9月2日
今日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 てつひろさん
新婦 えりさん
いつも優しく穏やかなおふたりの結婚式をご紹介します
おふたりの結婚式は「家族対面」から始まります
今まで大切に育ててくださったご家族へ感謝を伝えるお時間です
おふたりにとっても親御様にとっても
今日が特別な1日だと改めて感じることのできた
涙溢れる素敵なお時間となりました
挙式は教会式
おふたりらし穏やかてあたたかい挙式でした
挙式後はガーデンイベント
フラワーシャワー
ブロッコリートス
お菓子まき
と盛りだくさんです♪
全員大盛りあがりのガーデンタイムでした!
ベールチェンジを行い
披露宴がスタートします!
会社の方からお祝いのお言葉をいただき
いよいよ祝宴です
お写真タイムや
スピーチ 余興と続き
メインイベント!ケーキ入刀です!
おふたりが考えてくださったケーキは
おふたりの大好きなキャラクターをモチーフにした
とっても可愛いケーキです
おふたりこだわりのケーキに仲良く入刀していただき
ファーストバイトです♪
スプーンに盛られたケーキのサイズは愛情サイズといわれています
おふたりともたくさんの愛情を受け止めてくださいました
お色直しはサングラスをかけ
シャボン玉の中からご登場です!
ばっちりきまってますね!
入場後は各テーブルをまわり貝殻を集めていきます
この貝殻はただの貝殻ではありません
ゲストの方からおふたりにむけたメッセージが書かれた貝殻です
1枚1枚大切にいれていただき
おふたりが貝殻を入れて完成です
おめでとうがたくさん詰まった宝物ができました♪
おふたりからゲストの方へのプレゼント「お茶漬けビュッフェ」
えりさんのご友人からのスピーチをいただき
披露宴はクライマックスを迎えます
門出口に向かう際
えりさんからてつひろさんの妹様へブーケのプレゼント
素敵なサプライズです!
そしておふたりはみなさんからの「おめでとう」の掛け声とともに門出です
おふたりがゲストの方から愛されていることが伝わる
とてもあたたかい式となりました
てつひろさん えりさん
おふたりとの出会いは約8カ月前でしたね
あの日からたくさんのお打ち合わせを重ね
たくさんお話をさせていただきました
いつもいつもやさしく
私のことを気遣ってくださり
私のくだらない話も笑ってきいてくださり
本当にありがとうございます
おふたりと一緒に結婚式を創ることができて
おふたりの幸せそうな顔を見ることができて
とても幸せでした
これからもおふたりらしい素敵なご家庭を
築いていってください!
またいつでもルージュアルダンへ遊びにきてください!
お待ちしております♪
本当に本当におめでとうございます!
福岡かほる
今日誕生した幸せいっぱいな新夫婦は
ふみやさん&さとこさん
とっても穏やかなふみやさんと
器用でなんでも自分で作ってしまうさとこさん
お二人はとっても仲良しです
なので結婚式の準備は2人で仲良く手作りしたものがたくさんありました!
お二人のセンスが私は大好きで前日の飾り付けを一緒にお手伝いさせていただきながら、感激していました
そんなお二人はお友達も
たくさんご列席してくださいました
みなさんの前でしっかりと誓い
立会人代表の方からも署名と承認宣言をもらい、晴れて夫婦となりました
挙式後はガーデンに出てガーデンセレモニーの始まりです
まずは、手作りのリボンシャワーで
ゲストからたくさん祝福してもらいました!
二人の最高の笑顔に私も幸せな気持ちになりました!
その後は、ガーデンでビールタンクサービスをしました
ふみやさんがビールタンクを背負って登場し、みなさんに冷たいビールを注いでいきます。
とっても大盛況でした!
ガーデンセレモニーの後は、楽しい披露宴の始まりです
ビストロ風キッチンオープンや、ご友人からのスピーチなど楽しく披露宴が進んでいきます
お二人のウェディングケーキは今流行りのフルーツを薄くスライスし、真っ白のケーキにペタペタと貼り付けたデザインのおしゃれなケーキです!
ハートのチョコプートの向きもおしゃれです
お二人仲良くケーキにナイフを入れた後は、お母様からのラストバイト、
そしてお二人によるファーストバイト、
そしてそしてなんとこの日がお誕生日のゲストへバースデーバイトで幸せいっぱいのケーキ入刀になりました!
