3月21日 「3・2・1」という素敵な今日
そんな日にふさわしい爽やかな新ご夫婦が誕生しました☆
今日の主役はひでかずさん&まつえさん
天気が心配でしたが見事に晴れました!!
さすがお2人☆
ひでかずさんは優しくて癒し系だけどしっかりしていて頼れる男性
まつえさんはほんわかしかした可愛らしい天然さんです
そんなお2人はチャペルで永久の愛を誓いあい…
フラワーで皆様からの祝福を受けました☆
当たり付きのブーケプルズとお酒プルズも盛り上がりましたね
挙式の1週間前から緊張していたひでかずさんにもひでかずさんらしい笑顔がこぼれます
ウエディングパーティー前半の1番の見せ場は…
桜ケーキ!!
ピンク色のかわいいケーキにお2人でナイフを入れました
そして両家のお母様からアーーーーーーンとしていただいた後は
お2人でファーストバイトです☆
そしてお2人のお色直し入場は
メルヘン入場☆★☆★
まつえさんが大好きなくまちゃんと入場です
すごく可愛くってお2人らしい入場になりましたね!!
親戚のおじさまがくまちゃんとハイタッチするシーンがあったりと
ゲストの方も盛り上がりました!!
ご友人の方からの余興では突如一緒に参加することになった
ひでかずさんの頑張っている姿が印象的でした
ひでかずさん まつえさん 本当におめでとうございます
お2人の癒し空気にいつも幸せな気持ちにさせていただいていました
司会者の浅井さんとの爆笑打ち合わせ!!忘れられません!!
あっとい間に当日がきてしまったという感じでした
嬉しくもあり寂しくもあった式当日
ストレートな言葉でご家族の方に感謝の言葉を述べたひでかずさん
笑ったり涙したりとクルクルと表情の変わるまつえさん
そんなお2人を1番近くでお手伝いできてすごく幸せでした
また遊びにきてくださいね
いつでも待っています☆
橋本
みなさん こんにちは。
本日も素敵な新夫婦が誕生しました。
1組目は、『しんいちさん&よしこさん』です!
感動の涙であふれていた挙式-
大切なご列席者に見守られ、皆様の前で愛を誓いました-
披露宴入場直前には、いつもの笑顔がみられました!
よしこさんの素敵な装花コーディネートされた会場へ入場です-
前半は、ゆっくりと皆様のテーブルにご挨拶をして回りました。
おふたりのオリジナルケーキは、いちごがたっぷりのケーキです!
おふたりの周りにはたくさんのゲストが集まり、感動のシーンになりました。
後半は、雰囲気をロマンティックに、キャンドルリレーで素敵な空間を作ります-
皆様の幸せと願いを込めて、吹きおさめました-
よしこさんのご友人からは、定番?のメッセージをいただきました。温かい空気に包まれましたね。
しんいちさんのお父様には古希お祝いのプレゼントを-
喜びのあまりお父様は歩き回りながら、ゲストの皆様にプレゼントを披露していました!
たくさんの涙と笑いにあふれた時間-
あっという間でしたね-
しんいちさん&よしこさん、本当におめでとうございます!
これからも好きな花、お酒、マラソンなど、楽しくて幸せな時間を過ごして下さいね。末永くお幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚≪北島≫
***************************
後半の主役ははるゆきさんとやよいさん☆
物知りなはるゆきさんと凛としてるけどほんわかな雰囲気のやよいさんの選んだ挙式は教会式
明るいお2人らしいシーンもある式でした
ご親戚の方のピアノの生演奏入場でスタートしたウエディングパーティー前半の1番見せ場は…
なんと言ってもサックスアンサンブル☆
はるゆきさんとご友人の方とで見事な演奏を披露してくださいました
やよいさんもゲストの方も感激してましたね
そしてお2人でケーキ入刀、ファーストバイトをしたあとは…
サプライズで妹さん夫婦にもケーキを入刀してもらいました☆
妹さんとやよいさんは大の仲良し!
