こんにちは!!
最近日差しが強くなってきましたね。
そんな日差しに最近やられ気味です。
今日は、いつも気にかけているガーデンについて書きたいと思います。
ルージュアルダンのお気に入りポイントの1つ!!
それがガーデンです。
青々しく茂った芝生がより一層演出を引き立てます。
挙式直前・・・
扉口前に立つ新郎さん。
その表情は、緊張の面持ち。
これから、支えてくださった皆さんの前で大切な人を守っていくと誓う。
タキシードを着て扉口に立つと改めてその重さを身に感じる。
そんな中新郎さんは教会に入場していきます。
次に扉口に立つのは新婦さん。
今まで育ててくれたお父さんの腕を持ちながら、
今までの日々を振り返る。
扉が開き、お父さんと今までを振り返りながら1歩1歩噛み締めて歩いて行かれます。
挙式は、1つ1つにしっかりと意味があって、
二人は、その1つ1つの意味をしっかりと考えて挙式が進んでいきます。
そして二人が退場して、その緊張からとかれて、教会から外に出ると
ゲストの皆さんが最高の笑顔でガーデンに道を作り待っています。
その道を二人は最幸の笑顔で歩きます。
「ありがとう」と心を込めながら・・・
二人が緊張からとかれて笑顔を見せる場所。
みんなから祝福される場所。
それがガーデンです!!
そのガーデンがいつまでも、いつまでも綺麗な状態でいられるように
今日も僕、菅原はガーデンに立ち続けます!!!!!
”二人の最幸の笑顔をもっと最高にするために”
それでは、今から水まき頑張ります!!
こんにちは☆
突然ですが、今日は何の日か知っていますか??
今日はなんと…
「小さな親切の日」
ということで、さっそく実践!!!!!!!
小さな親切をしようと探していたら…
転んでいる河合Pを発見!!
↓
↓
絆創膏を貼ってあげました☆
そして、たまにはこんなことも…
親切になっているのか、邪魔になっているのか…
ルージュアルダンの駐車場で車を止める際は探して見てください♪
………
「小さな親切」を探してやることは難しいですね…
ブラスの基本である「ブラスラブ」の第15番
「ささいな仕事でもそれが回り回って
目の前の人と自分の幸せにつながると信じます」
小さなこと、例えばゴミを拾う、お年寄りに席を譲るなど
目の前の人や出来事を大切にこつこつとしていくこと、当たり前にしていくことが大切ですね。
そして今日だけでなく「小さな親切」や「ささいな仕事を大切に」ということを
常に心に置いて生活することが大切だと思いました。
今日は大切なことに改めて気が付けた「小さな親切」記念日でした☆
********************************
ちなみに昨日は恋人の日!!
皆さん、愛を確かめ合いましたか??
そして、なんと今月の24日はUFO記念日!!
みんなでUFOを呼びましょう!!
こうやってみると毎日が素敵な記念日なんです!!
毎月22日は夫婦の日☆盛大にお祝してくださいね!!
是非皆さんの記念日も何の日か調べてみてください☆
きっと面白しろい発見があると思いますよ~
本日のブログは自分の誕生日は「親子の日」
橋本がお届けしました☆
本日、梅雨の合間の晴れ間をぬって素敵な新夫婦が誕生いたしました。
今日の主役は新郎あきのぶさん、新婦りえさんです。
優しい温かな空気を持った素敵なお二人です。
いい緊張感の中行われた結婚式の後は、大切なゲスト、
そして新婦りえさんの大切な教え子さんたちに囲まれてフラワーシャワー!
たくさんの方がお二人のためにかけつけて下さり、
みんなで幸せを共有しました☆
披露宴ではゆっくり皆さんと写真を撮ったり・・・
ご友人からスピーチをいただいたり・・・
ウェディングケーキにナイフを入れたり・・・
ウェディングケーキには特にこだわりました!
新郎あきのぶさんの職業を活かして、餃子ケーキ!
