ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*かつきさん 新婦*わかさん

 

大盛り上がりだった1日をご紹介します

 

挙式は教会式で行われました



リングガールの子たちにも協力してもらい

あたたかい式となりました

 

挙式の後はガーデンに進み、フラワー&リボンシャワー



ブーケトス、ブロッコリートスにはたくさんのゲストに

参加していただきました

 

いよいよ披露宴のスタートです

まずは心のこもった祝辞、乾杯のご発声をいただきました

 

オープンキッチンではかつきさんによるフランベ演出です

炒めた唐辛子はゲストの皆様へ

 

そして楽しい余興、サプライズのスピーチもいただきながら

ケーキ入刀の時間となりました

 

おふたりの姿と消防車をマジパンで表現した

おふたりらしいケーキにナイフを入れていただきました



さらに、ファーストバイト、ありがとうバイト、誕生日バイトも

大きなスコップの登場で大盛り上がりでしたね!

皆様、とっても楽しそうでした

 

わかさんはご家族と

かつきさんは職場の方たちと中座へと進んでいただき

お色直しは扉から



キャンドルサービスをしながらゲストのキャンドルへ火を灯します

そして敬礼!のかけ声とともに花火が上がりました

 

披露宴の後半も、ダンスの余興やスピーチをいただきながら

かつきさんがわかさんのために作ってくださった

サプライズのDVDを上映しました

わかさんの驚いた表情と嬉しそうな表情を見ることができて、私も幸せでした

 

いつも楽しい打ち合わせをありがとうございました

おふたりに会うたびに元気をもらっていました

これからも、家族3人で明るくて幸せな家庭を築いていってください

またルージュアルダンにも遊びに来てくださいね



おふたりのことが大好きな担当*大石佳奈

みなさんこんにちは!

暑い日が続きますがみなさん体調は崩していませんか?

熱中症にならないようにしっかり水分補給してくださいね!

いきなりですが皆さんは

好きなアーティストや曲はありますか?

最近私は洋楽にはまっています♪

音楽には

時に人を勇気付けたり

感動させたり

笑顔にする力があります

そんな音楽は私達の生活にも

もちろん結婚式にも欠かせません

ケーキ入刀を盛り上げたり

お手紙のシーンで感動的な雰囲気にしたり

音楽一つで雰囲気を大きく変える事ができます

ルージュアルダンではそんな大切な雰囲気作りである

音楽を流すBGM担当もプランナーが行います

日々多くの結婚式に携わっているからこそ

どんな曲が良いのか

どのくらいの音量が良いのか

その時に一番ベストな曲と音量で流す事ができると思います

ぜひ皆さんも結婚式にどんな曲を流したいか考えてみてください♪

そして悩んだ時は

BGM担当もするルージュアルダンのスタッフに相談してみてください!

本日はBGM担当のデビューを間近に控えたじゅんじゅんがお送りしました!



ルージュアルダン 河合 諄奈

皆さんこんにちは

日高、お久しぶりの平日ブログの登場です♪

 

学生は夏休みが始まりますね!

平日でも人が多いと、やっと実感します

 

豊橋の方は九州など他県からお仕事で住んでいる方も多いような気がします

もうすぐお盆休みの方も多いのではないでしょうか

ご実家に帰られる方

旅行に行く方 のんびり過ごす方

結婚式の準備を頑張る方

皆さんはどういった夏を過ごしますか^^?

 

私は旅行が大好きなので

時間を見つけてどこかへでかけます!

私もこの夏お休みを頂きおばあちゃんに会いにいこうと思います

今日は私の大好きな場所紹介ブログを書かせてください

今日はそんなおばあちゃんが住んでいる場所を紹介したいと思います

高知県で育ちましたが父が鹿児島県奄美大島

母が喜界島生まれなので

おばあちゃんは鹿児島県の奄美大島にいます

 

鹿児島県を超え種子島や屋久島のさらに下

どちらかというと沖縄に近いです

とーっても自然あふれる島で長期休みでないとなかなか

行くことができないので小さいころは毎年夏に家族で

おばあちゃんに会いに行くのが楽しみでした♪

 

高知からだと移動に丸1日かかります 愛知からでも半日かかります

直行便がないので乗り継いで行ったり、

遠い分なかなか行けませんが学生の時も社会人になっても

毎年大好きなおばあちゃんに会いに行きます



とっても小さな空港なので飛行機はプロペラ機なんです



私のiphoneでもとっても綺麗に写真が撮れます



沖縄同様2階建ての家は少なく1階建ての家が多く

シーサーが門にいることが多いです^^



海もとーーーーーっても綺麗!

