなしが
ゲストの方々にとって最高のサービスになるかを考えています。

お料理にはとっても自信があるルージュアルダン!
これから挙式を挙げる予定の方、ルージュアルダンに列席予定の方!
是非、最高のサービスとお料理を楽しんでいただけたらと思います!

                           高部真子

昨年の10月18日は最高の秋晴れだったんです!だから今年も大丈夫!!!
そうお話ししてから今日まであっという間でした
今年の10月18日も本当に気持ちの良い、見事な青空が広がっていました
DSC05570 (640x480)
まさひろさんとももこさんの幸せいっぱいな一日のスタートです

リハーサルから、噛むのが心配だ~とおっしゃていたまさひろさん
それでも人前式の誓いの言葉は皆様の前で堂々と、しっかり完璧に言えました!
可愛すぎるお子さまたちも大活躍をしてくれて、
会場内はおふたりにぴったりの温かい雰囲気に包まれました*

ガーデンではおふたりが楽しみにしていたサッカーボールトス&お菓子撒き!
お菓子の中にはおふたりが大好きなサッカーボールのチョコレートも入っているというこだわりよう♪
皆さん思い切り楽しんでくれました!

披露宴では皆様とたっぷりお写真を撮ったりおしゃべりをしたり・・・
いつの間にかまさひろさんとももこさんのご友人同士も仲良くなっていましたね!笑

続いてはケーキのご入刀
おふたりこだわりのケーキはこれまたサッカーをイメージ!
さらにはおふたりの大好きなキャラクターも可愛らしく乗っています!
でもさらなるこだわりは実はフルーツ!
「ももこさん」には欠かせない、「桃」もしっかり乗っているんですよー☆

お色直しをしてからはガーデンからエレガントにご入場♪
そして会場内、中央には大きなバルーンが!
これをおふたり呼吸を合わせて。3・2・1、えいっ!!!
DSC05583 (480x640)
その瞬間、中から色とりどりのハートバルーンが姿を現します!
このバルーンはおふたりの幸せの証し
皆様へおすそわけです*

そのあとは余興
実はこの余興まさひろさんからある人へ感謝を伝えるものでもあったのです
そのある人とは・・・
これまで自分を育ててくださったご両親
伝えきれない感謝の気持ちを込めて、ご夫婦でペアの時計をプレゼントします
DSC05587 (640x480)
勿論、親御さんだけではなく、
おふたりを見守ってくださったたくさんの方にも
しっかり感謝の気持ちを伝えるまさひろさん
とても凛々しくて格好良かったです
そして、皆様からの心のこもったお祝いや、
たくさんの愛情を感じたももこさんの頬を流れる涙も、
とても美しかったです

まさひろさん、ももこさん
出会ったときからいつも幸せそうな笑顔が印象的でした
その幸せをもっともっと大きなものにできたらいいなと思い、
今日までお手伝いをさせていただきました

だけど逆に、いつも私がおふたりから幸せをいただいていました
夫婦っていいな、いつもそう思わせてくれました

いつまでもそんなおふたりでいてください*

またいつでもあそびに来てくださいね!
おいしいごはんをご用意して待っています(^^)笑
DSC05589 (640x480)
担当プランナー:高橋茉子

秋晴れの下で今日も素敵な夫婦が誕生しました

そんな幸せいっぱいのカップルは
やすともさん りなさん

まずおふたりは教会式で
お互いしっかり誓い合っていただきました

とっても緊張されていたおふたりでしたが
「生涯愛し続けることを誓いますか?」
牧師の問いにしっかり力強く答えていただきます



そして緑いっぱいのガーデンに
シャボン玉がたくさん広がります
いっぱいのシャボン玉とフラワーシャワー
そしておめでとうの言葉もたくさん頂きました

DSC05539_R

幸せいっぱいです

そして幸せになりたい女性!男性へ!
それぞれ幸せのおすそ分け*
ブーケトスとブロッコリートスをして頂きます

そしてゲスト全員へ...
東海地区で有名なお菓子まき!

大盛り上がりでしたね


披露宴がはじまります 

DSC05549_R

たくさんのお祝いのメッセージなども頂いたり
写真を撮って美味しいお料理を食べて
楽しいひととき過ごしていただきます

前半のメインイベントはケーキカットです
とっても可愛い秋らしいケーキ、モンブラン!!
美味しそう!