結婚式をしてない2人にこれだけはやらせてあげたい!と打ち合わせの時に言っていたやよいさん
義弟さんの涙も印象的でしたね
お色直し入場はがらっと雰囲気が変わっての赤のドレス☆
キャンドルサービスもロマッチックに決まりました!
ブーケプルズやはるゆきさんのお母様お手製の愛情たっぷり野菜プルズ&やよいさんのお父様お手製「晴弥一大事」プルズも盛り上がりました!!
その後のデザートビッフェも大好評でした!
はるゆきさんもこっそりぱくりっっ☆
震災にあわれて結婚式には来れなかったご友人からのメッセージが届いたり
ご家族との仲の良さを見て「絆」を強く感じることの出来る披露宴でした
はるゆきさん やよいさん本当におめでとうございます
いつも打ち合わせは脱線ばっかりでしたね
お2人と話してると楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます
優しくてお互い相手を思いやる気持ちの強いお2人
明るくて楽しい家庭が気付けると思います
また遊びにきて下さい
加藤シェフも待ってます
お幸せに~♪
橋本
本日も素敵な夫婦が誕生しました!
いつも元気で笑顔が素敵なだいさんとゆきえさん!
とうとうこの日が来てしまいました…。
最高の笑顔で楽しみましょう!!
披露宴が始まりお食事スタート!!
今日のお料理はこちらから運ばれてきま~す!
「ドン!!」
帽子の一番長いシェフが一番偉いんですよ☆
何やらルージュアルダンの料理長と担当プランナーが怒られてます!!
だいシェフにしごかれながらお料理スタートです☆
そして二人のケーキ入刀!!
二人のケーキはこれしかありません!!
大好きなキャラクターがモチーフのケーキ☆
一年半前からこのケーキに決めてました!!
最高のケーキに入刀で~~す!!
リメイク入場後はダーズンローズ。
だいさんが12名のゲストの皆様から12の意味を持つバラとお言葉をいただきながら花束を作ります。
泣きながらブーケをしっかりと作り、ゆきえさんの待つ2階へ・・・
そしてバルコニーで再度プロポーズ☆
結果はもちろん☆
承諾のブートニアをだいさんの胸ポケットへ。感動の瞬間に立ち会えました☆
おめでとうございます!
約1年半・・・
いろいろ楽しかったですね。
これからも飯沼ともどもよろしくお願いいたします~。
いつまでもお幸せに・・・
(福岡)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もう一組は
たかふみさんとゆかさんです☆
本日も最高の晴天につつまれて
お二人も最高の笑顔の中
挙式がスタートいたしました☆
そして
前半の最大の見せ場ケーキカットのお二人のケーキは
ロールケーキタワーです☆
真ん中には「桜」があります。イチゴも沢山あります
後半戦のスタートは
キャンドルリレーです☆お二人からゲストの皆様に
キャンドルの火が渡り、
ラストはたかふみさんからゆかさんへと火が渡りました☆
お二人ともバッチリと決まっていて
すごくかっこよかったです☆
その後もゆかさんのご友人の皆様からの
余興のプレゼントがあり
そしてラストには・・・・・・
なんとたかふみさんとゆかさんのご親族の方から
サプライズのダンスのプレゼントがありました☆
これにはお二人もビックリでした☆
その後もたかふみさんゆかさんからのお手紙があったりとお二人らしいとても温かいアットホームな結婚式となりました☆
たかふみさんゆかさんおめでとうございます。
お二人の担当ができて本当に幸せでした☆
お二人で最幸の家庭を築いてください。 (飯沼)
みなさん、こんにちは!
みなさんにとって『家族』とは、どんな存在ですか?
-いつも味方でいてくれる
-いつも気にかけてくれる
そんな大きくて大切な存在なのでは。。。
先日、お休みを利用して、姉妹店ブルーブランで担当した今泉ファミリーのご自宅にお邪魔してきました!
