今日も素敵な新夫婦が誕生しました!!
よしあきさん・みさきさん
お2人は人前式を選ばれました。
オリジナルのあいうえお作文風誓いの言葉素敵でした!!
そして立会人は両家のお母様です。
心配していた雨もお2人を祝福するかのようにあがりました。
ガーデンイベントを思いっきり楽しみます!!
披露宴が始まると和やかな時間が進んでいきます。
皆さん参加型のゲーム対決は白熱していました!!
そして勝った方にはケーキ入刀後のプレゼントバイトをみさきさんから
食べさせてもらいました。
リメイク入場ではみさきさんをよしあきさんがお姫様抱っこ!!
さらにみさきさんからよしあきさんにサプライズプレゼントがありました。
デザートビュッフェではガーデンを開放して
ルージュアルダン自慢のガーデンでも楽しんでいただきました。
そして最後にはよしあきさんからみさきさんへの
手紙のサプライズがありました。
お互いにサプライズを用意している所は
本当にお2人の仲の良さが伝わってきました。
よしあきさん・みさきさん
お2人との打ち合わせがなくなるのは
寂しいですが、いつでも遊びに来てください。
いつまでも仲良しでいてくださいね♪
小田
今日も素敵な新夫婦が誕生しました。
たかゆきさん・りさこさん
受付からお二人の好きなゲームのグッズでお出迎えします。
お2人は教会式をお選びになりました。
披露宴が始まると楽しい雰囲気が広がっていきます。
サプライズ余興はすごく盛り上がりました!!
そしてなんといってもお2人こだわりのケーキ入刀!!
これにはゲストも大盛り上がり!!
写真もすごく撮られていました。
リメイクはシンガーと入場です!!
ゲストも巻き込んで皆で楽しく踊りました♪
その後もデザートビュッフェでゆっくりと歓談を楽しんだり
テーブルインタビューでお話を聞いたりと楽しい時間が進んでいきました。
たかゆきさん・りさこさん
幸せそうなお2人の近くで見守ることができて
嬉しかったです。
またいつでも遊びに来てください!!
(大剣もたせてくれてありがとうございます。笑)
小田
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
とにかく明るくて朗らかなたくやさん
かわいらしい笑顔とふんわりした雰囲気のまよさん
まず人前式で行ったのは、「ダーズンローズの儀式」
12本のバラを恋人に贈ると幸せになれると言われていて
その儀式を挙式で再現しました
ゲストから届けられたバラをブーケにまとめて
たくやさんからまよさんへ、改めてプロポーズ
素敵な時間になりました
そして幸せいっぱいのおふたりから
幸せのおすそわけ、ブーケプルズも行いました
見事ゲットしたのは、たくやさんのご友人
おめでとうございます!
そして披露宴のスタートです
友人によるサプライズの乾杯
オープンキッチンでのフランベ演出
楽しいイベントが続く中、ケーキ入刀がはじまります
ウエディングケーキは、真代さんの希望で
三段のケーキに生花をたくさん飾りつけしたこちら
とってもかわいらしいケーキでした♪
まよさんは何でも話せるお姉様と
たくやさんは長い時間を一緒に過ごしたご友人と中座
そしていよいよメインのリメイク入場です!
リメイク入場ではスタッフによるフラッシュモブから始まり
光るライトと光るカチューシャ、さらに光るメガネもかけて
たくやさんとまよさんとゲストの皆様で、パレード風に歩きました
会場前方まで歩いた後は、コンサートファンタジーが点火!
ゲストと花火に囲まれた、にぎやかな時間となりました
私のプランナーとしての第一歩を快く迎えてくださり
信頼して任せてくれた たくやさんとまよさん
私の提案に、迷いなく「それにします!」と言ってくれました
「ルージュアルダンと大石さんを選んでよかった」
この言葉が聞けて本当に幸せで涙が溢れました
こちらこそ幸せな1日をありがとうございました
この日をずっと忘れずに
これからも仲良しでいてくださいね☆
おふたりのことが大好きな 担当:大石佳奈
今年もやってきました!この季節…
そう!タイトル通り…
柿が旬の季節です!
毎年私はこの季節がすごく楽しみになります
私の担当したお客様が毎年柿を
ルージュアルダンに届けてくださるんです
もう3年連続で大きくて美味しい柿をいただいています
今年はきてくれるかな~♪
なんて正直すごく期待しながら(笑)考えていたら
お客様から、”むらこっしー いつルージュアルダンいる?”
