ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場




寒さがだんだん厳しくなり、
コートが必需品になろうとしていますね



そんな中ルージュアルダンの今日はご試食会をしております



試食会というのは、実際に結婚式に出すメニューを一度食べていただき
どんなメニューにするか決めていきます!
大切なゲストの方の顔を思い浮かべて
考えてみてください


自分が結婚式に呼ぶ大切な方がどんなメニューを食べるのか知っていただくのは
すごく大切なことだと思います。
またルージュアルダンでは親御さんもご試食会に参加することができますので、
お料理を一緒に親御さんと考えることができるのもすごくいい機会ではないでしょうか。





ちなみに私のお勧めする冬メニューは

こちら


IMG_3235


オマールエビがぷりぷりで本当に美味しいです


ぜひルージュアルダン自慢のお料理を是非食べにいらしてください


伊藤理紗

みなさんこんばんは
私は最近朝起きるとき寒くて布団から出たくなく
布団から出る瞬間とっても勇気が必要です


もうすぐ冬が来るな〜と思うのとともに
毎年この季節になるとワクワクしてきます


ルージュアルダンでは今年も開催します

来ていただいたことある方はご存知かもしれませんが

そうなんです…!!!

今年もやってきましたクリスマスディナー

みなさんメルマガは届きましたか(^ ^)?

ご存知でない方もいると思いますので
説明させていただきます

ルージュアルダンで挙式をされたお客様を対象に
完全予約制でクリスマスディナーを行ってます

この日は皆さんの大切な1日として過ごして頂いた
ルージュアルダンとは披露宴会場がガラッと変わります

大切な1日を思い出しながら
クリスマスの楽しいひとときをお過ごしください

12月23日(祝水)18:00-

12月24日(木) 19:00-

12月25日(金) 19:00-


各日組数限定です!
11月30日(月)12:00-電話予約開始します

みなさん!ご予約はお早めに!

私たちも大好きなお客さんに会えることがとっても楽しみで
楽しみで楽しみで…本当に楽しみで仕方ありません


“ウェディングプランナー”
とっても幸せなお仕事だと思います

全国にいるウェディングプランナーが思ってることに違いありません

でも結婚式まで、ではなく
こうやって結婚式後も繋がっています
改めて私はとっても幸せなウェディングプランナーだなぁ
と感じております

皆様にお会いできることお話できること
とっても楽しみにしてますね

image


寒くてもアイスは冬でも食べたくなる日高がお送りしました


本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
主役はいつも優しくて穏やかな としきさん&はやかさん*

いつもほのぼのしたおふたり
あまり緊張もしていないご様子

挙式もおふたりのペース、空気感で
あたたかい雰囲気に包まれた教会式です
はやかさんの美しいトレーンが印象的なドレス、とっても素敵です
DSC05758 (640x480)

ガーデンではフラワーシャワー
そしてゲストの皆様へのプレゼント
豚ちゃんと牛くんのお人形トス、ゲットした方にはそれぞれお肉のギフト券の贈呈です!
DSC05766 (640x480)


披露宴はとしきさんのウェルカムスピーチから始まります
「お堅いのはやめて、気軽に楽しんでいってください」
いつも通りの、としきさんらしいお言葉です
そのあともとしきさんらしさは続きます

乾杯のご発声はとしきさんからサプライズでのご指名です!
「あらかじめお願いしちゃうと堅い文章考えてきちゃうからね」
そうおっしゃていました
指名された方もびっくりしながらも、大役を任されて嬉しそうでした☆

お写真タイムには各テーブルへとご挨拶
男性はビールにおつまみが欲しい!
そんな優しさから、おつまみも配っていきます♪

続いてはケーキのご入刀
かわいいフルーツケーキの真ん中にはテントが飾られています!
これはとしきさんの趣味であるキャンプをイメージ
焚き火の前にはおふたりを模したイチゴ人形が仲良く並んでいます♪
DSC05775 (640x480)


お色直しをしたおふたり、
カラードレスはとしきさんも一押しのもの!
上品なはやかさんにとっても良くお似合いです*
としきさんも職場の儀礼服にお着替えしました
ビシっとしまっていてかっこいいです!
DSC05786 (640x480)

こちらのお衣装でもたっぷりお写真を撮り、
そのあとは余興のプレゼント
実は今日、お願いしていた余興は1つ
それなのに、サプライズをしたいというご友人が続出!
おふたりには内緒であと2つもお祝いの余興がありました
皆様から愛されている証ですね*



いつもほのぼのとしたおふたりの雰囲気が大好きで、
打ち合わせも毎回楽しかったです
これからもずっとおふたりのペースで、
いつまでも仲の良いご夫婦でいてくださいね!
お幸せに♪
DSC05791 (640x480)

担当プランナー:高橋茉子







本日、幸せな一日を迎えたおふたりを紹介します。

新郎りょうすけさん&新婦はるかさんです!

