ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

作成者別アーカイブ: rouge_ardent

豊橋の結婚式場ルージュアルのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは。

本日はプランナーの堀内がお届けいたします。

突然ですが、皆様の好きな食べ物は何ですか?

私は、バナナが1番好きですが

ご飯系はハンバーグが大好きです。

地元の奈良県から愛知に来た際に

静岡のあの有名なハンバーグ屋さんに出会いました。

それまでは存在を知らなかったぐらいです。

(出会えてよかったです)

初めて食べてから、美味しさにドはまりしてしまい

今となっては月に1回は食べに行っています。

店員さんにも覚えていただき、すっかり常連さんです。

お店に入るのに毎回1時間以上待ちは当たり前ですが

沢山待ってでも食べたい味です!

あのお店にしかない特別感が最高なんです♥

私のハンバーグ愛は語り出すとキリがないです。(笑)

 

実は結婚式でもハンバーグを出すことができます!



ウエディングケーキの代わりに・・・なんと!

ウエディングハンバーグタワー!!



頂上におふたりでトッパーをさして完成^^

おふたりらしさおふれる演出で素敵なシーンですね。

ゲストの皆様の反応もとても印象的でした!

おふたりの好きなものをゲストに料理で振舞ったりできるのは

ルージュアルダンだからこそ♪

毎週末 結婚式を行っていますが

毎回デザインが違うウエディングケーキや

ハンバーグタワーのような変わり種もあり

私自身も楽しみにしていることのひとつです★

一生に一度の特別な瞬間を

皆様の記憶にのこるように一緒に打合せしましょう。

 

ハンバーグ好きな方は是非堀内まで。

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!今回のブログは厨房の原がお送りいたします。

本日9月21日はウェディングケーキデビューをして1年が経ちました。

初めての打ち合わせ、何回もしたナッペ練習、当日おふたりに直接ウェディングケーキを届けた瞬間は今でも忘れられない思い出になってます。



デビューして1年経った今、30組以上の新郎新婦さんのウェディングケーキを担当させていただきました。どのケーキもオリジナリティーが溢れるステキなウェディングケーキでした。

 

そして、先日同期の國谷プランナーが担当した新郎新婦のウェディングケーキを作らさせていただきました!実は、この日が初タッグ!記念にツーショット📸



(20期ポーズ笑)

これからもルージュアルダンで挙げてくださる新郎新婦にとって、結婚式は一生に一度だからこそ、思い出に残るウェディングケーキを届けられるように頑張っていきます🍀

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 パティシエ 原

 

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧のみなさま

こんにちは^^

本日は村越がブログをお届けします✍

 

ルージュアルダンに勤めて10年以上経ちますが、

やっぱりルージュアルダンのガーデンは本当に癒しの素敵なスポットだと感じます。

ルージュアルダンを知っている方に伺うと、口をそろえてガーデンが素敵!

とのお言葉をいただきます^^

初めて来てくださった方でも、何度も来て下さっている方でも

ガーデンに好印象を持ってくださることがとても嬉しいです!

 

広くて開放感があり、高台にあるので景観もよく天然芝なのもこだわりです。

良いところがたくさんあるのですが、

私の1番のお気に入りポイントは…

【フォトスポットになる場所がたくさんある】ことです^^

 

ガーデンに生えている植栽も場所によって異なっていたり、

グリーンの色味が違ったり、テラスの上なのか、丘の上なのか、

チャペルの橋の近くで撮影するのか…

など場所によってまったく雰囲気の違うお写真を撮影することができます!

これってなかなか珍しく、とても素敵なことだと思うんです^^

ぜひ、いろいろなパターンで様々な場所で撮影して楽しんくださいね♪











村越ななみ

 

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日は河口がお送りします。

実は私、趣味がサウナでして…休日はついサウナに行ってしまいます。笑

先日は岡崎にある「ザキオカサウナ」に行ってきました!

        

こちらはなんと今回で3回目。

サウナに行くと日頃の疲れがじんわりと癒されて、

汗と一緒にリフレッシュできる感覚はやっぱり格別ですね。

水風呂に入って外気浴をしていると、「何も考えない時間」ってこんなに大切なんだなと

改めて感じました。

“ととのう”ってやっぱりいいですね。

        

「ザキオカサウナ」は男性も女性も一緒に入ることができるので

カップルやご夫婦にもとてもおすすめです!

おふたりで行ってリフレッシュするのも素敵だと思います。

そして実は、結婚式もサウナに似ている部分があるんじゃないかなと思います。

日常の忙しさから少し離れて、大切な人たちと一緒に過ごす特別な一日。

美味しいお料理を味わったり、笑いあったり、感動の涙を流したり…

普段はなかなか味わえない“心がととのう時間”になるんですよね。

私たちプランナーは、おふたりと一緒にそんな特別な時間を創っていきます。

ゲストの皆さまが「今日は本当に最高だった!」と感じていただけるように

細かい部分までサポートしていけたら嬉しいです。

おすすめのサウナがあれば是非教えてください!

 

ルージュアルダン河口

こんにちは

ルージュアルダンの吉田です。

初の沖縄に行って何が楽しみか?

やっぱりご飯ですよね?