とメールが!!
柿をいただけることもですし
毎年お客様に会えることがなによりも幸せです
でも今年はすごく悲しいことにタイミングが合わず
会えなかったんですが…(;;)
柿美味しくいただきました!
ありがとうございました*
以上!毎年書いている柿ブログでした!
村越ななみ
p.s
今日の事務所での一コマ
『さぁ、コピーでもしようかな』
笑
こんばんは、もりこです。
食べ物が美味しい、食欲の秋。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日、実家に帰省したところ、母からひとこと。
「あんた、太ったんじゃない?」
・・・そうです、分かってはいましたが
身内から言われると、改めて感じてしまうものです。
元々、運動はしないタイプなので笑
例えば流行りのファスティングですとか、プチ断食や、腸活等を
地味ーーーに行ってきていたんです。
ですが・・・
毎日、厨房さんが作ってくださる賄いが美味しくて美味しくて・・・
大好きなお客様から頂く差し入れや、お土産が美味しくて美味しくて・・・
付いてしまった脂肪は、どうしても落ちない。
と、言うことで!
始めました!
ダイエット!!!!
ちなみに、ルージュアルダンスタッフのダイエット記・・・
まずは、田中支配人。
ご存じの方も多いと思いますが、田中支配人、とーってもお痩せになられました。
ズバリ!その訳は?
「間食、辞めました」
そう、間食!一番大きなポイントですね!
(ちなみにお休みの日は奥様とよくウォーキングもされるそう。)
続きまして、今やルージュアルダンのダイエット中心的存在
高橋P&日高P
「ジムのナイト会員で汗を流してます」
やはり、脂肪を燃焼させる運動が一番ですね!
そして、村越P、伊藤P、高部P
「ヨガに行きました!」
なななんと!やはり時代はヨガ!
体内から整えるのが、一番良いとは言いますもんね!
村越は、ヨガで筋肉痛になりました!!
ちなみに、森本家の母は
「週末の土日に、父と仲良く1時間半ウォーキングしてます」
そう、森本家の両親はとっても仲良しで
毎週末に、団地の周りをふたりで仲良く歩いています。
どうりで父は太らないし、母は痩せたわけだ・・・。
しかも、1時間半・・・すごい。
さて、肝心のもりこは・・・
ダイエットプランナー小田くんにアドバイスをもらい、
やはり、ダイエットに必要なのは
「食事」と「運動」!
(お昼の賄いは一切我慢せず、沢山食べます。笑)
夜の食事に注意しながら、有酸素運動を始めました!
有酸素運動も、20分を超えないと脂肪が燃えないということなので
ランニング約30分!走れない時はウォーキング!
地道に、努力をしたいと思います・・・。
ちなみに、本日は・・・
いつも通勤は車で約15分なのですが、
お天気も良く気温も良かったので
歩いて出勤してみました☆
お気に入りのスニーカーなので
気分も上々ですね^^
徒歩にすると、なんと45分もかかりましたが・・・
とてもいい運動になりました!
そして、気分も爽快です!
花嫁さんも、ダイエットをされる方が多いと思います。
無理はし過ぎず、自分に合った方法で行ってくださいね^^
ぜひ、私も一緒に頑張らせてください!
では、数か月後に良い報告が出来る事を祈って・・・
ルージュアルダン 森本淳子
今日は何の日・・・
そうなんです、今日はなんと!
なんと!!!!!!!
そうなのです。今日11月9日は、私、高部の誕生日なのです!!!笑
そんな今日という日にこのブログを書けるなんて・・・
幸せこの上ない限りです!
そんな今日の嬉しかった出来事を書かせていただきたいと思います!
私たちは毎日厨房の皆さんが作って下さる賄を食べるのですが
(厨房の皆さん本当にいつも美味しい賄いありがとうございます)
今日もいつもと変わりなく、皆で賄いを食べ、終わった後に事件は起きました。
小田Pに、ごく自然に披露宴会場に連れて行かれ・・・
そこにはスクリーンが!そしてそのスクリーンには・・・!!!重岡Pが!!!
そうなのです、同期の大石・田中プランナーが重岡Pからのおめでとう動画を
お願いしてくれていたのです!
