みなさん、こんばんは!田中です。
いきなりですが、皆さんは学生のころ何部に入っていましたか??
実はブラスにはたくさんの部活動があるのです!
ブラスバンド部、フットサル部、登山部、テニス部・・・
そして、写心部(しゃしんぶ)。
写心部に入っている私は写心部の仲間と一緒に、
昨日、世界遺産の白川郷・そして高山に
写真を撮りに行ってきました☆
すっかり雪化粧をした合掌造りの町並みは、
とても静かで、でもとても堂々としていました。
その中で、ブラス写心部メンバーは思い思いに
写真を撮っていきます。
中には撮った枚数300枚~!というメンバーも☆
撮る人によって写真の写りが全く違うのは、
みんな違う感性を持っているから。
そこにいろんな偶然や必然が加わって、
さらに違ってくる。
ん~、なんだか難しく書いてしまいましたが、写真は、その人の心を写すんですね☆
私の相棒は、こいつです!
もう7年ぐらい使っていて、昔は国内、海外、
いろんなところに一緒に行きました。
今のデジタルカメラ、びっくりするぐらいすごいのですが、私はこいつが好きなんです☆
ネガを写真屋さんに持って行って、
出来上がりを待っているときのワクワク感。
そして、お気に入りの一枚が撮れていたときの感動☆
これからも大切に使って、
いい写真がたくさん撮れるといいなぁ~と思っています!!
最後におまけで一枚。
昔撮ったお気に入りの一枚です☆
みなさんは、どんな写真が好きですか??
今日のブログは田中がお届けいたしましたー!
朝、起きてカーテンを一気に開けると、眩しい光が差し込む…
家を出て、雨で濡れた道路が、太陽できらきら光っている…
「今日はとってもいい天気!!気持ちいい~☆」
そんな清々しい気分で本日出勤してきました!
昨日は久々の恵みの雨。ずっと晴れが続いていたので、たまにはいいですね♪
「雨は必ず止んで、晴れる」
嫌なこと、落ち込むことがあっても、必ずその分いいことがある!…だからこそ、前向きに頑張っていこう!と改めて感じました。
「今週も元気に頑張ろう!」と思い、今朝は、普段なかなか開けることのできない窓を思いっきり開けて、空気の入れ替えとともに掃除をしました。
風が強いので少し寒かったのですが…やはり気持ちいいですね☆BGMも気分の上がる明るい曲にして、掃除です♪
掃除が済んだら、いつものボードをだして…
私たちの12月に誕生した「吠えない番ケン?」も、いつもと変わらずご来館するみなさんを心からお出迎えします☆
そろそろ名前を付けてあげようかな…
今週もたくさんのお客様と素敵な出会いができますように☆
本日の担当は、ある海外ドラマにはまりそうな北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みなさん、こんばんは!田中です☆
今日も、たくさんの方で大賑わいだったルージュアルダンでした。
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
そして今日、ルージュアルダンに新たなメンバーが
やってきました。プランナーの福岡くんです。
今までは私と一緒に、安城にあります
姉妹店ブラン:ベージュで働いていた彼。
これからはルージュアルダンの一員です☆
朝のミーティングの後です。
「ルージュアルダンで、いつも打ち合わせの時に
使ってるスライドがあるから、
一緒に見ようか~?」
そう言って、打ち合わせ用のスライドだと思わせ・・・
と・こ・ろ・が!!
それは福岡プランナーへの
ようこそルージュアルダンへ!サプライズスライド!
大成功でした☆
メンバー同士のサプライズのスライド、
ルージュアルダンでは、やや恒例になりつつありますね。
さぁ、これからもオープンに向かって
新メンバーが増えていきます!
これからも、日々進化していくルージュアルダンを
よろしくお願いします!!
今日のブログは田中がお届けいたしました☆
こんにちは☆
先日、久々に美容院に行き、前髪を作ってきました!そして、ネイルも一緒に♪
気分上々の北島です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
さて、本日は、夕方から姉妹店のブルーブランに行ってきました。
というのも、本日はブルーブラン春メニューのスタッフ勉強会だったからです。
お客様にご提供する前に、スタッフが試食し、味はもちろん見た目、ボリュームなど様々な観点から勉強する機会です。
「美味しい!」と自信があっても、シェフたちだけでなく私たちプランナーも食べて、納得しないと本気でお薦めできないのです。
料理は、結婚式においてとても大切なおもてなしの一つになります。「料理」を通して、「感動」を「幸せ」をすべての方に感じて、満足して頂きたい!この熱い気持ちを抱くシェフたちは、一緒に働いて、本当に誇りに思います。
「なぜ、そこまでやるの?」
―その理由の瞬間をみた時、どれほど鳥肌が立ったか―
「この瞬間か…!!」
ルージュアルダンは、もう少し先ですね☆これから挙式を控えているみなさん、楽しみにしていて下さいね♪
こんばんは!田中です。
本日、安城にある姉妹店のブラン:ベージュへ行ってきました~!
なぜ、行ってきたかと言いますと、以前私がルージュアルダンに来る前に
ブラン:ベージュに勤めておりまして・・・☆
そこで担当させていただいたお二人が、
久しぶりにランチに来るということだったので、
電車に揺られて会いに行ってきました!!
2007年の12月に挙式をされた、てつやさん、ともみさんです☆
実は以前、ルージュアルダンの準備室にも
遊びに来てくれました~!
確か、準備室がオープンして間もない頃でしたかね~??
とにかくいつも元気いっぱいなお二人なのですが、今日は、
シェフが作ったおいしい料理を堪能していただきました!!