水が透き通り砂浜も真っ白

私の1番大好きな海「スギラビーチ」という海水浴場です



そして「さとうきび畑の1本道」

長い長いながーい数百メートル続くさとうきび畑

ここは喜界島で母の故郷ですが

島一周車で2時間!信号も数年前に1つだけできたというほど

自然あふれる島です

私の大好きがたくさんある場所です

 

本当にいいところなのでぜひ一度足を運んでいただきたいです^^

みなさんが大好きな場所も打ち合わせでたくさん教えてください♪

 

旅行が大好きな日高お送りしました!

 

こんにちは!

梅雨が明けて本格的に夏になってきましたね!

セミの鳴き声を聞くと毎年夏になったな~と実感します

そんな夏真っ盛りな今日・・・

なんとルージュアルダンでは早くも秋メニュースタッフ試食会がありました

ルージュアルダンでは春夏秋冬に合わせて1年で4回メニューが変わります

さらに毎年同じメニューではなく毎年メニューが変わるのです!

なので1つとして同じメニューはないんです

シェフをはじめとするキッチンスタッフが1から考え作った料理を

私達スタッフが試食をするというのがスタッフ試食会です

もちろんただ食べるだけではありません

どんな順番で盛り付けているのか

どんな食材を使っているのか

何と一緒に食べるとおいしいのか

実際に自分で食べて勉強をするからこそ

はじめてゲストに自信を持って料理を説明できるのだと思います

試食をさせて頂ける事に感謝し

この試食会を無駄にしないよう 今日学んだ事を

ゲストやこれから料理を決めるおふたりに伝えられるよう

自分なりの料理説明を研究していこうと思います♪

そして当日はゲストに笑顔で料理を届け

おふたりに代わって最高のおもてなしをしたいと思います

本日はルージュアルダンの料理が大好きな

じゅんじゅんがお送りしました!



ルージュアルダン 河合 諄奈

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*としふみさん 新婦*えつこさん
そしておふたりのお子さん*るいくん

家族3人の幸せな1日をご紹介します

挙式は教会式で厳かに行いました
誓いのキスではおふたりから
るいくんのほっぺにキス

微笑ましい光景に拍手があふれました

そのままガーデンに出て
おふたり手作りのリボン&ペーパー&フラワーシャワー

たくさんのお祝いを受けました

トスのイベント、トスバッティングも
皆様に参加していただき大盛り上がりでした!

最初の入場は2階から
祝辞と乾杯のご発声をいただき
披露宴のスタートです

まずはとしふみさんが厨房で
シェフの格好をして、炎の演出フランベです!
炒めたものはウインナーということで
ゲストに食べていただきました

その後はスピーチ、余興もいただき

おふたりがこだわって考えた
ウエディングケーキ入刀のお時間です

ケーキの食べさせあい
ファーストバイトも盛り上がりました♪



ここで、それぞれ大切な方たちと
中座をしていただき
お色直しはガーデンから入場です

そのままゲストの皆様に
キャンドルの明かりを灯していき
幸せを願って吹き消しました


さらにえつこさんの
ご友人からもあたたかい
スピーチをいただき
心温まる時間となりました

としふみさん、えつこさん、そしてるいくん
いつも穏やかで優しいおふたりとの
打ち合わせはとても楽しかったです

前に呼んでいただき、あんなふうに
言っていただけたのも一生の思い出です
本当にありがとうございました

これからも家族3人で幸せな家庭を
築いていってくださいね
またぜひ、遊びに来てください☆



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈より

今日もルージュアルダンでは幸せいっぱいな新夫婦が誕生いたしましたー!!

本日ご紹介させていただくのはそうしさん&ありささんです!

そうしさんは口数は多い方ではないですが

周りの人のことをとてもよく見ていて考えているとっても優しい方です

ありささんはモデルさんみたいにきれいな方です

私はいつもその笑顔に癒されていました!

そんなおふたりは人前結婚式を選ばれました



たくさんのご親戚の方、ご友人の方に見守られながら夫婦になる誓いをしました

挙式のあとはガーデンでフラワー&スターシャワーです!