本物そっくりの、間近で見ても本物そっくりに作られたマジパン餃子。
ゲストの皆さんからも大歓声でした!!
披露宴の後半はキャンドルサービスからの、
それぞれのご友人の皆さんに余興をしていただきました。
こちらの方の余興はルージュアルダンではもうおなじみ!?
のメンバーによる余興です!
たくさん盛り上げて頂きました。
あきのぶさん、りえさん、本当におめでとうございました!!
大切な皆さんに囲まれ、お二人の人柄がにじみ出る素敵な一日になりました☆
お二人らしいあたたかい家庭を築いてくださいね。
いつまでもお幸せに☆☆ <田中>
こんばんは
最近夜も温かくなってきて、
夏本番も近づいてきましたね★
そんな本日は男の料理を紹介させていただきます。
今回挑戦した料理は僕の大好物のカレーです★
自分自身の一番好きなメニューでもあるので
特に気合が入りました!!!
お肉モリモリでとてもおいしくできました☆
次回はまた新しいメニューに挑戦していきます。
本日は夏になり
気合はいりまくりの飯沼がお送りいたしました。
夏日の今日。
ルージュアルダンでは飯沼P&菅原Pによる芝刈り大作戦が行われました!!
爽やかな2人にキレイにしてもらって、芝生もとっても気持ち良かったと思います☆
緑がますます輝く季節になり「自然が見たいなぁ…」と思い
先日鎌倉まで一人ぶらり旅に行ってまいりました☆
しっかり下調べもして、計画はバッチリ!
鎌倉駅に到着すると平日にも関わらず、皆さんワイワイ!!
通りを一歩入ると静かな道が続いていました…
鳥のさえずりも聞こえ、雨上がりのしっとりとした空気が気持ち良かったです。
雨に濡れて緑がよりキレイに輝いていました。
とっても素敵な写真がたくさん撮れたので、ご紹介します♪
緑の中にある赤い紅葉。
木苺を発見!!
懐かしさに思わず笑顔になってしまいました☆
こんな子が道の隅からのぞいていました♪
歓迎されているみたいで嬉しかったです☆
この雰囲気を味わって「感じる心」をもっと育てたいなぁと思いました。
同じものでも見方が違えば、新たな素敵なことに出会えます。
考える事、感じる事。
両方をバランス良く出来るように。。。
写真といえば!
最近嬉しい再会がありました♪
2010.1.17挙式の「いくみさん☆さとみさん」
さとみさんの弟さんの結婚式に
ご列席されたお2人。
変わらない笑顔に私まで元気をもらいました♪
そして…今日。
「ピンポーン」。。。どなただろう??
2010.5.4挙式の「こうぢさん☆かずえさん」
サプライズ登場にビックリ!!
お久しぶりに3人でまったり出来て
本当に嬉しかったです♪
安らぐ場所。
また行きたいなと思う場所。
感じ合う、通じ合う物がある場所。
またいつでも帰って来て下さいね!!
最近フルーツグラノーラにハマっている桒原でした☆
みなさんっ こんばんわ!!
キッチンの島田です☆
タイトルに書きました *・。 祝☆二周年 ・。*
いったい何が二周年なのでしょうか♫
はいっ!!
今日、6月6日。
ルージュアルダン オープン2周年を迎えることが出来ました。
この2年間 -
ルージュアルダン、チーム一丸となって走り抜けてきました -
皆様の笑顔や温かさに何度も救われてきました -
本当に感謝の想いでいっぱいです -
その感謝の想いをお料理一皿一皿に -
しっかりと込めて伝えていけたらなと思っております。
いつでも足を運んでくださいね☆
ルージュアルダンスタッフ一同
心より皆様のお越しをお待ちしております。
本日のブログは
キッチンの島田がお送りいたしました☆
こんにちは☆
まずはじめに・・・今日の主役
だいすけさん&あゆこさんの登場です!!
さすがおふたりのゲスト!!
明るくあたたかい方ばかりです!!
