ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎 としふみさん 新婦 かよさん

穏やかで笑顔あふれる1日をご紹介いたします

まず挙式は教会式で行われました



トレーンの長いウエディングドレスがとても印象的でした

そしてガーデンでのフラワーシャワー



お天気にも恵まれて
写真タイムをたくさんとることができました

披露宴の入場は2階から
お祝いの言葉をいただき、ゲストの皆様と
お写真を撮りながらゆったりとした時間を楽しんでいただきました

ケーキ入刀のイベントでは
としふみさんの大好きなバイクをモチーフにしたマジパンに
仲良くナイフを入れていただきました



お色直し入場では
各テーブルを回ってキャンドルサービスの演出です



かよさんの赤いドレスがクリスマスを連想させるカラーで
とても大人っぽく、素敵でした♪

ご友人の方からの
お祝いの映像も見ていただき
ゲストの皆様の笑顔とおふたりの幸せそうな笑顔が
あふれる1日となりました

としふみさん、かよさん
いつも優しく、ゲスト想いのおふたりと
幸せな1日をつくることができて、私も本当に楽しかったです
これからも穏やかで幸せな家庭を築いていってください!
末長くお幸せに・・・



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

 

今日も素敵な夫婦が誕生しました

よういちろうさん しおりさんです

 

まず初めにおふたりは人前式で1日がスタートします

家族とっても仲良し!おふたりだけではく

今日、この日をとっても楽しみにしておりました

よういちろうさんは大好きな両親と入場していただきます

握手を交わしていただき「今日まで本当にありがとう」

しかりと気持ちを伝えていただきます



ご兄弟からも温かいメッセージをいただきます

大好きな皆様に見守られながら温かい時間となりました

 

ガーデンイベントも盛りだくさん♪

おふたりの受け持った生徒さんもたくさんお祝いにかけつけてくださいました

 

披露宴が始まります

ここからはたくさんのお祝いの言葉や

サプライズの余興を頂きました

とっても愛されているおふたり!それがとっても伝わります

 

美味しいお料理を食べ、写真タイムを楽しんでいただき

楽しいお時間を過ごしていただきます



前半のメインイベントケーキカットはおふたりデザインのこだわりケーキ

フルーツたくさんでとっても可愛い!

ケーキの食べさせあいファーストバイトも大盛り上がりでしたね!

 

そしてサンクスバイト!

おふたりから友人へサプライズです

大成功でしたね

 

お色直し入場はガーデンから



その前に両家の親御様にご協力いただきました

両家両親によりますダミー入場♪

おふたりが入場する!・・・と思いきや

仮装したよういちろうさんの親御さんです

そして改めて入場!と思いきやお面をつけたしおりさんの親御さん

これもゲストへ向けてのサプライズ!

盛り上がりました♪

 

お色直し入場後はデザートビュッフェ♪

ゲストも大盛り上がりでしたね!

写真を撮ったり、デザートを食べたり楽しいお時間すごしていただきました

 

まだ実は素敵な時間がありました

よういちろうさんからしおりさんへ向けてお手紙と花束を用意いただきました



しおりさんもびっくり!

サプライズ大成功でしたね

 

よういちろうさん しおりさん

初めて会ったとき、私もおふたりのこと担当したい!と心から思いました

だから、この日をむかえることができるのがとても嬉しかったです

いつもよういちろうさんの天然なところとしおりさんの

つっこみがとっても楽しかったです♪

 

頂いたお手紙とっても嬉しかったです^^

頂いた言葉は私にとって一生の宝物です

大好きです!!!



おふたりのことが大好きな担当:日高みゆき

 

 

今日もルージュアルダンでは幸せな結婚式が行われました

まさふみさん♡はなさん



来てくださるみなさんに喜んでもらえるように…

気楽にアットホームに過ごせるように…

そんな気持ちを込めながら一緒に今日の日のことを考えてきました

おふたりと話していた以上に

みんなが楽しくて幸せでアットホームな一日になりました

教会式で誓いをたてているおふたりを見ているだけで涙が溢れてきました

お互いに大切に想い合っていることが、あの時間で伝わってきました

ガーデンセレモニーでのおふたりのこの嬉しそうな笑顔…



最高の笑顔ですね^^

披露宴が始まってスピーチや余興のお祝いをいただいて

おふたりとご友人との絆も強く感じました

ウエディングケーキはキューピットでもある大切なお友達へ…♪

おふたりらしい素敵なケーキでした!