大好きな先輩からの動画を頂いた私は嬉しさのあまり発狂でした・・・
嬉しさとビックリしたのもつかの間、同期・そして先輩方が
揃ってケーキでお祝いしてくれました!
もう、本当にビックリの連続・・・本当に幸せだと感じました。
その後すぐにお客様との打合せがあったのですが、そこでもお客様から
『べーちゃん誕生日おめでとう!』の言葉となんと、
誕生日のケーキを頂きました・・!!!
去年まではずっと地元にいたので、
家族や友達にお祝いしてもらえていたのですが、今年は地元を離れ、この豊橋の地に来たので正直、こんなに盛大にお祝いしてもらえるなんて夢にも思っていなかったので本当に幸せだと感じることができた1日でした。
このルージュアルダンで働き出してから、今日だけでなく何度もこの会社に入ってよかったな、本当に幸せだなと感じることができています。
この嬉しさを忘れずに、23歳は大人の女性に、頼れるプランナーになれるよう頑張っていきたいと思います!
高部真子
とにかく優しく、一緒にいると癒されてしまうひできさん
笑顔がすごく素敵で一緒にいるといつでも明るい気分にさせてくれるみずえさん
そんな大好きなおふたりの幸せな一日をご紹介します
挙式は人前式
ご家族やご親族そして大切なご友人の見守る中おふたりの誓いをたてていただきました
承認宣言ではおふたりの立会人から
素敵なお言葉をいただき温かな雰囲気につつまれました
そして挙式の後はガーデンにてフラワーシャワーでお祝いしました
そしてお酒好きのおふたりのご友人はお酒がすき
ということでおふたりがご用意したお酒でプルズを行いました
引き当てた方の嬉しそうな笑顔がとても印象に残りました
披露宴ではテーブルをまわってHAPPYの巨大なバルーンを持ってお写真を撮りました
前半のメインイベント!ケーキ入刀です
おふたりのケーキはポップな感じでというリクエスト通り
ピンクと青のマカロンのついた三段ケーキになっております
ここでおふたりの親御さんに出てきていただきまして
子育ての終了という意味と今までありがとうという想いを込めまして
ラストバイトをしていただき心温まる時間となりました
リメイク入場はガーデンから番傘を持って和装で入場
雰囲気もがらっと変わり和装姿もとっても似合っています
ここからは各卓を回ってご挨拶
よいしょ!よいしょ!よいしょ!!の掛け声で小さな鏡をたたいていきます
すると中から豊橋名物のブラックサンダーが
大盛り上がりでしたね
そしてひできさんのご友人からのダンスの余興や
みずえさんサプライズ出演のあるご友人からの映像のプレゼントもあり
素敵なお時間となりました
大好きなひできさん*みずえさん
おふたりが私たちに結婚式を任せていただいた日のことを
よく思い出します
絶対に幸せにしたいと心から思い
そして今日という日を迎えることができたことが本当に幸せです
私たちに大切な1日を任せていただきありがとうございました
おふたりとの打ち合わせは毎回が楽しく
あーもう残り少しなのかと考えるたび寂しくなりました
大切なDVDに入れていただいたこともすごく嬉しかったです
お手紙もすごく嬉しかったです
最後に3人で写真を撮りましょうといってくれたこともすごく嬉しくて
嬉しすぎて泣きそうです
そんなおふたりと毎月のように会えなくなるのは寂しいですが、
また遊びにきてください
おふたりにまた会える日が楽しみです
伊藤理紗
「本日は足元のわるい中・・・」
そんなご挨拶もありましたが、皆様知っていますか?
雨の日の結婚式は幸運をもたらす、そんな言い伝えが昔からあるんです
「新郎新婦が流す一生分の涙を神様が代わりに流してくれる」
また、
「天使が雨粒に乗って舞い降りてくる」
そんな風に考えられています
そんな幸運な一日を手に入れた本日の主役は、ようすけさんとゆりさん
教会式ではゆりさん自慢のドレスが際立ちます
バージンロードに飾り付けたミニブーケは、ゆりさんの名前にちなんで、百合の花
甘い香りに包まれたチャペルで結婚の誓いを交わします
退場時、皆様にはおふたりへのメッセージを記入した
リボンワンズを振っていただき、
鈴の音と拍手とでおふたりを祝福していただきます
「参加したらいいことあるかも」
というフリ後に行われたのはお菓子ブーケのトス!