今日までどんな結婚式にしようか、たくさんの時間をかけて悩みながら
たくさんのこだわり手作り品を準備して、今日の日を迎えました。

人前式は、ご両家のご両親、そして、ご兄弟にも出番を作りました。
ラストは少しだけ笑いありの式になりましたね!

DSC05741_R

ガーデンでのフラワーシャワー、みなさんからの祝福がおふたりに届きすぎて、
新郎りょうすけさんは痛いぐらいでしたね・・・!
それだけ、みなさんから思われているという証です。

DSC05742_R

そして、お菓子まき!
たくさんのお菓子をどんどんまいて、
大盛り上がりでした!
そして、このお菓子には実は当たりが隠されていたのです・・・☆

DSC05752_R

さぁ、披露宴です!
前半では、ゆっくり皆様と写真を撮ったりお話をしたり!
そして、ご友人からのスピーチや余興もいただきました。

超!こだわりのウェディングケーキ!!
もちろん、ハロウィン一色のチョコケーキです!!
ファーストバイトでは、チョコレートが大嫌いなりょうすけさん、
がぶっと一口も二口もがんばってくださいました。
きっと今までの人生でも、そして、これからの人生でも
これだけチョコを頬張ることはないことでしょう・・・。

DSC05755_R

おふたりの職場の作業着でのダミー入場からの
ガーデンからのリメイク入場!!
新婦はるかさんはカクテルドレスにお色直し、
髪型もガラッと変わって本当に素敵です!

後半でも余興や、スピーチや
たくさんのお祝いのお言葉をいただきました。

りょうすけさんの謝辞、かっこよかったです!!

DSC05757_R

りょうすけさん&はるかさん、本当におめでとうございました!!
たくさんのおふたりのこだわりやがんばりがカタチとなって、
最高の一日になりましたね!!
ふたりの楽しそうな姿を見ることができ嬉しかったです!
ふたり仲良く、幸せな家庭を築いてください!
お幸せにー!!!!
<田中>

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!!

ゆうすけさん・みくさん

受付ではお2人こだわりのハロウィングッズで皆様を迎えいれました。

挙式は人前式。
お2人の人柄溢れる温かい雰囲気の中すすんでいきました。

ここでゆうすけさんからサプライズで指輪のプレゼント!!
これにはみくさん驚きと喜びでいっぱいでした!!

DSC05712_R

ガーデンではフラワーシャワーで祝福していただき、
お菓子まきをして皆さん大盛り上がりでした!!
DSC05717_R

披露宴が始まっても楽しい時間は続きます!!

ゆうすけさんから皆さんにビールサーブをしていただきました。
みくさんからはおつまみのプレゼントです。

ケーキ入刀ではお2人の大好きなハムスター
ロールちゃんがのったこだわりのケーキです。
ハロウィン要素もちりばめられています。
DSC05726_R

リメイク入場ではお2人が入場してくると花火が上がりました!!
みくさんカラードレスも似合ってます!!
DSC05734_R

その後もデザートビュッフェがあったり
サプライズの余興があったりと
楽しく進んで行きました。


ゆうすけさん・みくさん
毎回打ち合わせは楽しくてよく笑っていましたね。
そんな楽しい時間がなくなるのは寂しいですが
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね。
お幸せに♪
DSC05737_R

小田

ルージュアルダンブログをご覧いただいている皆様こんばんは!
本日のブログ、平日はちょっぴり久しぶりの登場、高橋がお届けします☆

さて、ついに明日やってきますね!
年に2回ある、やたらとお菓子がもらえる日!
そう、トリック・オア・トリート!
ハッピーハロウィン!!!
(ちなみにもう1回の機会は勿論バレンタインです)


以前にも一度ブログで書いたかと思うのですが、私はこういったイベント系が大好きなので、
年中行事はすべてきっちりと行うタイプの人間です
(今年の節分ももりこさんと恵方巻き食べよーっと。 ← 去年のブログを参照)


さてハロウィンといえば勿論仮装!
ということで、今日は一足先にハロウィンを味わうべく、
同期の日高と行った某テーマパークでの様子をお伝えします☆

どちらかと言えば普段はゆるゆるのんびり系の我々、
でもこの日はいつになく気合が入り、早朝の新幹線で大阪へと向かいます
そして大阪に着いた瞬間からはさらに本領発揮で準備スタート!