当たり前のように沖縄そば(この旅で3回食べました)



有名な料理は一通り国際通りで頂きました。

ゴーヤチャンプル ミミガー ジーマーミ豆腐 イカ墨焼きそば もずく天ぷら スクガラス

どれも美味しいかったですよ

スワガラスは見た目にすこし戸惑いました。

お店の方の琉球三線を聴きながらいただきました。

ホスピタリティーがいいですね。

そして、1日目を終え、2日目になります。

まずは、沖縄ワールドへ

次のブログで紹介しますね

 

愛知県豊橋市の結婚式場:ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は福澤がお送りいたします✿

 

私事ですが、先日ブライダル学生時代の同窓会があり

久しぶりに全員で集まる機会がありました。

ブライダルの専門学校に通っていたこともあり、

ウェディングプランナーとして働いている友人や

カメラマン・ビデオマン・ドレススタイリスト・

ジュエリーショップにて働いている友人など

同じブライダル業界ですが、様々な部門で幸せのサポートをしているのだと

嬉しくなり、同窓会を楽しんでおりました✿

 

私はウェディングプランナーですので、

日頃からウェディングプランナー目線で結婚式のサポートをしておりますが、

ビデオマン・カメラマン等の色々な視点からのお話を聞くいい機会となり、

結婚式への視点が増え、今後の結婚式に活かそうと思うことばかりでした!

 

ルージュアルダンでは様々な部門のスタッフ全員で

皆様の素敵な一日のために全力でサポートいたします!

結婚式までの準備期間・結婚式当日

ぜひ私たちを頼ってくださいね^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました✿



ルージュアルダン 福澤

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

パティシエの海瀬です。

まだまだ暑い日も続いていますがもぉ9月になりましたね!

先日、夏休みをいただき静岡県にある実家に帰省しました。

娘とたくさん夏休みの思い出を作る事ができました。

その中でも良い記念になったのが娘の髪初cutです!

私の結婚式でヘアメイクを担当してくれた美容師さんにお願いしました。

結婚式から6年経って娘の髪もcutしてもらえるとは、、なんだか感慨深かったです。

初めての美容院で座っていられないかな、、切るの嫌がるかな、、と思いましたが、少し緊張気味でしたが大人しく座ってくれていました。

最初のcutを断髪式のような感じで切らせてもらいました。

生まれた時の髪をcutするのでドキドキ、、少し寂しいような気もしましたが切り終わってから「髪切ったよ!」ととても嬉しそうに言っていたので良かったです。

切った髪も頂いて、、今は筆にしたりファーストカットアートで残したりといろいろあるんですね、、せっかくなので記念に残せたらと思い悩んでます、、

こんにちは!ルージュアルダンの鈴木です。

いつもスタッフブログをご愛読いただきありがとうございます!

 

実は先日夏休みをいただき旅行に行ってまいりました!

今回は【インド】です!

初めて行く国だったので少し緊張していましたが

とても楽しかったです!



ちゃっかりサリーも着て、現地の雰囲気を堪能してきました(笑)



 

ずっと気にはなっていましたが

なんとなく遠い国でハードルも高いと思っていたインドですが

行ってみると楽しいことばかりで

行くのを悩んでいた自分に「もっと早く踏み切ればよかった!」と

声をかけてあげたくなるほどでした。



 

結婚式も多くの方にとっては未体験のもの。

だからこそハードルを感じる方もいますし、

どんな気持ちになるんだろう?と思っている方も多いと思います。

ですが結婚式を挙げた方とお話をすると

「悩んでいたけど挙げて大正解でした!」と

笑顔で報告くださる方ばかりです^^

ぜひ少しでも気になっている方がいらっしゃいましたら

最初の勇気の一歩だけ踏み出してください^^

その勇気を私たちが受け取り、必ず「結婚式を挙げて良かった」と

思ってもらえる時間を創ります✨

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

P.S.新婚旅行にインドをご検討の方は

お気軽にお声がけください^^

 

ルージュアルダン 鈴木彩華

 

豊橋の結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の都築がお送りいたします。

ついに九月に入りましたね!

シーズン的には秋に入りますが、まだまだ暑いが続いており、真夏のような気温ですね!

九月に入ったということで、ルージュアルダンでは、年に4回季節によってメニューが変わっています。

その中で今回は秋メニューという事で、

グラニテの説明をさせて頂きます。

グラニテとは、

お魚料理とお肉料理の間にお出ししている

お口直しのシャーベットになります。

今回は秋ということで、マスカットを使ったグラニテになっており、シャーベットの上にはライムのジュレとフレッシュのマスカットが乗ってさっぱりとした

一品になっております。



秋にはたくさんの食材があるので、食欲の秋になってきそうですね!

ルージュアルダンでは試食会というのも行っており

当日出るお料理を事前に召し上がっていただき、

当日のお料理を私たちスタッフと事前に細かく打ち合わせをする事ができます!

この試食会で当日出るお料理を知っていただけると嬉しいです!ぜひご相談ください!

 

愛知県豊橋市の結婚式場 ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は福澤がお送りいたします。

 

先日、休暇を使用して

今話題の【大阪万博】へと行ってまいりました!!

入場する前から人の多さに驚きつつ、会場の中へ足を進むと

万博公式キャラクターがお出迎えをしてくれました^^

どんどん足を進むと

世界各国のパビリオンが沢山並んでおり、

パビリオンの中で進むと、その国の手作り工芸品や伝統楽器などが沢山並んでおり、

まるでその世界に旅行に行った気分に包まれました。

万博に行っただけで、世界一周した気分になり、とっても幸せでした🗺

 

休暇で心が満たされた分、

秋シーズンも皆様の結婚式を精一杯サポートいたします!

秋シーズンもよろしくお願いいたします^^



 

ルージュアルダン 福澤