パーティーのメインでもあるウェディングケーキ
ロールタワーケーキのてっぺんには
だいすけさんのおばあちゃん手作りのタオル犬!!
そして この日のメインイベント・・・
あゆこさんとあゆこさんのお母様を狙う男たちをだいすけさんが・・・
腕相撲で倒す・・・!!!!
倒す・・・・・!!
そして・・倒す!!!
ラストはあゆこさんのお兄さんと
本気の勝負!!
いったい何人倒したのかわからないくらいゲストの方も参加してくださって
大盛り上がりでしたね♪
ふたりらしく豪快でとにかく楽しい
そしてよく泣いた1日でした
強くて優しい素敵なだいすけさん
とおおらかでいつも笑顔なあゆこさん
ずっとずっとお幸せに◎
本当に楽しかったです!!
ありがとうございました!!!!!!
いつでも遊びに来てくださいね!!(きむら)
**********************************
後半の主役は「まさあきさん&あやさん」です!
お2人の結婚式を玄関でお出迎えするのは…
リスのカプチーノちゃんです!!
いつもキリッとしているまさあきさんとほんわかなあやさんが選んだ挙式は教会式
愛犬のはなちゃんも近くでお2人の姿を見守りました
挙式のあとはあやさん手作りのパールシャワー☆
1個1個思いを込めて手作りしました
すごく可愛くて小さい子も大喜びでしたね!!
そして幸せのバルーン大空に放ちました!!
そして披露宴☆
披露宴の1番の見せ場は・・・
ケーキです!!すごく可愛いいです!!
ルージュアルダン史上最大のまじぱんです☆
このケーキに仲良くケーキ入刀していただきました
そのドレスをチェンジして入場です☆
映画の壮大な曲に合わせたどや顔入場!
は…スタッフがお2人になりきったダミーで、お2人は素敵なドレスとタキシードで入場です☆
その後はブーケプルズをしたりして、みなさんとの時間を楽しみました!!
まさあきさん、あやさん
本当におめでとうございます!
お2人の空気感がすごく好きです♪
また、はなちゃん&カプチーノちゃんを連れて遊びに来てください!
季節の紅茶、新しくしてお待ちしています!!
橋本
本日も素敵なカップルが二組誕生いたしました。
まず一組目の主役は・・・
たけしさん&かよさん!!!
数日前・・そして当日もものすごく緊張していたふたり
気持ちいい気候の中
たくさんのゲストのお祝いでいつのまにか
いつもの爽やかな笑顔が満開に☆
お祭りに入っているたけしさん
今日もたくさんの祭りの仲間が盛り上げにきてくださいました!!
いつも優しくて爽やかなたけしさんですが、
『祭り』の音楽にのって お神輿に乗っていくたけしさんは
祭り男!!という新鮮な姿でとっても恰好よかったです!!!!
伝えた想いもたくさんありました
たけしさんからかよさんへ
みなさんからいただいたお花とともに
想いをのせて・・・
今日のたけしさんの言葉は
かよさんとみなさんの中にずっと残りますね
さらに・・・かよさんには内緒で練習を積み重ねた
たけしさんの歌!!!
かよさんもビックリ・・そして今までの練習の日々にも
感動しましたね◎
そしてこの日がお誕生日だったお母さんのお祝い
家族から、そしてゲストみんなからのお祝いが出来て
本当に素敵な記念日になりましたね。
とてもあたたかい気持ちを こちらまでいただきました!!
いつも面白くて優しくて大好きなふたり。
いつまでも仲良しなふたりでいてください!!!!