このスターはありささんが作ってくれました!

ゲストからの祝福の声に包まれたお二人は

とっても幸せそうでした!



ガーデンではバルーンリリースもしました

果てしなく続く空に向かって飛んでいくカラフルな風船は

おふたりの永遠を願ったゲストの想いを表しているようでした!!

ガーデンセレモニーの後は披露宴パーティの始まりです

お二人のケーキはありささんがメインでパティシェと一緒にデザインをしてくれました



このとき初めてみるケーキにありささんも

思わずかわいー!!と喜んでくださいました!

2着目の衣装にチェンジした後はお色直し入場です



お二人の入場はそうしさんがゲストから想いの詰まったバラを受け取り

ブーケにしてありささんに渡すブーケブートニアの儀式を行いました

ブーケをプレゼントされたありささん

とっても嬉しそうです!!

幸せいっぱいな1日になりました

 

そうしさん、ありささん

本日は誠におめでとうございます!

今までたくさん一緒に準備をしてきて本当にいつも

楽しかったです

もっともっとおふたりと一緒に準備をしたかったくらいです!

これからふたりで幸せいっぱいな家庭を築いていってください!

いつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね★

お待ちしております!



お2人の担当 田中 菜津美

今日、豊橋市は祇園祭

そんな素敵な日、幸せいっぱいな新夫婦が誕生しました

しゅんやさん ほなみさんです



まずおふたりは人前式で1日がスタートします



大好きな友人にご協力いただき

誓いの言葉を立てていただきました

笑いあり 涙あり のとっても素敵な時間です

 

ガーデンではフラワーシャワーを行います

幸せいっぱいですね

 

そして披露宴がスタート

たくさんの祝福をいただきます

おふたりのために余興やスピーチとたくさんのおめでとうを頂きました



前半のメインイベントケーキカットは

見てください!

いちごたくさんのチョコケーキ

とってもおいしそうですね^^

 

お色直し入場はしゅんやさんこだわりの入場♪

ノリノリの曲とともに入場し、巨大クラッカーをバーンと放ちます

そしてほなみさん入場し、迎えに行っていただこうと思いきや、、、

 

なんとしゅんやさんの友達が女装をして登場してくれました

?!?!?!がたくさんのしゅんやさん

そうなんです

なんとしゅんやさん 今日が誕生日です!

サプライズで今日来れなかった方からほなみさんが

お祝いのメッセージを集めてくれました

映像を見ていただき映像が終わるとほなみさんがガーデンから登場



会場にいる皆でクラッカーと「おめでとう!」

をしゅんやさんへプレゼントしました

素敵な時間でしたね^^

そしてサプライズ大成功です!

 

しゅんやさん ほなみさん

本当におめでとうございます

あっという間に今日を迎えました

いつも宿題完璧にこなしてくださり準備万端

たくさん頑張ってくださいました

サプライズも大成功♪

私も幸せな瞬間に携わることができてとっても幸せでした

これからも素敵な家庭を築いてください

末永くお幸せに☆



おふたりのことが大好きな担当 日高みゆき

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは

久しぶりの登場の小田がブログを担当します!!

 

タイトル通り先日静岡県の清水にあるルージュアルダンの姉妹店

「ラピスコライユ」のレセプションパーティーのお手伝いに行ってきました。

 

レセプションパーティーとは新しく店舗ができたときに

今までお世話になってきたパートナーの皆様、

これからお世話になるパートナーの皆様に

どういった会場がオープンするのかを知っていただくためのものです。

 

もちろん結婚式を創る会社なので

パーティーを創るのも一切妥協はしません。

 

毎回趣向をこらした演出でパートナーの皆様をおもてなしします。

静岡ということでちびまる子ちゃんの姿をしたスタッフがお出迎えしたり

中へ進むと静岡名物のお茶でおもてなししたり

パーティーの演出もド派手に花火を使ったりと大盛り上がりでした。

 

最後の支配人からの挨拶では「たくさんの幸せを創っていくためにはパートナーの皆様のご協力が必要不可欠です」という言葉がありました。

 

結婚式には衣装や引き出物、演出などなど

たくさんの方の協力があって出来上がっていくものだと改めて

感じることができました。

これからもパートナーの皆様と協力してたくさんの幸せを豊橋でも

創っていきます。

最後にくわたPの謎の銅像コスプレをはっておきます。

 

こんにちは!