そしてファーストバイトの前に先輩夫婦に
サプライズで食べさせあいをしていただきます

お手本バイト、そしてファーストバイトは大盛り上がり♪


お色直し入場はガーデンから
シャボン玉いっぱいの中からりなさんも可愛らしく
シャボン玉を吹きながら入場♪

DSC05556_R

とってもかわいい^^

そしてお祝いの余興もたくさんいただきます

りなさんにはサプライズでやすともさんも

DSC05563_R

余興に参加!
ブレイクダンスをやっていただきました

とってもかっこいい!素敵な時間となりました


やすともさん りなさん
本当におめでとうございます

とってもやさしいおふたりだからとっても
温かい1日になりました^^
担当させていただけて本当に幸せです
これからもずーっとお幸せに☆

またいつでも遊びに来てください!

DSC05565_R

担当 ひだかみゆき

今日も素敵な新夫婦が誕生しました。

まさのりさん・くみさん

お2人の一日は人前式で始まりました。

DSC05497_R

ガーデンに出てからはフラワーシャワーでお祝いしていただいた後に
お菓子まきをしました!!

ゲストの方みんな大盛り上がりでしたね!!
DSC05502_R

披露宴が始まるとゲストの方との楽しい時間がすすんでいきます。

そしてケーキカットではお2人こだわりの三段ケーキに
ご入刀です!!
DSC05518_R

リメイク入場では夜ならではのガーデンキャンドルの中和装で
入場しました!!

ロマンチックな雰囲気の中行ったキャンドルサービスは
幻想的でした。
DSC05525_R

まさのりさん・くみさん

またいつでも遊びに来てください!!
楽しみにお待ちしております!!
DSC05529_R

小田

優しく、笑顔が素敵なけんとさん
しっかりものでとっても優しいさゆりさん




そんな大好きなおふたりの幸せな一日をご紹介します



挙式は人前式
挙式の証明書やリングを持ってきてくれた
子どもたちに会場も笑顔があふれます
そして、ゲストの皆様に承認として
小百合さん手作りの鈴をふってもらいました


会場の中が素敵な音色につつまれました





挙式の後はガーデンにてフラワーシャワーでお祝いします




DSC05459_R


ブーケトスやけんとさんのオーダーのぼうしトスも行い大盛り上がり
そして、おふたりからさらにお菓子まきのプレゼント




たくさんの笑顔があふれます





披露宴ではけんとさんから実家のねぎを使った
メニュー紹介を行い祝宴スタート!!




テーブルをまわってお写真を撮ったり

前半のメインイベント!ケーキ入刀です
ケーキは少しハロウィンを意識してかぼちゃのランタンのクッキーをのせました


DSC05467_R




そしておふたりを繋げてくれたキューピットの方にもサンクスバイトをしました
感謝の気持ちが伝わってきます

お色直し入場はガーデンから
パステルカラーの紫色のドレスがさゆりさんにとってもよく似合っています
けんとさんもベストをお色直し!
とってもかっこいいです


DSC05476_R


ここからはキャンドルリレー
キャンドルは親御様からご兄弟からおふたりへと繋いでいただきます

打ち合わせの際に
「周りの人はいい人ばっかり」と言っていたおふたりの素敵な笑顔が私の中で強く印象に残っています
たくさんの繋がりも親御様や兄弟からの愛情があったからこそなのだと思います


繋いでいただいたキャンドルの灯火をここからはゲストの方に
感謝の想いを込めて灯していきます


DSC05482_R



そして最後はこれからのおふたりの幸せを願いキャンドルブロー
温かな雰囲気につつまれました



後半のメインイベントはけんとさんとダンスメンバーによる
ブレイクダンスの余興は
会場も大盛り上がりでした
すごくかっこよくて夢中で見てしまいました

DSC05490_R





さゆりさんのご友人からも余興のプレゼントをいただき
感動的な時間となりました


大好きなけんとさん*さゆりさん

私はおふたりの優しさに何度助けられたか分かりません
打ち合わせをした期間はすごく短かったですが、
おふたりを担当できたことがすごく幸せです
ありがとうございます
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てください

伊藤理紗

こんにちは、もりこです。
朝晩ととても冷え込んできました。
お布団がぬくぬく温かい時期になりましたね。

さて、本日のブログはタイトル通り

「クルヴェットダイニング」についてです。

私たち、株式会社ブラスではレストラン営業をしているお店がいくつかあります。
(ルージュアルダンも、そのひとつですね^^)

名古屋駅にオープンした「クルヴェット名古屋」では
平日の夜限定で、レストラン営業をしています!!