-数分後-

じゃじゃーん!!!
IMG_1910 (480x640)

ゾンビになりきってみました!
しかも職業にかけて、花嫁風ゾンビです*

自分でもなかなか納得の出来で、多くの方に写真を撮っていただきました!
注目を浴びるのは得意ではありませんが、
この日だけは「気合入れてよかったね」とふたりで少し得意気になりました♪

アトラクションもたくさん乗って、ハロウィンらしくゾンビにも追いかけられ、
そしてあとはひたすらはしゃいで。・・・あー楽しかった!


ところで日高とはいつも仕事では一緒で、ごはんもよく食べにいきますが、こんな風にあそぶのは実は初めて
なのでなんだか少し新鮮・・・
でも話すのは結局いつも同じこと
「○月○日のだれだれさんがこないだ打ち合わせでね・・・」
「○○さんとこ子ども生まれたんだってー!!!」
大好きなお客様のことばかり

でも日高がお客様の話を楽しそうにしていると私も楽しくなっていつも元気をもらいます☆
ひだっちに担当してもらえる新郎新婦さんはいいなあ~、そんなことを何気なく思うのです(^^)

あんまり褒めると恥ずかしいのでこの辺でやめておきます。笑



さて、ということで明日も結婚式!
おふたりがハロウィンをテーマに準備をしてきたのを私も見てきたので、
どんな一日になるのか今から楽しみです♪

皆様もどうぞ素敵なハロウィンをお過ごしくださいね☆

高橋茉子




お仕事をする上で職場の雰囲気や人間関係、環境って
本当に大切で誰もが重要視しているところだと思います

私は本当に恵まれている環境で働いているんだと日々感じています

ルージュアルダンで働きはじめて4年目になりました
メンバーは入れ替わりはもちろんありますが
それでも入社してから毎日スタッフ同士が本当に仲が良いなぁって思います
スタッフルームがとても明るいんです
みんなで爆笑することも多々…
もしかしたら一階まで笑い声が聞こえているんじゃないか心配になるくらいです

休日も一緒に過ごすこともたくさんあります
先週は月曜日、仕事終わりから火曜日、水曜日のお休みもずっと一緒にいました
それは当たり前ではなく本当に幸せなことです

結婚式を作る上でもチームワークは本当に大切です
毎回スタッフ全員が全力で動くことで
いい結婚式が作られているんだと感じます

でもそれは毎日のこの関係性があってこそのチームワークです
ルージュアルダンのお客様ならきっと仲の良さはご存じだと思います*

これからもこの仲の良さで素敵な結婚式を作っていきたいと思います!

最近同期とコスモス畑に行ってきた村越でした*

IMG_8743_R




皆様こんにちは^^



最近同期とたこやきパーティーをした伊藤です

タイトル通りルージュアルダンブログをご覧の皆様!
たこやきには何をいれますか?




もちろんたこ!!!!!
それはきっと皆様一緒ですよね♪



1444817887781_R



その他にもキャベツやねぎ、紅しょうが、チーズは定番ですかね
私はその他の食材でおススメがあります!!





それはなんと鮭フレークです!
もうたこやきではないとお思いの方もいるとは思いますが、
すごく絶妙に合うのです

その鮭フレーク焼きにマヨネーズをつけると最高です



きっと大阪人のおだけんに言うと怒られそうですが………


皆様は何をたこ焼きに入れるのがおススメですか?


1444817867660_R



「これってどう思います?」
「どうしたら盛り上がりますかね?」
そんなことをいつも一緒に考えて、
「楽しそうー!めっちゃいいー!」
といつも嬉しそうに、そして楽しく打ち合わせをしてきました
だからこそ、私も今日がすごく楽しみでした

つばささんとゆきえさんの幸せいっぱいの一日の始まりです*

教会式
あたたかい秋の日差しが幸せなふたりを祝福するかのように美しくチャペルに輝きおふたりを照らします
リングピローは可愛い姪っ子ちゃんに運んでもらい、誓いを交わします
DSC05641 (640x480)

挙式後は素晴らしいお天気の下、皆様ガーデンへ進んでいただきます
フラワー&リボンシャワーを配っていただくのはゆきえさんのご友人の皆様
今日はブライズメイドとして少しお手伝いをしていただきました☆
フラワーガール、ガーランドボーイがおふたりを先導して歩き、
色とりどりのフラワーとリボンがおふたりに降り注ぎます*

そのあともガーデンセレモニーは盛りだくさん!
ブーケトス、バルーンリリース、
そしてゆきえ先生の晴れ姿を見に来てくださった園児さんたちとはお菓子撒きを楽しみました!
DSC05664 (640x479)