そして披露宴の後半はカラードレスへお色直し*

入場後はなんと!スペシャルゲスト!

外国人シンガーさんの登場です★



この演出は会場見学にきてくださったときからおすすめさせてもらっていて

おふたりも気に入ってくださっていました!

会場が一体となって大盛り上がりでみんな楽しそうでしたね^^

大成功!

私も今日一日、本当に本当にわすれられない一日になりました

楽しすぎて誰よりも笑っていたかもしれません

幸せすぎてずっと顔もゆるんでいた気がします

私に担当を任せてくださってありがとうございました

打ち合わせが終わってしまってさみしいですが…

これからも末永く仲良くしてください♪

おふたりの幸せがいつまでも続きますように…*。



村越ななみ

今日誕生した新夫婦はこうきさん&えりさんです

とてもしっかりしたお二人で今日まで

  ゲストが楽しめる1日になるように計画的に準備を進めてくださいました!

お二人は人前式を選ばれ、大切なゲストの前で誓いをし

無事に夫婦となることができました



挙式後はガーデンでのフラワーシャワーです

約二日間かけて作ったリボンも混ぜてゲストに祝福していただきました

お二人とっても幸せそうなお顔をされていました!



少し雰囲気をチェンジして披露宴のスタートです!

入場後はゲストの方が余興で会場を盛り上げてくださり楽しいお時間となりました

余興やスピーチの後はお二人によるケーキ入刀です

お二人の大好きなくまのキャラクターが乗っています!

とってもかわいいケーキにお二人も笑顔があふれていました!

そしてここでお二人によるケーキの食べさせ合いっこ

ファーストバイトをしていただきました!

仲のいいお二人の姿を見れてゲストの方も幸せそうでした



2着目の衣装にお着替えされたお二人はドレスとタキシードで

クリスマスカラーです!

とっても似合っていました!



こうきさん えりさん

本日は誠におめでとうございます!

とってもしっかりされていてかつゲスト想いのお二人なので

たくさん準備を頑張ってくださいましたね

今日は大切なゲストの幸せな顔を見て笑顔になっている

お二人の姿を見れて私もとっても幸せでした!!

今日というお二人の新しい門出の日を一緒に迎えられたこと

とても幸せに思います

これからも幸せいっぱいな家庭を築いていってくださいね!



お2人の担当 田中 菜津美

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、

はじめまして!

 

12月よりルージュアルダンの新メンバーとしてやって参りました、

太田 真琴 と申します♪

 

今回初ブログということで、簡単に自己紹介させて頂きます!

 

 

【名前】 太田 真琴(おおた まこと)

あだ名は“まこつ” “まこっちゃん”など

気軽に呼んでください!

 

【出身地】 愛知県春日井市

春日井は“サボテン生産量日本一”なんです!

 

【趣味】 音楽 歌うこと♪

10年間合唱部だったので、歌うことが大好きです!カラオケにもよく行きます!

歌だけでなく、最近は社内のブラスバンド部に入部しまして、

楽器未経験だったのですがトランペットを始めました♪

披露できるように、頑張って練習に取り組んでいます!

 

【以前の勤務先】 静岡県浜松市 マンダリンアリュール

パリのホテルがモチーフになっている、黄金のチャペルが素敵な式場です

 

 

これからルージュアルダンでたくさんの新郎新婦さんを幸せにするため、

全力で向き合い、寄り添って、

一緒に“おふたりにしかない最高の結婚式”を創っていきます!

何でも相談できる、そんな存在になりたいと思っています

どうぞよろしくお願い致します!

 



 

Rouge Ardent

太田 真琴

皆さんこんにちは!

今年も残り約1か月となりました!

本日は年末年始をどう過ごそうかな~と考えてウキウキしている

河合がお送りします♪

タイトルにもあるように

先日元ルージュアルダン支配人(今は静岡市にあるラピスアジュールの支配人です)

の田中支配人のバースデーサプライズをしました!

先日田中支配人のブログにもあったように

静岡市のラピスアジュールへ転勤となりました

田中支配人と一緒に食べる最後のまかないの時間に

プランナー、厨房スタッフ、PJさん(アルバイトスタッフ)

みんなでお祝いをしました!

お皿の下にプレゼントを隠すというサプライズは

すぐにばれてしまいましたがとても喜んでいただけました!