12113412_972032706189399_676539080380613293_o

ブラスファミリーのみなさんはもちろんのこと、
一般のお客様へ向けたレストラン。
名駅徒歩圏内ということで、訪れる方も大変便利です。

そんなクルヴェットダイニング、レストランがオープンしたから
ずーーっと行きたかったのですが、機会がなかなか無かったのですが
ついに!!!!行ってきました!!!!


IMG_7868

美味しいお料理はもちろんですが
素敵な空間で頂くお料理は最高でした。

なぜ、今回クルヴェットダイニングを訪れたかと言うと・・・

IMG_7881

そう、ルージュアルダンで担当させて頂いたファミリー
きよのぶさん&いよこさん、そしてれんくんにお誘いを受けて
(半ば強制的に・・・笑)
ご一緒させて頂きました!

実は、このファミリー、
今年の夏祭りにご参加頂き、仮装大賞で大賞をGET!
そこでクルヴェットダイニングのチケットを商品としてGETしたのです^^

IMG_7873

クルヴェットダイニングの特徴は、フルオープンキッチン。
美味しそうな香りが、漂ってきます。

オープンキッチンと、サービススタッフの竹内と、蓮くんのナイスコンビネーション。


12132549_970359983023338_9161828165188262473_o

記念日に利用して頂いてもよし、
名古屋に行くからついでに利用して頂いてもよし。

最高の空間で、最高のお料理でおもてなししてくれます^^

食べログも、載ってます!

ご予約はお気軽にお電話で^^
TEL:050-5589-6149(予約専用番号)
TEL:052-561-1133(お問合せ専用番号)

IMG_7893

大好きなお客様と楽しい時間を過ごせて幸せで仕方ありませんでした。
是非みなさまにも、体感して頂きたいです。

ルージュアルダン 森本(もりこ)

こんにちは^^
ブログを書くのが少し久しぶりな気がしている村越です!
(気がしているだけです 笑)

最近初めてヨガに行ってきました!
朝活をしたくて9時~スタートしました
そんなに筋肉を使ってないように感じていましたが
しっかり次の日に筋肉痛になりました
朝活はとても気持ちが良いですね!
これから通ってみようと思います

そうこうしているうちにもう10月中旬です
時が流れるのが本当に早いと感じる毎日を送っています
だんだん私の苦手な冬に近づいてきました

でもルージュアルダンの店舗ミーティングでは
私の大好きなイベントの話し合いがもう始まっています!

そうです…!

あれです…!

毎年恒例のクリスマスディナーです!
ここで結婚式を挙げて下さった大切な皆様をおもてなしする気持ちを
今からみんなで高め合っています^^
美味しいフルコースにおしゃべり好きなスタッフ…*
皆様に楽しんでいただけるように今年も素敵な日にしていこうと思います!

まだ詳しい日にちや予約開始日はお伝えすることができませんが
またメルマガにてご連絡させていただきます!
逃さずチェックしておいてくださいね^^

私も大好きなお客さんに会えるのが本当に楽しみです♪
良い日になりますように…*

IMG_3941_R

村越ななみ



こんばんは!

今日のブログは試食会について書きます!


ルージュアルダンでは式を挙げる新郎新婦様に

披露宴中に出すお料理を食べていただく
「試食会」があります。

試食会に来ていただくのは、

自分たちが一度食べたものを披露宴中に出す安心感と
何よりお料理の美味しさを知ってもらうためです。

ゲストへの感謝の気持ちを伝えるひとつの形として、
お料理を重視される方はとても多いです。

そんなおふたりの気持ちがゲストにも届くように
厨房のみなさんにおいしいお料理を作ってもらい
心をこめてお届けしています。


今日もルージュアルダンで試食会が行われます。

同期の高部プランナーは、担当するおふたりとご両親に
お会いできることが楽しみすぎるらしく、
何度も試食会の話をしてくれました!

私もテーブルでお写真を撮る係として、
盛り上げていきます☆

そして皆さんに、結婚式とはまた違った雰囲気の中
お食事を楽しんでいただきたいと思います。

今日のブログは、大石佳奈がお送りしました♪