ケーキ入刀の後はご中座のお時間です
おじいちゃんおばあちゃんとのご中座は、サプライズで名前を呼ばれ、涙するおじいちゃんの姿に会場中が涙に包まれました
とっても素敵な時間でした
お色直ししたさとこさん
真っ赤なドレスとってもよく似合っています!
ガーデンから入場してきたあとは、メインで大きなシャンパンクラッカーで入場を盛り上げました!!
さすが仲良しなお二人です
クラッカーのタイミングも角度もぴったりでした!
入場後もテーブルフォトや余興などでゲストの方との楽しい時間を過ごしました!
ふみやさん、さとこさん
本当におめでとうございます!!!
お二人と初めて会った時、絶対にこの2人の結婚式を担当したい!幸せにしたい!!と強く思ったこと今でも覚えています。
あれから、約半年間一緒に準備をしてきて、大変なこともあったと思いますが、お二人はいつも穏やかで、打ち合わせも毎回楽しくて幸せをたくさんもらいました!
そして、今日も色々なお二人の幸せな姿が見れて私も本当に幸せでした!
ありがとうございました!!
幸せいっぱいの家庭を築いていってください!
お2人の担当 田中 菜津美
こんにちは!
今日から9月ですね!
まだまだ日中は暑いですが朝と夜は涼しくなってきて
秋のはじまりを感じますね♪
季節が秋に変わりつつありますが
ルージュアルダンも9月から変わる事があります
それは・・・
結婚式のお料理です!!!!!
9月の結婚式から秋メニューになります♪
以前もブログに書かせていただきましたが
スタッフは一足先に秋メニューの試食会をしました
試食会では使用している食材や調理法を勉強し
自分なりのオススメの食べ方を見つけました
学んだ事をいかしてシェフをはじめとする厨房スタッフの想いを
ゲスト皆様に届けたいと思います
ルージュアルダンのお料理は春夏秋冬で1年に4回メニューが変わります
既製品を使わない1から手作りのルージュアルダンのお料理は絶品です!
シェフとの直接のお打ち合わせで
ゲストに喜んでいただけるお料理を一緒に考えましょう♪
ルージュアルダン 河合 諄奈
皆さんこんにちは
今日のブログは日高がお届けします
花嫁さんにとって必要不可欠なもの
たくさんありますが、、、常に肌身離さず持っているブーケ
当たり前すぎてどんなブーケを持っていたのだろう?
と今まで式に列席したことを思い返すこともあると思います
式が決まると次は衣装選び
運命の1着に巡り合いその衣装にぴったりなブーケを決めます
「この中からきめてください」
などではありません ゼロの状態からお花屋さんと打ち合わせをしていくのです
色味 お花の種類 形 大きさ、、、
同じブーケは全くないと思います
真っ白なカスミソウのブーケ
ナチュラルなグリーンブーケ
カラフルなブーケ
そして和装でもブーケを持つ方もいらっしゃいます
花嫁もより綺麗に魅せる持ち物のひとつです
ウェディングドレスが白だから白のブーケ
ではなく同じ白でもたくさんの色味の白もあります
写真を見返してもきっとブーケを常に持っているのではないでしょうか?
ぜひ、ブーケにもこだわってください
お花が大好きすぎてしょっちゅう
ルージュアルダンに併設されているお花屋さん
ドゥミプーコニュさんに通ってます日高がお送りしました
今日誕生した幸せいっぱいな新夫婦は、くにひろさん&あやこさん とっても仲良しなお二人です 4年の月日を経て今日を迎えられます 言いたいことは何でも言い合える2人 だからこそお互いのこともよく理解し合っています そして結婚式の準備はテーマの“星”に沿って ゲストが楽しんでもらえるようにたくさん工夫をしてくれました そんなお二人はご列席の皆さま全員を証人とし 人前式の中で夫婦になる誓いをしましたお2人の担当 田中 菜津美人前式の立会人代表はご両家共にお父様にしていただきました お父様に代表でしっかりと結婚証明書にサインをしていただいて お二人も幸せそうです 挙式の後はガーデンでフラワー&リボンシャワーでゲストに祝福してもらいました! たくさんのゲストにおめでとうという声とフラワーやリボンをかけていただいているお二人はとっても幸せそうでした!