入社して7か月、田中支配人から本当に多くの事を学びました

私たちの事をいつも気にかけてくれ、落ち込んでいる時は励ましてくれ、

親身になってくださいました

まだまだ田中支配人からたくさんの事を学ぼうと思っていたので

田中支配人の転勤は本当に寂しいです

ですが、田中支配人が今まで大切にしてきた事

教えてくださった事を忘れず

新メンバーでルージュアルダンをさらに良い会場にしていきます

皆さん、新しいルージュアルダンも今後ともよろしくお願いいたします!



ルージュアルダン 河合 諄奈

 

 

 

みなさん、こんばんは。田中大貴です。

いかがお過ごしでしょうか?

私、この度、静岡市にあります「ラピスアジュール」という姉妹店に

転勤が決まりました。

ルージュアルダンのオープンから8年半、開業準備室時代から数えると

9年以上支配人としてルージュアルダンで働かせていただきました。

この9年間でたくさんのお客様にルージュアルダンを愛していただきました。

ルージュアルダンに出逢ってくださった皆様、出逢ってくださり、

本当にありがとうございました。

感謝の言葉は言い尽くせません。

ある頃から、

「ルージュアルダンで挙げるのが夢でした」

こんな嬉しい言葉もたくさんいただけるようになりました。

皆様のおかげで今のルージュアルダンがあります。

本当に、本当にありがとうございました。

 

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」

 

この強い想いを胸に、たくさんの結婚式を創ってきましたが、

こうして皆様から愛していただける会場になったのも、

一緒に結婚式を創ってきた仲間の力だと思います。

一緒に結婚式を創ってきた仲間にも、本当に感謝してもしきれません。

プランナーも、キッチンも、PJ(アルバイトスタッフ)もパートナーの皆様も。

たくさんの素晴らしいスタッフに支えられてきました。

本当に恵まれていると思います。

たくさんのスタッフと出逢い、見送ってきましたが、

どのスタッフとの出逢いもかけがえのないものになりました。

楽しいことも、つらいことも、幸せなことも、本当に本当にたくさんの事がありました。

今思うのは、

無駄なことなんてひとつもなく、

当たり前なこともひとつもなく、

全てがかけがえのない財産だと思います。

全ての事が今の自分をつくっています。

 

みんなも辛い時、不安な時、投げ出したくなる時もあったでしょう。

それでもやっぱり結婚式が好き。お客様が好き。もっと良くしていきたい。

その想いで信じてついてきてくれてありがとう。

ここには愛すべき大切な仲間がいて、このメンバーで創る結婚式は最高です。

自信を持って言いきれます。

これまでのルージュアルダンを引き継いで、そして、

これからも進化していくルージュアルダンを楽しみにしています。

 

このルージュアルダンで過ごした時間は、私にとって

一生の宝となりました。

 

全ての方へ

「かけがえのない時間を本当にありがとうございました」

 

もちろん、静岡でもたくさんの幸せな結婚式を創るべく、

さらにさらにがんばっていきたいと思います。

 

田中 大貴

 

雨女なんです、と天気をとっても心配されておりましたが

とってもいい天気!結婚式日和ですね

今日も素敵な夫婦が誕生しました



ようへいさん えみさんです

おふたりの1日がスタートします

まずは家族対面

自分たちの晴れ姿を1番最初に見ていただくのは

今まで大切に育ててきてくださった両親です

今日を迎えるにあたってそれぞれの想いが溢れ涙が止まりません

とても素敵な時間となりました

 

おふたりがお選びになったのは教会式

少し緊張した様子も伝わってきましたが

皆様に見守られながら永遠の愛を誓っていただきました



ガーデンではフラワーシャワーをおこないます

そしておふたりからのおもてなし!

目録トス!豪華景品をプレゼントしていただきました



大盛り上がりでしたね♪

 

賑やかなウェディングパーティーが始まります

お祝いのお言葉やスピーチサプライズで余興もいただきます

そして美味しいお料理やお酒、写真を撮ったり楽しんでいただきました

前半のメインイベントケーキカット!

大盛り上がりでしたね♪

12月ならではのクリスマス要素を取り入れた

おふたりデザインのこだわりケーキ



とっても可愛かったです

 

そしお色直し入場はカラードレスと同様!

映像を流しど派手に入場しました!

ようへいさんご自身が持っているライトの機械も使い

大盛り上がりでしたね♪



ようへいさん えみさんおめでとうございます

あっという間でしたね

結婚式は楽しかったですか?