暑い中みなさまいかがお過ごしでしょうか

本日のブログは中村がお伝えいたします!

 

私たち株式会社ブラスは静岡県東部の沼津市に

HORIZON BLEU(オリゾンブルー)という店舗を

OPENすることになりました!

駿河湾のすぐ側にあるこの会場は

チャペル・披露宴会場から圧巻の景色が広がります!



実は今回私、このオリゾンブルーに異動が決まりました

 

ルージュアルダンに来て1年と少し。

とっても短い期間ではありましたが、

たくさんの結婚式、たくさんの新郎新婦様との

出会いがありました

 

新郎新婦様の幸せそうな笑顔を見て

ご家族やゲストのみなさまが笑顔になる

そんな幸せの連鎖がわたしにとっても大きな幸せに

なっていました



私を信じて担当をさせていただいたお客様ももちろん、

担当以外のお客様からもたくさんの幸せをいただいていました

もちろん辛いことや壁にぶち当たったこともあります

そんな時にお客様の存在に何度も何度も救われました

 

そして何より、ルージュアルダンのスタッフと

一緒に創る結婚式が大好きでした

挫けそうになったとき、一緒に乗り越えてくれた

私にとってもうひとつの家族のような存在でもある

ルージュアルダンのスタッフ。



いつも自分の担当の結婚式の時には

「みんながいるから大丈夫」

そう思えました。

暖かくてとっても頼りになる大好きなメンバーです。

 

ウエディングプランナー人生のスタートを切った場所でもある

このルージュアルダンは私にとって思い入れの深い場所です

離れるのはとっても寂しいですが

約1年間、とってもとっても幸せでした!

私はルージュアルダンが大好きです!!

 

 

これからはオリゾンブルーの新しい家族といっしょに

結婚式を創っていきます

ルージュアルダンに負けないような素敵な会場にしていきます!

静岡、沼津へお越しの際はぜひ

オリゾンブルーへ遊びに来てください

お待ちしております^^

 

 

夏祭りやクリスマスディナーでまたみなさまと

お会いできますことを楽しみにしております

 

本当にありがとうございました!

 

中村 彩葉

こんにちは!7月はじめて登場させていただきます!村越です^^

今日はルージュアルダンスタッフ全員にとって

とても大きなイベントがありました

それは”家族ディナー”です

ルージュアルダンのスタッフの家族を招いて

息子・娘がどんな職場で働いているのか、どんな仕事をしているのか

どんな人たちと働いているのか…

仕事をしている姿を見てもらったり、たくさんお話しをしたり

お料理も食べてもらってこだわりを感じていただき

”ここの職場なら安心できる”

そう思ってもらいたくて企画をさせていただいています

今年で3回目の家族ディナーです

初めてお会いするご家族の皆さんもいれば

毎回参加してくれるご家族の皆さんもいます

私はこの家族ディナーの雰囲気が本当に大好きです

暖かい空気を終始感じますし

なによりも息子・娘に会えて嬉しそうにしているところ

そして私たちも家族に会えるので笑顔でいっぱいになるところ

その姿を見るのがすごく好きです

今日もみなさんに喜んでいただけました

 

私も今日の家族ディナーでもすごく嬉しいことがたくさんありました

毎年来ているご家族の方にも覚えてもらえていて

『会えて嬉しいー!』と言ってもらえたり

『最近○○があったみたいだけど大丈夫?』と

後輩が私のことを家族に話してくれているのも知れたり

春から配属になった新入社員のご家族様にも

ななみさんの話し、娘から聞いてるよ~♪とか

他の後輩の子も私の話しをご家族の方にしてくれていて

本当に幸せな気持ちになりました。

私は今年で6年目になります。

支配人の次に長くルージュアルダンで勤務しています。

そのため、支配人と料理長以外は私にとっては後輩です。

今日の家族ディナーを経て、さらに強く思ったのは

こんなにも家族に大切にされている私の後輩たちを

本当に”守らなければいけない”そして”守りたい”そう思いました

責任の重さを心の底から感じました

大切に、大切に、、、していきます

今日は本当に幸せな一日でした

来てくださったご家族のみなさま、本当にありがとうございました!


村越 ななみ