ガーデンセレモニーを楽しんだ後は あやこさんヘアをチェンジして披露宴の始まりです あやこさんのお姉さん夫婦の余興や ご友人からのスピーチで会場を盛り上げていただきました! そしてそのままウエディングケーキ入刀へと進んでいきます お二人のケーキは結婚式のテーマでもある"星"を取り入れたデザインです
カラフルなフルーツの中には実は、星型のフルーツがところどころに隠れています 真ん中には天の川をイメージした川が流れていて その中には星が光っているデザインです お二人に似せたいちご人形も乗っています お二人に仲良くケーキ入刀していただいた後は ゲストの中で特に感謝を伝えたい方にケーキを食べさせてあげました! みなさんとっても美味しそうに、そして嬉しそうに召し上がっていらっしゃいました さあ、あやこさんはここでカラードレスにお色直しをします ドレスをチェンジしたお二人は、続いてガーデンからキャンドルいっぱいの中ご入場です。
夕焼けとキャンドルが最高にマッチしていて 空もお二人のことをお祝いしてくれているようでした 黄色いドレスに着替えたあやこさん。 とってもお似合いで素敵でした! くにひろさん、あやこさん 本当におめでとうございます! お二人とのお打ち合わせ、本当に楽しかったです! いつもお二人の掛け合いを見ていて、幸せをたくさんもらっていました お二人の担当ができて本当に幸せでした! またいつでもルージュアルダンに帰ってきてください! お幸せに~!
![]()
こんにちは!
暑さも最近は和らいできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先週夏休みを利用して沖縄の石垣島に行ってきました。
昨年ルージュアルダンでアルバイトをしてくれていた友達に会いに行ってきました!
実は私はとってもインドア派なので
中々飛行機に乗って遠出をしないのですが
今回は思い切って本州を離れてみました!!
台風13号の影響も気にしていたのですが、
あまり雨も降っておらず
おかげで気温も上がらず過ごし易い気候でした
離島の海はやっぱりとても綺麗でエメラルドグリーン!!!
スコールもあった影響で川平湾では虹を見ることもできました
シーサーがたくさんいる場所にも行ってきました
写真には載っていませんが、
シーサーにはみえない物もたくさんいました(笑)
夜は星空がとてもきれいという事で
すごく楽しみにしていったのですが
あいにくの曇り空で星空をみることはできませんでした…
ですが一番楽しみにしていたダイビングをすることもできましたし、
石垣島の綺麗な海を実際にみることもできたので
大満足の三日間を過ごせました!!
夏は新郎新婦さんの思い出の場所の海をモチーフにしたケーキも多いのですが
お二人の思い出の場所をケーキに再現する事は
とても素敵だなー、と思います
石垣島の余韻で今日のまかないはタコライスを作った上田でした
今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*たかなりさん 新婦*えりさん
幸せいっぱいの1日をご紹介します
まず挙式は教会式で行われました
トレーンガール、リングボーイのお子様たちにも
参加してもらいあたたかい式になりました
ここからはおふたりが楽しみにしていた
ガーデンイベントのお時間です
まずはフラワーシャワーとおめでとう!の声をゲストから
たくさんいただきました
そしておふたりがこだわって考えてくださった
大きな大きなショートケーキにナイフを入れていきます
ケーキ入刀とともに、空へバルーンも飛ばしました
青空が広がる中、ケーキとバルーンがとっても綺麗でした
ここでおふたりとも衣装をチェンジして、2階からご入場です
祝辞、乾杯のご発声をいただき披露宴のスタートです!
おふたりのご希望で、皆様とゆっくり写真を撮りながら
お料理も楽しんでいただきました
そして、えりさんのご友人からの心あたたまるスピーチもいただきました
おふたりは衣装を3着用意してくださったので
それぞれ大切な方たちと中座していただき
ガーデンからシャボン玉とともに、お色直し入場です!
入場してきてから、ゲストの皆様からフルーツを集めて
白ワインを注ぐサングリア作りを行いました
今日いただいたおめでとうの気持ちが詰まったサングリアが
できあがるのが楽しみですね♪
おふたりとの打ち合わせはいつも楽しくて
私を妹のように可愛がってくれたのがとっても嬉しかったです
美男美女カップルのおふたり
お子様が産まれるのもとっても楽しみです!
