ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*かずやさん 新婦*ことみさん

笑顔あふれる1日をご紹介いたします

 

挙式は教会式で行われました



ガーデンに出てフラワー&スターシャワー



さらに女性ゲストへ向けたブーケプルズも盛り上がりました

 

披露宴の入場は2階から

お祝いのお言葉やおふたりへのサプライズの映像をいただきました

 

かずやさんのご友人からのあたたかいスピーチや

おふたりに向けた楽しい余興など

ゲストの皆様からのお祝いの気持ちをたくさんいただき

おふたりがとっても嬉しそうにしていたのが印象的でした

 

そしてここで、おふたりも楽しみにしていた

こだわりのケーキにナイフを入れていただきます



かずやさんの好きな「車」と、ことみさんの好きな「パンダ」を

合わせたとっても可愛らしいケーキでした

さらにことみさんからは感謝の気持ちを込めた

ありがとうバイトも行っていただきました

 

中座はそれぞれの大切な方と進んでいただき

かずやさんのご友人によるパフォーマンス

そしておふたりガーデンからお色直し入場です!



普段あまり見ることのできないパフォーマンスに

ゲストの皆様からも歓声があがっていました

 

たくさんのお祝いをいただいたおふたり

皆様へのおもてなしとして、デザートビュッフェを行いました

ゆったりと楽しい時間を過ごしていただきました

 

かずやさん、ことみさん

年齢も近いおふたりとの打ち合わせはいつも楽しく、

結婚式を迎えるのをずっと楽しみにしていました

これからもおふたりらしく

笑顔のたえない幸せな家庭を築いていってくださいね

またルージュアルダンにも遊びに来てください!



おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

今日誕生した新夫婦はけいすけさん&さきさん

歌手の浜崎あゆみが大好きなお二人です!

けいすけさんはいつも優しくてさきさんのことを優しく包み込んでくれます

そんな二人の雰囲気が私は大好きです!

そんなお二人が選ばれたのは教会式です



厳かな雰囲気にお二人もとても緊張されていましたが

無事に夫婦となる誓いをすることができました

挙式後はガーデンセレモニーです

フラワーシャワーにお二人が手作りしてくださったリボンも

一緒に混ぜてゲストから幸せのシャワーをかけてもらいました!

お二人がとても幸せそうで私もとっても幸せでした!!!

幸せな1日は披露宴へと進んでいきます

入場後は祝辞やスピーチ、余興などで会場を盛り上げていただきました

続いてケーキ入刀へ進んでいきます

お二人のケーキはチョコレートで作ったヒョウ柄の大きなリボンと

けいすけさんの大好きな野球のボールをアイシングクッキーで作って

周りに張り付けたデザインのものです



イメージ通りのケーキが出てきて二人もとっても嬉しそうでした!

ケーキ入刀の後はお二人の食べさせ合いっこをして仲良しな姿を見せていただきました!

とっても幸せそうなお二人です

そしてキューピットのゲストの方にもサプライズでケーキを

二人から食べさせてあげました!サンクスバイトですね!

ケーキ入刀の後はお二人はお着替えのためご中座です

それぞれご兄弟と一緒にご中座され、兄弟愛を感じられる素敵な中座でした

2着目の衣装でお支度が整った後はいよいよお色直し入場です!

歌手の浜崎あゆみが大好きなのであゆのライブを再現した入場です

ライブの映像を流し、ゲストの方にはペンライトを振っていただきました

あゆのライブはピンクのペンライト一色になるのでそれも忠実に再現しています



ここは二人も私も楽しみにしていたポイントでもあります

大成功して本当に良かったです!!

けいすけさんからさきさんへの

サプライズの花束も成功してよかったです!

お花を持って入場してくるけいすけさんはとっても

かっこよかったです!!!

けいすけさんのさきさんへの愛を感じました



けいすけさん、さきさん本当におめでとうございます!

今日までたくさんお二人と電話したり、メールしたり

いろいろなことをお話しさせていただきました

結婚式のことや実は悩んでいて….という内容もお話ししてくれましたね

お話してくださったことが私はとてもうれしかったです!

そして私の知らないところであだ名で呼んでくださっていたのは

全く気付いていませんでしたが、それもとてもうれしかったです!

これからは私の前でもあだ名で呼んでくださいね♪

大好きなお二人の結婚式を担当させていただくことができて

本当に幸せでした!またいつでもルージュアルダンに遊びに来てください♪



お2人の担当 田中 菜津美

 

みなさん、こんにちは!

本日のブログは三河安城にあるブラン:ベージュから来ました

プランナーの大熊慶多朗がお送り致します!

 

初めましてということで簡単に自己紹介をさせていただきます!

あだ名: くま
苗字からです♪

出身: 埼玉県 草加市
草加せんべいというお煎餅が有名です!!

以前の勤務先: 三河安城 ブラン:ベージュ
ナチュラルリゾートな式場でした♪

好きなもの: 辛いもの
結構な辛さまで大丈夫です!!

 

ルージュアルダンで沢山の新郎新婦を幸せにできるよう頑張ります!