今では、2人のかわいいお子様がいる素敵な家族です☆
おやつを食べながら、結婚式の話、仕事の話などなどしつつも、かわいいお子様の動きをず~っと追ってました(笑)
パパと一緒におままごとをしたり、たくさんのおもちゃを持ってきて遊んだり。。あったかい時間を過ごしました。
少し会わない間に、すっかり女の子らしくなっている様子に微笑ましく思いました☆
きっと今度、夏に会える時は、もっと磨きのかかった女の子になっているんだろうな~と、楽しみになりました!!
『家族』ってなんでこんなにもあったかくて、ほっとする気分になるんでしょう。。。
-きっと何にも変えられない「愛」や「安心感」があふれているから
そんな気がしました。
けいくん&あやめちゃん、幸せな時間ありがとうございました!!
次回は、ラムネご用意しておきます(笑)
本日の担当は、結婚式でいろんな『家族』をみることができる幸せを感じる北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
皆様こんばんは
最近春が近づいてきてお昼は温かい日が増えてきました。
そんな本日は
男の料理を紹介いたします。
過去色々な料理を紹介させていただきましたが、
今回は、「親子丼」です☆
初めての挑戦でしたので
かなり苦戦をしましたが、
何とか無事完成させることができました☆
ついでに
お吸い物とほうれん草のおひたしも作りました☆
今回も見た目はいまいちですが、
味はとてもおいしくできました☆
次回もまた新しい料理にチャレンジしていきたいと思います。
皆様もし簡単作れる一押しメニューがありましたら、
是非飯沼までお願いします。
本日は今年は色々手作り料理に
チャレンジしていきたい飯沼がお送りいたしました。
もうすぐ春がやってきますね☆
春といえば・・・
お花見ですよね!!
満開に咲き誇った桜を見ながら食べる
屋台で買った焼きそばは
すごくおいしいですよね♪
・・・・・って
つい花より団子になってしまいます。
みなさんはどうですか?
ここ豊橋の桜の見ごろは
3月下旬~4月中旬のようです♪
毎日満開に咲き誇る桜を
夢見る蕾に負けないように
ぼくも夢に向かって頑張りたいと思います☆
桜を見ているとそんな気持ちにさせてくれます・・・・。
本日のブログは
早くお花見にいきたい
厨房の 島田 がお送りしました。
みなさん、こんにちは。
『あ~、大丈夫かな』
『あせるー!!』
なんて言葉を、式が近づいている新郎新婦さんからよく聞きます。
素敵な時間にするために一生懸命準備をしている証拠ですね。
「頑張っても頑張りすぎないで下さいね!」とよく私は伝えます。
無理をし過ぎて、体調を崩したり、ストレスをため込んでしまうのが、心配だからです。。。
頑張ったら「休憩」することも大切だと思います。
結婚式の後に「ハネムーン」で海外へ行くこともいいですよね。
準備中も「ちょっとハネをのばす」ことはもっと大事だと思います。
思い出も写真も増えますしね♪
私自身も、時間があればお休みを利用して、県外へよく出掛けます。
小さなカフェで、スタッフの方とお話をしながら、ほっとする時間を過ごしたり-
地元に帰省することがあれば(夏と冬のみですが)、お参りに行ったり-
その町の景色や空気を楽しむ時間を堪能したり-
心身をリセットして帰ってきます。
旅先で出会った「ひと」「もの」「自然」がいい刺激を与えてくれる気がします。
みなさんも上手に「オン&オフ」をしながら楽しく準備を進めていきましょうね!
本日の担当は、次回の旅先を考え中の北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんばんは。
先日の東北地方太平洋沖大地震。
連日心が痛む報道が続きます。
本当にびっくりしました。
どんな言葉も出てきません。
今出来る事はなんだろうと・・
悩みながら、
私達は結婚式の仕事をしています。
新郎新婦さまおふたりとの打ち合わせがほとんどですが、
お二人の事だけでなく、
ご家族やご親戚の事、ご友人の事、
もっともっとたくさん心を向けて
しっかりとサポートしていかなければと思います。
そして、被災されている方にも何か出来るように、
ルージュアルダンとして、発信していきたいと思います。
節電や募金、身近なところでも出来る事がたくさんあるはずです。
一人でもたくさんの方の早い救出を、
そして早い復興を、
毎日祈ります。
本日も素敵な夫婦が誕生しました!