中には当たりのお菓子もあり、豪華景品をプレゼント!
当選者の方は参加してよかったといわんばかりのいい笑顔*
ずっと緊張していたおふたりも徐々に緊張がほぐれてきたのか、
披露宴の階段入場ではようすけさんのエスコート姿もバッチリ決まっていました☆
様々なポーズでお写真を撮ったり、お祝いのスピーチは立候補制で募集したりと、
おふたりらしく楽しい時間が流れます♪
そしていよいよケーキ入刀
こだわりのケーキは三色ロールケーキタワー!
今ようすけさんがはまっているというキャラクターもケーキに華を添えています☆
そのあとはファーストバイト、となるのですが、ここでようすけさんからNGが
「ファーストバイトはやらない・・・、あ、やらないそうです」と司会者さん
でもやらないなんてもったいない!と思った私、ここで名乗りを挙げます
「じゃあ、私がやります!」
するとゆりさんも「じゃあ私やります」
さらにつられてようすけさんのご友人が「じゃあやります」
この流れはもう分かりますね!
某お笑いトリオ定番のネタ
最後はようすけさんの「じゃあやります」「どうぞどうぞどうぞ」
ひとネタやって場を楽しませるのもおふたりらしい(^^)
お色直しをしたおふたりはさっきとは全く違う印象に!
真っ白なタキシード、そしてカラフルな花柄のドレス
どちらもとってもお似合いです!
華やかなおふたりに合わせて、
スパンコールの演出がさらにおふたりを輝かせます☆
余興やスピーチでも皆様からのお祝いのお気持ちを届けていただきました
そんな皆様からのお気持ちに最後はようすけさんもゆりさんも思わず涙
皆様からおふたりへの、そしておふたりから皆様への
あたたかい気持ちが会場中に満ちていました
ようすけさんゆりさん、
本日は本当におめでとうございます!
いつも可愛い笑顔で「まこちゃん」と呼んでくれたこと
「OKでーす」と連呼する私に友達みたい、と笑ってくれたこと
寂しさで泣いてしまう私にハンカチを貸してくれたこと
とにかく何もかもが楽しくて嬉しくて、幸せでした
大好きです
これからもずっと幸せでいて、
そしてまた絶対にあそびにきてください!
お待ちしています♪
担当プランナー:高橋茉子
皆様今日は久しぶりに小田がブログを書かせていただきます!!
ということは皆さんお待ちかねのガーデンブログですね!!
ご存知の方も多いと思いますが、ルージュアルダンには自慢のガーデンがあります。
こんな感じで暗くなってからも雰囲気がかわってオシャレです。
バルーンリリースをするも良し、お菓子まきで盛り上がるも良し、
ゆったりお写真TIMEをとるのも良しと、何でも来いです!!
いろいろなことが出来るのもこの広さがあってこそなんです。
更に、ルージュアルダンのガーデンは天然芝!!
すごくお手入れは大変ですが、天然なだけあってすごくキレイです!!
春に結婚式をしたいなぁという方。(年中キレイな芝ですが春は特に良いです!!)
ぜひぜひルージュアルダンをご見学に来てください!!
来年の春でもまだまだ準備は間に合いますよ♪
最近は触るだけで芝が水を欲しがっているかどうかわかるようになってきた
小田がお送りしました。
最近、ものすごく
一気に寒くなりましたね。
私もついこの間
いそいで衣替えをしたところです。
冬がやってきたということですね☆
私は冬を感じると
とてもテンションがあがるタイプなのですが
みなさんはいかがですか??
冬はクリスマスに年末年始と
楽しいイベントがたくさんあります。
先日の日高プランナーのブログにも
ありましたが、ルージュアルダンでは
クリスマスディナーもやります!
組数限定なので
みなさんお早めに
ご予約ください!!!
スタッフもみなさんに会えるのを
今からとても楽しみにしています☆
そして冬といえばなべ!!
私はなべが大好きです!
みんなで集まって食べたら
さらに美味しいですよね♪
でも家に鍋がないんです…..
1人用でもいいので
真剣に買おうと思っています!
もしなべが余っている方がいれば
ルージュアルダンの田中菜津美まで
ご連絡ください!笑
それにしても冬はやっぱり
楽しいことしかないですね!!
考えるだけで楽しいです♪
こんな調子でまた明日からも
新郎新婦さまのために
がんばります!!!!!
田中菜津美