「おいしいぃーーーー!!」「おいしいぃーーーー!!」の連発に
私のお腹は鳴る鳴る・・・。
おいしい料理は人を幸せにしてくれるんですね☆
でも、こうやって大切な場所にまた戻ってきていただき、
式のとき、ああだったね~!こうだったね~~!!と話ができる・・・
幸せだなぁと感じました☆
ルージュアルダンも、
式を挙げたたくさんの人が、いつでも帰ってきてくれる、
みなさんにとって第2の家の様な、
かけがえのない場所になれたらなぁと思います!
最後は寒~い外で!恒例の記念写真です!!
次回はちゃんと暖かい格好で来てくださいね!てつやさん!!
今日はホントにありがとうございました~☆
今日のブログは田中がお届けいたしました~☆
こんばんは。
みなさんは、お正月恒例の箱根駅伝は見ましたか?
今年は、東洋大学が初めて総合優勝を果たしました。
参加している大学には、
今年こそ優勝を・・
今年こそタスキを最後までつなげる・・・
区間優勝を目指す!!
いろんな目指している目標を持って待ちに待った当日に臨んでいるんだと思います。
最終的な順位も大きいものですが、それ以上にきっと
その時の気持ちや経験は本当にすごく大切なものなんだろうなあと・・
想いを馳せながら見ています。
選手の後ろには監督がずっといてくれて、
沿道にはたくさんの応援してくれる人がいて、
ゴールには自分を待っていてくれる仲間がいる。
そこに向かって自分と戦いながら、ただひたすら走り続ける選手の姿は
なんだか見ているだけで感動します。
新郎新婦さんも、
長距離走ではありませんが、
結婚式の日という一つ目の目標に向けて2人で一緒に走り始めます。
その道のりを、2人が気持ちよく楽しく走っていけるように、
私たちプランナーは、時に沿道から声援を送って盛り上げたり、
監督のように後ろから支えたり、同じ目標へ向かう仲間として
楽しく一緒過ごしていきます。
そして、その待ちに待った結婚式を一緒に一番近くで見届けられる、
本当に幸せな仕事です。
挙式を控えたみなさん!!
一緒に楽しく走っていきましょうね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかくなので、アルダンでもタスキをつないでみました!
この後にアルダンのタスキをつないでくれる方大募集中です(木村)
お風呂♪
先日、出勤する時にわずかに雪が舞っていました!愛知県ではなかなかお目にかかれない雪に嬉しくなりました!
雪が降るということは、それだけ寒い証拠ですね。そんな冷え込む時期は、体を冷やさないようにすることが大切ですね~。
先日のブログでは、寒さ対策としてブランケットを使用している様子を書きました☆木村Pと同じく、私も家でも愛用しています。
今回の温かい過ごし方は…「入浴」です☆
ちゃんとお湯をためて、1時間くらいゆったり浸かります♪体の芯までじっくりと☆
その時に楽しむのが、入浴剤選び♪
カモミール、ラベンダー、ローズ、グレープフルーツ…最近は、種類も豊富なので楽しいです。その香りや色を楽しみつつ、たまには泡風呂にしたりと…癒される大切な時間になります。
入浴中は、曲も流しつつ、雑誌を読む!というのが私の定番になっています♪
みなさんのお薦めの入浴剤があったらぜひ教えてください (´▽`)!!
本日は、心も体も癒される「温かい過ごし方」をご紹介しました☆
本日のブログ担当は、冷え性だけど、スノボに行きた~い!北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みなさん、こんばんは!田中です。
今日はなんだか一段と寒くて、強風のせいで木が揺れる揺れる・・・。
そんな中、ルージュアルダンには本当にたくさんのお客様が来てくださいました!
その中の一組を直撃してみました。
「こんにちは~~!」
打ち合わせに夢中のこのお二人☆
今年の6月に挙式予定のこういちさんとみほさんです!
担当の北島と、どうやら招待状の打ち合わせをしている模様です。
一口に招待状と言っても、ものすごくたくさんの種類があるので、
「どれがいいかな~?」
「どれがいいかな~??」
さらに・・・
「どれがいいかな~???」
めくるめくる!!!!
そして・・・・・
「あーーーこれ~~!!」
打ち合わせはやっぱり楽しいですね☆
お二人の席からは、笑い声が絶えることがありませんでした!
最後に新婦みほさんが大好きなリトル・グリーン・メンのグッズと一緒に
はいチーズ☆
これからも、打ち合わせで
「どれにしようかな~?」悩むことがたくさんあると思いますが、
あせらず、ゆっくり、そして楽しく準備を進めていきましょうね☆
よろしくお願いします!!
今日のブログは田中がお届けいたしました!
こんばんは。最近、朝晩の冷えが厳しくなりますが、
ルージュアルダンでは北島Pが暖房の”スイング”という機能を
発見してくれたので、部屋が温まるのが早くなった気がします!
今日は、スタッフルームを紹介したいと思います。
この写真は私の席から見える風景です。
何やら相談している田中支配人と北島P。
席が3人隣同士なので、真剣な中にも、和やかな空気が流れています。
足元にはやはり冬には欠かせないブランケット☆
ホッとする暖かさがあるので、私はスタッフルームにはもちろん家や車などいろんな所に置いています!
支配人と北島Pは本当によく笑います。
笑いも冬を過ごすのに大切な要素ですよね!
お客さまとの打ち合わせやスタッフルームではとにかく笑いが絶えません。
やっぱり笑ったり、楽しい声が聞こえてくると体も心も温かくなります。
そしてもう一つ大切なビタミンC
この間遊びにきてくれた荻原Pがお土産に持ってきてくれたオレンジです。
ビタミンもしっかり摂って、たくさん笑って暖かく楽しい冬を過ごしているスタッフルームでした☆
寒い日には、ぜひ遊びに来てくださいね♪
きっと暖かくなると思います♪(木村)