そしていつでも遊びに来てくださいね◎
お手伝い出来て本当に幸せでした!!ありがとうございます(きむら)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして二組目は
ゆうすけさんとみはさんです☆
本日も晴天に包まれ最幸の笑顔の中、挙式がスタートしました☆
お二人とも最初は緊張したいましたが
快晴の空にも癒され、徐々にリラックスしてきました☆
そしてお二人のウェディングケーキは・・・
お二人こだわりの生花の乗ったケーキです☆
赤い花が二人にすごくあっていて、かっこよかったです☆
そしてみはさんのカラードレスは黒ベースのかっこいいドレスです☆
なんと実は新郎ゆうすけさんは
この日に初めてみはさんのカラードレス姿を見ました☆
とても感動してくださり、良かったです☆
そしてキャンドルリレーでの入場後
ラストにみはさんからゆうすけさんに
サプライズの誕生日プレゼントがありました!!
ゆうすけさんもビックリしてくださり大成功です☆
その後も余興のカラオケでのお祝いや
友人からの素敵なスピーチなどなど
とてもお二人らしいあったかい結婚式となりました☆
ゆうすけさんみはさん本当におめでとうございます。
おふたりで最幸の家庭を築いてください。
またいつでも遊びにきてください☆お待ちしております。 (飯沼)
―6月19日 今年の「父の日」。
今年は、どんな形で感謝を伝えようか、何を贈ろうか、考えている今日この頃です。
昔は、「おとうさん」と呼んでいたはずが、いつしか名前で呼ぶようになっていました。
でも、いつか結婚をする時が来たら、ちゃんと「おとうさん」って呼ぼうと思います。
毎週、毎週、結婚式で、「お父様」をお見かけします。
緊張して、落ち着かない方、
楽しみでわくわくしている方、
幸せだけど、寂しいさを隠せない方、
「とうとうこの日が来た」という思いでお過ごしかと思います。
いつも話しているのに、面と向かって「おめでとう」って言えない。
心では言っているのに、言葉として「今までありがとう」て伝えられない。
父と私。
父と僕。
今だから伝えてほしい思いは、ぜひしっかり伝えてほしいと思います。
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
―ある日の結婚式。
―間もなく挙式です。
新郎さんはすでに入場。
続いて、お父様と新婦さんが入場の準備をしました。腕を組んで。
新婦さんは、緊張していたので深呼吸を一回。―ふぅ。。。
お父様は、じっと扉が開くのを待っていました。―大丈夫、大丈夫。
扉が開く少し前。。。
突然、お父様は、大切な娘に軽くハグをして、伝えました。―幸せになるんだよ。
驚きと嬉しさで新婦さんからは涙があふれました。―ありがと。
声にならない言葉、でも精一杯伝えました。
―それでは、扉が開きます。いってらっしゃいませ。
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
写真にも、ビデオにも残っていない、数分の出来事でした。
その雰囲気がとてもあったかくて、幸せで、私も涙をこらえるのに必死でした。
「伝えたい」ことを「自分らしく伝える」こと、きっと簡単なようで、難しいのかもしれません。
でも、そうすることで一生心に残る感動が生まれます。
今だから伝えたいこと、
今だからこそ伝えるべきこと、
新郎さんも新婦さんも、お父様も、ぜひ言葉で伝えて下さい。
本日の担当は、今年の夏も帰省して、父と美味しいお酒を飲みたい北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんにちは。
アイスと言ったら迷わず、雪見だいふく!!わたくし、河合です。
もう6月ですね。
結婚式場で6月といえば“ジューンブライド”
“6月の花嫁は幸せになれる”
ということで、今年もブラスにこの時期がやってきました。
ご存知の方もみえると思いますが、
去年の6月はブラス全店において、男性プランナーは全員7:3分けヘアー!!!!!
をしておりました。
そして・・・今年は・・・
シェイクハンズフェア!!!!
ご来館されたお客様やパートナーさん、スタッフ同士でも
いろいろな場面で“握手”していきたいと思います!!
胸元には“プルメリア”のお花を飾って・・・
この“プルメリア”というお花は“歓迎”のしるしによく使われます。
梅雨が始まり、雨が多くなる6月でも
ルージュアルダンでは“プルメリア”のお花と“握手”で
皆様を歓迎いたします!!
このブログを読んで下さったみなさま!!
ルージュアルダンでお待ちしております。
河合 志緒里