披露宴でもお楽しみポイントはたくさん!
でもまずは皆とのお写真タイムをゆっくり楽しみます♪
お友達もご家族もノリノリで様々なポーズを決めてくださいました♪

そしていよいよケーキ入刀!
このウェディングケーキはゆきえさん、とーってもこだわりました!
こだわった甲斐もあり、皆様にも大好評☆
つばささんには大きなお口でガッツリ召し上がっていただきました!
DSC05676 (640x480)

お色直しをしたおふたり、
ハロウィンが近いということで、ちょっぴり仮装をしての登場です!
悪魔の角をつけていますが・・・かわいすぎる悪魔ですね(^^)
そしてキャンドルサービスをしながら、子どもたちにはお菓子も配っていきます♪
DSC05693 (640x480)

そのあとの余興はなんとつばささんも飛び入り参加で、某お笑い事務所も顔負けの、新喜劇を披露してくださいました☆
ゆきえさんご友人も素敵な余興をしてくださり、そろそろクライマックス・・・
と思いきや、会場の端ではゆきえさんのご家族がなにやら準備をしています・・・
おふたりが 何?何するの?と思った瞬間、曲が流れ始めます

「ふたりの未来がずっとずっと、虹色に輝きますように」

そう言ってゆきえさんも好きな曲をご家族の皆様で歌ってくださいました

あたたかいご家族からのサプライズにおふたりも、そして会場も、優しい空気に包まれました


でもサプライズはこれだけではなかったのです

披露宴の一番最後
新郎つばささんからのお礼のご挨拶

列席をしてくださった皆様やこれまでお世話になったご家族にお礼を伝えたそのあとに
「もうひとり、感謝を伝えたい人がいます」
取り出したお手紙には新婦ゆきえさんへの感謝の想いがつづられていました
いつもありがとう、これからもよろしくね
そんな素直な言葉からはゆきえさんへの愛情がひしひしと伝わってきました


とっても楽しみに迎えた今日
絶対に楽しいだろうなー
そんなことを思っていましたが、
周りの皆様のあたたかい愛情に包まれるおふたりを見ていると
楽しい以上に、とっっっても幸せでした
それはきっとおふたりがいつもHAPPYなオーラを出しているからですね(^^)
そんなおふたりを担当できたことがすごく嬉しかったです!

これからも変わらず、いつも仲良くスーパーハッピーなおふたりでいてください*
そしてまたあそびにきてくださいね!お待ちしています♪
DSC05696 (640x480)

担当プランナー:高橋茉子





今日も秋空の下で素敵な新夫婦が誕生しました

かずひろさん てるみさん



約1年半もあったのにあっという間!
そんな話を何回もしながら
今日という良き日を迎えます

ゲストの事を思いたくさん考えて悩んだ
今日はとっても素敵な日になります

まずはファーストミート
ファーストミートとは
結婚式の直前まで新郎新婦は
別々の場所で準備を行い
式の前にお互いの姿を披露していただきます

ちょっぴりいつもと違うお互いの姿を改めて見るのは
嬉しいけどなんだか恥ずかしいような気持ちになります
とても素敵な時間でした

人前式ではお二人しっかりと皆様に誓い
そしてお互いに誓っていただきます
ふたりの人柄です
とてもとても、素敵な時間となりました

ガーデンではこのシーズンもってこいの
フラワーシャワー*
私もおふたりの幸せいっぱいの笑顔を
見てるだけでとっても幸せです(^ ^)

そして幸せになりたい女性の方におすそわけ
ブーケトス

そして目録ラーメン!
をかけてみなさんに幸せのおすそわけ
かずひろさんが好きな野球にちなんで
ふたりのサイン入りボール!投げ入れをしていただきます!


ここからは披露宴が始まります

お祝いのお言葉も頂きながら楽しいひとときを
過ごしていただきます

ケーキもこだわりにこだわった
オシャレケーキ!!
ゲストのカメラも鳴り止みません

いっぱい考えたふたりデザインのケーキは
ゲストからもとっても大好評*

美味しく食べさせあいもして頂きました

後半はブーケブートニアの儀式
まずはかずひろさんが入場してゲストからバラの
お花を預かり大切な方からメッセージを頂きます

そしててるみさんがガーデンからご登場

かずひろさんからてるみさんへ
改めてこれからよろしくね、とプロポーズ

花火が両サイドから打ち上がります
とっても素敵な時間となりました


かずひろさん てるみさん
本当におめでとうございます

私はこの日がとっても楽しみで今日を迎えました
たくさん悩んでたくさん決めて
今日ゲストはとても楽しそうでふたりも
とっても幸せそうで私も本当に幸せです
本当に心から担当させていただくことができ
嬉しく思います(^ ^)

おふたりのことが大好きな担当:日高みゆき



iPhoneから送信