またルージュアルダンにも遊びに来てくださいね☆
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈
今日も幸せな一日がはじまりました
夏と海がだいすきなおふたり
よしきさん みささんの結婚式です
新郎よしきさんは季節も関係なくいつでも
サーフィン サーフィン サーフィン!
打ち合わせでお会いする度に色が黒くなっていくので心配でした(笑)
新婦みささんは いつも笑っていてとても明るい!
私の友人でもあります
こんなふうに結婚式の担当をさせていただくことができるなんて
夢のようです。ありがとうございます!
本当にお似合いなおふたりです
挙式をサイパンでされていたため 海外挙式の映像から一日がスタート
挙式の内容や音楽・結婚証明書・リングピローなどにも夏・海を取り入れました
おふたりも皆様もすごくすごく楽しそう!
天気も快晴で本当におふたりらしい日です
面白いことが好きなおふたりとご友人の方ばかりが集まっていたので
数名の方お料理にも少し面白さを取り入れました
その方たちもすごく喜んでいて大成功ですね★
ウエディングケーキもサーフィンを取り入れた本格的な海ケーキ!
ここでもゲームを絡めながらの食べさせあいっこです♡
やっぱりゲストの皆様との参加型の結婚式はより楽しいですね!
お色直し入場ではバルーンリリースを!
このタイミングでバルーンリリースやるのもすごく珍しいです♪
一緒に入場を盛り上げてもらいました!
後半はご友人の皆様から余興のプレゼントをいただいたり…*
おふたりからもデザートビュッフェのおもてなし^^
充実した一日になりました
私もおふたりの1番近くでいろいろな表情を見ることができたり
この幸せな空間にいられることがなによりも嬉しかったです
幸せすぎて何度も涙がでました
おふたりはきっと一緒にいてお互い楽しくて落ち着く…
そんな存在なんだろうな~と思います
これからもずっとずっとお幸せに…*
焼肉…楽しみにしてます!笑
村越ななみ
こんにちは!
今日のブログは田中菜津美が担当いたします!
今日私は何をしていたかというと….
実は松岡修造さん顔パネルを作っていましたー!!
来週の担当の結婚式で使います!私が立候補して作ることになりました!
意外と作り始めると難しく、サイズや表情を試行錯誤して作りました
いろんな松岡修造さんの顔が事務所に溢れ返っていて、少しおもしろい光景でした
(ちなみにこの写真は自撮りです)
どのタイミングでどうやって使うかはここでお伝えするのはやめておきますね(笑)
気になる方はルージュアルダンスタッフに聞いてみてください!
そして私が松岡修造さんの顔パネルを作りながら
大好きな新郎新婦の結婚式の準備をお手伝いすることができて
しかも当日これを見た新郎新婦の喜んだ顔を思い浮かべると嬉しくなって
幸せだな~と感じていました
ルージュアルダンは新郎新婦とスタッフが一緒に結婚式を創っています
これは私が好きなルージュアルダンのよさでもあります
打ち合わせはしてもこういった準備を一緒にしてくれるプランナーがいる会場は多くはないと思います
ずっと一緒に準備をしてきたプランナーが最後まで一緒に結婚式の準備をしてくれる良さを改めて感じました
ルージュアルダンにはそのスタッフがいます
これから結婚式をお考えの方!ぜひ一緒に結婚式を創りましょう!
お待ちしております!!
明日も明後日も素敵な1日になりますように….!
田中菜津美でしたー★
こんばんは!
今日のブログは大石が担当します
私ごとですが、最近料理にはまっていて、
クッキングスタジオに通い始めました
今まで簡単なものしか作れなかった私ですが・・・
豚の角煮を教えてもらい、家でも作れるようになりました!
料理を作るのは時間がかかりますが、
手間をかけて作る料理はおいしいですよね
結婚式でもお料理はとっても大切なものです
ゲストの皆様に喜んでいただけるように、
新郎新婦、シェフ、担当プランナーの4人で一生懸命考えます
さらにおふたりからのおもてなしとして
最近人気をいただいているのが、こちら!
お茶漬けビュッフェです♪
ゲストに、好きな具材とダシを選んでいただけるこのビュッフェ
飲んだあとの締めとして丁度良い!とっても美味しい!と
男性女性問わず、大好評です
興味のある方はぜひ、プランナーにお尋ねください
今日のブログは、梅のお茶漬けが大好きな大石がお送りしました