顔と「くま」という名前で憶えていただければと思います。

宜しくお願い致します!

みなさんこんにちは

今日のブログは福岡がお送りいたします

 

私事ではありますが

今日のブログがルージュアルダンで書くラストブログです

12月から名古屋にある本社へ異動が決まりました

 

ルージュアルダンで働いた1年半 本当にたくさんのことがありました

初めて出勤した日

初めて名刺を渡した日

初めてサブをした日

初めて担当をした日

全部全部大切な想いでです!

すべてが初めてで 失敗したことも何度もありました

そんなとき支えてくれたのは大好きな同期 先輩方です

 

嬉しいことがあると一緒に喜んでくれ

つらいときは寄り添ってくれる仲間がいたからこそ

私は毎日笑顔で働くことができました



ルージュアルダンのスタッフの一員として

働くことができて誇りにおもいます

 

そして何よりたくさんのお客様と出会うことができました

わたしはお客様からたくさんの事を教えていただき

たくさんの幸せをわけてもらいました

ルージュアルダンでウエディングプランナーとして働くということが

どういうことなのかを日々感じることができました



私と出逢ってくださってありがとうございます

一緒に過ごした時間は私にとって宝物です

これからもずっとずっと宝物です!!

 

ルージュアルダンで働いた時間は決して多いとはいえません

ですが今までの人生の中で最も充実した1年半だったと感じます

大好きな場所で

大好きな仲間と

大好きなお客様の結婚式を創る

このことがどれだけ幸せなことか改めて実感しています

 

働く場所 働き方は変わってしまいますが

「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」

このことはどこにいても同じです

ルージュアルダンで学んだこと 感じたことを

これからもずっとずっと大切にして新しい場所でも頑張ります

 

伝えたいことはまだまだありますが・・・

これ以上書いてしまうと涙が出ちゃいそうなので

1つだけ・・・

私は優しくてあたたかいルージュアルダンの結婚式が大好きです

そんなルージュアルダンで働くことができて 本当に本当に幸せでした!

心からありがとうございます♪



またお会いできる日を楽しみにしています!

 

ルージュアルダン 福岡かほる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

本日のブログは中野がお送りします

 

ブラスでは会社のプロジェクトの一つに

「お掃除プロジェクト」と言って

地区ごとで店舗を綺麗にすることを

目的とするプロジェクトがあります

 

今日は静岡地区第6回お掃除プロジェクトで

浜松にある姉妹店“マンダリンアリュール”を

お掃除してきました

 

静岡地区各店からスタッフが参加し

隅々まで綺麗にしてきました

 

普段からお掃除をしていることもあり

汚れているところがあまりなく

必死で汚れを探しました!!!

 

毎回のことながら汚れを探すのが

楽しくなりついつい夢中になってしまって

時間があっとゆうまにすぎてしまいました

 

このプロジェクトで各店から

プランナーさん 厨房スタッフが集まるので

交流でき色々お話を聞かせていただける

機会でもあり店舗を綺麗にすることも

できるのでこのプロジェクトに参加できるのが

嬉しいです

 

これからもお掃除プロジェクトに

参加し各店を綺麗にしていきたいと

思いました

 

今日のブログは中野がお送りしました

 


 

 

こんにちは!

ぐっと冷えてきて本格的な冬がやってきましたね

寒さが厳しいのでみなさん風をひかないように気を付けてくださいね!

12月からルージュアルダンの結婚式のお料理が冬のメニューになるという事で

本日は結婚式に欠かせないお料理について紹介したいと思います

厨房では今日からもう来週の仕込みが始まっていました!

タイトルにもある「フォンドヴォー」とは

日本でいう「かつおだし」のようなもので

お魚料理やお肉料理などのソースに使います



この写真は「フォンドヴォー」を作っている真っ最中です!

約4~5kgの6種類の皮がついたままの野菜を

皮ごと煮込んで、あくをとって、うらごしをして・・・と

3日間煮込んでようやく完成するそうです

鍋いっぱいから煮込み始めて最終的には5分の1ほどの量になると聞いて

とてもびっくりしました!

厨房に行って実際に見て、話を聞いてみると

知らない事がたくさんあるんだなあと実感しました

そしてだしから手を抜かない厨房スタッフの想いに感動しました

既製品は一切使わず1から手作りだからこそ

ルージュアルダンのお料理はこんなに美味しいんだと改めて感じました

私はルージュアルダンのお料理は1番美味しいと自信を持って言えます

結婚式だけでなくルージュアルダンではランチ営業もしていますので

ぜひお気軽にご予約してくださいね♪

本日は料理について少し詳しくなった河合がお送りしました!