午前のお式は「ふみあきさん」と「なかこさん」☆
とっても明るく元気なお2人です!!
2人のウェディングケーキはハートがたくさんのすごくラブリーなケーキです☆
ふみあきさんなかこさんの愛情がいっぱい詰まったハートケーキに仲良くケーキ入刀です!!!
そして2人のリメイク入場!!
ガーデンから光に包まれながら登場です!!
メインテーブルに着くと・・・
卓上から花火が!!!!
噴出します!!
最高に盛り上がりを見せた瞬間でした!!
余興でもご友人にカラオケで盛り上げていただけたり、感動のビデオを流したりと、なかこさんの涙が止まることはありませんでした・・。
最高の一日でしたね・・・。
本当におめでとうございます。
<福岡>
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●
そして、午後からは「みつまささん&ゆみさん」です!
今まで準備本当にがんばってきました☆
さぁ、いよいよ式当日です!
お二人ともずっと雨の心配をしていましたが、やっぱり大丈夫でしたねー!
挙式、フラワーシャワーを終え、披露宴の最初の入場はガーデンテラスからの
ワンピース入場です!!
皆さんからとても愛されているお二人、披露宴前半では
新婦ゆみさんの教え子たちさんからのサプライズDVD・・・
だけと思いきや、教え子さん登場も!
世界に一つだけのお二人のウェディングケーキ。これにもこだわりました!
お二人の初デート&プロポーズの思い出の場所をケーキに再現。
ポイントでゆみさんのお父様が喜ぶ仕掛けも・・・!
こだわりはお色直し入場からも続きます。
まずは、2階からドライアイスもくもくの中入場、そして、皆さんのところをキャンドルリレーで
回り、ラストは一斉に花火が・・・!!
そして、練習を重ねたご友人達からの余興で
盛り上げていただいたり、
ご友人からのサプライズDVDメッセージがあったり、なんと言っても忘れてはいけないのは、
ゆみさんのご家族から感動のサプライズDVD、
涙、涙でした・・・。
みつまささん、ゆみさん、今まで本当にありがとうございました!!
今までお二人でがんばってきた分、
思い出に残る、最高の一日になったのではないでしょうか?
本当におめでとうございました!!
どうかどうか、お幸せに☆☆
<田中>
みなさん、こんばんは*
地震は大丈夫でしたか・・・??
突然で驚きましたね><
地震のときには、きちんと火の元を確認して、
机の下に避難しましょう!!
———————————
今日は「 色 」についてお話したいと思います。
ドレスやお花、ペーパーアイテム、テーブルクロス・・・
結婚式をつくり上げていく上で、
「色」は欠かせないですよね*
季節を表す色――
お二人の好きな色――
気持ちがわくわくしてくる色――
あなたは、結婚式をどんな色で彩りますか―?
たとえば、色にはそれぞれこんな意味があります。
―赤
情熱や生命、愛。
―オレンジ
活動力、躍動感、幸福感、活発。
―黄
幸福感、希望、光。
―緑
自然、安心感、癒し。
―青
静寂、信頼感、安定感、平和。
―紫
贅沢感、財産、高級、神秘的。
―白
純潔、清潔感、無垢。
―茶
自然、安心感、健全。
―ピンク
やすらぎ、リラックス、健康、愛、開放感、幸福感。
・・・などなど*
それぞれの色が表す意味や心理作用も考えながら
式のいろんな所の「色」を決めていくのも楽しそうですね♪
———————————
以上、今日のブログは
料理はできないけれど裁縫ならまかせろ!の
水藤がお送りしました*