私はとっても幸せな時間でした

おふたりから頂いたお手紙私は一生の宝物にします♪

担当プランナーをさせていただきありがとうございます

ようへいさん えみさん大好きです^^

私もおふたりと出会えて幸せです



おふたりのことが大好きな担当;日高みゆき

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*かずやさん 新婦*ことみさん

笑顔あふれる1日をご紹介いたします

 

挙式は教会式で行われました



ガーデンに出てフラワー&スターシャワー



さらに女性ゲストへ向けたブーケプルズも盛り上がりました

 

披露宴の入場は2階から

お祝いのお言葉やおふたりへのサプライズの映像をいただきました

 

かずやさんのご友人からのあたたかいスピーチや

おふたりに向けた楽しい余興など

ゲストの皆様からのお祝いの気持ちをたくさんいただき

おふたりがとっても嬉しそうにしていたのが印象的でした

 

そしてここで、おふたりも楽しみにしていた

こだわりのケーキにナイフを入れていただきます



かずやさんの好きな「車」と、ことみさんの好きな「パンダ」を

合わせたとっても可愛らしいケーキでした

さらにことみさんからは感謝の気持ちを込めた

ありがとうバイトも行っていただきました

 

中座はそれぞれの大切な方と進んでいただき

かずやさんのご友人によるパフォーマンス

そしておふたりガーデンからお色直し入場です!



普段あまり見ることのできないパフォーマンスに

ゲストの皆様からも歓声があがっていました

 

たくさんのお祝いをいただいたおふたり

皆様へのおもてなしとして、デザートビュッフェを行いました

ゆったりと楽しい時間を過ごしていただきました

 

かずやさん、ことみさん

年齢も近いおふたりとの打ち合わせはいつも楽しく、

結婚式を迎えるのをずっと楽しみにしていました

これからもおふたりらしく

笑顔のたえない幸せな家庭を築いていってくださいね

またルージュアルダンにも遊びに来てください!



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

今日誕生した新夫婦はけいすけさん&さきさん

歌手の浜崎あゆみが大好きなお二人です!

けいすけさんはいつも優しくてさきさんのことを優しく包み込んでくれます

そんな二人の雰囲気が私は大好きです!

そんなお二人が選ばれたのは教会式です



厳かな雰囲気にお二人もとても緊張されていましたが

無事に夫婦となる誓いをすることができました

挙式後はガーデンセレモニーです

フラワーシャワーにお二人が手作りしてくださったリボンも

一緒に混ぜてゲストから幸せのシャワーをかけてもらいました!

お二人がとても幸せそうで私もとっても幸せでした!!!

幸せな1日は披露宴へと進んでいきます

入場後は祝辞やスピーチ、余興などで会場を盛り上げていただきました

続いてケーキ入刀へ進んでいきます

お二人のケーキはチョコレートで作ったヒョウ柄の大きなリボンと

けいすけさんの大好きな野球のボールをアイシングクッキーで作って

周りに張り付けたデザインのものです



イメージ通りのケーキが出てきて二人もとっても嬉しそうでした!

ケーキ入刀の後はお二人の食べさせ合いっこをして仲良しな姿を見せていただきました!

とっても幸せそうなお二人です

そしてキューピットのゲストの方にもサプライズでケーキを

二人から食べさせてあげました!サンクスバイトですね!

ケーキ入刀の後はお二人はお着替えのためご中座です

それぞれご兄弟と一緒にご中座され、兄弟愛を感じられる素敵な中座でした

2着目の衣装でお支度が整った後はいよいよお色直し入場です!

歌手の浜崎あゆみが大好きなのであゆのライブを再現した入場です

ライブの映像を流し、ゲストの方にはペンライトを振っていただきました

あゆのライブはピンクのペンライト一色になるのでそれも忠実に再現しています



ここは二人も私も楽しみにしていたポイントでもあります

大成功して本当に良かったです!!

けいすけさんからさきさんへの

サプライズの花束も成功してよかったです!

お花を持って入場してくるけいすけさんはとっても

かっこよかったです!!!

けいすけさんのさきさんへの愛を感じました



けいすけさん、さきさん本当におめでとうございます!

今日までたくさんお二人と電話したり、メールしたり

いろいろなことをお話しさせていただきました

結婚式のことや実は悩んでいて….という内容もお話ししてくれましたね

お話してくださったことが私はとてもうれしかったです!

そして私の知らないところであだ名で呼んでくださっていたのは

全く気付いていませんでしたが、それもとてもうれしかったです!

これからは私の前でもあだ名で呼んでくださいね♪

大好きなお二人の結婚式を担当させていただくことができて

本当に幸せでした!またいつでもルージュアルダンに遊びに来てください♪



お2人の担当 田中 菜津美