ルージュアルダン 河合 諄奈

今日も素敵な夫婦が誕生しました

たくさんのゲストに愛されているおふたり

ひろきさん しおりさんです

 

とってもゲスト思いのおふたり

まずは人前式で1日がスタートします

家族愛あふれたとっても素敵な時間でした



ガーデンイベントも盛りだくさん♪

「おめでとう」とゲストからのフラワーシャワーはとっても幸せが伝わってきます

おふたりからの幸せのおすそ分けや



緑に囲まれてのケーキカットは最高でしたね

 

披露宴が始まります

たくさんの方からお祝いの

メッセージや余興をいただきます

家族、友人、職場の方もとっても楽しみにしていた日です

サプライズがたくさんでしたね



とってもオシャレなメインソファーで写真を撮ったり

楽しいひとときを過ごしていただきます

 

お色直し入場はないとウェディングだからこそできる

ガーデンナイトキャンドルです

おふたりらしく「敬礼」のポーズで登場

歓声が上がります



 

おふたりからのおもてなしもあります

デザート&お茶漬けビュッフェ!

別腹ですね♪行列ができるほどの大人気でした

 

ひろきさん しおりさん おめでとうございます

いつもたくさん準備を頑張ってくださってありがとうございます

いっぱい悩んで考えた結婚式

とっても素敵な日でしたね

会場見学で来てくれた日がとっても懐かしいです

担当することができてとっても幸せです



おふたりのことが大好きな担当 日高みゆき

 

 

 

 

 

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎*あきよしさん 新婦*みはるさん

 

おふたりの好きな音楽やゲームを取り入れた

楽しい1日をご紹介いたします

 

まず挙式は教会式で行われました

光が差し込む挙式場で、お互いに愛を誓い合いました



 

その後はガーデンでのイベントです



フワラーシャワーやお菓子まきで大盛り上がりでした

お天気も良く、素敵な時間を過ごしていただきました

 

ここから披露宴のスタートです!

おふたりも入っていただいたゲームミュージックの演奏や

大好きなゲームの世界観を取り入れたケーキへの入刀



おふたりの好きなものがぎゅぎゅっと詰め込まれた

イベントが盛りだくさんでした

 

お色直し入場では、ゲストの皆様のキャンドルに

明かりを灯していくキャンドルリレー

あきよしさんからみはるさんへも火を灯していただき



 

幸せの天使が逃げてしまわないように

ゆっくりと吹きおさめをしていただきました

 

そして披露宴の後半にはおふたりからのおもてなし!

デザート&お茶漬けビュッフェを行いました

たくさん写真を撮っていただきながら

和やかなお時間となりました

 

あきよささん、みはるさんとは

たくさん打ち合わせをさせていただき

どの打ち合わせも笑いがたえずとても楽しかったです

おふたりと出会えたこと、いっしょに結婚式を考えたことが

どれも私の宝物になりました

これからもルージュアルダンに遊びに来てくださいね♪



(いただいたプレゼントも大切に使わせていただきますね!)

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

皆様こんばんは

 

いよいよ冬がやってこようとしていますが

いかがお過ごしでしょうか?

 

今日は冬のお鍋が大好きな小田がお送りします。

 

冬の鍋と言えばおいしいのはもちろんですが

一緒に囲んでいる人との会話も自然と増えますよね♪

 

結婚式においてもそうやって皆とワイワイ盛り上がりたいと

思っている方も多いのではないのでしょうか?

 

そんな方にお勧めなのはデザートビュッフェです!!

ビュッフェの時にはすぐ隣のビュッフェ会場に移動して

皆でデザートを楽しんだり写真を撮ったり会話をしていただいたりと

楽しい時間を過ごすことができます!!

 

ゲストの方との距離が近いパーティーご希望の方には

大変お勧めです♪

最近はデザート以外にも楽しいビュッフェがありますので

ぜひシェフやプランナーにお気軽に相談してみてくださいね。

皆さんこんばんは!

祝日はどのようにお過ごしでしょうか?

今日は勤労感謝の日です!

私はこの日の意味を、働いている人に感謝する日だと思っていましたが

そうではなく、お互いに感謝しあう日だそうです!

日々の生活で多くの方々に助けていただいてます。

何気ない日常で幸せに過ごせていることは当たり前ではありません。

支えてくださっているルージュアルダンの皆さん

後押しをしてくれる家族

大切な一日を任せていただいている新郎新婦

周りの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!

 

結婚式の打ち合わせの中でも

感謝を伝えたいと相談してくださる方がたくさんいらっしゃいます。

どのように感謝を伝えるのかが、すごく重要だと思います!

お手紙を書くのか、映像を作るのか

お料理で感謝を伝えるのか。

方法は様々だと思います!

私たちは、それぞれの新郎新婦にあったご提案をさせていただきます!

それが私たちの使命だからです!

こんな方法でサプライズをしたり、こんな場所で感謝を伝えました!

そのようなお話を、同期や先輩方、友達から聞いて日々勉強してます!

おすすめの方法がありましたら是非教えてください!

 

もうすぐ12月に突入します。早いですよね!

今年1年間お世話になった方々に、様々な形で感謝の気持ちを伝えたいと思います!

新入社員の頃の写真です!まだまだ新鮮さは忘れていません!

初心を忘れずこれからも頑張ります!

今日のブログは焼き肉大好き桑田がお送りいたしました!